スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

勘違いものでオススメない? その18

小説家になろう:勘違いものでオススメない?
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3527.html

勘違いものでオススメない? その2
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3792.html

勘違いものでオススメない? その3
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4069.html

勘違いものでオススメない? その4
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4312.html

勘違いものでオススメない? その5
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4506.html

勘違いものでオススメない? その6
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4664.html

勘違いものでオススメない? その7
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4855.html

勘違いものでオススメない? その8
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5066.html

勘違いものでオススメない? その9
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5248.html

勘違いものでオススメない? その10
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5433.html

勘違いものでオススメない? その11
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5603.html

勘違いものでオススメない? その12
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5788.html

勘違いものでオススメない? その13
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5977.html

勘違いものでオススメない? その14
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6168.html

勘違いものでオススメない? その15
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6425.html

勘違いものでオススメない? その16
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6647.html

勘違いものでオススメない? その17
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6884.html


6. 名前:名無しのスコッパー:2021/08/21(土) 16:56:46 ID:mQop/nM.

このジャンルでまともな作品探すの難しくないか
砂漠で砂金を探すようなもの
俺は積極的に避けてるジャンルだわ



7. 名前:名無しのスコッパー:2021/08/21(土) 17:34:21 ID:CsPRlcgo

※6
勘違いものの大前提として少なくない回数の勘違いを相手にさせるか主人公がするかしなければ
ならないが、読者がある程度納得もしくは目をつぶれる程度にその勘違いが不自然ではない状況を
整えて描写するのは、かなり作者の頭が良くないと困難極まりないからな。まあ、なろうでそんな
上等なモンにお目にかかったことは無い



9. 名前:名無しのスコッパー:2021/08/21(土) 17:47:04 ID:NkOZRVVI

※7
サダムとシロの宇宙戦争

サダムとシロの宇宙戦争  作者:加茂セイ

不慮の事故により目覚めた少年、サダム・コウロギは、わけもわからず駆逐艦ユウナギ号の艦長になっていた。目前に迫る危機をランダム・ワープで切り抜けたものの、跳躍した先は敵領域内の奥深く。偶然救出したバイオロイドの少女シロとともに、サダムは大いなる戦いの渦へと巻き込まれていく。

小説家になろう



30. 名前:名無しのスコッパー:2021/08/22(日) 21:21:32 ID:EmnO60jE

※9
勘違いものっていうよりはスペースオペラだと思うけど
サクサク読めて面白かったわ



16. 名前:名無しのスコッパー:2021/08/21(土) 19:46:33 ID:eLJUy70U

まぁ勘違い系で好みでるのはわかるけどね。勘違いの匙加減が結局読む人次第だから。

理想の聖女?残念、偽聖女でした、なんかは二話の時点で勘違い物としてわかりやすくなってるから、まずこれオススメかなぁ。二話でだめだと思ったら読まなくていいと思う。勘違い物の面白さみたいのはだいたいこれってのが二話に入ってるので、勘違い物の向き不向きわかりそう。主人公の口調がダメってのはでてくるかもだけど。


理想の聖女? 残念、偽聖女でした!(旧題:偽聖女クソオブザイヤー)  作者:壁首領大公(元・わからないマン)

【カドカワBOOKSから書き下ろし入書籍が8/10に発売 !】ギャルゲーの『永遠の散花~Fiore caduto eterna~』はどのルートを選んでもメインヒロインが死ぬギャルゲーにあるまじきギャルゲーである。
日本に暮らす不動新人はその結末に不満を抱きながら就寝した。
すると次に目が覚めた時には何故か、ゲームに登場する嫌われ者の偽聖女エルリーゼになってしまっていた。
混乱する新人だったが、エルリーゼの行動のせいでこの先色々な人が不幸になる事を知っていた彼はこれ幸いとばかりに未来を変える為に行動を起こしていく。
その結果、内面の腐れぶりとは裏腹に完璧な聖女として周囲から慕われていく事となった。
更に元の世界と連動し、エルリーゼの行動に合わせてゲームの内容そのものが変わっていく。
一体これがどういう事なのか分からぬままに、偽聖女エルリーゼは運命を変え続ける。

見た目は聖女、だが中身は男。
憑依先がクソで憑依した魂もクソ。
クソとクソが合体事故を起こして偽聖女クソオブザイヤー!

※ハーメルン様とのマルチ投稿です


カクヨム  ハーメルン


嘆きの亡霊、は話が進むごとに主人公がいろいろな意味でやばい(面白い)ってなる。一章なんかは主人公がバカでやらかしてるだけじゃんってなってブラバ要素なんだけど、話が進むと、これは絶対に意味のあるやらかし(伏線)だと読者の共通認識になっていくと思う。結局、主人公が割と頭おかしいからそこを許容できるかどうかになるとは思う。

