![]() | スコ速@ネット小説まとめWeb小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。 |
小説家になろう:VRMMOの作品で何かオススメないですかね?
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4045.html
VRMMOの作品で何かオススメないですかね? その2
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4296.html
VRMMOの作品で何かオススメないですかね? その3
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4496.html
VRMMOの作品で何かオススメないですかね? その4
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4659.html
VRMMOの作品で何かオススメないですかね? その5
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4885.html
VRMMOの作品で何かオススメないですかね? その6
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5079.html
VRMMOの作品で何かオススメないですかね? その7
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5253.html
VRMMOの作品で何かオススメないですかね? その8
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5448.html
VRMMOの作品で何かオススメないですかね? その9
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5651.html
VRMMOの作品で何かオススメないですかね? その10
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5845.html
VRMMOの作品で何かオススメないですかね? その11
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6042.html
VRMMOの作品で何かオススメないですかね? その12
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6255.html
VRMMOの作品で何かオススメないですかね? その13
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6518.html
VRMMOの作品で何かオススメないですかね? その14
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6726.html
VRMMOの作品で何かオススメないですかね? その15
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6935.html
VRMMOの作品で何かオススメないですかね? その16
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7126.html
『Hereafter Apollyon Online』~超高クオリティクソゲーの生産職で巨大ロボット造って遊ぼうとしてるのですが何故か勘違いされます~ 作者:西沢東
《第2部完!》未島勘次はゲームと巨大ロボットが好きなだけの普通の高校生である。新作VRMMOである『HAO』はSF世界で銃を撃つ、肉体強化してブレードを振り回す、超能力を使ったり武器腕で制圧したり、と圧倒的な戦闘スタイルとプレイスタイルの自由度が売りのゲームであった。
そんな中で巨大ロボットを制作、操縦し戦闘することもできるらしいと聞いた主人公は意気揚々とプレイを始めたが彼の前に立ちはだかるのは『HAO』のクソゲーっぷりだった。
初期スキルポイントを全て費やした結果得たものが動かないおんぼろ機体と読ませる気のない分厚い英語の専門書2冊だけという事実。それにキレた主人公は本のデータを掲示板に全てアップロードするがその行動が周囲の勘違いを呼ぶ引き金で……!?
『HAO』の真実に気が付かない主人公は周囲からの勘違いをどんどん強めていってしまう。がそんなことを気にせず巨大ロボットのために頑張る話です。(カクヨム様、ハーメルン様、ノベルアップ様にも投稿しています)
小説家になろう
Iris Revolution Online ~俺のぼっちをあの娘が実況中継しています~ 作者:紀美野ねこ
VRMMOひとりぼっちの無人島生活(実況あり)
『Iris Revolution Online』――フルダイブVR技術を確立した六条グループが、巨額の資金を投じて作らせたと言われるVRMMO。
伊勢翔太(ショウ)は限定オープンに当選したユーザーの一人としてその世界――アイリスフィアへとダイブする。
しかし、彼が降り立ったのは誰もいない無人島。
長期出張中の両親の代わりに妹の面倒をみたり、元来サポート気質のショウはIROというゲームの中に『誰もいない一人の世界』を持とうとしたのだった……
※ 3/25更新。次回更新4/5予定。
【登場人物】
伊勢翔太:ショウ … 高1。過度の気遣い性からソロ希望。
出雲 澪:ミオン … 高1。内気すぎる性格だが、実際は……
香取鈴音:ベル … 高2。電脳部部長。和風美人なのに残念度高め。
熊野やえ:ヤタ … 担任&電脳部顧問。おっとり切れ味抜群。
伊勢美姫:セス … 翔太の妹。中3。天才となんとかを地で行くタイプ。
柏原直斗:ナット … ショウの幼馴染&親友で天然陽キャ。
鹿島恭子:ポリー … クラス委員長。ショウとナットのお目付け役。
伊勢真白:マリー … 翔太の姉。大1。感性だけで生きてる系。
※カクヨムでも連載中です。
小説家になろう
二泊一年のVRゲームリゾートへようこそ 作者:三浦安針
宇宙船の長期睡眠装置技術とVRゲーム技術の融合をコンセプトとして官民共同で開発中のリゾート施設の体験イベントが二泊三日で開催される。
ゲーム期間は、リアルでは中日の一日だけだが、装置内は四百倍近い高速で時間が流れるため、一年以上の時を過ごすことになる。
逸見(へみ)洋子は、開発に参加している叔父から頼まれて参加した、ゲームにはあまり詳しくない高校三年生。
クリアー者が出るか、期限が来るまで自発的にはログアウトできないゲーム世界で、洋子が扮するイツミが体験する擬似的和風異世界の物語。
※デスゲームではありませんので、デスゲームを期待される方には、満足いただけないと思います。
小説家になろう
名もなきオンライン世界 作者:あおおに
友人から紹介されたのは、誰が作ったのかも知れないVRMMOゲームだった。リザードマンとなったオレは、現実と見まがう世界で戦い、旅し、人と出会う。そしてオレの前に現れたのは、異星人?異世界人?ホントに何なんだ、このゲームは?
小説家になろう
【ようこそ】クソゲーマーの集い【愛好家歓迎】 作者:一般通過クソゲー オリジナル:SF/コメディ
VRゲームが溢れた世界にて、とある掲示板で繰り広げられる日常を切り取った物
・掲示板形式
・フィクションです
・【VR】ブレイブファンタジー【神ゲー確実】にインスパイアされた作品です
ハーメルン
≪ 『私、竜の巫女の見習い! 今日もお仕事頑張りますっ!!』 『「見ている神(ヒト)がいないなら、この物語は『(無題)』です」 ~神様がいない世界をこそ、人は魔法で描きます~』 | HOME | オーバーラップ文庫/ノベルス/f:『魔王と勇者の戦いの裏で 1 ~ゲーム世界に転生したけど友人の勇者が魔王討伐に旅立ったあとの国内お留守番(内政と防衛戦)が俺のお仕事です~』 などの表紙 ≫
≪ 『私、竜の巫女の見習い! 今日もお仕事頑張りますっ!!』 『「見ている神(ヒト)がいないなら、この物語は『(無題)』です」 ~神様がいない世界をこそ、人は魔法で描きます~』 | HOME | オーバーラップ文庫/ノベルス/f:『魔王と勇者の戦いの裏で 1 ~ゲーム世界に転生したけど友人の勇者が魔王討伐に旅立ったあとの国内お留守番(内政と防衛戦)が俺のお仕事です~』 などの表紙 ≫
ハーメルンにあるデンドロの二次作品
お前らも読めば魂でわかると思うけど、明らかなギスオン因子を感じる作品
主人公はコタタマとサトゥを適当に足して割った感じのヤツで、よく死ぬけど普通に強い
ちなみにギスオン基準(ここ重要)の恋愛要素もある
めっちゃおもろかったからオススメするわ