スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

カドカワBOOKS:『人間嫌いの転生少女はドラゴンの夢を見る 上』 などの表紙

40407436874040743695
40407435634040743725
40407435394040743741
40473686284040743660
47575766334065264413
40407438574040743881
40407438734040740068
4049141175

悪役令嬢になんかなりません。私は『普通』の公爵令嬢です!  作者:明。

 ななななんと!KADOKAWAブックスから書籍化決定です!!
一巻は令和元年九月十日に発売です。コミカライズも決定しました。これも応援してくださる皆様のおかげです。ありがとうございます。

 合言葉は、ロッザリンドォォ!!

 題名変更しました。
 旧題→悪役令嬢になんかなりません。

 気がつけば、死亡フラグ満載の悪役令嬢として目覚めていた。せっかく健康な体で生まれ変わったんだから、私幸せになります!
 とりあえず、家族関係を改善しつつ死亡フラグを片っ端から潰そうと思います!

 死亡フラグを回避するだけのはずが、○の聖女よばわりされたり、神子だの救世主だの女神だの、称号が無駄に増えていく!
 さらにはロボに魔法少女!?戦隊もの!?
※魔法少女はおっさんとじじい美少女です。色々すいません。
 どうしてこうなったが口癖になりそうな、悪役令嬢が途中から完全に迷子で迷走しまくりのハイテンションラブコメディです。もはやヒロインの名前だけで笑えてしまいます。
 あまりにもギャグが濃いので、一時はコメディに引っ越しました。R15です。

 本編完結済み。現在続編をお引っ越ししております。続編更新が追いついたら向こうは終了し、こちらから更新する予定です。


小説家になろう


家から追い出された私は、隣国のお抱え錬金術師として、幸せな第二の人生を送る事にしました!  作者:アルト/遥月

錬金術師の一族として知られるレイベッカ伯爵家。その次女であるサーシャ・レイベッカは妾の子であったが故に、疎まれて育った。
けれども、それでもいつかは自分の存在を認めて貰えると信じ、サーシャはレイベッカの人間として錬金術を学んだ。
幸い、サーシャには天性とも言える錬金術の才能が備わっていたのだが、しかし、その手柄は全て己を嫌う姉に横取りされていた。

そんな日々は続き、
それからサーシャが15歳を迎えた日。
父から、「出来損ないはレイベッカ伯爵家に必要ない」と告げられ、家から勘当されてしまう。

行くあてもなく、途方に暮れるサーシャであったが、そんな彼女の下に、実家の役に立つ為にと、王立の図書館に篭り、ひたすら錬金術の勉強をしていた際に知り合った少年、ナガレと再会する事になる。

「そういう事なら、錬金術師として王城で働いてみる気は無いか?」

ナガレの正体は、実はお忍びでやって来ていた隣国の王子殿下であり、そんな彼からの申し出をサーシャは受ける事にする。
かくして、己の才を正当に評価してくれる者達と共に、サーシャは第二の人生を歩む事になる。

これは、虐げられていた錬金術師サーシャが新天地で多くの人間に認められ、本当の幸せを掴む物語。


小説家になろう


蜘蛛ですが、なにか?  作者:馬場翁

勇者と魔王が争い続ける世界。勇者と魔王の壮絶な魔法は、世界を超えてとある高校の教室で爆発してしまう。その爆発で死んでしまった生徒たちは、異世界で転生することになる。クラスの中でも最底辺に位置する主人公は、よりにもよって蜘蛛の魔物として生まれ変わってしまう。ただ、異常な程に強い精神力で現状を受け止め、割とあっさり順応してしまう。これは蜘蛛の魔物になってしまった主人公が、なんやかんやサバイバルして生きていく物語である。
なんか書籍発売してるらしいですよ。


