スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

一迅社ノベルス:『生産スキルがカンストしてS級レアアイテムも作れるけど冒険者アパートの管理人をしています』 などの表紙

47580942254758094225
47580942174758094217
47580942334758094233

【web版】軍人少女、皇立魔法学園に潜入することになりました。~乙女ゲーム? そんなの聞いてませんけど?~  作者:冬瀬

前世の記憶のお陰で、十五歳にしてチート軍人であるラゼ。ある日、上司である鬼畜宰相閣下に呼び出されたと思ったら、単独長期任務を言い渡される。どんな過酷な任務かと身構えれば……
「やはり、これは君が適任だ。ラゼ・オーファン中佐。君には、今春からセントリオール皇立魔法学園に通ってもらう」「…………ハイ?」
どうやら、殿下を始めとするお偉い様のご子息ご子女の「見守り役」に抜擢されたらしい。貴族サマが集まる学園に入学することに。
キラッキラな学園生活に戸惑いながらも、将来虐められないように生活を送ろうとしていたところ、どうやらこの世界には彼女の知らない秘密が隠されているようで。
「オイオイオイオイオイオーイ! 乙女ゲームなんて聞いてないよ?!!!!」
護衛役として金の卵たちに傷など付ければ、自分の首がサヨウナラなのに、自分は悪役令嬢で破滅フラグが立っているのだと言うお嬢様が現れて?!
彼女の破滅は、己の破滅——。
ラゼは今日も学園生活を(命がけで)見守っています。
◆書籍一巻が発売中です! ご評価、ご感想、誤字報告など、本当にありがとうございます!!


小説家になろう


生産スキルがカンストしてS級レアアイテムも作れるけど冒険者アパートの管理人をしています  作者:まるせい(ベルナノレフ)

12歳にして全ての生産スキルをマスターし国にSランクアイテムのアーティファクトを上納したアースは翌日姿を消した。
5年後。とある国には有望な冒険者だけが住んでいるアパートがあり、そこで管理人をするアースの姿があった。

誰にもばれないように生産スキルを駆使してやりたい放題。成長したアースは自由気ままに生きていた。

※コメントは基本最新話のみになります

※更新は毎日を目標にしていますが、他の作品との兼ね合いでずれる可能性があります


カクヨム


天才最弱魔物使いは帰還したい ~最強の従者と引き離されて、見知らぬ地に飛ばされました~  作者:槻影

初めまして、僕の名前はフィル・ガーデン。
才能がないと言われつつあらゆる手を使い《魔物使い》としてそこそこの地位を得た僕は
勝ち取った栄誉ある『魔王』討伐の任で、理解不可能な現象に巻き込まれ、自身を最強の存在に仕立て上げていた魔物――スレイブと分断され、遥か遠方の地に飛ばされることになる。

力もない。コネもない。金もない。
これは、魔王の陰謀によって全てを失った僕が異国の地で新たな仲間を見つけ、最強に仕立て上げ再起を図る、そんな物語。


※当作品は既作『Tamer's Mythology』を大幅に調整、リメイクしたものです。リメイク前とは大幅に設定など変わっている可能性があります。


小説家になろう




今年最後の一迅社ノベルスは3作品!新シリーズが1作品ありますね!

表紙に関しては新シリーズの生産スキルがカンストして~がにぎやかな感じで良い表紙ですね!
天才最弱魔物使いは帰還したいも前巻に引き続き良い表紙。

なお、公式発売日は昨日の12月3日で既に発売中です。



関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2021/12/03 18:00 ] 雑記 表紙 | TB(-) | CM(6)
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/03(金) 20:55:54 ID:h0D/NfaY▼このコメントに返信
    軍人少女、途中から駆け足になってガッカリ

    学園生活を過ごしていたら唐突に出動命令が出て退学してあっさりと敵を倒して、その最中にあっさりと軍人バレしてそれでもラゼが好き!で縁は切れず、最後にちょろっとあって終了とか展開早すぎ
    途中意味深に登場した帝国の皇帝と転生者だって数文でさらっと倒れるし、何だったんだ?

    めちゃくちゃ好きで更新を楽しみにしていた作品なだけにラストが残念でガッカリした
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/03(金) 21:01:45 ID:2ji7ET1.▼このコメントに返信
    ※1
    さらっと見てきた感じ作者さんは長編書いてると飽きちゃうんだろうねって印象
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/03(金) 21:46:01 ID:nNjOKoFo▼このコメントに返信
    幼女戦記リスペクトで書きましたって書いてあったので読んでみたが「どこに参考にした描写があんの?」って問い詰めたくなるくらい別物だった
    作風が似てるのは強いて言えば人狼への転生だな
    主人公を登場キャラがやたら持ち上げる所と敵キャラが勝手に自滅する所は似てる
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/04(土) 03:39:50 ID:Gt1YuwAc▼このコメントに返信
    幼女戦記からインスピレーションを得て書きましたって感じで、リスペクトではないかなぁ…
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/04(土) 14:44:53 ID:gR1vAfIU▼このコメントに返信
    勘違いで文句垂れられるの理不尽すぐるwwwww
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/05(日) 02:20:32 ID:gHgTCtks▼このコメントに返信
    生産スキルのWEB版を読んだけど半分ぐらいでギブ

    ○○作ろう→作った ぐらいの描写しかないから設定好きな人は読めない
    他人が作った物を購入した事にする上、提供相手がビビる程のアイテムは作らないので主人公SUGEEEEEEもない(後日談もない)
    淡々と作った→便利になったの繰り返しでおもんなかった
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
4800013992 480001400X 4049153424 4049132540 4757588844 4757589514 4757589506 4757589530 4757589492 4040752570 4065340942 406534087X 4065340950 4065341868 4065341213 4065317894 4798633577 4798633550 4798633607 4798633615 4041144655 4041142768 404114468X 4041144671 4041144728 4047375756 4047377252 4867164941 486716481X 4867164933 486716500X