スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

小説家になろう:『学園無双の勝利中毒者 ─世界最強の『勝ち観』で学園の天才たちを"分からせる"─』 書籍化決定!


【書籍化決定!】学園無双の勝利中毒者 ─世界最強の『勝ち観』で学園の天才たちを"分からせる"─【三章完結】  作者:弁当箱

勝利の喜びに狂った主人公が、魔術や武術の立ち合い、喧嘩、じゃんけんや腕相撲、メンコ、大食い勝負など、ありとあらゆる勝負に分けへだてなく全力で挑み、学園のエリートから落ちこぼれまで公平に粉砕していく物語。

売られた勝負は必ず買う。
煽られたりナメられたりするのは絶対に許さない。相手が格下でも問答無用で勝利する。

勝負に対する妥協無し、甘え無し、煽り耐性無し、そんな少年が暴れに暴れまわり、時に苦悩しながら、彼は己が理想とする"究極の勝利"を目指す。


小説家になろう




弁当箱先生は今回で3作品目の書籍化ですね!

出版レーベルや発売予定日などの詳しい情報はまだ無いようです。
書籍化おめでとうございます!



関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2022/01/20 12:00 ] 雑記 表紙 | TB(-) | CM(66)
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/20(木) 12:29:45 ID:-▼このコメントに返信
    こういう突き抜けた主人公が好き。
    めでたい
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/20(木) 13:12:50 ID:sH5h8Ifg▼このコメントに返信
    もっとこんなやつを書籍化して、どうぞ
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/20(木) 14:07:56 ID:v5.i7xGY▼このコメントに返信
    まあ納得の書籍化だな…
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/20(木) 14:19:35 ID:-▼このコメントに返信
    なんか前も勝ちに拘り執着する主人公の作品見たような気がする
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/20(木) 14:30:45 ID:xSFAbP42▼このコメントに返信
    あー感想で矛盾を指摘されては削除してる奴か
    ストーリ自体も最初は面白かったけど、だんだん負けを認めないだけのダサい流れになるんだよなー
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/20(木) 15:20:08 ID:gHgTCtks▼このコメントに返信
    公開されている分読み終えたが10年ぐらい前に量産されたテンプレ学園バトルモノだった(落第騎士とか)
    ランキングに載せて書籍化が目的となっている現環境では異質だしコミカライズもありそうだね