小説家になろう


捨てられ聖女の異世界ごはん旅 隠れスキルでキャンピングカーを召喚しました  作者:米織@書籍化決定

書籍化しました! カドカワBOOKS様より1巻、2巻、発売中です! 皆様が支えてくださったおかげです。本当にありがとうございます! コミカライズもしております!
聖女召喚に巻き込まれたものの『役立たず』とポイ捨てされたアラサー介護職・小鳥遊倫。しかし、キャンプ好きだった彼女はサバイバル向きのスキル【生存戦略】と、もう一つの特殊スキルの恩恵のもと、偶然拾った同乗者とのんびり異世界食材グルメを満喫する汗と涙と腹の虫の物語…のハズが、事態は思わぬ方向に進んでいって…?
ストーリー展開は遅め&ご都合主義展開&ネット表現的を多々含みます。苦手な方はご注意ください。また、作者豆腐メンタルのため、ご指摘等は柔らかめの表現で頂けますと嬉しいです。
Pixivにも投稿しています。そちらでは番外編やワンライ小話を中心にアップしています。


小説家になろう


聖女じゃなかったので、王宮でのんびりご飯を作ることにしました  作者:神山 りお

◆カドカワBOOKS様より発売中・comic walker&ニコニコ静画にてコミカライズ連載中。
◆フロースコミックよりコミック発売中です。

「俺が喚んだのは【聖女】であって【ブタ】ではない!!」
 召喚された【異世界】で待っていたのはまさかの罵倒だった。えー? なんで、勝手に喚んどいて、そんな事 言われなきゃいけないの!?
「……ご飯……美味しくな~い」
おまけに出されたご飯は、味気もないし美味しくない。食べるのも作るのも大好きな、莉奈は言った。もう私が作るから厨房貸して!!
 莉奈の作るご飯が王や皇子の胃袋も心もガッチリ掴んでいけば、みんなが莉奈の料理と天真爛漫な人柄に逆らえない。
 美味しい物が食べたければ、私に任せなさい!!
美形な王や皇子にドキドキしつつ、異世界の【まったりスローライフ】を楽しみ始めた莉奈だった。
*料理はプロではないので、ツッコミ不要。
*ラブは超ゆっくり、のんびりスローペースです。


小説家になろう


【書籍化・完結済】少女とドラゴンと旋風(つむじかぜ)  作者:香住なな(ka-na)

上巻が1月8日発売になりました!
下巻は2月10日発売予定です!

書籍名:人間嫌いの転生少女はドラゴンの夢を見る 上/下
著者名:香住なな (かすみ なな)
出版社:KADOKAWA
レーベル:カドカワBOOKS
発行形態:単行本
ページ数:256ページ
価格:上下ともに1430円(税込)

紙書籍版、電子書籍版ともに各媒体で予約受付中です。
タイトルの『ドラゴン』に『前世』とルビが付くのですが、
書名としては含まれないようです。

大筋は同じですが、設定がかなり変わっていて、
ディドさんの過保護度&ラブラブ度が割増になってます!
単行本なのでちょっとお高いですが、予約していただけると嬉しいです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

辺境の小さな村で暮らすアリアの前世は、人間嫌いのドラゴンだった。
その記憶と力の名残りを持ったまま、なぜか人間に生まれかわり、人間嫌いのまま人間として生きていた。
十七歳になったある日、アリアは竜騎士団のドラゴンと出逢う……。

これは、人間だけどドラゴンの心を持つ少女と、強くて心配性なチョイ悪系イケオジなドラゴンと、仲間のドラゴンとか竜騎士とかのお話です。
主要キャラはほぼ人外(ドラゴン)です。

☆なんちゃって中世ファンタジー、基本短くさらっと、戦闘はなし、シリアスはちょっぴり、ラブも入りますが相手は人外(ドラゴン)です。
主人公はかなりの人間嫌いです。ご了承のうえでお読みください。


小説家になろう


元・世界1位のサブキャラ育成日記 ~廃プレイヤー、異世界を攻略中~  作者:沢村治太郎(合成酵素)

 略してセカサブ。
  
 ――世界1位は、彼の「人生」だった。
 中学も高校もろくに通わず、成人しても働かず、朝昼晩とネットゲーム。たかがネトゲに青春の全てを費やし、人生まるごと賭けちゃった男は、世界ランキング1位に君臨していた。
 そんな彼が、ひょんなことから異世界へと転生してしまう。
 その世界は、なんと彼の愛したVRMMORPG“メヴィウス・オンライン”にそっくりだった。
 しかし、彼の転生した姿は、過去に作成したきり放置していたサブキャラクター“セカンド”……まだなんの育成もしていない倉庫キャラクター。
 元・世界1位の廃プレイヤーが、ネトゲそっくりの異世界へと生まれ変わる。それは、途轍もない伝説の幕開け。
 ぽんこつ女騎士、ちっちゃな猫獣人、冷淡なダークエルフなど、大勢の個性的な仲間と共に、彼の「世界1位」を取り戻す育成が今始まる――。
  
