スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

Kラノベブックス/f:『異世界カード無双 魔人殺しのFランク冒険者』 などの表紙

406526622X4065268761
40652613334065247926
40652606474065260604
40652757924065267943

【WEB版】異世界カード無双 魔神殺しのFランク冒険者  作者:桑野和明(久乃川あずき)

【書籍化決定】【コミカライズ決定】
講談社、Kラノベブックスより、2022年2月28日頃小説版発売!
コミカライズは水曜日のシリウスで連載開始。

注意:この小説はWEB版です。書籍化される小説やコミカライズの設定とは一部違っております。
(カード名やコストの変更、レアリティの追加など)
また、書籍版1巻は書き下ろし短編(彼方と出会う前のミケの物語)が追加されています。

異世界カード無双の世界をより楽しみたい方。作品を応援してやるか、って思った方、お金持ちの方は、ぜひ書籍版を購入いただけると作者が泣いて喜びます。
ぜひ、よろしくお願いいたします。

あらすじ
高校二年生の氷室彼方は、いつも本気を出さず、目立たないように学校生活を送っていた。
ある日、不思議な地震によって、彼は異世界に転移してしまう。
そこは魔神ザルドゥが支配する危険なダンジョンだった。

絶望的な状況だったが、遊んでいたスマホゲーム『カードマスター・ファンタジー』のカードが、その世界で使えることに気づく。
三百種類のカードを使い、彼方は最弱のFランク冒険者から成り上がっていく。

カードゲームに詳しくなくても、問題なく読める内容になっています。
カードを題材とした作品でよくある難しいルールの説明、用語などはなく、単純に楽しめる作品です。

基本はなろう系の物語ですが、緊張感があり、バトルが多めの少年漫画的な面白さを出せるように書いています。スローライフではなく、物語がどんどん動きます。

日間ファンタジー異世界転生/転移ランキング最高1位。
週間ファンタジー異世界転生/転移ランキング最高1位。

1巻、2巻、3巻、4巻、5巻部分は完結していて、現在6巻部分に入っています。


小説家になろう


真の聖女である私は追放されました。だからこの国はもう終わりです【書籍化】  作者:鬱沢色素

【Kラノベブックス様より三巻が3/2発売予定!】
【コミカライズ、パルシィ様にて好評連載中】

「偽の聖女であるお前はもう必要ない!」

私(エリアーヌ)は突如、婚約者でもありこの国の第一王子でもあるクロードに国外追放&婚約破棄を宣告される。
クロードはレティシアこそ『真の聖女』であると言っていたが、彼女と浮気していたことも知ってたし、こちらから願い下げです。

だが、結界を張りこの国を影から支えてきてきた『真の聖女』である私を追放してしまって本当にいいのでしょうか?
多分……明日からドラゴンとか上級魔族が攻め入ってくると思うけど……まあ知ったことではありません。
私は王国を見捨てて、自由気ままに生きることにした。

一方真の聖女を失ってしまった王国は破滅への道を辿っていった。

※日間総合1位、週間総合1位。ありがとうございます。


小説家になろう


ダメスキル【自動機能】が覚醒しました~あれ、ギルドのスカウトの皆さん、俺を「いらない」って言ってませんでした?  作者:LA軍@9シリーズ書籍化(@5シリーズ、コミカライズ)

 親が消息不明となり、義理の妹と暮らす冒険者のクラウスは、15歳の時に【自動機能(オートモード)】というユニークスキルを手に入れたが……。

 当初は、希少なスキルとして持て囃されたのに、使ってみれば……とんだ外れスキルだと判明し、あれほどクラウスを褒めたたえたギルドや騎士団のスカウトは手のひら返し。

 ついには、誰にも見向きもされなくなった。

 だが、クラウスは諦めていなかった。
 下級冒険者として、細々と活動を続けていたクラウスは、コツコツをスキルを鍛え、数年の活動の結果ついにスキルアップを果たす。

 それは、当のクラウスですら予想していなかった【オートモード】の真骨頂。

 唯一無二のユニークスキルが覚醒した時、クラウスは恐ろしい速度で成長を遂げていくことになる。



日間総合1位1/11
週間総合1位1/16
月間総合1位1/28
四半期総合1位3/16


小説家になろう


偽の賢者の英雄譚 ~亡き親友《とも》のため、【最強】は世界を欺き伝説となる~  作者:すみもりさい

【お知らせ】小説1巻が2月28日(月)に発売開始! 大量加筆! 親友二人の出会い&〝あの日〟に何があったかを収録しています。Web版をお読みいただいた方もご満足いただける内容になっているかと。

