スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

アース・スターノベル:『大江戸コボルト -幻想冒険奇譚 江戸に降り立った犬獣人-』 などの表紙

48030159614803015910
48030159534803015937
48030159454803015988
4803015929480301597X

悪役令嬢、拾いました!~しかも可愛いので、妹として大事にしたいと思います~  作者:玉響なつめ

5/15 アース・スターノベルより1巻発売中!(電子もあるよ!)
12/15 2巻が発売されます。やったね!

冒険者をしている転生者のアルマはお気楽な一人身生活で、諸国漫遊の日々を送っていた。
ある日、ちょっとしたお使いを知り合いに頼まれて移動中にトラブルに遭っている一行を見つけて手助けした。

ところが、それはなんとびっくり見たこともないような美少女で――

「わたくし、婚約破棄を言い渡されただけでなく、身に覚えのない罪で王都を追放されたのです」

しかもその美少女、前世の記憶で見覚えが……?
でも話をすればするほどなんかこの子、すごくイイコで!?

そういえば、私……こんな妹がほしい人生だったんだよなあ。


小説家になろう


大江戸コボルト【WEB版】  作者:ふーろう/風楼

時は貞享、天下の名君、徳川綱吉の時代。
空が割れて異界の門が開かれる。
門より溢れし犬小人の「こぼると」を一目見た綱吉は深く愛し、直ちに保護せよとの命を発す。
以後もえるふ、どわあふなどが次々に現れ、綱吉はこぼるとと同様に友好関係を築くことに注力す。


―――そうして異界の知識と技術を得ることになった江戸の世は、異界の力による文明開化を迎えることになる。

それから時が流れて、享保。

八代将軍徳川吉宗の時代となり、江戸の世は飢え知らず、病知らずの太平の世を謳歌していた。

……が、それはあくまで江戸の世だけの話。
海の向こうにある諸外国は、異界文明と接触したことによる混乱と対立と、異界からの侵攻を受けて大いに荒れてしまっていた。

そんな状況を打破すべく将軍吉宗は、海を渡っての平和を主眼とした介入を決意し、その為の技術と資源を得る為に、異界の門の残滓である『異界迷宮(ダンジョン)』の攻略の命を発す。

その命を拝領することになった御庭番であり武芸百般に通じていた『犬界(いぬかい) 狼月(ろうが)』は親友であるコボルト『ポチ』と共にダンジョンに挑むことになるのだった。

※第二回アース・スター大賞、奨励賞を受賞、書籍化決定しました! 12月15日発売で絶賛予約中です!
WEB版と書籍版は大筋は同じものの様々な変更があり、別物となっていますので、ご了承ください

※海外サイト含め一切の転載を禁止しています。
※他サイトでも掲載しています。


小説家になろう


即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。  作者:藤孝剛志

成長チート? 無限の魔力? 全属性使用可能? そんなもの即死能力で一撃ですが?
本当に最強なら、戦いにすらならない! 全ての敵が即死する、超お気楽異世界召喚コメディ!

修学旅行中の高校生、高遠夜霧が目覚めると、乗っているバスがドラゴンに襲われていた。
バスに残っているのは夜霧と、パニックになっている美少女、壇ノ浦知千佳だけ。
どうやら異世界に来てしまったようで、わけのわからないままいきなり危機的状況に陥った夜霧。
だが夜霧は、この世界の基準では計れないほどの力、《即死能力》を持っていた!

小説版10巻まで、漫画版5巻まで発売中です!


小説家になろう


贅沢三昧したいのです!  作者:みわかず

祖父の借金を家族全員で返済したら、事故にあって死んでしまった私。気がつけば乙女ゲームのショボい悪役令嬢になっていた。没落の未来はあるけれど、令嬢というからには贅沢できる!と喜んだのは束の間。超貧乏領地に怒り心頭。そしたら魔法に目覚めた。
魔法を駆使して贅沢生活を目指す少女(見た目は幼女、精神大人)の奮闘記。
※更新速度は遅いです。……遅いです(;_;)
※完結しました!

※小説家になろう以外への無断転載は厳に禁じます。

著者:みわかず


小説家になろう


転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す  作者:十夜

【R3/12/15(水)ノベル6巻発売予定。R3/12/10(金)コミックス5巻発売。ありがとうございます&どうぞよろしくお願いします】
騎士家の娘として騎士を目指していたフィーアは、死にかけた際に「大聖女」だった前世を思い出す。
……え? 聖女って、すごく弱体化しているのに、絶滅寸前なため、崇められている職業だよね? 
私が使う聖女の力って、おとぎ話と化した「失われた魔法」ばっかりなんだけど。
そういえば、前世で、『聖女として生まれ変わったら殺す』って魔王の右腕に脅されたんだっけ。
こんな力使ったら、一発で聖女ってバレて、殺されるんじゃないかしら。
……ってことで、初志貫徹で騎士になります! 静かに生きます! 
なーんて思ったけど、持っている力は使っちゃうよね。だって、色々便利だから……