第一章:女騎士編 
第二章:魔術学校編 
第三章:奴隷編 
第四章:精霊大王編 
第五章:暗黒狼編 
第六章:政争編 
第七章:タイトル争奪編 
第八章:聖女編 
第九章:刀八ノ国編 
第十章:タイトル防衛編 
第十一章:帝国編 
第十二章:精霊界編 
第十三章:アーティファクト編 
第十四章:スタンピード編 
第十五章:天津星砕編 
第十六章:真・タイトル争奪編 
第十七章:  


カドカワBOOKS様より《書籍版1~9巻》発売中! 
月刊少年エース様にて《コミカライズ》連載中! 
角川コミックス・エース様より《コミックス1~4巻》発売中! 


小説家になろう


世界でただ一人の魔物使い~転職したら魔王に間違われました~  作者:筧 千里

長年、「転職の書」を探し求めていた『勇者』ノア・ホワイトフィールド。
勇者なんてやめたいという一心でようやく見つけだした「転職の書」より与えられたのは、全く聞き覚えのない職業だった。

――お前は、『魔物使い』だ。


カクヨム


不遇職『鍛冶師』だけど最強です ~気づけば何でも作れるようになっていた男ののんびりスローライフ~  作者:木嶋隆太

『書籍化! カドカワBOOKS様より4月10日に発売!』この世界の人々は、職業と神器と呼ばれる武器が与えられる。神より授けられた神器は人間が作る武器とは比べ物にならないほどに強かった。だからこそ、武器の生産、改造を行える『鍛冶師』という職業は最弱職であった。そんな最弱職になってしまった主人公。彼は冒険者をあきらめ、宿屋で仕事をしていたのだが、自分が『何でも』作れることに気づく。好きなものを作っていた彼は、気づけば有名な貴族や美少女と関係を持つようになっていた。

小説家になろう


はぐれ精霊医の診察記録 ~聖女騎士団と癒やしの神業~  作者:とーわ

【カドカワBOOKSから書籍版第2巻が発売中です!】
【橘由宇先生によるコミカライズ版がComicWalker、ニコニコ静画「ドラドラしゃーぷ#」にて連載中です。現在コミックス2巻が発売中です!】
 シルヴァーナ魔法学院の学生グラス・ウィードは、地水火風の元素精霊が優秀とされる学院において、評価の低い『植物』の精霊に選ばれて契約したことで、立身出世の道を絶たれてしまう。
 しかしグラスは心折れることなく、独自に生きる道を模索し、学院の生徒がほとんど志望しない『精霊医』という職業の免許を取る。精霊魔法は主に軍事利用されるもので、魔法士は戦闘で力を発揮してこそ出世できるのだが、グラスは自分の精霊が医療に向いていると考え、能力を活かす道を選んだのである。
 しかしグラスに、思いがけない転機が訪れる。精霊医の資格を取った彼は、魔法士であり医者でもある人材として、第三王女に仕えるように指名され、宮廷魔法士の末席に抜擢されたのである。
 第三王女アスティナは若くして『剣姫将軍』と呼ばれる猛将であり、彼女に仕える女性だけの騎士団を率いて国境守備に就いていた。魔法嫌いの女騎士長ラクエルの下につき、騎士団員の診療と健康管理にあたることになったグラスは、初めは誰にも期待されていなかったが、アスティナが原因不明の病に倒れたことで、グラスは不遇な環境でたゆまずに養い続けてきた医療技術を皆の前に示すことになる。
 報われなかったグラスはやがて秘めた才覚を認められ、着実に騎士団の中で地位を確立し、剣姫将軍アスティナと並び立つ地位まで駆け上がっていく――。


小説家になろう


魔石グルメ ~魔物の力を食べたオレは最強!~(Web版)  作者:俺2号/結城 涼

☆1~8巻発売中。
9巻は2021年初夏頃に発売予定です!