嘆きの亡霊は引退したい ~最弱ハンターは英雄の夢を見る~  作者:槻影

★書籍版七巻、8/30に発売しました!  武帝祭編です、書き下ろしシーンなどありますので、是非そちらもよろしくお願いします!(今回はアクリルスマホスタンドつき特装版もあります!)
世界各地に存在する宝物殿とそこに眠る特殊な力の宿る宝具。富と名誉、そして力。栄光を求め、危険を顧みず宝物殿を探索するトレジャーハンター達が大暴れする時代。
幼馴染達と共に積年の夢であるハンターとなったクライは、最初の探索で六人の中で唯一自分だけ何の才能も持っていないことに気付く。
しかし、それは冒険の始まりに過ぎなかった。
「もう無理。こんな危険な仕事やめたい。ゲロ吐きそう」
「おう、わかった。つまり俺達が強くなってお前の分まで戦えばいいんだな、いいハンデだ」
「安心してね、クライちゃん。ちゃんと私達が守ってあげるから」
「あ、ストップ。そこ踏むと塵一つ残さず消滅しますよ。気をつけて、リーダー?」
強すぎる幼馴染に守られ、後輩や他のハンターからは頼られ、目指すは英雄と強力な宝具。
果たしてクライは円満にハンターをやめる事ができるのか!?
※勘違い系コメディです。
※GCノベルズより書き下ろし多数の書籍版が六巻、漫画版四巻まで発売中です。また、活動報告にて、毎週月曜日に当作品について、より楽しめる情報(書籍版情報や小ネタ、キャラ紹介など)を発信していますので、よろしければご確認くださいませ!
※ますたぁが喫茶店を初めてしまったグルメスピンオフもあります。


小説家になろう  特設サイト


コミュ障転生TS少女
最近完結した。この作品も勘違い要素(伏線)を章の後半で回収していく系だから、嘆きの亡霊もだけど、基本的に章を全部読んでから評価した方がいい。
主人公関係がを悪の組織のせいになって、悪の組織かわいそう、っていうのと聖女さんとのほのぼのを楽しむ作品。
二章の後半とか好き。


コミュ障TS転生少女の千夜物語  作者:テチス

 何かよく分からないが自分の好きなキャラを作ったらその姿で異世界に居た。どうやら『夜の化身』として凄い力を手に入れてしまったらしい。夜になるたびポンポン生まれる眷属がなんか強い。
だけどクリエイト時につけてしまったもう一つの設定の弊害によりコミュ障で表情の変わらない女の子になっていた。その表情と能力が周囲の勘違いを産み、空回りを生んでいく。


小説家になろう


割とお気に入りの勘違い物3つ。


7. 名前:名無しのスコッパー:2021/08/21(土) 20:36:39 ID:nkutbCtA

「偽マフティーになってしまった」は勘違いものでいいよな
主人公も勘違いされてるが、例のダンスも勘違いされて笑う


偽マフティーとなってしまった。  作者:連邦士官  原作:機動戦士ガンダム閃光のハサウェイ

 マフティー動乱。何が正しいマフティーなのか。

人々はわからない。主人公にすらもわからない。

ちょっとした悪ふざけがときに何かを動かすことがあるかもしれない。

北ヨーロッパで蝶の羽ばたきがブラジルでは嵐になるように、オエンベリでの羽ばたきが宇宙では嵐になるかもしれない。

【第一部 虹を踊るもの 完結】

【第二部 終わらない円舞曲 完結】

【第三部 マランビジー 開始】

※日刊ランキング1位達成、UA100万突破ありがとうございます。

※年間ランキング5位に入りました。

※マフティーダンス動画の始祖、しらとり氏から許可を貰っています。

次回、未定

推薦文を書いてくれたお二人に感謝いたします。


ハーメルン



18. 名前:名無しのスコッパー:2021/08/21(土) 20:46:10 ID:2urLFfxo

偽マフティーは怪文書なのに富野節なせいかスラスラ読めて笑えてくる


23. 名前:名無しのスコッパー:2021/08/22(日) 07:26:04 ID:7fKGxGys

・ハゲ「かみは死んだ」短編集

この位の勘違いが一番好きだわ


ハゲ「かみは死んだ」短編集  作者:トマトルテ

ハゲ『知れたこと。全人類の髪(かみ)を滅ぼし、真の平等を実現するのだ』

フサフサ「神(かみ)を滅ぼす…だって?」



こんな感じの下らないネタ作品です。新しく書いたので短編集として新しく投降しました。
適当に読んでくださると嬉しいです。
ハーメルンにも投稿しています。


小説家になろう



34. 名前:名無しのスコッパー:2021/08/23(月) 07:01:19 ID:-

>>23ハゲ「かみは死んだ」短編集はサクッと読めておもろかったわ。髪を復活させようとするハゲが、神を復活させようとする魔王扱いされるシーンとかこの記事読むような人間は好きでしょ

月光姫の作者の「聖女(自称)と悪魔の錬金術師」は上記の作品みたいな路線の勘違いモノでなかなかに良かった。完結済。


聖女(自称)と悪魔の錬金術師  作者:青野海鳥

とある小さな森の奥、冴えない錬金術師シュヴァルと、奴隷の少女アナスタシアが住んでいた。だが、実はアナスタシアは異世界から召喚されたおっさんで、シュヴァルに頼み身体を作り替え、最高の美少女を目指す事を望んだ脱法美少女だった。

シュヴァルの行為は「人体実験」と勘違いされ、二人自身も気付かぬまま、大いなる運命の渦に飲み込まれていく。これは、善良な才無し錬金術師が「悪魔の天才錬金術師」と呼ばれ、魔改造美少女おっさんが「究極の聖女」となっていく物語である。