    あとがきや活動報告が気持ち悪い。必勝ダンジョン運営法の作者を思い出した

    名前:名無しのスコッパー:2022/01/20(木) 15:22:50 ID:-▼このコメントに返信
    まあ納得の書籍化ではある
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/20(木) 15:50:52 ID:-▼このコメントに返信
    寝る前の妄想みたいな内容じゃなくて普通に面白いやつ
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/20(木) 20:19:09 ID:-▼このコメントに返信
    なんか急に心を入れ替えて音使いも完結させるとか言い出したの笑った
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/20(木) 20:41:07 ID:uLdoFZhA▼このコメントに返信
    エタだけが心配だから定期的に更新してくれるのが一番うれしい
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/20(木) 23:24:17 ID:zZObysL.▼このコメントに返信
    >まあ納得の書籍化
    露骨すぎて草
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/21(金) 00:03:20 ID:-▼このコメントに返信
    こんな場末でもサクラが湧いてて草
    しかも三タテとか頭悪すぎやろ
    もっと巧くやれんのかねぇ
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/21(金) 01:13:30 ID:WyXJe1tc▼このコメントに返信
    何話か読んでみた、話のテンポ良くて気持ちよく読める
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/21(金) 04:05:02 ID:3/2tU3w2▼このコメントに返信
    自 演前より露骨になってて草
    いくら何でもやりすぎだろ
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/21(金) 05:53:18 ID:gHgTCtks▼このコメントに返信
    小説書いてる俺、すごくない?が前面に出てる作者だと熱心な信者も多そうだしね
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/21(金) 06:47:56 ID:RgHKQykw▼このコメントに返信
    こんな露骨なサクラばっかりだとマイナスイメージしかつかないだろ
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/21(金) 07:19:40 ID:-▼このコメントに返信
    おもろいはおもろいけど、作者がなかなか香ばしいんだよな
    売れなかったらまたエタりそう
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/21(金) 08:13:21 ID:-▼このコメントに返信
    いやこれサクラを装った愉快犯やろ
    どのみちこの作品を叩く気にも追う気にもならんから無味だけど
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/21(金) 08:15:00 ID:6WRgJ5Is▼このコメントに返信
    珍しい、気持ち悪いノリが続くなって思ったけど
    よかった。そういうノリで自分が空気読めてないだけかとも思ったぞ
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/21(金) 10:27:11 ID:N1OpTHoY▼このコメントに返信
    俺ルール持ち出して負けないだけだった
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/21(金) 11:03:59 ID:-▼このコメントに返信
    社会的、常識的に負けてようが解釈次第で負けてないと判断すれば無敵の人すぎる
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/21(金) 12:43:50 ID:sscKYths▼このコメントに返信
    ※20
    ひろゆきのなろう版?
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/21(金) 13:28:31 ID:-▼このコメントに返信
    ※22
    そんな感じ
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/21(金) 13:35:46 ID:-▼このコメントに返信
    普通に面白かったわ
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/21(金) 13:55:32 ID:mLrVhXOU▼このコメントに返信
    ワロタ
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/21(金) 15:54:34 ID:D7/bIJC6▼このコメントに返信
    無限サクラ編
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/21(金) 21:16:44 ID:-▼このコメントに返信
    てか、ここの書籍化記事の作品チョイス、絶対おかしいやろ
    どれもこれもアホとしか言えんようなものばかり
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/21(金) 22:18:11 ID:/Amn5WiM▼このコメントに返信
    普通によかったけどな
    負ける負けないは魂が負けを認めたら的な感じで普通じゃない?なんでこんなクサしてるの?
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/21(金) 23:27:21 ID:IXTHx7ls▼このコメントに返信
    いや普通ではないな
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/22(土) 02:08:08 ID:-▼このコメントに返信
    作者の性格と後書きは好きじゃないけど、作品は凄い面白かったよ
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/22(土) 03:54:58 ID:-▼このコメントに返信
    話は面白いんだがエタの常習犯だからな……
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/22(土) 09:09:25 ID:TfBMeyRM▼このコメントに返信
    ※28
    「魂が負けを認めたら的な感じ」でサム8思い出した
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/22(土) 11:43:16 ID:gHgTCtks▼このコメントに返信
    ※28
    昔流行った作品の寄せ集めだからじゃない?
    学園・無双・ハーレムを主軸に10作品ぐらいからいいとこ取りしてる感じだし
    評判の良かった作品を丁寧にパクれば気に入る人は多いし昔のテンプレを読んだことがなければ新鮮に感じてるのかと
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/22(土) 15:55:49 ID:-▼このコメントに返信
    これ弟子バトル編びっくりするくらい面白かったわ
    主人公活躍しなくても面白いやつは本物
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/22(土) 16:30:34 ID:IcvQWe3E▼このコメントに返信
    ※34
    ということは主人公は不要なんだね
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/22(土) 18:13:05 ID:ivG5EMe.▼このコメントに返信
    ※28
    人それを負け犬の遠吠えという
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/22(土) 18:54:05 ID:ixf8bCJw▼このコメントに返信
    このニュースで知ったから読んでみたが、実際面白かったぞ?
    少なくともサクラを疑うような作品じゃあるまい
    批判意見が手前勝手な勝った負けた的な描写に集中してるのも分からないところで、むしろそういうエゴの押し付け合いこそを描いてるんだと思うんだが……
    いやそれが嫌いだってんならしゃーないけど、それってノワール小説に不道徳だみたいな文句を言うのと同じじゃねーかなって
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/22(土) 19:21:50 ID:mm.4RG2Y▼このコメントに返信
    長文くん、顔真っ赤w
    ※11 にあるように露骨すぎるんよw
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/22(土) 19:33:19 ID:-▼このコメントに返信
    主人公割と頻繁に負けてるし勝った負けたも基本的に筋通ってない?
    人によるのかな
    感想欄見たら絶賛の嵐だったからこの作品叩く人もいるんだって思った
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/22(土) 20:24:43 ID:uuY2Kie6▼このコメントに返信
    そりゃ少しでもツッコミがある感想は作者がレスバしたあと強制削除してるからなw
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/22(土) 22:07:32 ID:czNvVKgk▼このコメントに返信
    否定の意見が消えるまで絶賛は辞めないってか?
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/22(土) 23:03:59 ID:N7kczEOo▼このコメントに返信
    感想戦は作者が最強!愚かな読者を"分からせる"
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/22(土) 23:46:10 ID:EzLh4ueE▼このコメントに返信
    叩かれてるから読んでみたけど面白かったわ
    お前らの意見って全然あてにならないな
    ただなろうの流行りに抗ってる感は見えて透けた。俺レベル高い話書けますよ感
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/23(日) 03:31:27 ID:YPJ0d6SU▼このコメントに返信
    内容的に、面白い面白くない以前に合う合わないのほうが大きいだろこれ
    いくら勝ちを主張してようが、共感や納得いかない読者からしたら「負け犬の遠吠え」にしか映らんよ
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/23(日) 09:11:40 ID:-▼このコメントに返信
    負けは認めてる気がするけど
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/23(日) 11:51:14 ID:-▼このコメントに返信
    というか負けたら自傷術式で勝手に吹っ飛ぶじゃん
    負けを認めないシーンなんてあったっけ?
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/23(日) 12:44:50 ID:ixf8bCJw▼このコメントに返信
    批判は妙に的外れだし、作者・読者への人格攻撃も目立つしで、アンチの粘着がすげーなって印象しかないぞ今んとこ
    いやまあ作者の言動がちょっとアレなのは感じなくもないが、それと作品の評価とは別だしな
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/23(日) 13:09:12 ID:-▼このコメントに返信
    あの言動を「ちょっとアレ」で済ますのはムリがありすぎるわ、毒舌で済むレベルを軽く越えてる
    絶対に人前で喋らせちゃダメなタイプだろ、何よりも本人のために。
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/23(日) 14:41:23 ID:KIeS1Djk▼このコメントに返信
    本当にヤバい言動は都度削除してるから、気が向いたら魚拓してみることだね。
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/23(日) 15:31:44 ID:-▼このコメントに返信
    出てこんけどどんなこと言ったの?
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/23(日) 19:27:09 ID:3/2tU3w2▼このコメントに返信
    自 演してるやつ別人のフリしてるけどよく見ると言葉遣いで全部同一人物なの丸わかりなんだよな…