☆アフターストーリーという名の続編をこちらにそのまま更新して参りますので、引き続きお付き合いいただけますと幸いです。

女神のお陰で貴族に転生! 
順調のはずが――貰ったスキル【毒素分解EX】が地味すぎて、家では馬鹿にされる日々……。
しかしある時、そのスキルで魔物の魔石を食べて能力を吸収できること、
自分が隣国の王子であることを知らされる!
王城で待っていたのは、豊富な魔石で実験・訓練し、最強の力を引き出してくれる環境で――
遂には、伝説の魔物デュラハンの能力まで我が物に!
積極的な許嫁やドジっ子女騎士に囲まれ、
少年が「王」になるための新生活が始まる!!

序盤の視点が主人公になってますが、途中から三人称に変わっております。
変化してしまうことで申し訳ないのですが、三人称が基本的な進め方となります。
※書籍版との違いはキャラの名前や特徴などなどになります。
※偶に細かな箇所の修正作業をしておりますが、ストーリーに大きな違いが出ることはありません。また、修正箇所がweb版と書籍版とで違う箇所もございます。


小説家になろう


ライブダンジョン!  作者:dy冷凍

ライブダンジョンという古いMMORPG。サービスが終了する前に五台のノートPCを駆使してクリアした京谷努は異世界へ誘われる。そして異世界でのダンジョン攻略をライブ中継で見た努は絶句した。戦略のせの字も無いゴリ押し。不遇のヒーラー職。ゲームでは白魔道士を愛用していた努は白魔道士の復権と、異世界脱出の鍵を求めダンジョン制覇を目指す。
12月10日にカドカワBOOKSより『ライブダンジョン! 支援回復のススメ』として発売されます。よろしくお願いします。


小説家になろう


悪役令嬢は今日も華麗に暗躍する 追放後も推しのために悪党として支援します!  作者:道草家守

エルアさん、カドカワBOOKSで2巻まで発売中だってよ!コミック1巻もあるよ!
人生を捧げたソシャゲの世界に悪役令嬢ポジション、悪徳姫エルディアとして転生してしまった元OLは、推し達を明るい未来に導くために全力で悪役を演じ抜き、見事に追放イベントにたどり着いた。
のだが、ゲームの最推しであるダンピールの凄腕暗殺者アルバートが、勇者の仲間にならずうちで従者をしている。
 何故こうなったと思いつつも、ゲーム通り歴史を進めるために暗躍しながら過剰な推し供給に尊死するエルディアと、そんな彼女に思うところがありまくるアルバートの、悪役街道ばく進ストーリー。
※短編で投稿した「推しのために悪役姫をやり抜いたのに、なぜか最推しに仕えられてる。」の連載版です(旧題 推しのために破滅エンドを選んだ悪役令嬢ですが、最推しが離してくれません)
※3章完結しました!
ガンガンONLINEにてコミカライズ配信中!


小説家になろう


聖女さま? いいえ、通りすがりの魔物使いです ~絶対無敵の聖女はモフモフと旅をする~  作者:犬魔人

動物が大好きなのに、なぜか動物に怖がられる少女、カナタ。
どうしてもモフモフしたいカナタは、幼心に良いことを思いつく。

動物が駄目なら、魔物使いになって魔物と仲良くなればいい。
そうすれば思う存分モフモフさせてもらえる。

そう考えたカナタは、魔物使いになるために努力した。
いや、努力しすぎてしまった。

15歳になったとき、カナタは(本人が)最強の魔物使いになっていた。

モフモフしてるなら魔物の強さなんて関係ない。
カナタは沢山のモフモフたちと仲良く旅をするのだった。

以下、仲間になっても特に戦わせて貰えないモフモフたち。

魔王ザグギエル(ザっくん)←ゲット!
神狼フェンリル(フェンフェン)←ゲット!
屍姫エリザヴェト(エリたん)
邪龍ヴリドラ(ヴリりん)
空鯨モーングラム(モっさん)


小説家になろう




1月発売のカドカワBOOKSは7作品+コミック7作品!新シリーズが2作品ありますね!