 史上最強と謳われる若き勇者と、最弱ながら類稀なる智謀を持つ親友の賢者。

 二人は共に魔王を討伐するもその帰路、勇者が魔族の残党に襲撃されて命を落としたとの報で国は騒然とした。

 戻ってきたのは賢者ただ一人。
 彼は魔族を手引きした罪で告発され、無実の罪で辺境送りに。

 巧妙に仕組まれた勇者暗殺の陰謀。

 それを知った彼は親友の遺産を秘密裏に回収して力を増し、ついに史上最強を越える力を手に入れた。

 自分たちを嵌めた連中を根こそぎ討つ。
 そして亡き友のため、〝世界〟を欺き新たなる伝説を作るのだ。


 その正体を隠したまま――。


小説家になろう


【書籍化】ブラック国家を追放されたけど【全自動・英霊召喚】があるから何も困らない。最強クラスの英霊1000体が知らないうちに仕事を片付けてくれるし、居心地いいんで今さら元の国には戻りません。  作者:六志麻あさ @10シリーズ書籍化

【Kラノベブックス様から書籍発売中&マガジンポケット様でコミカライズ連載中!】
【全自動・英霊召喚】
それは最強の魔術師一族の当主である青年フレイだけに使える超絶スキルだ。
どんなトラブルがあっても、それを解決できる英霊が自動的に召喚され、フレイ自身も知らないうちに解決してしまう。

そんなチートスキルを持つフレイだが、理不尽な理由から仕えていた国を追放されてしまう。
次の就職先を求めていると、ホワイトな労働環境の小国アーシアにスカウトされる。
アーシアの宮廷魔術師として再就職したフレイは、英霊たちが自動的に活躍してくれるおかげで労せずして出世する。同僚も前に仕えていた国とは違って優しく、癒され、温かな時間を過ごしていく。

フレイはそんな仲間たちのために奮起し、やがて魔法後進国のアーシアを世界最高の魔法王国に成長させていく――。

一方、フレイを追放した国は、彼の英霊の力を得られなくなったことで急速に落ちぶれていくのだった……。

最高順位:日間ハイファンタジー1位/総合2位 週間ハイファンタジー2位/総合5位


小説家になろう


【Web版】勇者パーティを追い出された器用貧乏~パーティ事情で付与術士をやっていた剣士、万能へと至る~  作者:都神 樹

 書籍版が講談社様のKラノベブックスより発売中です!
 また、コミカライズ版がニコニコ漫画「水曜日のシリウス」様にて連載中!
 (毎週月曜日更新となります)

 パーティに必須な付与術士をできる人がいなかったことから、何でもそつなくこなせるオルンが、剣士から付与術士へとコンバートすることになった。

 勇者パーティに所属しているオルンはある日突然、パーティリーダーから「実力不足だからパーティを抜けてもらう」と告げられる。更に他の仲間からは「雑魚」「器用貧乏」などと罵られることに。

 オルンは、身体能力も使用できる魔術も平均で、突出するものがなかった。

 そんなオルンの取柄は、凡人でも努力すれば手に入れられる技術を、すぐに身に付けることができること。
 まさしく『器用貧乏』だ。
 だからこそあらゆる知識・技術を貪り、とことん極めていった。

 パーティを追い出されてから心機一転、活動を再開することに。その際、パーティ事情でやっていた付与術士から剣士へと戻った。

 ――付与術士だったことは決して無駄ではなかった。

 勇者パーティ時代に培った知識、経験、そして開発した複数のオリジナル魔術は、オルンを常識外の強さを持つ剣士へと成長させていた。

 Web版は毎週金曜日の19時に更新中。
 ※余裕がある場合は、別日も更新する予定です。


小説家になろう


悪食令嬢と狂血公爵~その魔物、私が美味しくいただきます!~  作者:星彼方

【書籍・コミカライズ】
小説は講談社Kラノベブックスf様から。3/2に2巻が発売されました!
漫画はPalcy(パルシィ)様とpixivコミック様で連載中。コミックス②巻が1/28に発売されました!

 社交界デビューから三年。伯爵令嬢メルフィエラは、とある趣味のせいであらぬ噂を立てられ、婚約すらままならない日々を送っていた。そんな彼女のことをよく思っていない父親の後妻から、「一年以内に婚約者を見つけなければ修道院に行ってもらう」と言われ、大慌てで秋の遊宴会に出席することに。
 本当は気乗りしないため、彼女は出会いの場でもある遊宴会で一人ぽつんと浮いていた。さらにその最中に、魔毒に侵され狂化した魔獣に急襲されてしまう。絶体絶命の大ピンチを救ってくれたのは、不敵に笑う血塗れの男。実はこの男、『狂血公爵』という二つ名を持つガルブレイス公爵その人であった。
 ガルブレイス公爵は、血塗れの自分はおろか、魔物すら恐れないメルフィエラに興味を抱く。その上、あまり人に口外できない趣味――魔物や変異植物を美味しくいただくこと――に理解を示しただけではなく、そのあくなき探究心を満たしてやるとまで申し出てきて……⁉︎
 いきなり婚約! 結婚? まさか私、騙されているのっ⁉︎
 領民のために魔物を美味しくいただく方法を模索する悪食令嬢と、領地に沸いて出る魔獣を駆除し続ける狂血公爵。悪意ある噂に振り回され、婚約者すらまともに見つからなかった二人が、幸せになるまでのラブファンタジーです!


小説家になろう


落第聖女なのに、なぜか訳ありの王子様に溺愛されています!  作者:一分咲

小さい頃に聖女候補だった貧乏令嬢のセレナ。無事(?)聖女に選ばれることもなく平和に暮らしていたけれど、ある日婚約者の訳あり王子様から「ざまぁ」をして欲しいと頼まれた。

ほかに好きな人ができた? オッケー、それなら見返りに実家の借金の返済よろしくね! と軽く引き受けたセレナだったけれど、事態は思わぬ方向へ。

それは、セレナが小さい頃に受けた聖女選抜にも関わるみたいで……。

ちょっとズレた天然聖女と彼女を溺愛する訳ありな王子様のラブストーリーです。


カクヨム




3月発売のKラノベブックス/fは8作品!新シリーズが4作品もありますね!

表紙に関しては多いので割愛。
なお、公式発売日は3月2日で既に発売中です。



関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2022/03/04 15:00 ] 雑記 表紙 | TB(-) | CM(20)
    名前:名無しのスコッパー:2022/03/04(金) 18:20:31 ID:JalddpaA▼このコメントに返信
    聖女って何なんだろうな
    呪いか何か?
    名前:名無しのスコッパー:2022/03/04(金) 18:21:50 ID:-▼このコメントに返信
    女主人公のざまぁ系、前からあるにはあったけどだいぶ増えたよな
    ランキングでも見かける率上がったし

    主人公の性別関係なく本当に面白く仕上げられてる作品はあんまないけども
    名前:名無しのスコッパー:2022/03/04(金) 18:35:58 ID:-▼このコメントに返信
    >>1
    勇者の女版でしょ 鉄砲玉になるか防護壁になるかの差もあるが
    そもそも個人技能に頼りっきりの国家とか普通にやばい
    食あたりで国が滅ぶ
    名前:名無しのスコッパー:2022/03/04(金) 20:00:18 ID:zZ08Ulmw▼このコメントに返信
    >異世界カード無双
    1冊も書籍出てないのに1部2部とかじゃなく「ここまで4巻分です!」みたいなこと言っててなんか怖かったやつ
    本当に書籍化予定だったのか……
    名前:名無しのスコッパー:2022/03/05(土) 02:52:12 ID:fclfAn8I▼このコメントに返信
    今まで守ってきた罪のない国民が死ぬのに
    知ったことではないってただのクズだよなあ
    名前:名無しのスコッパー:2022/03/05(土) 03:04:58 ID:SFo5/nok▼このコメントに返信
    ※5
    講談社の人、誰もこれ思わなかったのかな
    まあそんなサイコパスに守られなきゃ持続出来ないような文明なら滅ぶのも仕方ないな
    名前:名無しのスコッパー:2022/03/05(土) 06:18:46 ID:c7k2OGQI▼このコメントに返信
    ※5
    この手の奴は話の都合(主人公に理解を示して庇護する役割)で
    近隣にずっと格上で豊かな国があるのがパターンだから
    そこに難民として逃げ込めばええやろ
    名前:名無しのスコッパー:2022/03/05(土) 06:41:57 ID:-▼このコメントに返信
    リアルでそれやってる国があるな
    逃げられるのは健康で身軽で祖国に未練のない奴だけや
    それでも苦渋の選択であることに変わりはない
    そして本当に弱いものは逃げることも出来ない

    攻めてくる奴が悪いのは確かだが

    何が聖女だよファック
    名前:名無しのスコッパー:2022/03/05(土) 10:19:46 ID:fsQFu8Dg▼このコメントに返信
    見捨てられる庶民そのものの感想やめろ面白いだろ
    名前:名無しのスコッパー:2022/03/05(土) 11:46:51 ID:xsEcEo5I▼このコメントに返信
    作者と読者の嗜好と知能指数が伺い知れる。まさにwin-win
    名前:名無しのスコッパー:2022/03/05(土) 15:12:08 ID:IS7QnK36▼このコメントに返信
    ※9
    感謝も支援もしないけど要求はする庶民と言って差し上げろ
    名前:名無しのスコッパー:2022/03/05(土) 16:58:36 ID:JnoDGgPo▼このコメントに返信
    カード無双は活動報告見ると書籍化決定してから実際出るまで丸2年ぐらい経ってるけど何があったんだ
    名前:名無しのスコッパー:2022/03/05(土) 20:02:41 ID:-▼このコメントに返信
    ※11
    読者は今まで守ってくれていた聖女様に感謝して読めと?
    胸くそ悪いだけだわ
    これを読んでスッキリするって奴も
    名前:名無しのスコッパー:2022/03/06(日) 00:04:47 ID:-▼このコメントに返信
    カード無双はカクヨムのカードゲーマー的なのかと思って少し読んでみたけど、カード使ってなんでもできるだけだった
    しかも話はテンプレスラスラ読めます系という
    名前:名無しのスコッパー:2022/03/06(日) 12:57:05 ID:-▼このコメントに返信
    カードゲーム無双は作者カードゲームやったことなさそう
    一時期カードゲームもの流行ってたから流行りに乗っかっただけなんだろうな
    名前:名無しのスコッパー:2022/03/06(日) 14:04:51 ID:gHgTCtks▼このコメントに返信
    カード無双はチーレム系にしては主人公にイラつく部分も少なく、モブとはいえ味方もさっくり死ぬから読みやすかったよ
    ゲーム要素に関してはカードゲームのカード部分だけを召喚に使えると思えば気にならなかったな
    不満点は主人公がリアルチート過ぎるのと、先読みと思考で勝負するタイプなのに以後2日能力使用不可を軽く使っちゃう点
    名前:名無しのスコッパー:2022/03/06(日) 21:48:18 ID:cRy4jAvc▼このコメントに返信
    ※8
    読みもしないで的外れな罵倒はやめなされ
    聖女は周辺からお花畑扱いされながら祖国を助けに行ったぞ
    名前:名無しのスコッパー:2022/03/07(月) 16:19:13 ID:ugjnBu9E▼このコメントに返信
    そしてさっくり終わり過ぎて、何も印象に残らない小説が今日も量産されるのだった……
    悪役令嬢、聖女ときたら、誰か喪女で一本書籍化してくれんかね。
    名前:名無しのスコッパー:2022/03/07(月) 16:45:57 ID:z7eezsJA▼このコメントに返信
    ※18
    悪役令嬢、聖女の前世や転移前が喪女ですから
    名前:名無しのスコッパー:2022/03/07(月) 18:29:37 ID:qnD1ETF2▼このコメントに返信
    ※18
    喪女はコミックとかで既に氾濫してるから、特になろうで書く気が起きないんじゃ?
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
4065340942 406534087X 4065340950 4065341868 4065341213 4065317894 4798633577 4798633550 4798633607 4798633615 4041144655 4041142768 404114468X 4041144671 4041144728 4047375756 4047377252 4867164941 486716481X 4867164933 486716500X 4867165018 4867164992 4575753327 4575247006 4575246999 B0C89L39TG 457524693X 4575246921 4575246913 4575246948