    気持ち悪さを通り越して哀れだよ。
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/23(日) 21:21:11 ID:m1ThidT2▼このコメントに返信
    ここまで言われると逆に気になってくる
    あとで読むわ
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/23(日) 21:52:54 ID:uLdoFZhA▼このコメントに返信
    おもろかったつまらんかったはどっちも個人の感想だからいいが
    その意見にかみついてサクラだって必死になってる奴はなんやねん
    作者が感想検閲してるっていうがただの読者側で同じようなことしてる時点でその気に入らない作者以下のことしてる自覚ないの哀れやぞ
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/23(日) 21:53:33 ID:JalddpaA▼このコメントに返信
    擁護側も批判側も、作品の是非じゃなくてマウント取り合いが主目的なのがほんとに臭い
    せめてもう少し内容に触れた意見交換してくれよ
    なんでスコップされたものを見に来てるのに、猿のオナニー合戦を見せられなきゃいかんのか
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/23(日) 22:01:52 ID:dNm2mw72▼このコメントに返信
    ※52
    自分は読んでみたぞ
    合う合わないで言えば合わないで、それを差し引いても絶賛されるほどじゃなかった
    20年ぐらい前の学園もので良くあるタイプ、トーナメントとかやるようなの
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/23(日) 22:10:48 ID:-▼このコメントに返信
    内容は王道だけど主人公の強すぎる個性と信念が良いスパイスになって斬新さを感じる
    主人公の合う合わないで意見別れてるんだと思う
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/23(日) 22:23:40 ID:AViX3HOk▼このコメントに返信
    ※54
    自分はお前らと違うんだと思ってるんだろうけど、そのコメントは完全に猿のオナニー合戦に参戦してるぞ
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/23(日) 22:44:48 ID:gHgTCtks▼このコメントに返信
    追放ざまぁ系じゃないから評価がプラスになるだけで内容は古臭いし展開も並程度でしょ
    他の流行外ジャンルの書籍化記事を見れば一目瞭然だが、この作品だけ異常に擁護者が多いよ
    叩いている人の殆どは作者の言動に対してなのに擁護が「面白い」「納得の書籍化」ばかりで言い合いにもなってない
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/24(月) 15:11:03 ID:-▼このコメントに返信
    いい加減、誰かあらすじ解説はよ
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/24(月) 15:32:47 ID:-▼このコメントに返信
    死ぬほど負けず嫌いの主人公が色んな連中に勝負ふっかけては自爆する感じやね
    上でも言ってる人いるけど、ストーリーとか世界観に真新しいものは無いけど、主人公のバカさ加減がいいスパイスになってる。
    主人公のキャラが強い作品が好きな人は読む価値あると思う。