小説家になろう


二度転生した少年はSランク冒険者として平穏に過ごす ~前世が賢者で英雄だったボクは来世では地味に生きる~  作者:十一屋 翠

「また転生してしまった」
とある赤ん坊レクスは、英雄と賢者という二つの前世を持つ転生者だった。
「今度の人生では陰謀や騒動に巻き込まれないように気をつけよう」
前世の記憶から目立つ事の危険を学んでいたレクスは地味に生きる事を誓う。
「そして前世からの憧れの職業、自由の象徴である冒険者になるんだ!」
念願叶って冒険者となったレクスは、目立たない様地味な依頼で日銭を稼ぐ毎日を満喫する。
「すみませーん、薬草採取してたらドラゴンに襲われたんでついでに狩ってきましたー」
レクスは気づいていなかった。
自分の地味が滅茶苦茶派手だという事実に。
「それにしても冒険者ランクって簡単にあがるんだなぁ」
それに気づかない少年は今日も平然と周囲の人間の度肝を抜く。

アーススターノベル様より書籍発売中です!
書籍版は加筆や描き下ろしエピソードがありますよ!

マンガUPさんでコミカライズが始まりました!
更にコミックスでも描き下ろしSSを執筆しております!
これも皆さんが応援してくださったお陰です!
ありがとうございます!


小説家になろう


無自覚聖女は今日も無意識に力を垂れ流す~今代の聖女は姉ではなく、妹の私だったみたいです~  作者:あーもんど

主人公のカロリーナ・サンチェスは代々優秀な人材を輩出してきたサンチェス公爵家の次女として生を受けた。
セレスティア王国の歴史に多く名を残してきたサンチェス公爵家の人間として、周りから期待されていたカロリーナだったが、残念ながら彼女は見た目も中身もただの凡人だった。

対する姉のフローラは誰もが目を引く容姿と圧倒的才能を持っている。才色兼備とはまさに彼女のこと。
おまけに聖女の才能もあると来た。

人々が姉のフローラを慕えば慕うほど、カロリーナの凡人さがより際立って見える。

サンチェス公爵家唯一の出来損ないと馬鹿にする周りの人々とカロリーナを毛嫌いするフローラのせいで毎日惨めな思いをするカロリーナ。

だけど、そんな彼女の元にマルコシアス帝国第二皇子エドワードとの結婚話が舞い込んで来て····!?

結婚の話を受け入れ、マルコシアス帝国へと旅立ったカロリーナだったが、カロリーナが祖国を離れたことでセレスティア王国は大変なことに····!?

他国へ嫁いだことで判明する数々の真実!!
何年も続いた大きな勘違いと無自覚を正すことは出来るのか!?

結婚から始まるドタバタラブコメディ!ここに見参!

※話の流れは割りとゆっくりです
※タイトル回収はかなり後になります
※異世界《恋愛》&総合の日間ランキング一位を獲得しました。ありがとうございます(2020/07/29)


小説家になろう


【書籍化・コミカライズ】無自覚な天才少女は気付かない~あらゆる分野で努力しても家族が全く褒めてくれないので、家出して冒険者になりました~  作者:まきぶろ

 各分野のエキスパートである両親と兄姉5人を持つリリアーヌ・アジェットは幼いころから家族から最高水準の教育を受け続け、15歳になった今ではあらゆる分野で天才と呼ばれている。
 しかし家族が全員「この子はこんなに可愛い上に素晴らしい才能もあるのだから、自分くらいは心を鬼にして厳しいことを言わないとわがままに育ってしまうだろう」とそれぞれ思っていたせいで、一度も褒められた事がなかった。
 ある日突然遠縁の少女、ニナが事情があって義妹となったのだが、いくら頑張っても自分を認めてくれなかった家族が全員ニナには惜しみなく褒め言葉をかける様子を見て絶望したリリアーヌは書置きを残して姿を消した。
(ここまでが第8部分)

 新天地で身分を偽り名を変えたリリアーヌだが、家族の言う「このくらいできて当然」という言葉を真に受けて成長したため信じられないくらいに自己評価が低い。「このくらいできて当然の最低レベルだと習いましたが……」と、無自覚に周りの心をボキボキに折っていく。
 残された家族は「自分を含めた家族全員が一度もリリアーヌを褒めたことがなかった」とやっと気づくのだが……
【コミカライズ進行中】


小説家になろう




今年最後のアース・スターノベルは8作品!新シリーズが2作品ありますね!

