スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

スニーカー文庫:『スクール下克上 超能力に目覚めたボッチが政府に呼び出されたらリア充になりました』 などの表紙

40411243604041122333
4041120403

スクール下克上・超能力に目覚めたボッチが政府に呼び出されたらリア充になりました  作者:鏡銀鉢

 西暦2040年の日本。
 100人に1人の割合で超能力者が生まれるようになった時代。
 ボッチな主人公は、戦闘系能力者にいじめられる日々を送っていた。
 ある日、日本政府はとあるプロジェクトのために、日本中の超能力者を集めた。
 そのタイミングで、主人公も超能力者であることが判明。
 しかも能力は極めて有用性が高く、プロジェクトでは大活躍、学校でもヒーロー扱い。
 一方で戦闘系能力者は、プロジェクトでは役に立たず、転落していく。

最高
現代ファンタジー日刊1位週刊1位月間1位
総合      日間3位週刊4位月間4位
フォロワー   11659人
第6回カクヨムWebコンテスト4位
※※ 著者紹介 ※※
 鏡銀鉢(かがみ・ぎんぱち)
 2012年、『地球唯一の男』で第8回MF文庫Jライトノベル新人賞にて佳作を受賞、同作を『忘却の軍神と装甲戦姫』と改題しデビュー。
 他の著作に、『独立学園国家の召喚術科生』『俺たちは空気が読めない』『平社員は大金が欲しい』『無双で無敵の規格外魔法使い』がある。


カクヨム




3月発売の角川スニーカー文庫のWeb作品は3作品!新シリーズが1作品ありますね!

表紙に関しては新シリーズのスクール下克上が中二な感じで良いですね!
落第賢者の学院無双も良い表紙。

なお、公式発売日は本日の3月1日です。



関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2022/03/01 18:00 ] 雑記 表紙 | TB(-) | CM(35)
    名前:名無しのスコッパー:2022/03/01(火) 18:17:00 ID:7d0klI8U▼このコメントに返信
    読んでて悲しくならんか
    名前:名無しのスコッパー:2022/03/01(火) 18:31:51 ID:ULqLQRyM▼このコメントに返信
    ※1
    このあらすじ読んでも悲しくならん奴しか読まんだろうし問題ないやろ
    名前:名無しのスコッパー:2022/03/01(火) 19:23:44 ID:TY.N/4k.▼このコメントに返信
    昼熊さんはオリジナル出してくれんかな
    名前:名無しのスコッパー:2022/03/01(火) 19:37:41 ID:h0D/NfaY▼このコメントに返信
    能力の内容によるだろうが、戦闘系の能力が役立たず扱いとかどんなプロジェクトなんだよ
    名前:名無しのスコッパー:2022/03/01(火) 20:04:55 ID:-▼このコメントに返信
    テンプレど真ん中でも
    上手い人が書くとちゃんと読んでて楽しめる文章になる
    この作品がどうなのかは俺シラネ
    名前:名無しのスコッパー:2022/03/01(火) 20:39:24 ID:FiXiuXQs▼このコメントに返信
    著作が並べてあるが、マジで全然記憶に無いな
    自分で著者紹介書いてて悲しくならないんだろうか……
    名前:名無しのスコッパー:2022/03/01(火) 20:44:09 ID:-▼このコメントに返信
    戦闘系が役に立たないってどういうこっちゃと思ったら、1番の理由は仕事割り振る前にサイコメトリーで鑑定するけど、人に暴力振るってた戦闘系は仕事与えないからみたいな理由だった
    それはそれとしてどテンプレの主人公が実は最強で複数ヒロインに人柄で好かれまくる作品だったわ
    名前:名無しのスコッパー:2022/03/01(火) 21:20:47 ID:YmM3ycEw▼このコメントに返信
    ※4
    要は現代日本での内政
    名前:名無しのスコッパー:2022/03/01(火) 21:47:00 ID:-▼このコメントに返信
    こういうの読む方も書く方も凄いと思う
    名前:名無しのスコッパー:2022/03/01(火) 22:08:33 ID:8XJZ.Pcs▼このコメントに返信
    そもそも戦闘系ってなんだよ
    能力をどう使うかの問題であって戦闘系と大雑把に分けるもんじゃないだろ
    名前:名無しのスコッパー:2022/03/01(火) 22:43:36 ID:aNU3xJ4A▼このコメントに返信
    このすば諸々主人公は置物(竿役)でしかないんだなってのが良く分かるな
    作風はどうあれ何がなんでもハーレム、男は邪魔なのでパーティに要らないってか
    名前:名無しのスコッパー:2022/03/01(火) 22:52:07 ID:mhSIlfh.▼このコメントに返信
    読んでないけど転落していった戦闘型の超能力者が別の国に拾われてって普通なると思うんだけど
    この作品だとそんなことはなさそう(こなみ)
    名前:名無しのスコッパー:2022/03/01(火) 23:30:06 ID:T2PFTBgw▼このコメントに返信
    ※12
    真っ先に中国拾いにくるよね
    名前:名無しのスコッパー:2022/03/02(水) 01:24:31 ID:-▼このコメントに返信
    飛ばし飛ばし読んだけど、主人公いじめてた戦闘系は学園のヒロインに襲い掛かろうとしたところを、主人公がテレポーターの能力使って自販機アタックで下半身潰して、能力とかでも再生できないくらいにして再起不能にしてたぞ
    そこらで読むのやめたからもしかするとその後また出てくるかもしれんけど
    名前:名無しのスコッパー:2022/03/02(水) 03:52:39 ID:gHgTCtks▼このコメントに返信
    超能力は「能力の強さが作者のさじ加減」なのと日銀総裁が独裁者並に権力を持ってて酷かった覚えがある

