スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

小説家になろう:『【SSSランクダンジョンでナイフ一本手渡され追放された白魔導師】ユグドラシルの呪いにより弱点である魔力不足を克服し世界最強へと至る。 』 書籍化決定!


【書籍化】【SSSランクダンジョンでナイフ一本手渡され追放された白魔導師】ユグドラシルの呪いにより弱点である魔力不足を克服し世界最強へと至る。  作者:カミトイチ

【注意】※完結済みではありますが、第一部の完結となっております。物語は二部へと続きますので、お読みいただく際はご注意ください。(第二部スタートしています!)


Aランク冒険者パーティー、「グンキノドンワ」に所属する白魔導師のレイ(16)は、魔力の総量が少なく回復魔法を使うと動けなくなってしまう。

しかし、元奴隷であったレイは、まだ幼い頃に拾ってくれたグンキノドンワのパーティーリーダーのロキに恩を感じ、それに報いる為必死にパーティーのヒーラーをつとめた。

回復魔法を使わずに済むよう、敵の注意を引きパーティーメンバーが攻撃を受けないように立ち回り、様々な資料や学術書を読み、戦闘が早めに終わるよう敵のウィークポイントを調べ、観察眼を養った。

また、それだけではなく、パーティーでの家事をこなし、料理洗濯買い出し、雑用全てをこなしてきた。

朝は皆より早く起き、武具防具の手入れ、朝食の用意。

夜は皆が寝静まった後も本を読み知識をつけ、戦闘に有用なモノを習得した。

現にレイの努力の甲斐もあり、死傷者が出て当然の冒険者パーティーで、生還率100%を実現していた。

しかし、その努力は彼らの目には映ってはいなかったようで、今僕はヒールの満足に出来ない、役立たずとしてパーティーから追放される事になる。

このSSSランクダンジョン、【ユグドラシルの迷宮】で。

◆◇◆◇◆◇

※成り上がり、主人公最強です。
※ざまあ有ります。タイトルの横に★があるのがざまあ回です。
※1話 大体1000~3000文字くらいです。よければ、暇潰しにどうぞ!


☆誤字報告をして下さいました皆様、ありがとうございます、助かりますm(_ _)m


【とっても大切なお願い】
もしよければですが、本編の下の方にある☆☆☆☆☆から評価を入れていただけると嬉しいです。
これにより、ランキングを駆け上がる事が出来、より多くの方に作品を読んでいただく事が出来るので、作者の執筆意欲も更に増大します!
勿論、評価なので皆様の感じたままに、★1でも大丈夫なので、よろしくお願いします!

皆様の応援のお陰で、ハイファンタジーランキング日間、週間、月間1位を頂けました。
本当にありがとうございます!感謝です!

【書籍化】皆様の応援の力により、書籍化するようです!ありがとうございます!!


小説家になろう




カミトイチさんは初の書籍化ですね!

出版レーベルや発売予定日などの詳しい情報はまだ無いようです。
書籍化おめでとうございます!



関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2022/04/17 16:00 ] 雑記 ニュース | TB(-) | CM(40)
    名前:名無しのスコッパー:2022/04/17(日) 16:29:58 ID:mu08EbIk▼このコメントに返信
    >必死にパーティーのヒーラーをつとめた

    そもそもヒーラーとして働いてないし、安定の主人公ナチュラルクズで反吐が出る
    名前:名無しのスコッパー:2022/04/17(日) 16:49:28 ID:.nSmcG1g▼このコメントに返信
    主人公が相応に努力しているのは分かるけど、他の人もやってる事をしてるだけなのに、死傷者が出て当然の冒険者パーティーで、生還率100%を実現していた、って他の人はどれだけバカしかいないんだよ。
    名前:名無しのスコッパー:2022/04/17(日) 17:04:31 ID:-▼このコメントに返信
    何でヒーラーやってんの?
    リーダーに恩があるなら別の奴に席譲って雑用係で良くない?
    名前:名無しのスコッパー:2022/04/17(日) 17:06:52 ID:596pkki2▼このコメントに返信
    第一話の冒頭

