スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

ヒーロー文庫:『ナイツ&マジック 11』 『不死王の息子 1』 などの表紙

B09KV5X7VTB09KV4RNK5
47575758664757575947

Knight's & Magic  作者:天酒之瓢

メカヲタ社会人が異世界に転生。
その世界に存在する巨大な魔導兵器の乗り手となるべく、彼は情熱と怨念と執念で全力疾走を開始する……。

*お知らせ*
ヒーロー文庫より書籍版1~10巻発売中です。最新11巻は21年11月29日発売。
ヤングガンガン(毎月第一・第三金曜発売)にて漫画版連載中。コミックス1~15巻好評発売中です。最新16巻は21年11月25日発売。
グッドスマイルカンパニー様よりMODEROIDイカルガ好評発売中!
スーパーロボット大戦30に「ナイツ&マジック」参戦!右を見ても左を見てもロボだらけの戦場に辿り着いてしまった我らが大団長の狂喜乱舞をぜひご覧になってください。

アニメ放映、無事に最終回を迎えました。
ご視聴いただけた方はありがとうございました。


小説家になろう


不死王の息子  作者:日向夏

現代日本、でもけっこうふつうに人狼や吸血鬼など人外たちが暮らしている世界。まじめなふつうの女の子、由紀子のクラスに一人外の転校生がやってくる。山田というその男の子は、不死身の不死者、しかも不死王の息子だった。これは、ありえない理由で不死身になった女の子と不死王の息子がいろんな死亡フラグにぶちあたるお話である。

小説家になろう


薬屋のひとりごと  作者:日向夏

薬草を取りに出かけたら、後宮の女官狩りに遭いました。

花街で薬師をやっていた猫猫は、そんなわけで雅なる場所で下女などやっている。現状に不満を抱きつつも、奉公が明けるまでおとなしくしていようと思うのだが、彼女の好奇心と知識はそうはさせない。

ふとした事件を解決したことから帝の寵妃や宦官に目をつけられることになる。

早く市井に戻りたい、猫猫はきょうも洗濯籠を片手にため息をつくのだった。

旧蛇足編は、薬屋番外編のほうにおいてあります。

書籍化されました。
レイブックスさんにて全一巻、ヒーロー文庫さんで現在十一巻まででております。文庫版一巻はレイブックス版の一巻をもとに加筆修正しております。

ビッグガンガンさんとサンデーGXさんでそれぞれ、コミカライズ連載中です。


小説家になろう




11月発売のヒーロー文庫は2作品+コミック2作品!新シリーズが1作品ありますね!

表紙に関しては新シリーズの不死王の息子がインパクトありますね!
ナイツマは小説、コミック共に良い表紙ですねやはり。

なお、公式発売日は本日の11月29日です。



関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2021/11/29 18:00 ] 雑記 表紙 | TB(-) | CM(17)
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/29(月) 18:22:54 ID:-▼このコメントに返信
    ナイツマ、刊行感覚がどんどん空くから打ち切りなのかどうか判別がむずい
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/29(月) 19:39:45 ID:h0D/NfaY▼このコメントに返信
    ナイツマは本編より漫画の方が巻数多いの?
    漫画の刊行ペースが早いのか小説の方が遅すぎなだけなのか
    今はどうなのか知らんが、いずれ展開が小説に追いつきそうだな
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/29(月) 19:45:43 ID:KtIEebbs▼このコメントに返信
    ナイツマアニメしか知らんけどギャグっぽいな表紙
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/29(月) 19:55:32 ID:-▼このコメントに返信
    ある意味ではギャグみたいなモンだからな
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/29(月) 20:33:17 ID:PAr8Zxts▼このコメントに返信
    不死王の息子は確かに表紙いいわ
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/29(月) 22:02:00 ID:EBUSheBA▼このコメントに返信
    読んだことがあったなら、不死王の息子は一発でこの作品だと分かる。
    完璧な表紙だ。
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/29(月) 22:39:54 ID:nNjOKoFo▼このコメントに返信
    ※3
    ネタバレになるから簡潔に言うとこの話載ってる回は最近屈指のギャグ回だったし久しぶりの無理難題開発話だったな
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/29(月) 23:17:48 ID:Hlr4oNgQ▼このコメントに返信
    ※2
    そりゃ、コミックの方が多くなるのは普通でしょ
    原作1巻に対してコミックは数巻かかるし
    現状でまだ原作5巻の途中ぐらい
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/29(月) 23:26:31 ID:ki8MIu7g▼このコメントに返信
    ナイツマ、
    コミックは盤外での作者の熱量も併せて良コミカライズと思うけど、
    流石に飛龍戦艦引っ張り過ぎと思わないでもない

    お前、原作だと「戦争終わった後のエキシビションマッチ」な数話で沈む相手じゃねぇか
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/30(火) 00:35:29 ID:-▼このコメントに返信
    不死王が書籍化するとはなぁ⋯⋯
    人気出て欲しい
    そんでもって獣王の続き来ないかな
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/30(火) 07:25:21 ID:zQLvkSFw▼このコメントに返信
    薬屋さんの人が新しいの書いたのかと思ったら2012年完結の作品なのか。
    流行に乗った似たようなの乱発するよりこういう昔の作品から良いの探して出版するのはいいね。
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/30(火) 11:15:07 ID:-▼このコメントに返信
    三大ラスボスが世界の危機に立ち向かう!!
    (エルくんの無茶振りでオベロンとオラシオが阿鼻叫喚の図)
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/30(火) 16:13:16 ID:-▼このコメントに返信
    薬屋ってもう一種類漫画版あるけど(しかもスピンオフとか別視点とかでもなく同じ話し)どういう状態なんだ…?
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/30(火) 16:52:41 ID:yjQt2hKM▼このコメントに返信
    月刊誌のコミックって半年に1冊とかだけど
    ラノベって刊行ペース的に半年もかからない感じだろうから原作が完結しないかぎり普通は抜かれることがないってイメージ
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/30(火) 18:42:44 ID:StMi9BSE▼このコメントに返信
    ※13
    ねー
    何でこんな事になったんだろうね
    てかコレが原因でアニメ化されないみたいな話もあるよね
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/01(水) 13:04:37 ID:ugjnBu9E▼このコメントに返信
    不死王って原作知らんと不気味なだけなんだが、そうかぴったりなのか……
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/02(木) 21:00:07 ID:V0Zz7F9Q▼このコメントに返信
    ちょっと読んてない間にナイツマ何があったんだwwwなんだ表紙wwwなんでオベロンはちゃてるのww
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
4049153696 4049152096 4049153920 4049153297 4815620253 481562030X 4815619743 4815621195 4815622264 4040752546 4040752066 4040752503 4040752074 4040752090 4040752104 4815624011 4815624003 4815624046 4800013992 480001400X 4049153424 4049132540 4757588844 4757589514 4757589506 4757589530 4757589492 4040752570 4065340942 406534087X 4065340950