    国の借金が2000兆円を突破したが、総理大臣と喧嘩したことを理由に日銀総裁が国債の発行を拒否したことで破綻の危機に
    十年ぐらい前に現れ始めた超能力者を利用して、資源の回収と外貨獲得による借金の返済が国家プロジェクトとして開始

    使い方次第で国を滅ぼせるレベルも多く存在する能力者は一切管理されておらず、迫害の対象であったり暴君として学校を牛耳っていたりする

    テイマーが野生生物を屠殺場に集めて食料に加工、アポートが鉱物資源を回収し海外へ売却、蜂の能力者がはちみつを大量に集めて売却
    テレポーターとして能力が開花した主人公は能力者を移動させる役割としてプロジェクトに参加

    戦闘能力者の多くは重鎮の警備任務等に割り振られたが、性格が破綻していた人物は参加が認められなかった
    主人公をいじめていた人物は、氷の能力者であり公園の地面を一瞬にしてスケートリンクにしたり、大量の氷の塊を一瞬で発現させることが出来たが、警備にもプロジェクトにも参加が出来なかった上、主人公に下半身を潰されリタイア
    ※まともに考えれば発電や資源調達で役に立てる存在

    敵である日銀総裁は2000兆円ある借金の返済を国に迫り、返済不可と判断すると外国に借金の補填を画策
    タイムリミットまでに2000兆円を用意し、日銀総裁を追い落とせ!みたいな話だったと思う

    喧嘩の理由も総理が日銀総裁の天下り先を用意しなかった(うろ覚え)みたいな理由だし、日銀総裁以外はまともなので第一話の時点で暗殺していれば物語は終わりだった
    名前:名無しのスコッパー:2022/03/02(水) 07:53:09 ID:mQop/nM.▼このコメントに返信
    >主人公がテレポーターの能力使って自販機アタックで下半身潰して、能力とかでも再生できないくらいにして再起不能にしてたぞ

    どう考えてもイジメっ子より主人公の方がヤバいヤツ。
    普通に逮捕されるだろ。

    まぁそれなのに国からもちやほやさせるのがこの手の白痴世界なんだろうけど。
    名前:名無しのスコッパー:2022/03/02(水) 09:53:23 ID:uaIRrcRw▼このコメントに返信
    ※1
    こんなところに来てる時点で、お前も目糞鼻糞の差しかない同類じゃんw
    名前:名無しのスコッパー:2022/03/02(水) 09:54:50 ID:uaIRrcRw▼このコメントに返信
    ※16
    相手は主人公をコ口して、ヒロインをレイポする目的なんだから当たり前の対応だろう。
    名前:名無しのスコッパー:2022/03/02(水) 10:11:40 ID:qx6UTKxA▼このコメントに返信
    ※18
    さすがに自己投影しすぎじゃね?
    主人公とヒロイン特別視しすぎだろ。
    こういうの多いよな。主人公やヒロイン相手だと未遂や恨んでるだけで巨悪扱いで、主人公達が相手に重症負わせる暴力や最悪殺人すら擁護されたり。

