スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

カクヨム:『第7魔王子ジルバギアスの魔王傾国記』 書籍化決定!


第7魔王子ジルバギアスの魔王傾国記  作者:甘木智彬

勇者よ、守るべきものを踏みにじれ。

魔王にブチ殺された勇者は、よりによってその魔王の息子に生まれ変わってしまった! 正体がバレないよう、理想的な魔族の王子・ジルバギアスとして振る舞いながら、魔王を倒すために奮闘する――が、魔族社会に溶け込むということは、かつての仲間たちを手にかけることを意味していた。それでも強くなるために、人類を救うために、あらゆる禁忌を犯す覚悟で進め! 魔族のニセモノ王子の、国崩しの物語。


カクヨム




甘木智彬先生はVermillion;朱き強弓のエトランジェに続いて二作品目の書籍化ですね!

出版レーベルや発売予定日などの詳しい情報はまだ無いようです。
書籍化おめでとうございます!



関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2021/12/09 14:40 ] 雑記 ニュース | TB(-) | CM(23)
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/09(木) 14:54:42 ID:Qx8d0kdM▼このコメントに返信
    これは話の落差についてけないんだよな
    復讐ものかと思ったら女キャラマシマシでコメディー要素があったりで
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/09(木) 15:09:44 ID:Hd6JacGE▼このコメントに返信
    わかる。ダジャレみたいな名前のキャラが何人か出てきて萎える
    朱き強弓ぐらいのシリアスさで良かったのに
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/09(木) 15:13:35 ID:3fIBvpkA▼このコメントに返信
    毎日更新だから仕方ないのかもしれないけど最近の話薄っぺらすぎてつまらんわ
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/09(木) 16:13:47 ID:mgYVv8Vc▼このコメントに返信
    主人公がエルフの女の精神を犬にして首輪とリード付けて連れ回してたやつか
    気持ち悪くて見てられんかったな
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/09(木) 16:31:59 ID:EMjOL0kU▼このコメントに返信
    魔王側で出世するためにちゃんと前世の知り合いを殺した→ええやん
    死霊魔術でゾンビとして蘇らせるぞ→ん?
    女しか成功しなかったわ→ハァ~…(クソデカため息)
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/09(木) 16:34:16 ID:Pg6Ch65A▼このコメントに返信
    だいぶ前に読んだけどなんか色々中途半端にダークで甘くて微妙だったな
    それを丁度いいと感じる人ならハマるんだろうが・・・
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/09(木) 18:28:58 ID:pLhIHv0c▼このコメントに返信
    1ヶ月くらい前に全話読んだけどメインストーリーは結構好き
    でも引き延ばしが多くてどうでもいいようなコメディー色の強い話が大半なのが残念
    引き延ばした割に重要な話が数話で終わったりするから復讐よりもコメディー+女の子と仲良くなる話の方が人気があるのかな
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/09(木) 18:45:01 ID:-▼このコメントに返信
    そこまでするなら無理してダークや復讐要素入れずにイチャコラしてりゃいいのに
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/09(木) 18:50:37 ID:ixf8bCJw▼このコメントに返信
    ※7
    連載追ってるけど似たような感想
    面白いことは面白いんだけど、ちまちました話がやたら多いのと、変なところでおふざけが入るのだけが頂けない
    もっとしっかりダークファンタジーしてくれてたら完璧に好みだったんだが
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/09(木) 19:32:58 ID:x88RZ0SU▼このコメントに返信
    シリアスな話の現地主人公なのに、時折ある現代のネットに浸かった人みたいな思考がダメすぎる
    それ以外は結末を知りたいぐらいには読める
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/09(木) 21:39:32 ID:-▼このコメントに返信
    なんというか面白いんだけど、エトランジェと比べるとうーんってなる
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/10(金) 02:45:07 ID:-▼このコメントに返信
    中々引き込まれる話で
    面白い
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/10(金) 04:49:54 ID:-▼このコメントに返信
    人間時代のヒロインが出る40話くらいまではいい感じなんだけどそっから半端な甘さを見せ始めたりで急激に失速してつまんなくなる。こういうのが1番読んで後悔するから犠牲者を増やさないでほしい
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/10(金) 05:31:03 ID:-▼このコメントに返信
    設定もコンセプトも面白いし書籍化したら買うくらいには応援してる
    王国陥落させるまではめっちゃ面白かったがそれ以降は毎日更新の悪いところが目立つ
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/10(金) 13:12:59 ID:mQop/nM.▼このコメントに返信
    これはシリアスな設定でギャグをやるブラックコメディでしょ
    オーバーロードと同じジャンルだよ
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/10(金) 14:43:22 ID:-▼このコメントに返信
    この作品はシリアスな話もあるがブラックコメディもあると思って読んだ方がいい
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/10(金) 18:20:11 ID:E6kBkVdo▼このコメントに返信
    はいはいブラックコメディブラックコメディ
    ブラックコメディだから仕方ないね
    ブラックコメディ理解できないなら読まないほうがいいね
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/10(金) 19:28:15 ID:ixf8bCJw▼このコメントに返信
    ジャンルの問題じゃなく、単純にバランスが悪いだけだからな
    ブラックコメディがメインと見るとシリアス成分が濃すぎるし
    ダークファンタジーがメインと見るとギャグ成分が濃すぎる

    何なら朱弓のほうも直近の更新分はそういうとこ出てるんで、なんか変な癖(?)がついちゃったのかなって印象
    せっかく地力は高いのに勿体ないなーって
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/10(金) 20:29:44 ID:E3jmf3gg▼このコメントに返信
    商業誌に行くにはハーレム作ってイチャコラも必要なのだ
    そこの部分が元のシリアスな作風と折り合いが付けばよかったけど、変なふうになっちゃってるのが今の現状と予想
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/10(金) 20:36:09 ID:AKPOz9Gc▼このコメントに返信
    ハーレムだけならなんとか飲み込めたけど、ダジャレネームとかボンデージファッション流行らすとかそれ以外の部分が微妙なんだよな
    名前: :2021/12/11(土) 14:22:04 ID:mQop/nM.▼このコメントに返信
    これは読んだことないけど、エトランジェを先に完結してくれ・・・
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/02(日) 19:17:40 ID:zoRhL5W2▼このコメントに返信
    俺は好きなバランスだけどもっとダークに寄せてくれってコメントもわかるわ
    最近だれ気味なのもこのまま女をほいほい救済してくのかという不安もあるし
    というかエトランジェの作者なのか
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/02(木) 12:42:40 ID:bYnYQ1LY▼このコメントに返信
    なお、その後怒涛の展開になる模様
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
4800013992 480001400X 4049153424 4049132540 4757588844 4757589514 4757589506 4757589530 4757589492 4040752570 4065340942 406534087X 4065340950 4065341868 4065341213 4065317894 4798633577 4798633550 4798633607 4798633615 4041144655 4041142768 404114468X 4041144671 4041144728 4047375756 4047377252 4867164941 486716481X 4867164933 486716500X