![]() | スコ速@ネット小説まとめWeb小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。 |
SFの中でもスペースオペラもののおすすめ作品
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6322.html
SFの中でもスペースオペラもののおすすめ作品 その1
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6588.html
SFの中でもスペースオペラもののおすすめ作品 その2
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6871.html
SFの中でもスペースオペラもののおすすめ作品 その3
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7060.html
星の彼方 絆の果て 作者:武石雄由
《星の彼方》から現れた《原始の民》が、未開の惑星の開拓植民を果たしたとき。やがて数多の星々を切り拓き、その生活圏を銀河系中に広げたとき。複数の勢力に分かれて相食みながら、人知の結実である銀河連邦を樹立したとき。連邦内の格差拡大による大乱が生じたとき。そして銀河系人類悲願の恒星間通信が、ついに実現しようというときーー
その陰には常に、精神感応的に《繋がる》異能者たち《スタージアン》の存在があった。
果たして《スタージアン》とは何者か? 彼らの目的は? そして《スタージアン》に対して、ヒトはどう臨むのか?
銀河系人類千年の歴史を紐解く物語が、今ここに紡がれる。
※カクヨム、ノベルアップ+と重複投稿。
※活動報告では既にお知らせ済みですが、「星の彼方 絆の果て」は力及ばず公募落選と相成りました。というわけで2020年8月25日~26日にかけて再公開致しました。内容については非公開前と差異はありません。ご了承ください。
小説家になろう
≪ カクヨム:『働く私と彼女の同棲』 富士見L文庫から書籍化決定! | HOME | スニーカー文庫:『スクール下克上 超能力に目覚めたボッチが政府に呼び出されたらリア充になりました』 などの表紙 ≫
≪ カクヨム:『働く私と彼女の同棲』 富士見L文庫から書籍化決定! | HOME | スニーカー文庫:『スクール下克上 超能力に目覚めたボッチが政府に呼び出されたらリア充になりました』 などの表紙 ≫
青背を読んで育った人間の書いたスペースオペラ、という印象。この日本SFっぽくない空気が好き。
内容は不思議な話なので要約しづらい。文章やガジェットが好みなら読んでみて。