小説家になろう



24. 名前:名無しのスコッパー:2021/08/22(日) 07:40:09 ID:NoEZimLQ

とっくに紹介済みではあるけど無欲の聖女は好きだったな
勘違いもとして破綻してなくて面白かった


無欲の聖女は金にときめく  作者:中村 颯希

【「無欲の聖女」の題でヒーロー文庫さまより1~4巻発売】お金が何より大好きな守銭奴少年・レオは、ひょんなことから、訳ありの美少女・レーナと体が入れ替わってしまう。
なんでもレーナは、かつて冤罪で貴族社会を追われた侯爵令嬢の娘で、このままでは貴族の集う学院に召集されてしまうのだが、それが嫌で、魔術を使って逃亡を試みていたらしい。
報奨として提示された金貨につられたレオは、レーナの代わりに学院に行くことを決意する。
学院に顔だけ出してとんずらするつもりだったレオ。しかし、絶世の美貌と独特の価値観を持つレオを周囲は「高潔の少女」と勘違いし、侯爵夫妻や皇女、はては帝国第一皇子までもが興味を持ちはじめ――?
後に、「無欲の聖女」と呼ばれることになるレオノーラ・フォン・ハーケンベルグの物語。
※完結しました。現在は番外編を不定期連載中です。


小説家になろう



35. 名前:名無しのスコッパー:2021/08/23(月) 07:50:20 ID:80fVGDUY

まもろう、エルフの森!――日本国環境省環境保全隊vs人類至上主義異世界帝国――

広義では勘違いものにはいるのではないかなと。
異世界で人類にサル扱いされているエルフを、日本国環境省と言う名の実質は軍隊が保護する話。
あくまで「希少生物の保護」という名目なので、実は環境省側も別にエルフを人間扱いしているわけではない。
ましてや現地のエルフを虐待している人類は「害獣」と見做して容赦なく駆除していく。
エルフにとっては種族の救いの神で、現地敵対勢力からは悪魔のような侵略者という認識だが
環境省にとっては単なる保護活動であって国対国の戦争という認識すら無い。そもそも戦力差が圧倒的
すぎて勝負にもならない。
ゆるいタイトルだが内容は倫理的に割とえげつなくて残酷描写も多い。
ゴアスラッシャー映画を観てるような変な笑いが出てくるので、一風変わった勘違いを楽しみたい人におすすめ


まもろう、エルフの森!――日本国環境省環境保全隊vs人類至上主義異世界帝国――  作者:河畑濤士

日本国環境省が日本国の自然環境の防衛、そして野生動物の保護とその他生物多様性の確保を任務としており、これを達成するための必要最低限の実力として、旧自衛隊を発展的解消して創設された環境保全隊を保有していることは、誰もが知っている周知の事実である。彼らは旧アメリカ合衆国から戦利品として入手したシャングリラ級大出力電源艦を以て、ついに異世界への扉を開いた。
そこは力ある者が他者を支配する帝国主義の世界――その片隅で弾圧され、いま絶滅の危機にある種があった。その名はセイタカ・チョウジュ・ザル(俗称:エルフ)。
日本国環境省環境大臣は「貴重な種が絶滅するということは、すべて死んでしまうということ。それだけは絶対に避けなければならない」とコメントし、セイタカ・チョウジュ・ザルの保護のため、保全隊の投入を決定した。


小説家になろう



36. 名前:名無しのスコッパー:2021/08/23(月) 13:36:59 ID:EmnO60jE

※35
個人的にエルフの森は勘違いものではないと思う


37. 名前:名無しのスコッパー:2021/08/23(月) 17:25:03 ID:lJUydsS6

厨二エロゲーの中で俺は勘違いし、勘違いされる 

厨二エロゲーの中で俺は勘違いし、勘違いされる  作者:アトミック  オリジナル:ファンタジー/冒険・バトル

厨二ゲーを知人の高橋から借りたら、やってる途中で殺された。
殺されたら、その世界に転移していた。
転移したら、なんか体の半分がなくなって、ロリビッチと出会った。
出会ったら、俺がこの世界の主人公だということに気づいた。

だから、まあ、無双してやることにした!

※全方向勘違いものです。主人公は主人公じゃない。無双も当分しない。
シリアス:ギャグ=6:4くらいにする予定。


小説家になろう



以前に挙げられた作品 ※順不同、重複あり
タイトル 記事
・小説家になろう:勘違いものでオススメない?
ハルジオン~口だけ野郎一代記りすたーと~
サムライトリップ・イノグランド
夜伽の国の月光姫
最新のゲームは凄すぎだろ
努力しすぎて最強になった青年の物語
オーバーロード:前編
ヴァンパイア/ジェネシス(勘違い)
俺の死亡フラグが留まるところを知らない
雰囲気だけで生き残れ
異世界ダンジョンでRTA
金なし才能なしやる気なし男の勘違い系冒険者ライフ
悪魔のような公爵一家
スケベかつチキンな彼が最強の魔法使いになるとこうなる
勘違いものでオススメない? その2
腹ぺこトロルに花冠を
ブラットマイスターやまと
無欲の聖女(旧題:無欲の聖女は金にときめく)
魔王様、リトライ!
ヴァンパイア/ジェネシス(勘違い)
ティレアの悩み事~異世界邪神転生綺譚~
ネトゲをマクロで俺つえええしたかっただけなんだ......(勘違いギャグ)
悪徳領主ルドルフの華麗なる日常
『剣と弓の世界に転生して公爵家三男坊になったんだけど、明日の朝日を拝める気がまったくしない』シリーズ
勘違いとはこれ如何に
脇役勇者は光り輝く
領主を継いだので好き勝手やってみた
弓と剣
異世界の役所でアルバイト始めました
その者。のちに・・・
武姫の後宮物語
幼女戦記
最新のゲームは凄すぎだろ
カメレオン

特攻の拓

エンジェル伝説

ワンパンマン

人間失格

俺と彼女の天下布武

現代人のお気楽極楽転生ライフ(修正版)
片翼の天使(笑)で剣をふるうのは間違っている
フェンリルに勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない
腕白関白・改定版
謙虚、堅実をモットーに生きております!
しにこん~死と婚活の巫女は理想の勇者とゴールインしたい~
だから彼女はキューピッドになりたい
健介君は一般生徒です。

恐怖!図書館に潜む謎の怪物!!

