822 名前:
名無しさん@おーぷん 投稿日:21/02/03(水)11:13:23 ID:MFN
一話目から設定と登場人物垂れ流しで面白い小説ないの?823 名前:
名無しさん@おーぷん 投稿日:21/02/03(水)11:26:47 ID:ofm
あるぞ 825 名前:
名無しさん@おーぷん 投稿日:21/02/03(水)11:31:47 ID:MFN
>>823 出せよ
824 名前:
名無しさん@おーぷん 投稿日:21/02/03(水)11:31:04 ID:MFN
でも、内容は殆どテンプレで「右手から唐揚げが出せる」みたいな奇をてらったチート能力だけが個性みたいなクソ作品を
こんな能力でどうやって戦うのかな?って一点のみで読み進めたら
「唐揚げだけじゃなく高温の油も出せます」みたいなそりゃ強ぇわ……
な能力まで後から生えたらガッカリイライラ
もう最初に設定開示しとけ!とか思うんで、おもしろ能力のみで戦うなら何が出来るか最初に設定集でもつけて書いてくれと切に願う826 名前:
名無しさん@おーぷん 投稿日:21/02/03(水)11:34:41 ID:MyA
サイヤ人の設定を最初から出しとけ!みたいな?827 名前:
名無しさん@おーぷん 投稿日:21/02/03(水)11:41:29 ID:EEz
宮城谷昌光先生の小説とか読めよ
三国志なんて曹操のご先祖様の解説が長々と続いて
全然本編が始まらないぞ828 名前:
名無しさん@おーぷん 投稿日:21/02/03(水)11:49:41 ID:1nm
設定語り≠駄作
設定語りで面白いのもこの世にはあるだろうが大半が駄作
それが素人ならほぼ駄作829 名前:
名無しさん@おーぷん 投稿日:21/02/03(水)11:50:16 ID:Y0Q
つ聖書
〇〇は〇〇の子、〇〇は〇〇の子、とか最初にズラズラ書かれても頭に入らんわ830 名前:
名無しさん@おーぷん 投稿日:21/02/03(水)11:59:18 ID:wTN
現代人とは感覚が違うから仕方ない
白鯨なんかいきなり30ページぐらい風景の説明が続く831 名前:
名無しさん@おーぷん 投稿日:21/02/03(水)12:01:53 ID:ofm
銀英伝【荒らし厳禁】小説家になろうおすすめ・雑談スレ 49冊目
https://toro.open2ch.net/test/read.cgi/bookall/1601355855/
- 関連記事
-
文学・評論のランキング

ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング