![]() | スコ速@ネット小説まとめWeb小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。 |
恋愛要素のない小説
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6503.html
恋愛要素のない小説
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6718.html
恋愛要素のない小説 その2
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6928.html
異世界転生したけどヒロインなんていないし、ハーレムとも無縁だぜッ! 作者:硬質ふわとろマン
ある日の深夜、滝川ケンタはビルから落下し、命を落とした。
……はずだったが、気が付くと剣と魔法の異世界にふわっと転生していた。
都合よく成長した状態でギルド前に転生し、これからハッスルしようと意気込むケンタだったが、初日に荷物を盗まれてしまう。
そして落胆した気分に追い打ちをかけるように、この物語にはヒロインがいなかった……。
転生特典をくれる女神もいない。
勇者と心酔してくれる王女もいない。
訳あり格安奴隷もいない。
百歳オーバーのエルフ幼女もいない。
ツンデレ令嬢もいない。
どこを切り取っても、ヒロインが一切登場しなかったのである!
なぜならこの作品がアクションメインだったためである!
イチャコラしているシーンなど不要! ジャンル違いも甚だしい!
求められるのは採石場でのガソリン爆発とハリウッドダイブ!
そんなこんなで、異世界ファンタジーの皮を被ったB級アクション、ここに開幕!!!
■ご注意下さい■
本作品は主人公としぶとく生き残るライバルの皆さんとのやりとりや、良かれと思ってしたことが裏目に出てままならない様を見てニヤニヤしてもらったりする作品です。
そのため、悪役が死なないと気が済まない人には向いていない作品となっています。
また、ストレスフリー系やチーレムTUEE系作品でもありません。
コメディを挟んで軽くなるように調整はしてありますが、基本的に主人公の能力が高くて思い通りに事が運ぶ展開は少ないです。
全四部構成。一部はライバル紹介。二部、三部、四部は対象ライバルとの決着、という形で進行していきます。
又、本作品は以下の表現が含まれます。
残酷、グロテスクな表現
ステータス、レベル、スキルの表示
ヒロインなし
ハーレムなし
凄いチートなし
成り上がらない
下ネタ
メタネタ
主人公の良心が希薄
主人公が殺人を犯す(2章以降)
登場人物の死亡
死なない敵
物理法則より演出重視
ベタなお約束、ご都合主義
お読みになれる際は作品の性質上そういった内容になっていることを予めご了承下さいますようお願いします。(`・ω・´)ゞ
小説家になろう
迷宮の王 作者:支援BIS
〈第1部〉強敵を求めて戦い続けたミノタウロスの物語。約7万字。
〈第2部〉迷宮の王に打ち勝つ力を求めて旅に出た少年ザーラの物語。約18万字。
〈外伝〉「ヴァンデッサの盾」60階層台でのミノタウロスの闘い。「春の山辺に降る雪は」ザーラを取り巻く女性たちのその後。「魔獣の見る夢」ミノタウロス最後の闘い。※この小説は、セルバンテスにも投稿しています。
小説家になろう
無双系女騎士、なのでくっころは無い 作者:赤木一広(和)
王子の数が多すぎて誰からも顧みられることのない第十五王子イェルケルが、忠勇無双の三人の女騎士を得て暴れまわる話。まだまだ未熟なイェルケル達だが、それでも身に付けた非常識な武力を盾に全ての困難を力づくで押し通る。
女騎士だのくっころだの言っていますが、ハーレム要素どころか恋愛要素すらほとんどないです。
基本は戦闘で、戦って戦って戦って戦っていく中で、時々思い出したようにそれ以外が混ざります。
とにかくひたすら主人公達が敵をぶち殺していくお話、むしろ殺さない方が珍しいレベルで。
とはいえ彼等は人格破綻者ではないので、人並みにものを考え、人並みに苦労をし、人並みに悩んだりしながらも、嬉々として敵をぶっ殺していきます。
異常に強い主人公達による、一応戦記っぽいものという形になっておりますので、彼等が暴れまわる背景なんかもそれなりには描かれております。
2018/2/15 GAノベルスより書籍版発売しました
2019/6/16 完結しました
小説家になろう
乙女ゲームのヒロインで最強サバイバル 【書籍化&コミカライズ】 作者:春の日びより(春の日)
【TOブックス様より第3巻2022年2月19日発売】【コミカライズ第1巻2022年2月15日発売】
【第一部放浪編【殺戮の灰かぶり姫】全108話――完結しました】
【第二部学園編【鉄の薔薇姫】――連載中】
――これは乙女ゲームというシナリオを歪ませる物語です――
孤児の少女アーリシアは、自分の身体を奪って“ヒロイン”に成り代わろうとする女に襲われ、その時に得た断片的な知識から、この世界が『剣と魔法の世界』の『乙女ゲーム』の舞台であることを知る。
得られた知識で真実を知った幼いアーリシアは、乙女ゲームを『くだらない』と切り捨て、“ヒロイン”の運命から逃れるために孤児院を逃げ出した。
自分の命を狙う悪役令嬢。現れる偽のヒロイン。アーリシアは生き抜くために得られた断片的な知識を基に自己を鍛え上げ、盗賊ギルドや暗殺者ギルドからも恐れられる『最強の暗殺者』へと成長していく。
※Q:チートはありますか?
※A:主人公にチートはありません。ある意味知識チートとも言えますが、一般的な戦闘能力を駆使して戦います。戦闘に手段は問いません。
※Q:恋愛要素はありますか?
※A:多少の恋愛要素はございます。攻略対象と関わることもありますが、相手は彼らとは限りません。
※Q:サバイバルでほのぼの要素はありますか?
※A:人跡未踏の地を開拓して生活向上のようなものではなく、生き残りの意味でのサバイバルです。かなり殺伐としています。
※注:主人公の倫理観はかなり薄めです。
小説家になろう
ゲームの中ならいたずらしても怒られないよね? 作者:池の中
DWOって知ってるか? 俺自身初めてするVRでオンラインのゲームなんだけどさ。確か『Dream World Online』ていう夢のような世界のゲームらしい。幼馴染に誘われてすることになったんだけど、どうやって遊べばいいんだろうな?
生まれてから16年以上の間、インターネットというものと関わったことがほとんどない主人公、月山《つきやま》游《ゆう》。ある日、游は幼馴染である佐々木《ささき》光《ひかる》と佐々木《ささき》紅葉《もみじ》に人生で初めてのVRゲームに誘われる。正直どうやって遊べばいいのかわからない。そんな中、キャラメイクで当たった種族はなんとも游の趣味に合いそうな能力構成ではないか。
「ゲームの中だしいいよな?」そんなのりで游はゲームを開始する。
初心者だからこそやることなす事は厄介ごと。趣味はいたずら、種族は妖精。
幼馴染も頭を抱えるプレイ、していきます!
小説家になろう
臆病少女は世界を暗躍す。 作者:池中織奈
《姿無き英雄》と呼ばれる存在が居る。人の前に姿を現さず、だけれども確かに存在し、人の手助けをしてきたもの。強さこそ全てとも言えるようなこの世界で強者として存在する《姿無き英雄》の正体は一人の少女だった。
―――この物語は、自身が前世でプレイしていたVRMMOの未来の世界にやってきた少女が二度と死にたくないという思いから、自分より強者におびえながらも貪欲に強さを求め、ひたむきにこそこそと生きている話である。
※以前公開していたVRMMOの世界に転生した私の長編版
※我が道を行く少女の物語なので、人によっては不快な思いをするものもいるかもしれませんので注意してください。
小説家になろう
聖女様はイケメンよりもアンデッドがお好き?! ~ 死霊術師として忌み嫌われていた男、英雄の娘に転生して〝癒しの聖女″となる ~ 作者:ばーど(椋鳥 虹)
★キネティックノベル大賞 【大賞】受賞★(2021/1/21)
→キネティックノベル化進行中♪
→ ビジュアルアーツ冬フェス2021のサイト内にある情報冊子「visualstyle」にて、キャラクターデザイン公開中♪
【第一部 聖女誕生編】eps0〜3 完
【第二部 王都動乱編】eps4〜5 完
【第三部 聖女学園編】eps6〜8 完
【第四部 帝国戦争編】eps9〜10 完
【第五部 冒険者編】eps11〜 14 完
【最終部 癒しの聖女編】 eps15〜 完結!
邪悪な死霊術師(ネクロマンサー)と忌み嫌われた男フランケル。だが彼は決して悪の存在ではなく、アンデッド好きなだけのモテないコミュ障ボッチだった。
しかし世間はネクロマンサーである彼をよく思わず、疎まれ、嫌われ──最終的には英雄カインとフローラによって討伐されてしまう。
死の間際、フランケルは〝死者の王″となる禁呪を発動。ところが術は失敗、そのまま死んでしまうかと思われたが……なぜか前世の記憶を保持したままカインとフローラの娘ユリィシアとして転生していた!