改造人間にされたくない

お兄様の恋姫無双

勘違いの異世界戦記【改訂】
勘違いものでオススメない? その3
カメレオン

悪徳の都に浸かる
TALES OF THE ABYSS外伝ーセレニィー
東方先代録
オーバーロード:前編
夜伽の国の月光姫
ハルジオン~口だけ野郎一代記りすたーと~
俺と彼女の天下布武

謙虚、堅実をモットーに生きております!
領主を継いだので好き勝手やってみた
【完結】 おれ会社辞めて忍者になるわ
拝啓父よ――婚約者に殺されそうです
野生のラスボスが現れた!
悪徳の都に浸かる
Eクラス冒険者は果てなき騎士の夢を見る 「先生、ステータス画面が読めないんだけど」
勘違いものでオススメない? その4
提督(笑)、頑張ります。
コードギアス 反逆のお家再興記
偽物の名武偵
リビティウム皇国のブタクサ姫
夜伽の国の月光姫
サムライトリップ・イノグランド
オーバーロード:前編
魔王様、リトライ!
転生チートして調子に乗ってたらジャスト3年目の日に全ての力を失ったので復讐されるのが怖くて隠居しました
働きたくない凡人錬金術師がスラムの子供をさらって仕込み、養ってもらうはず……だった話
無欲の聖女(旧題:無欲の聖女は金にときめく)
「ハハッワロス」
ヴァンパイア/ジェネシス(勘違い)
雰囲気だけで生き残れ
邪教の幹部に転生したけど、信仰心はありません
古武術詐欺師に騙された悪役令嬢は今日も無意味な修行に励む
悪徳領主ルドルフの華麗なる日常
領主を継いだので好き勝手やってみた
俺には信仰心なんてないんだって!
ティレアの悩み事~異世界邪神転生綺譚~
高三の夏、甲子園。大会決勝、一点ビハインドの九回の裏ツ―アウト満塁。打席に入る四番の俺へのサインは――送りバント
最強の暗黒騎士は定時で帰りたい!
スケベかつチキンな彼が最強の魔法使いになるとこうなる
変わらぬモノ <きらめきのゴーレム>
銀凡伝

腕白関白・改定版
勘違いものでオススメない? その5
田中のアトリエ ~年齢イコール彼女いない歴の錬金術師~
提督になったし艦娘ぶち犯すか
変わらぬモノ <ゴーレムさんと異世界への扉>
絶対に働きたくないダンジョンマスターが惰眠をむさぼるまで
ちょっとした、文化の違い
新世界のメイド(仮)さんと女神様
トカゲ主夫。
【完結】真・誤解†夢想-革命?- 蒼天の覇王
意図せず世界を手中に収めよう
ラストダンスは終わらない
絶対に死んではいけないACfa
家出神喰〜探さないで下さい。いやマジで〜
偉い人達が私を対リンドウの暗殺者と勘違いしている
コードギアス~私が目指すのんびりライフの為に~
対魔忍世界に対魔忍♀に転生
汚い艦娘を見つけたので虐待することにした
俺と彼女の天下布武

