スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

ツギクルブックス:『萌え豚転生 ~悪徳商人だけど勇者を差し置いて異世界無双してみた~』 などの表紙

48156105094815610509
48156138264815613826

萌え豚転生~悪徳商人だけど勇者を差し置いて異世界無双してみた~WEB版【旧:女嫌いの萌え豚転生~略~ 書籍版予約受付中】  作者:神通力

【Amazon様にて書籍版第1巻予約受付中!】

書籍版公式サイトはこちらになります!
https://books.tugikuru.jp/20211210-10500/

この度本作が第9回ネット小説大賞の期間中受賞作としてツギクルブックス様より『萌え豚転生~悪徳商人だけど勇者を差し置いて異世界無双してみた~』のタイトルで書籍化されることになりました!
本作を応援してくださっている皆さんのお陰です! 本当にありがとうございます!

書籍版は主人公であるホークの転生前後の年齢が引き上げられており、パラレルワールド的なもうひとつの『女嫌い』の物語を書籍版限定の書き下ろしエピソードと共にお楽しみ頂けます
情報が解禁されましたら随時告知させて頂きますので今しばらくお待ち下さい。また書籍化に伴う本編の引き下げはございませんので引き続きWeb版の更新をお楽しみ頂ければ幸いです


女は面倒。男同士でつるんでる方が気楽。そんな女嫌いの男子高校生だった主人公は、ある朝学校に向かう途中、スマホを弄りながらよそ見運転をしていた中年女に撥ねられ意識を失う。
次に目覚めた時、彼は見知らぬ異世界でホーク・ゴルドなる大金持ちの家の子供、それも甘やかされて育ったがためにかなり性格が歪んだ、極度の女好きの肥満児に転生してしまっていた。
いきなり第2の人生を歩むことを余儀なくされてしまった彼は、金や権力に群がる女達を遠ざけ、ついでに美女メイドや美幼女妹、美少女婚約者達からなんとか距離を置こうと足掻き始める。
しかし00年代生まれの彼は知らなかった。この世界が90年代に発売された懐かしのギャルゲー『エレメンツイレブン』の世界であり、ホーク・ゴルドはそのお邪魔キャラであることを。


小説家になろう


優しい家族と、たくさんのもふもふに囲まれて。~異世界で幸せに暮らします~  作者:ありぽん

 *ツギクルブックス様より、ライトノベル1巻~5巻発売中です。
  12月10日、6巻発売予定

 *双葉社様より、コミックス1巻、2巻発売中です。
 「がうがうモンスター」にてコミカライズ好評連載中です。

 どちらもよろしくお願いします!!

 
 小学低学年の高橋勇輝。
 ある日、ふとした事故により、この世を去ってしまう。
 気づくと真っ白い部屋の中にいて、どこからか声だけが聞こえてきた。
 声の主は何と神様。
「別の世界で、今度こそ幸せに。」
 神様の声に導かれ、勇輝はたくさんのモフモフと、優しい人々に出会う。
 今、別の世界で、勇輝の幸せな生活が始まる。前半もふもふ少なめです。
 ユーキの可愛い?やらかしに、まわりのみんなは大慌て。

 ツギクル様、カクヨム様でも連載しています。


小説家になろう




今年最後のツギクルブックスは2作品!新シリーズが1作品ありますね!

表紙に関しては新シリーズの萌え豚転生が女性キャラがいない硬派な感じで良いですね!
優しい家族と、たくさんのもふもふは可愛らしい感じで良いと思います。

なお、公式発売日は2日後の12月10日です。



関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2021/12/08 18:00 ] 雑記 表紙 | TB(-) | CM(25)
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/08(水) 18:16:52 ID:0.0IyENs▼このコメントに返信
    萌え豚転生、タイトルをじっくり読んでも粗筋をじっくり読んでも違和感しかねぇ。
    これ萌え豚ってワードで興味引きたかっただけだろ、ただのよくある悪役転生じゃねぇか。
    甘やかされて育った極度の女好きで肥満児を、萌え豚とは表現しないだろ。
    ちらっと中身を読んだ限りでは、女嫌いとは書いてあっても萌え豚だった様子もないし。
    こんなんが受賞してるのか……(困惑)
    いやまぁ、ポイント的にある程度売れる見込みなのが受賞理由なんだろうが、個人的に違和感凄すぎてヤバイ。
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/09(木) 00:09:41 ID:PF8C7Y42▼このコメントに返信
    萌え豚単体ではなく「女嫌いの萌え豚」までが属性なんだろう
    奴隷や部下に男ばかり選ぶから、そこが人気なのかもしれないな
    ここのコメント欄でもよく「なろう主人公が奴隷にするのは美少女ばっかり」って不満そうな人を見掛けるし