    かりにも現代レベルの日本でこれはないわ。イジメっ子は氷柱を背中に入れるレベルで国から不採用になってるのに。
    名前:名無しのスコッパー:2022/03/02(水) 10:31:53 ID:mQop/nM.▼このコメントに返信
    著者名が金金金やね
    名前:名無しのスコッパー:2022/03/02(水) 13:16:51 ID:ugjnBu9E▼このコメントに返信
    自販機で下半身潰される程度の戦闘系能力者って、そもそも役立たずじゃあw
    というか、戦闘系能力者を扱い切れずにハブされる国では、確実にテロが起きると思うんだがな。戦闘系能力者のために、別のプロジェクト立ち上げるべきだろ。
    名前:名無しのスコッパー:2022/03/02(水) 21:17:12 ID:90H1DAQk▼このコメントに返信
    戦闘系能力者って何かと思ったが、アイスキネシス?
    戦闘系じゃないと思うんだけど、作者には戦闘以外の用途がない能力なのか?
    名前:名無しのスコッパー:2022/03/03(木) 02:09:54 ID:fzZwSRbU▼このコメントに返信
    >しかも能力は極めて有用性が高く、プロジェクトでは大活躍、学校でもヒーロー扱い。
    >一方で戦闘系能力者は、プロジェクトでは役に立たず、転落していく。

    この一文内容察してものすごい読む気削っていった
    名前:名無しのスコッパー:2022/03/03(木) 08:44:36 ID:hsyZVNqE▼このコメントに返信
    ふつうは「戦闘系能力者が役に立つプロジェクト」を並行するよね
    名前:名無しのスコッパー:2022/03/03(木) 16:55:47 ID:8/tOZv0g▼このコメントに返信
    普通は戦闘系とかの区分けしない
    ゲームの魔法じゃあるまいし戦闘時以外でも使えるだろ普通
    名前:名無しのスコッパー:2022/03/03(木) 17:59:55 ID:ZPOY3W6Q▼このコメントに返信
    日銀がやることがガキのケンカだってここまで頭悪くねえぞってレベルで萎えたやつだったっけ
    名前:名無しのスコッパー:2022/03/03(木) 19:35:48 ID:cRy4jAvc▼このコメントに返信
    ※15
    今文庫で読む限り総理大臣も平気で約束を破ってお友達感覚で組閣するダメな奴だったから暗殺するのは二人な
    名前:名無しのスコッパー:2022/03/03(木) 19:58:15 ID:dNm2mw72▼このコメントに返信
    ※21
    アサルトライフルを持った一般兵士に負ける程度の戦闘力でしかない
    他の連中は半径10キロ内の全生物を操ったり、何億トンの海水から金属を種別ごとに抽出するのを
    ほとんど負担なしに出来るレベル
    名前:名無しのスコッパー:2022/03/03(木) 20:09:39 ID:gBXgutQc▼このコメントに返信
    ※28
    上に書いてある敵の十キロ圏内に入って操るか、そいつの血液中から金属成分完全に抜き取って殺した方が早いなそれ
    名前:名無しのスコッパー:2022/03/04(金) 09:56:30 ID:78RLk7TQ▼このコメントに返信
    ※22
    作者や読者が卑小なコンプレックスを解消する、もとい。したつもりになっていい気になるためだけの物語だからな
    実際にはそんな事したら余計惨めになるだけなんだが、それはさておいて。

    そんな恥ずかしい目的のために描かれたものだから、整合性とか設定の齟齬とかどうでもいいんだよ
    名前:名無しのスコッパー:2022/03/04(金) 10:04:36 ID:pt67g6gE▼このコメントに返信
    ※30
    そのイジメっ子に対して国の人間が製氷機以下って完全に道具扱いで見下す発言させるくらいだしね。
    名前:名無しのスコッパー:2022/03/04(金) 13:09:51 ID:-▼このコメントに返信
    公園を一瞬でスケートリンクにしたり大量の氷を一瞬で作り出せる能力を製氷機以下なんて言うとか国の人間もアホしかいなんだな。そもそも主人公がテレポートで人を殺傷できるように能力に戦闘系なんて括りがあるわけないのにそんな区分でしか能力を判断できない様な世界だもんな
    名前:名無しのスコッパー:2022/03/04(金) 18:59:54 ID:DpMXvUlc▼このコメントに返信
    このサイトで一体何回言われてるか分からんが「作者より賢い登場人物は存在しない」というやつだな
    名前:名無しのスコッパー:2022/03/04(金) 19:56:29 ID:1P9ifWZk▼このコメントに返信
    今アニメ化しているありふれた職業を思い出すな
    名前:名無しのスコッパー:2022/03/04(金) 21:56:06 ID:T8x5ixKc▼このコメントに返信
    ※34
    え?どこら辺が?
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
4065340942 406534087X 4065340950 4065341868 4065341213 4065317894 4798633577 4798633550 4798633607 4798633615 4041144655 4041142768 404114468X 4041144671 4041144728 4047375756 4047377252 4867164941 486716481X 4867164933 486716500X 4867165018 4867164992 4575753327 4575247006 4575246999 B0C89L39TG 457524693X 4575246921 4575246913 4575246948