戦闘城塞マスラヲ

やる夫は望まぬ英雄となるようです

箱入り娘とヒモ男

仮面の理
・勘違いものでオススメない? その6
もこっちは無意識に原作をブレイクするようです。
ちょっとした、文化の違い
ラストダンスは終わらない
緋弾のアリア~裏方にいきたい男の物語~
オレを踏み台にしたぁ!?
幸福な結末を求めて
魔王様、リトライ!
嘆きの亡霊は引退したい 〜最弱ハンターは英雄の夢を見る〜
テイルズ・オブ・西野
最強呪族転生~チート魔術師のスローライフ~
だが剣が喋るはずがない
勇者が救世主って誰が決めた?
ひとりぼっちの異世界攻略 ~チートスキルは売り切れだった(仮題)~
Skull
Emilio
陰の実力者になりたくて!
・勘違いものでオススメない? その7
真・プライベート
給与額がそのままレベルに反映されたら最強っぽくなった
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!
嘆きの亡霊は引退したい 〜最弱ハンターは英雄の夢を見る〜
ハルジオン~口だけ野郎一代記~
完全侵略マニュアル/あなたの為の侵略戦争
陰の実力者になりたくて!
サムライトリップ・イノグランド
マインドクラッシュは勘弁な!
だが剣が喋るはずがない
元・天才魔術師は揺らがない
オットー・フォン・ハイデッカーはゲーム脳。
脇役艦長の異世界航海記 ~エンヴィランの海賊騎士~
ダークブリングマスターの憂鬱  【完結】
・勘違いものでオススメない? その8
ヒモな師匠と天才弟子の勘違い工房
悪徳領主ルドルフの華麗なる日常
俺は星間国家の悪徳領主!
俺と彼女の天下布武
うそっこおぜうさま
自分をSSS級だと思い込んでいるC級魔術学生
とりあえず翻訳魔法の改良が急務である
フェンリル騎士は今日も背中で暇を潰す
・勘違いものでオススメない? その9
ランプの魔人のお仕事(TS・勘違い)
陰の実力者になりたくて!
俺はみほエリが見たかっただけなのに
畏れよ、我を
始解はモザイクをおススメする
赤城さんの頭ん中
ボクは仗助、 君、億泰
犯罪者になったらコナンに遭遇してしまったのだが
転生貴族は大志をいだく! 「いいご身分だな、俺にくれよ」
嘆きの亡霊は引退したい 〜最弱ハンターは英雄の夢を見る〜
リリカルなのはAnother~Fucking Great!~
俺と彼女の天下布武
幸福な結末を求めて
俺の死亡フラグが留まるところを知らない
無欲の聖女は金にときめく
齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定~やだこの生贄、人の話を聞いてくれない~
エム×ゼロ
勘違い系エリート秀一!!
吸血鬼さんは友達が欲しい
・勘違いものでオススメない? その10
幻想の大魔導姫 10
えろいことするために巨乳美少女奴隷を買ったはずが、お師匠さまと慕われて思った通りにいかなくなる話 10
強キャラ東雲さん 10
転生貴族は大志をいだく! 「いいご身分だな、俺にくれよ」 10
俺は星間国家の悪徳領主! 10
もこっちは乙女ゲーの世界に転生するようです。 10
ティアムーン帝国物語 ~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~ 10
アルティメット千早な僕が765プロのオーディションに落ちた件 10
ネトゲをマクロで俺つえええしたかっただけなんだ......(勘違いギャグ) 10
偽・聖剣物語 ~幼なじみの聖女を売ったら道連れにされた~ 10
田舎者の俺が上京したらいつのまにか犯罪組織のトップになってた 10
お節介な転生TS鬼巫女ロリババァの話 10
戦闘城塞マスラヲ 10
Muv-Luv Idea that doesn't intersect 10
ティアムーン帝国物語 ~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~ 10
魔性の男を目指します 10
さすがに武器を持ってお店に突っ込めば退学にしてくれるよね!ねえ!! 10
外面だけは完璧なコミュ障冒険者、Sランクパーティーでリーダーになる 10
・勘違いものでオススメない? その11
俺は星間国家の悪徳領主! 11
嘆きの亡霊は引退したい 〜最弱ハンターは英雄の夢を見る〜【Web版】 11
シャバの「普通」は難しい 11
────鎮守府に勤めてるんだが、もう私は限界かもしれない 11
最新のゲームは凄すぎだろ 11
異世界ダンジョンでRTA 11
夜伽の国の月光姫 11
ハルジオン~口だけ野郎一代記~ 11
捨てられ貴族の成り上がり~やがていつかは国王陛下!?~ 11
玉葱とクラリオン 11
・勘違いものでオススメない? その12
オーク英雄物語 ~忖度列伝~ 12
絶対に死んではいけないACfa 12
最新のゲームは凄すぎだろ 12
さすがに武器を持ってお店に突っ込めば退学にしてくれるよね!ねえ!! 12
百合男子は異世界転移で、魔法学園の愛されお姉さまになっちゃいます! 12
ノブリス・オブリージュ~引きこもり令嬢が何故聖女と呼ばれたか 12
聖女様はイケメンよりもアンデッドがお好き⁈ 〜 死霊術師として忌み嫌われていた男、英雄の娘に転生して〝癒しの聖女″となる 〜 12
・勘違いものでオススメない? その13
オーク英雄物語 ~忖度列伝~ 13
勘違いの最強賢者はエフェクトスキルで成り上がる! 13
童貞オークの冒険
13
ノブリス・オブリージュ~引きこもり令嬢が何故聖女と呼ばれたか 13
偽・聖剣物語 ~幼なじみの聖女を売ったら道連れにされた~ 13
引き籠り錬金術師は引き籠れない―何だか街が発展してるみたいだけど家でのんびりさせて下さい― 13
不死者の弟子~邪神の不興を買って奈落に落とされた俺の英雄譚~ 13
そして、僕は彼女の騎士になる。
13
君に捧げる【英雄録】 13
エッチな召喚士の変態的召喚論
13
偽聖女クソオブザイヤー 13
・勘違いものでオススメない? その14
勇者の日誌 14
偽聖女クソオブザイヤー 14
ハーレム展開撲滅ゲーム 14
ヴァンパイア/ジェネシス(勘違い) 14
自分をSSS級だと思い込んでいるC級魔術学生 14
・勘違いものでオススメない? その15
魔法少女を助けたい 15
誰も俺を助けてくれない 15
異世界転移のバツバツさん 15
偽聖女クソオブザイヤー 15
俺と彼女の天下布武
15
世界の闇と戦う秘密結社が無いから作った(半ギレ) 15
・勘違いものでオススメない? その16
自分をSSS級だと思い込んでいるC級魔術学生 16
異世界で聖女になった私、現実世界でも聖女チートで完全勝利!
16
貴腐人ローザは陰から愛を見守りたい 16
異世界転移のバツバツさん 16
無欲の聖女は金にときめく 16
オーク英雄物語 ~忖度列伝~ 16
理想の聖女? 残念、偽聖女でした!(旧題:偽聖女クソオブザイヤー) 16
俺と彼女の天下布武
16
雛森「シロちゃんに『雛森ィィィィ!』と叫ばせたいだけの人生だった…」 16
目が覚めたら難易度ナイトメアの世界です 16
世界の闇と戦う秘密結社が無いから作った(半ギレ) 16
ネカマ夫婦の異世界転移 ~幼馴染のネカマが無駄に可愛いんだが、誰か助けてくれ~ 16
嘆きの亡霊は引退したい 〜最弱ハンターは英雄の夢を見る〜【Web版】 16
悪徳の都に浸かる 16
女子高生ですが、大妖怪に間違えられて式神になりました。 16
・勘違いものでオススメない? その17
【書籍2巻9月10日発売】創造錬金術師は自由を謳歌する -故郷を追放されたら、魔王のお膝元で超絶効果のマジックアイテム作り放題になりました- 17
えろいことするために巨乳美少女奴隷を買ったはずが、お師匠さまと慕われて思った通りにいかなくなる話 17
俺は星間国家の悪徳領主! 17
悪徳の都に浸かる 17
異世界の竜騎士……になるはずが 17
コンクリートジャングルオブハザード 17