表紙に関しては多いので割愛。

なお、公式発売日は1月8日で既に発売中です。

特典情報などの詳しい情報は公式サイトにあるのでこちらからどうぞ。



関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2022/01/12 18:00 ] 雑記 表紙 | TB(-) | CM(14)
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/12(水) 18:45:08 ID:h0D/NfaY▼このコメントに返信
    人間嫌いの〜って少女とドラゴンと旋風だよな、タイトルめっちゃ変わったやんけ
    数年も更新していないのは基本エタだけど、たまにこの作品みたいにしれっと更新するものもあるからブクマ外せないんだよな
    ああいうラストになるとは思ってなかったわ。ヒーローそっちかよってなった
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/12(水) 19:59:29 ID:SFo5/nok▼このコメントに返信
    人間嫌いのドラゴン、やたら見覚えのある粗筋だなーって思ったら昔読んだやつだった
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/12(水) 21:12:37 ID:-▼このコメントに返信
    蜘蛛ですが、なにか?はWeb版よりは綺麗な流れだったけど、物足りなさは否めないなぁ
    番外編や短編集がのちのちほしいところ
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/12(水) 21:14:23 ID:-▼このコメントに返信
    木っ端のレーベルに比べると、カドカワBOOKSは比較的に力入ってるっていうか、ある程度は選んでるんだなって感じる もちろん玉石混交ではあるが
    腐ってもKADOKAWAか
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/12(水) 23:55:43 ID:ORyjlEF2▼このコメントに返信
    ※3
    唐突にDが全部悪くて全部解決しましたってなってサリエルとか魔王様辺りの話が全カットだからねぇ
    ハッピーエンドに落ち着けるにはそうするしかなかったんだろうけどなんとも
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/13(木) 02:14:43 ID:QGRxt3O6▼このコメントに返信
    蜘蛛はWEB版は正月で完結までもっていくって活動報告に書いてあったのにエタったんだよな。
    結果的に続きは書籍でになってる。
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/13(木) 07:53:17 ID:jSi3vTMA▼このコメントに返信
    悪役令嬢は今日も華麗に暗躍する
    それ今度出る漫画版2巻じゃなくて、既に出てる小説版2巻の表紙やw
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/13(木) 14:42:56 ID:-▼このコメントに返信
    ※6
    年明けから再開されてるが?
    エタ~とか言うなら、きちんと調べてから書き込めよ
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/14(金) 02:38:41 ID:0fTNYMjo▼このコメントに返信
    ※8
    年明けから再開してるのは知ってるが、それが途中でエタってるんだが?
    人に文句を言うのならきちんと作者の割烹とか本編がどこまで更新されているのかを調べてから書き込めよ
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/14(金) 11:50:15 ID:g/aSfO0.▼このコメントに返信
    エタの定義ってどうなってんの?
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/14(金) 11:57:33 ID:c034jg9o▼このコメントに返信
    今年更新しているなら、それでエタっているという人はマレじゃね

    まだせいぜい2週間だろ
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/14(金) 12:34:53 ID:ugjnBu9E▼このコメントに返信
    結末まえ載せると書籍は売れなさそうだけど、規約的に結末を書籍で、はOKなんかな?
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/14(金) 16:09:21 ID:oXXeCfg6▼このコメントに返信
    エタってエターナルの略なんだけど決めつけるの早すぎない?しかも更新止まった日付を見るに仕事始まっただけなんじゃないの
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/15(土) 11:37:41 ID:mQop/nM.▼このコメントに返信
    エタる以前にガバガバ戦闘で負けて萎えたわ
    何でちまちま一人ずつ倒そうとしてるのか意味不明
    全員に魔法ばら撒けば余裕で勝てんのに何で縛りプレイしてんの?
    そもそも勇者狙えば相手が守ろうと盾になるから勇者狙いが一番効率良い
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
4800013992 480001400X 4049153424 4049132540 4757588844 4757589514 4757589506 4757589530 4757589492 4040752570 4065340942 406534087X 4065340950 4065341868 4065341213 4065317894 4798633577 4798633550 4798633607 4798633615 4041144655 4041142768 404114468X 4041144671 4041144728 4047375756 4047377252 4867164941 486716481X 4867164933 486716500X