表紙に関しては少し多いので割愛。

なお、公式発売日は明日の12月15日です。
特典情報などの詳しい情報は公式サイトにあるのでこちらからどうぞ。



関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2021/12/14 18:00 ] 雑記 表紙 | TB(-) | CM(21)
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/14(火) 19:06:54 ID:zmc1VC4U▼このコメントに返信
    量産型
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/14(火) 20:17:29 ID:Je00pz7A▼このコメントに返信
    大江戸コボルトの表紙、いい感じだな。
    ケモナー歓喜。
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/14(火) 20:30:28 ID:TLjO8jsM▼このコメントに返信
    即死チートマジつまらんのだがいつまで続くんだ
    またなんかゲーム的なものを始めてるけどこの作品のゲームってルールを細かく書く割にそれが全然活かされないから何も面白くないんだよな
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/14(火) 21:42:09 ID:-▼このコメントに返信
    まずこれらの本ってどれくらい売れるんだろう
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/14(火) 22:43:25 ID:m1ThidT2▼このコメントに返信
    即死チート好きだけどゲームの話は詰まらんな
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/14(火) 22:56:37 ID:nDWZmZTU▼このコメントに返信
    大江戸コボルト、
    ほんとセッティングは良いんだけど、
    メイン軸のダンジョンハックが本当につまらない、キャラの魅力を引き出さないのがネックなんだよなぁ
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/14(火) 23:36:24 ID:-▼このコメントに返信
    即死チートはだいぶ前にインフレし切ってるのがな。

    かなり前に宇宙ごと食らうやつが出てきては雑にやられたのに、こないだ覗いたら孤島で学芸会やってて笑うしかない。

    かと言って強さ順に敵を出してもご都合テンプレ感が強いし、そもそもこういう蹂躙メインのやつは一発ネタが最適、マンネリしないのはせいぜい中篇が限界。本当なんでこんなに続いたんだろう。
    名前: :2021/12/15(水) 00:01:26 ID:/IhcE6Us▼このコメントに返信
    Sランクは果たして平穏と言えるのか?
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/15(水) 00:21:33 ID:QFKTaCjg▼このコメントに返信
    即死チートこの前久しぶりに覗いたらループして最初からやり直してて草生えた
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/15(水) 01:23:26 ID:-▼このコメントに返信
    二度転生ってこんなに続いてるのか
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/15(水) 09:17:48 ID:2xj6a3NE▼このコメントに返信
    主人公が痴呆としか思えない上に同じ展開何度も繰り返して何が面白いのかさっぱり
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/15(水) 11:10:31 ID:0WXJDIkU▼このコメントに返信
    大江戸コボルト せっかくすばらしい設定と舞台があるのに、ダンジョンものをメインにするかなぁ
    ダンジョンをサブにして、変化した江戸を駆けずり回る話のほうが面白いと思うんだけどな
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/15(水) 12:49:06 ID:ugjnBu9E▼このコメントに返信
    ※8ランクが上がると発生する責任なんて、若者には想像もできんだろう……
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/15(水) 23:42:17 ID:-▼このコメントに返信
    と言ってもラノベのいわゆるランクは主にその人個人がどれほどの暴力の持ち主であるかを表しており、現実の会社ひいては社会システムに依存し切った、個人の能力とあまり関係ない役職とは違うどころかむしろ逆。

    責任という実在しない概念を押し付けようにも、それに勝る暴力を持たない限り、村八分して干すぞ→あっそうじゃあ暴れてから他所行くわで終わり。個人対社会で個人が勝つような設定で書けるラノベのいいところよ。
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/16(木) 10:09:20 ID:/qX1gsKM▼このコメントに返信
    いやキモいわそんなの
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/16(木) 13:08:38 ID:ugjnBu9E▼このコメントに返信
    それいいところなんか……? ただ社会性がないことを露呈してイキってるだけにしか聞こえんぞ。まぁ現実逃避したいという手段としてなら、良いところかもしれないな。
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/16(木) 14:48:02 ID:gcTxjxCs▼このコメントに返信
    現代日本以外舞台にしてる作品読めそうもないな

    未開地のドキュメンタリー読んでると、もっと異質感のある話なんていくらもあるのに
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/17(金) 00:16:57 ID:6mmWKTV.▼このコメントに返信
    無自覚でまたオレ何かやっちゃいました?系が流行ってるの?
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/17(金) 08:40:34 ID:-▼このコメントに返信
    これが「ファンタジー世界に現実の倫理観持ち込んでイキるな!」と同じ人間たちだったらかなり笑える
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/17(金) 10:37:59 ID:cf7iDJcs▼このコメントに返信
    異世界には異世界の倫理や物差しがあるはずだしな

    それどころか現代でも、青年海外協力隊なんかの経験談読むとまるで違う
    名前:名無しのスコッパー:2021/12/17(金) 12:31:33 ID:nfcGYkww▼このコメントに返信
    ※17
    現代日本が舞台のなろう作品とか、異世界よりもファンタジーっぽいような
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
4049153696 4049152096 4049153920 4049153297 4815620253 481562030X 4815619743 4815621195 4815622264 4040752546 4040752066 4040752503 4040752074 4040752090 4040752104 4815624011 4815624003 4815624046 4800013992 480001400X 4049153424 4049132540 4757588844 4757589514 4757589506 4757589530 4757589492 4040752570 4065340942 406534087X 4065340950