少し遅くなりました。
引き続き、おすすめ作品などがありましたらコメント欄にて書き込んでいただけるとありがたいです。




関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2021/12/04 14:40 ] アンケート系 | TB(-) | CM(43)
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/04(土) 16:09:47 ID:-▼このコメントに返信
    漫画だと「名探偵なんかじゃない!~高校生探偵バトルロイヤル~」は勘違いされているタイプ、「まじめ系クズの日常」「いじめるヤバイ奴」は勘違いさせるタイプ

    小説だと「自分の事を主人公だと信じてやまない踏み台が、主人公を踏み台だと勘違いして、優勝してしまうお話です」が最近のだろうけどギャグではないのにギャグみたいな勘違いファンタジー。更新速度は早いのでパンニングどぞ
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/04(土) 19:43:01 ID:Qee8251U▼このコメントに返信
    まもろうエルフの森は勘違いものでこそないとおもうけどメチャクチャ面白かったわ
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/04(土) 19:51:25 ID:IJrGnHeA▼このコメントに返信
    検索する時も最近はざまぁ系のワードを除外設定にしないといけないの面倒だわ…
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/04(土) 21:53:19 ID:-▼このコメントに返信
    ちょっと読んだけど、エルフの森は拗らせたネトウヨやら軍オタの妄想だからほとんどの人には刺さらない
    倫理も道理もなく、土人を惨たらしくなぶり殺して俺(の軍隊)TUEEEEEEEをしたいだけっていう
    自分は面白いところもなかったし、カルタシスすら感じず、気分がわるくなった
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/04(土) 22:36:55 ID:DkGfPZ1w▼このコメントに返信
    厨二エロゲーの中で俺は勘違いし、勘違いされる
    リンクはハーメルンだなこれ

    似たタイプならカクヨムで踏み台キャラが主人公と思い込んで精神突き抜けた奴読んでるわ
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/04(土) 22:37:41 ID:-▼このコメントに返信
    勘違いものと言えるかは微妙だけど要素はある最近のおすすめが「生まれ変わったら人外だったんですが、それで良かったかもしれないのが辛いです(仮)」
    主人公は人類に敵対してる生命体に転生して、その生命体は敵の魔法少女と意思疎通が取れないよう制限されている感じ。
    色々と他にも要素あるけどとりあえず読んでみてほしい。
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/05(日) 02:56:40 ID:/Qo2uXNc▼このコメントに返信
    その彼の名は誰も知らない

    透明人間状態のバグ人間が魔物幼女の行動を勘違いさせるのは勘違い物と言えなくもない
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/05(日) 04:06:37 ID:fzZwSRbU▼このコメントに返信
    勘違いものってそこで説明すりゃいいじゃんって展開多くてご都合展開に思えること多いから読むの続かないな
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/05(日) 07:27:55 ID:-▼このコメントに返信
    >>8
    お互いに勘違いされてる事に気が付かず、で話が進むのが勘違い物じゃないの?
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/05(日) 12:00:16 ID:-▼このコメントに返信
    最近更新再開した、
    七慾のシュバリエ ~ネカマプレイしてタカりまくったら自宅に凸られてヤベえことになった~
    かな。メインが勘違い要素ってわけじゃないんだけど、価値観の差やリアルとネットの違いで勘違い要素みたいなのはわりとふんだん。
    しかも単なるVRMMOモノじゃなくて、SFに近い世界観なのも良い。
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/05(日) 12:50:28 ID:-▼このコメントに返信
    ※4
    ネトウヨとやらも妄想の産物だけどね。
    現実では言わない方がいいよ。痛い子扱いされる。
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/05(日) 15:33:31 ID:CjlWd7YA▼このコメントに返信
    何を勘違いされてるか、ってのは大事よね、オーク忖度列伝とかは上手くやってるよな、
    変に隠し事してるわけじゃ無くて本来の目的を言うのが恥ずかしいだけで回りが忖度
    していい様に話を転がしてくれるわけだから主人公組の無理やり動く事しなくていいし
    主人公は強者だから格好良く暴れるだけで良いし、結局負けたとしてもいい様に忖度して
    くれる土壌が既に出来上がってるってのは良い設定考えたとおもうぞ。
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/05(日) 16:53:03 ID:EBUSheBA▼このコメントに返信
    エルフの森は環境省の人間が交渉中の現地人の顔面をいきなり蹴って破壊して「暴力こそ最高の異文化コミュニケーション」とか言い始めてえぇぇぇってなった
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/05(日) 17:54:15 ID:mnHXj6JE▼このコメントに返信
    ※4
    >ほとんどの人には刺さらない

