スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

小説家になろう:『道案内の少女』 『タビーと騎士の犬』

917. 名前:名無しのスコッパー:2021/12/14(火) 14:42:32 ID:-

平和の守護者みたいに丁寧な学園ファンタジーは無いだろうか?ちゃんと学年が変わって主人公の周りだけじゃ無く先輩とか後輩に変化があるものが読みたい…


918. 名前:名無しのスコッパー:2021/12/16(木) 16:54:26 ID:Gm2bPHCI

※917
・道案内の少女
6年制の学校で1年の春休みから始まって今4年生をやってるけど先輩後輩も結構出てくるし、条件には合ってると思う。


道案内の少女  作者:小睦 博

 精霊や魔物が存在し、人が魔術を行使するファンタジー世界に転生してしまった元高校球児。魔術を学ぶエリート校に入学したは良いものの、成績の方は落ちこぼれ。その特徴的な小さな体躯からつけられたあだ名は【ゴブリン伯爵】。同級生たちを見返してやろうとちょっとしたルール違反に手を出した結果、精霊のようなものと名乗る3歳児の下僕にされるハメに……

 だけど、その3歳児はいたずらが過ぎて地上へと落とされた掟破りの存在だった。

 我が儘で食い意地が張っていていたずらが大好き。寂しがり屋で甘えん坊で何でも欲しがる3歳児に手を焼かされながらも、その小さな身体に規格外の能力と途方もない知識が秘められていることを知り、転生者モロニダスはひとりの女の子に追いつくことを決意する。

 入学した時は隣にいたはずの少女。落ちこぼれた自分とは対照的にどんどん優等生として上り詰めて行く、この学校で知り合った最初の友達。将来を共にしたいと願った彼女と肩を並べるため、少年は遠ざかってしまった背中を追いかけて走り出した。

 不思議な3歳児に手を引いてもらいながら……



※現在は週2回、月曜日と水曜日の正午に定期更新しています。


小説家になろう



921. 名前:名無しのスコッパー:2021/12/17(金) 14:08:21 ID:bxcQJ21s

※917
タビーと騎士の犬
超長編で学院卒業後の話でエタ。でも作品のかなりの部分を占める学院編は入学から卒業までしっかり書かれており内容も分量も十分以上。
なろうのファンタジー系学園モノとしてみると一番好きな作品。学園モノが読みたいならおすすめ。


タビーと騎士の犬  作者:弾正

前世の記憶をうっすらと持つタビーは、ささやかな望みを抱えていた。
それを叶えるため王立学院へ入学した彼女は、様々な人々と関わり、自分の道を辿っていく。
※この作品には、戦闘及びそれに伴う流血描写が【予告なく】入ります。グロではないと考えておりますが、苦手な方はご注意ください。
※主人公の成長譚を基本としています。とにかく長い為、気長におつきあいいただけると幸いです。


小説家になろう



922. 名前: :2021/12/17(金) 16:53:23 ID:mQop/nM.

もうずっと前に読んだから内容は全く覚えてないけど、タビーはまあまあ面白かったような気がする
でもそういう作品に限ってエタってるからな



927. 名前:名無しのスコッパー:2021/12/19(日) 05:28:51 ID:fzZwSRbU

※917
アルマーク ~北の剣、南の杖~ が学年の進みが絶望的に遅いけど丁寧な描写で面白かった

アルマーク ~北の剣、南の杖~  作者:やまだのぼる

タイトル変更しました。
旧タイトル:北の傭兵の息子が南の魔法学院に入学する話。

戦乱の絶えない北の大地で傭兵団の一員として生きてきた少年アルマークが、父との約束に従って平和な南の魔法学院に入学します。
長い旅の末にたどり着いた学院での生活は、今まで自分がいた世界とは全く異質なものでした。
そのあまりのギャップに、アルマークは戸惑うことばかり。
しかし失敗を重ねながら、仲間や先生の助けを借りて、徐々にその才能の片鱗を見せていきます。


