スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

オーバーラップ文庫/ノベルス/f:『百合の間に挟まれたわたしが、勢いで二股してしまった話』 などの表紙

48240004594824000440
48240004324824000424
48240004674824000491
48240004754824000297
47575755644824000505
482400053X4824000556
48240005484824000564
48240005134824000572
4041120136

絶対に働きたくないダンジョンマスターが惰眠をむさぼるまで  作者:鬼影スパナ

「働きたくない」
 異世界召喚される中、神様が一つだけ条件を聞いてくれるということで、増田桂馬はそう答えた。
 ……だが、さすがにそううまい話はないらしい。呆れられて「次の人に期待する」という神様に見送られ、桂馬はそのまま召喚された。
 召喚したのは第695番ダンジョンコアと名乗る金髪ロリ幼女。そしてなんか流れでダンジョンマスターになったけど、あれ、このダンジョン1部屋しかない上に山賊に制圧されてね……?
 はたして桂馬はいきなり詰んでるこの状況を覆し、惰眠をむさぼる働かない生活を手に入れることはできるのか?!

(2021年4月25日:コミカライズ5巻 5月25日:書籍15巻 発売! コミカライズ版はこちら→https://over-lap.co.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=ZG0023)


小説家になろう  特設サイト


ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで  作者:篠崎芳

 空気モブとして生きてきた高校生――三森灯河。

 修学旅行中に灯河はクラスメイトたちと異世界へ召喚されてしまう。

 召喚した女神によると最高ランクのS級や優秀なA級の勇者がこれほど集まった召喚は珍しいという。

 しかし灯河は唯一の最低ランク――E級勇者だった。

 ステータスは他のクラスメイトと比べると圧倒的に低い。しかも灯河の固有スキルはその異世界で絶対的なハズレとされている【状態異常スキル】で……。


 これはかつて空気モブだった廃棄勇者が、絶対最強の悪魔へと駆け上がる逆襲譚。


 ※ 書籍版8巻 11/25(木)発売

 ※ コミック版5巻 12/25(土)発売


小説家になろう


魔王と竜王に育てられた少年は学園生活を無双するようです(web版)  作者:熊乃げん骨

 ひょんなことから勇者の作った異空間に閉じ込められた少年ルイシャ。
 彼がそこで出会ったのはなんと三百年前に勇者に倒されたはずの魔王と竜王だった!
 魔王と竜王と仲良くなったルイシャは二人に鍛えられ、ひ弱な少年から魔族と竜族の力を併せ持つ伝説の戦士「魔竜士」へと驚異の成長を遂げる。その力を使って異空間から脱したルイシャは、まだ封印されたままの魔王と竜王を助けるため、勇者の子孫がいるという魔法学園へ入学することになる。
 途方もない時間を魔王と竜王に鍛えられたルイシャは魔法学園で大暴れする!!
※書籍版がオーバーラップ文庫より好評発売中です。3巻の発売も決定しました!!


小説家になろう


百合の間に挟まってしまった女 ~聖域崩壊編~  作者:としぞう

この高校には『聖域』が存在する。
2人の美少女が作り出す、仲睦まじく尊い世界が。

これは、自称平凡な女子高生、間 四葉(はざま よつば)が無知ゆえに2人の美少女の間に割り込み、
そしてその聖域を崩壊させてしまう物語である。


小説家になろう


とんでもスキルで異世界放浪メシ  作者:江口 連

★11/25「とんでもスキルで異世界放浪メシ 11 すき焼き×戦いの摂理」発売! 本編コミック8巻&外伝コミック「スイの大冒険」6巻も同時発売!★
❖オーバーラップノベルス様より書籍10巻まで発売中! 本編コミックは7巻まで、外伝コミック「スイの大冒険」は5巻まで発売中です!❖
異世界召喚に巻き込まれた俺、向田剛志(むこうだ つよし)。
ステータスの鑑定で俺以外の3人の召喚者は職業欄に『異世界からやって来た勇者』となってるのに、俺だけ『巻き込まれた異世界人』となっていた。
スキルも聖剣術とか聖槍術とか聖魔法とかいろいろすごいのがそろっている。
それなのに俺のは固有スキルで『ネットスーパー』だけだった。
戦闘スキルじゃない俺はすぐさま役立たず的な扱いに。
しかも、召喚した国の王様の言い分がいかにも胡散臭い。
ネット小説を読むのを趣味にしていた俺は、諸々を総合した結果『ダメだ。これはあかんタイプの異世界召喚だ。』という結論に至った。
そして俺は召喚されたその日のうちに何やかや言いくるめて城から逃げ出したのだった。


小説家になろう  特設サイト


【書籍化】悲劇のヒロインぶる妹のせいで婚約破棄したのですが、何故か正義感の強い王太子に絡まれるようになりました  作者:冬月光輝

オーバーラップノベルスf様より11/25発売!

「レイア、婚約破棄の理由は分かっているな? お前が裏で妹のジルをイジメているとは思わなかった。聖女であることがそんなに偉いのか?」

公爵家の嫡男であるフィリップは伯爵家の長女であるレイアと一方的に婚約破棄をする。
彼女が妹を虐めているなど事実無根であるが、ジルは自虐しながら周囲から同情を買うことが上手く、しかも容姿端麗なのでフィリップは完全にジルの味方だった。

「信じて頂けないのなら結構です。これから結界を張りに行かねばなりませんので」

信頼関係を築けない者と結婚しても続かないと思ったレイアはあっさりと婚約破棄を受け入れ、そのまま聖女としての職務を果たしに森へと向かう。

「君が妹を虐めているという聖女なのかい?」

その後、レイアはこの国の王太子であるエリックに声をかけられる。
正義感が強い彼は友人の話を聞いてレイアは聖女として相応しくないと思ったのだ。
そんなエリックだったがレイアに絡んでいるうちに、人となりを見て興味を惹かれるようになり、いつしか自分の妻にしたいと思うようになる。

旧タイトル
『妹が悲劇のヒロインぶるせいで婚約破棄したのですが、その日から何故か正義感の強い王太子殿下に絡まれるようになりました』


小説家になろう


【2章・終わり】ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する  作者:雨川

「リーシェ! 僕は貴様との婚約を破棄する!!!」
「はい、分かりました」
「えっ」

公爵令嬢リーシェは、夜会の場をさっさと後にした。

リーシェにとってこの婚約破棄は7回目。ここから新たな人生を歩み、薬師や男装騎士などの生き方を満喫したあと、20歳で命を落としてはこの婚約破棄シーンまで巻き戻っているのだ。

普通なら心が折れる所だが、リーシェのメンタルは強靭だった。

「さあ、次はどんな人生を過ごそうかしら!」

過去6度の人生、侍女や商人なども経験して忙しくも充実していたけれど、今回くらいは長生きしたい。出来ればのんびりゴロゴロ生活もしたい……!

なのに今回の人生では、過去の人生でリーシェを殺した軍国の皇太子・アルノルトに嫁ぐことになってしまう。
他者からは冷酷と恐れられるのに、何故かリーシェだけをやたらと甘やかす夫の真意が読めないけど……。

……いいでしょう。元敵国だろうとなんだろうと構いません。7度目の人生、この城でごろごろを満喫してみせます!!

斜め上の決意とは裏腹に、過去の人生で獲得したスキルをうっかり発揮し、凄腕の皇太子妃として注目を浴びてしまう。

◆作品の略称はルプなな
◆書籍1〜3巻、コミカライズ1巻が発売中です!
カクヨムにも掲載しています。


小説家になろう


聖女のはずが、どうやら乗っ取られました  作者:吉高 花 (Hana)

とある乙女ゲームの中に、私は聖女召喚されたらしい。けれどもあまりに突然すぎて、私がうっかり茫然としているうちに一緒にくっついてきた女に「私が聖女です!」とさっさと宣言されてしまったのだった。かくして私はただの役立たずとしてさんざん扱いに困られた挙げ句に、とうとう追放されました。
   
って、いやどういうこと? しかも暗殺までされかけて、さすがに黙っているわけないよね?
   
私は決めた。これから先の私の安全で心穏やかな人生を、なんとしても自力で獲得しなければ。ずっと追われ続ける人生などくそくらえ。そのためにはまずこのゲームのシナリオを変える。死ぬはずだった隣国の将軍を救い、そのお返しに私の身の安全とポーション屋さんとしての新たな人生を助けてもらうのだ! ……そう決めたはずなのに、なんでこんなことになっているのかな……
【書籍1〜3巻&コミカライズ第1~3巻、好評発売中 書籍三巻は全編書き下ろしの「王都編」となります】


小説家になろう


壊れスキルで始める現代ダンジョン攻略  作者:君川優樹

世界各地に『ダンジョン』が発生してから数年。
日本の平凡なサラリーマンである水樹了介は、左遷されてド田舎の支店へと飛ばされる。
しかし転勤した先の支店は、『ダンジョン』の発生に飲み込まれて崩壊していた。

社畜根性でタイムカードだけでも押すために『ダンジョン』に潜る水樹だが、紆余曲折の末に謎の壊れスキルを手に入れて、出会った妖精との同棲(?)生活を開始する。
夢だった自由な生活が手に入り、順風満帆に思えた水樹。