    なんだこいつ。
    人類の代表きどりか?
     頭おかしい
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/05(日) 18:30:39 ID:8d8bOz2c▼このコメントに返信
    ※13
    GATEをさらにわけわかんなくした感じか?
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/05(日) 18:59:44 ID:1Nt04ABk▼このコメントに返信
    水槽に二つ蟻の巣を作って数が多い方の巣に洗剤水を注ぎ込む小説
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/06(月) 00:10:42 ID:1TxvL9kQ▼このコメントに返信
    ※9
    自分も勘違いモノと聞いて、まずイメージするのは双方向で擦れ違いを起こすそれなんだけど
    過去ログも含めて挙げられてる作品を見れば、双方向の勘違いに限らず捉える必要があるだろうね
    実際、双方向で勘違いするモノでアホ臭くならずに展開するのって難しいだろうしオススメが思いつかん

    双方向でなくていいなら、出てないのだと「黄金の経験値」かな
    近未来のVRMMOものだけどほぼゲーム内描写だけだからVRMMOの皮を被った異世界モノみたいな作品
    主人公(たち)のことを他のプレイヤーたちはボスNPCだと終始勘違いして話が進んでいく
    主人公はそんな誤解を当然知ってるし利用してる
    ついでに言うと、主人公のなりきりを利用してゲーム内イベントを盛り上げようとする運営まで乗ってくる
    そんな感じで、そんなMMOあるかよってところが気になるMMOガチ勢にはお勧めできないけど、文章もしっかりしてるしキャラも話も面白いと思うよ
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/06(月) 00:17:39 ID:0FtB7ubA▼このコメントに返信
    まもろう、エルフの森!面白いって言われて読んでみたけど全然刺さらんかったわ
    それどころか微妙に気分悪くなるし読む人かなり選ぶなこれ
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/06(月) 00:44:55 ID:-▼このコメントに返信
    勘違い系ですれ違いコント風なギャグを求めて読むと、主人公が勘違いしたり勘違いされたりして美味しい目ばかり遭っているともにょる。まもろう、エルフの森! とかその典型で良い方向の勘違いしか無くて俺運TUEEEE味の方が強く感じるわ
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/06(月) 10:56:44 ID:-▼このコメントに返信
    引き籠もり錬金術師は引き籠もれない 勘違い要素結構あるしおすすめ
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/06(月) 17:13:26 ID:su5KoE9w▼このコメントに返信
    ※2 ※4
    で感想が分かれてたからエルフの森を途中まで読んでみたけど4よりの感想
    軍事のシビアな現実主義と情緒主義からくる前時代的な差別主義を混同してるようで
    こういう設定で必要になるリアリティを感じなかった
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/06(月) 17:31:14 ID:xJeeVeu.▼このコメントに返信
    ※17
    双方向で勘違いだと前に他であがってた中身はそれほど重要では無いとかそうなのかなと思う
    勘違いの理由が主人公が現地語を理解しないからで、なおかつ意思疎通可能な2匹はその勘違いを利用するために他に伏せてる感じだし
    逆に言えば無理のない双方向勘違いって言葉通じないレベルの状況じゃないと成り立ちにくいんじゃないかな
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/06(月) 18:16:12 ID:-▼このコメントに返信
    カタルシスならわかるがカルタシスが違和感あり過ぎてコメント頭にはいらねぇ
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/06(月) 21:55:41 ID:hhJmrJr2▼このコメントに返信
    なろうの勘違いって「俺の魔法の威力がおかしいって弱すぎるって事だよな…」
    って検証も調べもせずに勝手に思い込むやつでしょ?
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/06(月) 22:12:02 ID:9bY4kSh2▼このコメントに返信
    ※11 ※14
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/07(火) 02:48:33 ID:EmnO60jE▼このコメントに返信
    ※24
    全然違うが
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/07(火) 09:51:55 ID:-▼このコメントに返信
    エルフのやつ冒頭少し読んだ
    政治思想以前の問題であれは無理
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/07(火) 09:56:28 ID:mQop/nM.▼このコメントに返信
    導入部がいきなりグロだからなw
    俺もそっ閉じしたわ
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/07(火) 10:45:00 ID:C1/rcyug▼このコメントに返信
    作品の問題じゃなく
    「私がみんなの意見を代表していう」
    という妄言が気持ち悪い

    こういうのが暴力に走る
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/07(火) 18:13:14 ID:-▼このコメントに返信
    これもう答え合わせだろ

    ※11、14、29、ついでに23あたりは同一人物っぽい
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/08(水) 08:37:31 ID:EBUSheBA▼このコメントに返信
    君たちはここに何をしに来ているの?
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/08(水) 10:41:36 ID:-▼このコメントに返信
    他のも読んで感想を、と思ったけどどれも話数多いのな

    その彼の名は誰も知らない 100話/約1600話
    透明化を悪用しきれない透明人間物の主人公、保護対象の魔物系少女が勘違いされていくけど元々クッソ強い上に成長性あり
    頭ゆるふわにして可愛いのを軽く読みたい時にオススメ

    黄金の経験値 100話/約600話
    VRMMOでPKしつつ煽るのを好む優しくない魔王気質の主人公、序盤からユニークボスやレイドボスなどのレアモンスターを仲間にして強くなるので恵まれた位置からの暴力で全てを解決する
    こちらは逆にざまあ系の系譜で敵を惨めに蹂躙するのを読みたい時にはオススメ