アンデッド大好き! イケメンは諸悪の根源(怒)女性は──陰湿ないじめっ子だろうと無関係にすべて女神!
見た目は可憐な美少女の中にあるのは、ぶっ飛んだ価値観。そんなユリィは、なんと何の皮肉か──凄まじいまでの〝癒しの力″のギフトを獲得していた!
だがユリィはその力を、己の私利私欲のために使う。
ネクロマンサーとしての復活を目指すものの、〝癒しの力″が邪魔をする。
繰り返されるさまざまな試行錯誤。はたから見るとただの奇行?
そんなユリィが巻き起こす様々な騒動は、周りからことごとく好意的に受け止められ、本人の意思とは裏腹に、結果として多くの人々を助けることとなる。
数多くの偉業を成し遂げた彼女は、やがて〝癒しの聖女″と呼ばれる存在に──。
シスコンで勇者な弟、剣の達人のイケメン獣人、呪われたハイスペック王子、大怪我した未来の英雄……。たくさんのイケメンたちに慕われようと無関心。
片っ端から治癒しまくり、辻ヒーラーなどと呼ばれようとおかまいなし。
欲しいのはレアなアンデッド!
見た目は清楚、中身は元ネクロマンサーのぼっち男。
そんな──価値観の狂った激ヤバ美少女が織りなす、癒しと救済のストーリー。
小説家になろう
ダークスレイヤーの帰還 ※改稿中! 作者:堅洲斗支夜
【日間総合1位、異世界ファンタジー日間1位になりました!】 【HJ小説大賞2020後期、最終選考!】
※現在大規模な改稿中です!
※序章から1章までの文章・演出のブラッシュアップ、序章前の最後の戦いの章が追加される予定です。
かつて無限世界の構造に異を唱え、絶対者たちに唯一反旗を翻し、永遠の闘争に身を置いた戦士がいた。
神々の不都合を封じた『永劫回帰獄』の黒い炎を纏い、封じられた戦士たちの力と武器を揮う闇の存在、ダークスレイヤー。
しかし、いつしか彼は忘れ去られ、その戦いも伝説として忘却されつつあった。
一方、緩慢に滅んでいく無限世界の中で、唯一『永遠の地』と呼ばれる異世界ウロンダリアでは、八百年前の大戦を最後に訪れた長い平和に、不穏な退廃が漂い始めていた。
全てが漂着するとされるウロンダリアにおいて、ことさら特殊な漂着者とされる『眠り人』。
二十人を最後に永遠の平和が訪れるとされていた予言は破られ、二十一番目の『眠り人』とされる男が流れ着く。
彼を目覚めさせるのは『眠り女』と呼ばれるさまざまな種族の女性たち。
やがて目覚めた男は何を見、何と戦い、何処へ行くのか? 妙に多い美女たちの謎と、彼女たちとの関係は? 囁かれる『時の終わりの大戦』とは?
これは、神と人の時代の隠された断絶と、我々が忘れた戦士の物語。
※総文字数は250万字を超える予定です。
※大長編なので、所々に単発エピソードを置いています。『※単発』とあるエピソードは話の進行に関係なく読めます。
広大な異世界ウロンダリアの沢山の物語の一つにして最重要エピソードである、『ダークスレイヤーの帰還』をピックアップした物語です。
政治・文化・言語まで設定された世界を舞台に、素敵なヒロインたちと硬骨な冒険が続いていきますが、やがて物語は多くの他の異世界や無限世界全域の問題を浮かび上がらせていきます。
※各章話の予定はその項をご覧ください。
ノベルアップ+
≪ 小説家になろう:『僕は今すぐ前世の記憶を捨てたい。』 書籍化決定! | HOME | ドラゴンノベルス:『おっさん冒険者の異世界放浪記 2 若返りスキルで地道に生き延びる』 などの表紙 ≫
≪ 小説家になろう:『僕は今すぐ前世の記憶を捨てたい。』 書籍化決定! | HOME | ドラゴンノベルス:『おっさん冒険者の異世界放浪記 2 若返りスキルで地道に生き延びる』 などの表紙 ≫
・モブのカップルくらいは居るが名ありの登場人物は誰も恋愛しない小説
・脇役同士は恋愛するが主人公は一切恋愛には関わらない小説
・主人公が片思いを受ける事はあるが主人公からは誰にも恋愛感情を向けない小説
↓どう見ても主人公が多くの異性とイチャイチャしてるんだけど作者は恋愛では無いと言い張る小説