累計8000万PV達成いたしました。ありがとうございます。


小説家になろう




関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2022/02/15 12:55 ] 小説・紹介 その他(小説) | TB(-) | CM(17)
    名前:名無しのスコッパー:2022/02/15(火) 13:31:42 ID:U8TofWEs▼このコメントに返信
    アルマーク、結構面白かったんだけど、読むの疲れちゃって途中から読まなくなったなあ。
    緩急があんまりない感じ。つまんなくはないから、興味があったら試しに読んでみてほしい。
    名前:名無しのスコッパー:2022/02/15(火) 14:43:36 ID:-▼このコメントに返信
    タビーはマジで再開して欲しい……謙虚堅実と並んでいつまでも更新待ってる作品だわ。
    名前:名無しのスコッパー:2022/02/15(火) 15:34:49 ID:NNMi76SA▼このコメントに返信
    学園ものはレベル高くても味の薄いガムって感じで読むの辞めちゃうな
    名前:名無しのスコッパー:2022/02/15(火) 17:31:22 ID:iBvwACHs▼このコメントに返信
    タビーとかまたくっそ懐かしいの出てきたなおい
    更新されなくなってもう4年も経つのか…
    それでも不思議と話の展開は覚えてるな
    なろう作品だと一週間で忘れるのがザラなのにw
    名前:名無しのスコッパー:2022/02/15(火) 18:35:59 ID:gjxUAe9w▼このコメントに返信
    おじさんも年とったねえ
    名前:名無しのスコッパー:2022/02/15(火) 21:41:58 ID:/eVo5Q62▼このコメントに返信
    道案内の少女は主人公が努力して成果もあげているのにヒロインの少女はもっと出世しちゃう
    そもそも主人公のやっていることが正当に評価されていない気もするし、
    好きなのに身分的に釣り合わない…というのが際限なく続いて死ぬほどフラストレーションがたまって無理だった
    名前:名無しのスコッパー:2022/02/15(火) 22:14:02 ID:eKJsh8HY▼このコメントに返信
    ※6
    多その件は最新話ではもう解決しているぞ
    ロゥリング族と人間とのハーフである主人公はロゥリング族と認められてこなかったが
    主人公がロゥリング族の神様と関わった件でハーフも一応はロゥリング族と認められた
    つまり母親が王位継承権何十位の王女である主人公は一応王族の血を引いていることに
    名前:名無しのスコッパー:2022/02/15(火) 22:28:08 ID:Pwtx0vyM▼このコメントに返信
    道案内の少女
    手を変え品を変えやってるけど結局ずっと同じパターンの繰り返しで読んでると感情が死んでくわ
    名前:名無しのスコッパー:2022/02/16(水) 00:15:55 ID:/eVo5Q62▼このコメントに返信
    ※7
    あーそれが解決したのか
    そうなると読んでもいいかな、先が見えなくて辛かったけど話自体は好きなんだよ
    名前:名無しのスコッパー:2022/02/16(水) 00:47:29 ID:-▼このコメントに返信
     主人公の気持ちの問題次第だからなぁ。解決して無い気がするが、ぶっちゃけモロニダスが釣り合ってると思えば何時でも終わる話である。
     ヒロインの認められた成果は主人公あっての物なのに主人公が蔑ろにされてる感じはどうにかして欲しいよねぇ。最終学年まで引っ張るんだろうけど
    名前:名無しのスコッパー:2022/02/16(水) 11:18:46 ID:EmIaMf1A▼このコメントに返信
    道案内は嫌いじゃないし読んでるけど

    「お腹が減ったよー」
    彼女はお腹が減っているみたいだ

    こんな感じの、主人公の会話への感想というか注釈というか
    その前の文繰り返してるだけの要点まとめいる?ってのが多くてすごい気になる

    名前:名無しのスコッパー:2022/02/16(水) 11:53:30 ID:/Cc3pzXQ▼このコメントに返信
    アルマークは割りと良かったような記憶があるな
    名前:名無しのスコッパー:2022/02/16(水) 12:39:18 ID:5PJbEFZ6▼このコメントに返信
    アルマークの作者は何で書籍化もコミカライズも断ってるんだろうな
    名前:名無しのスコッパー:2022/02/16(水) 14:50:10 ID:thNcACBg▼このコメントに返信
    ここに書くことじゃないかもしれないけど、おすすめWeb小説の記事がコメント数1000になって新しい書き込みができないから新しい記事立ててほしいな。
    名前:名無しのスコッパー:2022/02/16(水) 18:31:34 ID:yHKzPJqk▼このコメントに返信
    アルマークはハリポタあたりから強く影響受けてるなって感じはあるけど、
    普通におもしろい
    名前:名無しのスコッパー:2022/02/16(水) 22:17:43 ID:ncVW9ZjY▼このコメントに返信
    道案内の少女はネーミングセンスが難点
    アキマヘンとかクゲナンデスとかケチンボゥとかツルペータとか、いちいち注意が削がれるんだよね
    名前:名無しのスコッパー:2022/05/06(金) 11:06:06 ID:-▼このコメントに返信
    タビーと騎士の犬、更新再開されましたね。

    世界観が練られててとても面白い。ファンタジー要素が柱としてしっかりあるけれど、読み進めると政治的な争いとか色んな切り口の展開があるのに、ゴチャゴチャしてなくて読みやすい。
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
4049153696 4049152096 4049153920 4049153297 4815620253 481562030X 4815619743 4815621195 4815622264 4040752546 4040752066 4040752503 4040752074 4040752090 4040752104 4815624011 4815624003 4815624046 4800013992 480001400X 4049153424 4049132540 4757588844 4757589514 4757589506 4757589530 4757589492 4040752570 4065340942 406534087X 4065340950