    引き籠り錬金術師は引き籠れない―何だか街が発展してるみたいだけど家でのんびりさせて下さい― 300話/約400話
    母親に知らない土地の森の中に捨てられる程度には本格的な社会不適合者の女主人公、山育ち系なので常識外の偉業を連発して恐れられるけど幼馴染の女の子に怒られた程度で見捨てられると泣きじゃくるほどの対人恐怖症
    個人的には女主人公物で長い付き合いの男性キャラが門番だけという潔さが特にオススメ

    纏めてみると勘違いというか別ジャンルの臭いの方が強い作品多かった。主人公と相手側の双方が困惑する様な勘違いであればあるほど勘違い物要素強まってる希ガス、他のも読んで来ますわ
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/08(水) 11:10:28 ID:Fj6Vc6D6▼このコメントに返信
    前回の選挙で共産党が「社会的合意によって」表現規制を実現するとか言い出したもんな

    自分らが圧倒的多数派と信じてる人ら
    いるんだよな。議席取れてないけど
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/08(水) 12:13:53 ID:EBUSheBA▼このコメントに返信
    守ろうエルフの森は、
    異世界人の知能は現代人に比べて劣る為、派手な花火を打ち上げてやればそちらを注視する。これは先進的動物行動的分析を基にした極めて合理的な戦術だ。動物はどこまでいっても動物程度の知能しかないわけであった。

    みたいな感じで、地の文で地球人が優れてて異世界人を知的生命体じゃなくて動物、虫ケラ扱いしていくスタイルだし、仮にそうであったとしても、「今回はこんな方法で下等生物共を一杯殺してやりました。こんなこと出来る人間って凄い」みたいな描写が続く小説を読んでて、気分良く感じない人がいてもおかしくはないと思う。
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/08(水) 15:41:39 ID:-▼このコメントに返信
    方や曲がりなりにも読んだ上で感想を述べてる書き込み
    方や小説の内容に触れず罵倒するだけの書き込み
    前者の方がありがたいわ
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/11(土) 01:57:53 ID:-▼このコメントに返信
    今更だけど11月中にオーク英雄物語~忖度列伝~更新されてたのな。童貞オークの失敗珍道中だけど勘違いの連鎖が常に起きているから勘違い物要素強まってる気がする

    偶然投げたボールが強盗に当たるレベルの非現実的出来事と、偶然投げたと主張するお手柄逮捕した青年に感謝状以上の特別待遇をしたせいで更に至難が待ち受けている様なギャグ寄りの勘違い物読みたいと主張しようと思ったが偽物の名武偵がそれでした。長文失礼

    TSやRTAがそもそも勘違い物と似た面白さ持ってるけど勘違い物単体になりそうな作品は少ないですな
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/14(火) 08:25:57 ID:-▼このコメントに返信
    勘違い物は無理矢理展開多くなっちゃうからね
    あそこまで長寿作品のティアムーンはよくできてるんだなって
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/16(木) 05:32:51 ID:-▼このコメントに返信
    ティアムーンはほのぼのとしてるけど内容は逆行やり直しだから妥当な理由で勘違いされがち、憑依ものや転生ものも中身がそもそも常人と違うから勘違いするのも当たり前過ぎていっそ勘違いと言っていいのか悩むわ
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/20(月) 04:58:05 ID:mOfJUoS.▼このコメントに返信
    オーク英雄物語を読んでて殊更思ったけど昔のファンタジー作品の特にRPGで多くあった、悪役の貴様らどうしてここに! みたいなお使いイベントの末にボス登場とかも勘違い作品ではあるよな。大体のRPGは道筋進んで行ったらボスが襲いかかってきて倒して町に帰ると祝福されるっていう、そういう簡単なの読みたい
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/20(月) 08:56:52 ID:A/3zWH0M▼このコメントに返信
    聖戦のウサジ ヤンデレ女神の24時間監視付き異世界転生
    田中のアトリエ系。心の中ではエロいことばっか考えてるが、実際の言動は聖人な主人公。
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/17(月) 17:59:55 ID:-▼このコメントに返信
    ハーメルンのアークナイツでテラにて空を仰ぐが割と面白かったよ
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/23(日) 22:30:55 ID:Ldyc1/3I▼このコメントに返信
    TSオリ主は完璧なチートオリ主になりたいようです
    これハーメルンのだけど面白いよ
    名前:名無しのスコッパー:2022/02/13(日) 00:58:00 ID:-▼このコメントに返信
    ハーメルンの勘違い者少し増えてて今楽しみなやつ
    ・普段何もしてない奴が実は最強ってロマンだよね!(周りは気が気じゃありませんが)
    原作 小林さんちのメイドラゴン
    MHのダラ・アマデュラになったオリ主最強モノ

    ・ねこです観察日記はじめました。
    原作:SCP_Foundation
    ねこかわいいひたすらかわいい
    ねことしょうねんをよろしくおねがいします

    ・じんせいみてい!
    原作 NARUTO
    イタチの兄オリ主

    ・君の傷になって死にたい
    原作 呪術廻戦
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
4040750071 4047375136 4040750039 4040750063 4047375233 404737525X 4253294510 4253291902 4041136245 4040749898 4046825839 4046825324 4757585632 4757586051 475758606X 4757585616 404075008X 4040748220 4040749537 4253293514 4040749871 4803017921 4041129400 4821146630 4821146622 4821156113 4821155494 4065322553 4065320666