しかし彼は、ダンジョンを巡る国際的な騒動へと巻き込まれてしまい……。

【お知らせ】
38話から、内容が書籍版の物に置換されています。


小説家になろう


望まぬ不死の冒険者  作者:丘/丘野 優

辺境で万年銅級冒険者をしていた主人公、レント。彼は運悪く、迷宮の奥で強大な魔物に出会い、敗北し、そして気づくと骨人《スケルトン》になっていた。このままで街にすら入れないと苦悩した結果、彼は魔物の存在進化の事を思い出し、とりあえず肉のある体を手に入れることを目指して、迷宮で魔物を倒していく。

小説家になろう


フシノカミ  作者:雨川水海

【お知らせ】
 11/25黒杞先生のコミカライズ版フシノカミ2巻が発売予定です。

 小説は5巻が発売中、6巻の続刊が決定しています。
 WEB連載中のコミカライズは、コミックガルドにて連載中。

2019/12/31 Web版完結。
2021/2/4 特別展『断章』開催。

前世らしき記憶を持つ少年アッシュは、決意した。記憶にある便利な生活を、今世に取り戻そう。
辺境のド田舎、何の地位も財産もない農民の倅に、そんなことが果たしてできるか。
少年は笑った。まず、無理だろう。だが、笑った。
どうせこれ以上ないほど絶望的な今世だ。精一杯夢を見て、全力で追いかけて、思い切り前のめりにくたばってやろうではないか。

これは、文字を覚えるところから始めた少年が、田舎の寒村を仰天させ、辺境の領都を発展させ、王国を震撼させ、世界を変革する記録。
後世に伝説として語られる、文明復旧の物語である。


小説家になろう


亡霊魔道士の拾い上げ花嫁  作者:瀬尾優梨

※オーバーラップノベルスfより書籍化・コミックガルドにてコミカライズ

商家の娘ライラはある夜会で、婚約予定者と友人が結婚すると聞かされ、ショックを受ける。
最初から愛情なんてなかった、しかしこのままでは家族に迷惑を掛ける……と思っていたライラはいきなり、「亡霊魔道士」と呼ばれる青年にプロポーズされる。

魔力が多すぎるゆえに体調不良に悩まされる彼だが、どうもライラならば彼を癒せるらしい。
様々な好条件を持ち出され、魔道士ユリウスの婚約者として彼の屋敷で暮らすことになったライラだが……。

婚約者はちょっとぼんやりしている不思議な人だけれど、ライラのことを大切にしてくれる。
彼とお喋りをしたり、菓子を作ったり、お出かけしたり。
こんな生活もいいな、と思っていたけれど……。

あれ? 健康改善されてイケメンになったユリウス様、かなりモテてない?
えっ? 私から元婚約予定者を強奪したあの女が、ユリウス様に横恋慕?
ん? なんだか物騒な話になってきたぞ……?


小説家になろう


天空の城を貰ったので異世界で楽しく遊びたい  作者:井上みつる/乳酸菌

手違いで死んでしまった椎原大希は、ミスを隠す為の帳尻合わせに異世界に行くことになってしまった。
願い事を一つ叶えるので、内緒にしておいてくれ。
そう言われた大希は、迷う事無く空に浮かぶ天空の城を頼んだ。
突如として空に浮かぶ城が現れた異世界の人々は大いに混乱し、様々な方法で接触を試みる。
ある国は武力で手中に収めようとし、ある国は友好的に対話を求める中、大希はいったいどうするのか。


のんびり楽しく書かせていただきます。
是非、読んで見てください。
※感想を返せず申し訳ありません。全て読ませて頂いております。本当にありがとうございます。

2018.5.8。総合日間ランキング1位になりました!ありがとうございます!


小説家になろう




11月発売のオーバーラップ系列は8作品+コミック9作品!新シリーズが2作品ありますね!

表紙に関しては多いので割愛。

なお、公式発売日は本日の11月25日です。
特典情報などの詳しい情報は公式ブログにあるのでこちらからどうぞ。



関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2021/11/25 18:00 ] 雑記 表紙 | TB(-) | CM(17)
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/25(木) 18:05:14 ID:e6IBdDYI▼このコメントに返信
    >ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで

    これ引き伸ばしがキツすぎる
    どんだけ女神やクラスメイトへのざまぁを引っ張るんだよ
    まあそれを書いた瞬間に価値がなくなって誰も読まなくなるから引き伸ばしたいのはわかるけど
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/25(木) 18:10:15 ID:mQop/nM.▼このコメントに返信
    ※1
    分かる。
    しかも簡単に主人公上げするために、デタラメなチートにするから余計になにやってんだよって感じる。
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/25(木) 19:35:57 ID:-▼このコメントに返信
    百合読んだけど、短編2つで内容も唐突にレズ二人から告られるみたいな内容
    作者ページみたら短編ばっかりだし、買っても続かなそう&内容薄そう
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/25(木) 20:59:36 ID:oF4BpdaU▼このコメントに返信
    アニメ予備軍がずらりだな

    絶対に働きたくないダンジョンマスターが惰眠をむさぼるまで
    とんでもスキルで異世界放浪メシ
    望まぬ不死の冒険者 
    この3作はコミカライズもいい感じなのでそろそろかなあって思ってるが
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/25(木) 22:08:58 ID:doV/ZezM▼このコメントに返信
    >絶対に働きたくないダンジョンマスターが惰眠をむさぼるまで
    前に読んだとき、奴隷少女を抱き枕にするとか言い出したとこでキモすぎて切ったんだが
    おもしろいのか?
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/25(木) 23:15:25 ID:mRMe/W4I▼このコメントに返信
    ハズレ枠ってハーレムタグ付いてるのに書籍の表紙が同じキャラばかりだな
    他のヒロインはよっぽど不人気なのか…
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/25(木) 23:48:35 ID:-▼このコメントに返信
    働きたくないダンジョンマスターは面白いよ
    主人公はあんまり強くならないけど頭を使って抜け道探すタイプ
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/25(木) 23:50:40 ID:HJWmwb7c▼このコメントに返信
    ※6
    というよりこのキャラこそが作者の理想とする女であり唯一のお気に入りだから他の女キャラはどうでもいいんだろう
    奇跡のような絶世の美女でその美女に慕われている主人公は他の男からの嫉妬を一身に集めるとかいう作者の願望丸出しの気持ち悪い設定だし
    本編でもヒロインポジションにいるのはこのキャラだけでハーレムものでもなんでもない
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/26(金) 01:25:32 ID:vZbA1Su2▼このコメントに返信
    >とんでもスキルで異世界放浪メシ

    なろう版は完全にワンパターンのマンネリ展開が延々と続いているけど
    漫画版はかなり面白いんだよね。
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/26(金) 04:44:28 ID:Gioo7AsQ▼このコメントに返信
    働きたくないダンジョンマスターはもう打ち切りになるはず
    作者「打ち切りになる前に後何冊まで出せるか教えてください」
    編集「あと3冊までです」

    これがあとがきにあったぞ
    確か14巻か15巻に
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/26(金) 05:40:38 ID:YCRIo7YU▼このコメントに返信
    ※4
    後、ループ7回目~の奴もな
    女向け作品では なろう では今1番勢いがあるし、薬屋と魔具師ダリヤに並んでいずれアニメ化確実の作品だわ

    それにしても、とんスキこの前 なろう の累積ランキング見たら無職転スラに次いで3位になってんのな
    ありふれすら抜いてんのびっくりしたわ。そんなに人気出てるんだなって…いや好きな作品だけどもw
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/26(金) 09:00:27 ID:FBbxF2ho▼このコメントに返信
    ※6
    ハーレムタグついてるけどハーレムでも何でもなくあの出てくるのはエルフだけ
    話が進めば出てくるかも知れないけど話の展開的に出てくる可能性はほぼゼロと思っていいかと

    名前:名無しのスコッパー:2021/11/26(金) 10:56:21 ID:001se2J2▼このコメントに返信
    ※11
    一時期累計2位まで行ったけど巻き返されただけだぞ
    あの内容の薄さと更新速度の遅さで毎日固定ペースでポイントが増え続ける化け物作品なんだぞ
    更新しようが休もうが出版が無かろうがガチで同じペースのポイント増加は何が支ええいるのかわからんわ
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/26(金) 11:32:17 ID:-▼このコメントに返信
    ダンジョンマスターのやつ、ギャグみたいなノリ多いけど世界観は結構サツバツなのよな
    主人公も常人の精神じゃないし割と嫌いじゃない
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/26(金) 11:48:46 ID:/.OuxNPQ▼このコメントに返信
    >ハズレ枠の

    ハーレムっちゃハーレムだからそこは読み手の解釈次第だから自分はどうでもいいんだけど
    ブクマにしてたけど最近は読まなくなってたな。
    理由は著者の書き方(筋書?校正?)の問題でバトル・その他の展開が後出しジャンケン勝利の表現できつく感じたからかな
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/26(金) 13:32:18 ID:gHgTCtks▼このコメントに返信
    ハズレ枠は他国のエリート部隊を倒す際に視覚的な演出を取り入れていてモヤッとしたな
    書籍だとページまたぎとかで対応したんだろうか
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/26(金) 15:13:38 ID:Jn8w0OZs▼このコメントに返信
    百合は「百合に挟まれてる女って、罪ですか?」を連想してしまうな
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
4800013992 480001400X 4049153424 4049132540 4757588844 4757589514 4757589506 4757589530 4757589492 4040752570 4065340942 406534087X 4065340950 4065341868 4065341213 4065317894 4798633577 4798633550 4798633607 4798633615 4041144655 4041142768 404114468X 4041144671 4041144728 4047375756 4047377252 4867164941 486716481X 4867164933 486716500X