    表紙にも見事に女がいない
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/09(木) 00:42:07 ID:-▼このコメントに返信
    萌え豚って美少女ものを好むオタクって意味以外に何かあったっけ?(萌えは基本的に男性向け美少女ものに対して使われてるし、それにオタクを揶揄した豚)
    二次はいいけど三次はダメってパターンもあるが、あらすじからは読み取れない
    女嫌いのレズビアンみたいな矛盾を感じるのだが
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/09(木) 03:44:56 ID:TqO6xi92▼このコメントに返信
    男に萌えるホモ的なやつじゃないの?
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/09(木) 07:47:17 ID:-▼このコメントに返信
    誰一人中身確かめる気無くて草
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/09(木) 10:08:52 ID:-▼このコメントに返信
    タイトルから矛盾しか感じない作品なんぞ、誰も読まんわな
    こんなんのまとめ記事作るとか、頭おかしいんじゃね
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/09(木) 11:09:54 ID:f0d/CET6▼このコメントに返信
    さすがに侮蔑語で始まる作品を読む気にはなあ…
    「ジャップ転生」とか「チョーセン転生」あっても手を出さんやろ
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/09(木) 11:25:52 ID:-▼このコメントに返信
    普通なんとか転生、っていうと例えば無職転生は前世は無職、みたいになんとかには元の世界でどうだったかが入るけど、この作品逆なのか
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/09(木) 12:30:56 ID:m1ThidT2▼このコメントに返信
    邪竜転生ってのもあったしどっちが普通かはまあ
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/09(木) 13:11:55 ID:.nLDkKhw▼このコメントに返信
    俺は嫌なんだけど女が勝手に寄ってくるんだっていう需要向けなのか
    腐女子を取り込もうとした結果なのかちょっと分からないな
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/09(木) 17:39:24 ID:8K2rLg2I▼このコメントに返信
    腐っても書籍化できるくらいポイント稼いでるからそれなりに需要あるんじゃない?
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/09(木) 18:17:08 ID:neJSUN9.▼このコメントに返信
    転生後の主人公が口が悪く偉そうな態度をとる理由を転生元の五歳児の記憶が混じったせいにしてるけど、元の五歳児は自分の事を僕ちんって呼んで語尾にブヒってつける喋り方だから転生元関係ない。主人公が五歳で護衛の冒険者の選ぶ試験の面接官になって偉そうな大人の喋り方した時点で読むの辞めた。後、女嫌いは主人公の主観でバカな女は嫌いって意味でホモではなかった。
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/09(木) 20:12:32 ID:hygCgNVg▼このコメントに返信
    ※8
    豚とか付くのは大抵転生後が太ってるとかのような
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/09(木) 23:11:11 ID:-▼このコメントに返信
    萌え豚と言いながら性欲全否定女大嫌いの変な設定してるからなこいつ
    おまけに挿絵からして豚どころか割と美少年という
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/09(木) 23:20:52 ID:1wIl0x2Y▼このコメントに返信
    ホモ豚にしとけよ
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/09(木) 23:37:43 ID:mhSIlfh.▼このコメントに返信
    ※14
    美少女にブヒる奴ではない萌え豚とは一体・・・うごごごごご!
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/10(金) 08:39:21 ID:mQop/nM.▼このコメントに返信
    萌え豚は、タイトルもだけどあらすじから異様に女性を敵視してそうな感じなので
    女性読者はまずつかなさそう
    かといって男性読者(設定してるターゲットは女嫌いの女体好き?)も萌え豚ってワードでサゲ要素あったり
    男同士でつるんでる方が気楽~とかわざわざ書いてあって避けられそう
    女性にしても男性のオタクにしても、なんだかどっちも見下してる雰囲気が感じられてあんまりいい印象がないね
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/10(金) 11:17:00 ID:ugjnBu9E▼このコメントに返信
    判定する人に刺されば大賞なんだよ、きっと
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/10(金) 20:00:40 ID:Enq1hB4g▼このコメントに返信
    萌え豚が蔑称だと知らない説
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/11(土) 08:42:43 ID:JRUnxlHo▼このコメントに返信
    萌え豚読んできた(200話まで)。
    萌え豚は転生先の子供の事で、そこに融合上書きされた転生(?)者が女嫌いだから足して「女嫌いの萌え豚」って事だね。
    正直題名で損してる感が否めない、読んでみたら個人的には結構面白かったし200話時点で少しずつだけど女嫌いは改善され始めてる。
    まあそれでも主人公の周囲は兎も角主人公本人の色恋沙汰はほぼ皆無のままなんだけどw
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/11(土) 09:08:33 ID:mhSIlfh.▼このコメントに返信
    ※20
    200話まで行って女嫌い完治してないの!?
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/11(土) 09:26:04 ID:JRUnxlHo▼このコメントに返信
    ※21
    最初の頃よりは女性に対する対応が柔らかくなってる、程度かな。
    まだ現行最新話まで読んではいないけど、正直この作品は主人公が女キャラとイチャイチャし出したら逆に終わりだと思うわ、少なくともハーレムだのなんだのってのは似合わない。
    肉親以外で一番心を許してるように見えるのはメイド長だと思うけど、それすらも「主人と使用人(元凄腕諜報兼戦闘員)」という関係を超えるものではないし。
    ぶっちゃけ230話超えたけど「このキャラがヒロインだな」ってのは1人もいない、そこらへん徹底してて安易にモテモテだのハーレム展開だのにしない点、好感が持てる。
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/11(土) 09:39:51 ID:ZcxKnivs▼このコメントに返信
    「色ガキ転生」
    とでもすりゃまだしもなあ

    近年生まれ使われている侮蔑的レッテルをなぜ使うのか
    作者が日常的に使っているのか
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/11(土) 21:47:28 ID:001se2J2▼このコメントに返信
    まあ作者ガチのホモみたいだし
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/12(日) 13:20:49 ID:-▼このコメントに返信
    ここでもたまにファンタジーに恋愛はいらないって言う人居るじゃん
    そういう人が好きなんじゃない
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
4800013992 480001400X 4049153424 4049132540 4757588844 4757589514 4757589506 4757589530 4757589492 4040752570 4065340942 406534087X 4065340950 4065341868 4065341213 4065317894 4798633577 4798633550 4798633607 4798633615 4041144655 4041142768 404114468X 4041144671 4041144728 4047375756 4047377252 4867164941 486716481X 4867164933 486716500X