    作者の人格がどうとかは知らんし知りたくもないけど、少なくとも作品だけを純粋に楽しんでる人がいるんだから、作者批判はどっか別の掲示板でやって欲しい。
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/24(月) 19:51:30 ID:dNm2mw72▼このコメントに返信
    ※59
    10話まで読んだ感じだと
    ・魔術ベースの現代で武術と魔術の「才能」を鍛える世界最高峰の学園が舞台
    ・暗殺者っぽい一族の200年に1人の才能の主人公が一族を抜け学園に入学
    ・主人公はどんなことでも負けず嫌いで自分自身が敗北を感じると「自傷術式」が発動
    ・じゃんけんに負けたので自傷術式が発動して保健室行き←今ココ

    昔の小年漫画で良くあった田舎者の天才が都会に来てトラブルを起こすような作品
    なろうにしては珍しく主人公が最初から最強ではないがまあそれだけ
    コミカライズがうまくいくとワンチャンあるかも知れない
    名前:59:2022/01/24(月) 21:13:22 ID:-▼このコメントに返信
    ※60,61
    解説ありがとうニキ
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/24(月) 21:55:13 ID:mQop/nM.▼このコメントに返信
    途中まで読んだけど、さほど盛り上がらないなと。
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/24(月) 22:06:52 ID:XK4/soq2▼このコメントに返信
    章のラストに全振りでなろうっぽさが無くてちゃんとしたラノベって感じだな
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/25(火) 20:47:24 ID:dNm2mw72▼このコメントに返信
    ※62
    ええんやで
    名前:名無しのスコッパー:2022/01/26(水) 12:29:15 ID:-▼このコメントに返信
    まーだサクラ湧いてんのか
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
4800013992 480001400X 4049153424 4049132540 4757588844 4757589514 4757589506 4757589530 4757589492 4040752570 4065340942 406534087X 4065340950 4065341868 4065341213 4065317894 4798633577 4798633550 4798633607 4798633615 4041144655 4041142768 404114468X 4041144671 4041144728 4047375756 4047377252 4867164941 486716481X 4867164933 486716500X