    >しかし、僕達は知らなかった。SSSランクの恐ろしいのはある一定の階層からモンスターが急激に強くなるということを。

    >ある噂によればこのダンジョンは、国の騎士団で構成された大規模な攻略部隊を送り込み攻略を試みたが、その部隊全てを呑み込み地上へ誰一人も帰さなかったという。


    この文章を読んで何のひっかかりも覚えない人間向けではあるな。現文の点数えらく低そう
    名前:名無しのスコッパー:2022/04/17(日) 18:34:31 ID:NE7zRHow▼このコメントに返信
    ※3
    粗筋読むとホントにそうとしか思えないな

    裏方適性ならあるんだから、そっちに徹したほうが双方幸せ
    名前:名無しのスコッパー:2022/04/17(日) 20:05:04 ID:-▼このコメントに返信
    SSS!最強!ってタイトルだけでお腹いっぱい
    名前:名無しのスコッパー:2022/04/17(日) 20:36:55 ID:oWMM.ioY▼このコメントに返信
    元パーティーで主人公がヒーラーである意味が全くない。
    主人公が求められる役割を研鑽せずに家事だの囮だのの技術磨きました!その価値を認めない仲間からの視線にも薄々気付いています!
    そりゃ切り捨てられるわとしか言えない。
    名前:名無しのスコッパー:2022/04/17(日) 20:53:02 ID:u9/3pY2Y▼このコメントに返信
    5年間ろくに成長しない主人公を育て続けたこのパーティ―はいったい何なのか?
    名前:名無しのスコッパー:2022/04/17(日) 21:57:20 ID:-▼このコメントに返信
    追放モノもさ、しっかり練れば面白く仕上がるんだよ だからテンプレに入るのであって

    問題は粗悪なデッドコピーが量産されてること
    名前:名無しのスコッパー:2022/04/17(日) 22:52:31 ID:VMZGbEbU▼このコメントに返信
    営業で採用したのにお茶くみの仕事頑張りました!
    そらクビになるわ

    ※9
    なろうだけじゃなくて音楽でもゲームでもどの業界でもある話
    名前:名無しのスコッパー:2022/04/17(日) 23:19:26 ID:-▼このコメントに返信
    ※4
    矛盾してて草
    こんなの出版する会社もその程度の脳みそしかないって思われるんじゃ
    名前:名無しのスコッパー:2022/04/17(日) 23:46:01 ID:dNm2mw72▼このコメントに返信
    こいつら先月にA級ダンジョンをクリアできた程度の腕なのに、なんでいきなりSSS級(最上級)ダンジョンに突っ込むの?
    ヒールを1回しか使えなくて、その上魔力枯渇で行動不能になるクソザコ白魔術師を首にしなかったの?

    登場人物がゲスなのは別にいいのだけど、自分の命がかかっているのにどう考えても
    頭がおかしい選択をさせるのは読む気がなくなる
    名前:名無しのスコッパー:2022/04/17(日) 23:48:34 ID:LI4QoV8A▼このコメントに返信
    ※11
    順に並べたせいでダンジョンの難易度に関して言及してるかと思われたかもしれんが、帰還して証言した人間がいないせいで特定階層からの難易度上昇が知られていない、ということに関しては別段齟齬は無いと言っていい。俺が言いたいのは、この二つの文章とも助詞の使い方が不適切なおかげで気持ちの悪い読後感になる点やで
    名前:名無しのスコッパー:2022/04/18(月) 08:22:47 ID:Wm0wvxBc▼このコメントに返信
    死亡率がめっちゃ高い仕事を
    ハンデ付きで大きな問題もなく続けてこれたって超有能パーティーなんだよなあ
    名前:名無しのスコッパー:2022/04/18(月) 09:30:22 ID:XG1tgw.M▼このコメントに返信
    書籍化決定ってこんな内容でいったい何部売るつもりなんだろうなぁ
    300部とか500部?
    名前:名無しのスコッパー:2022/04/18(月) 10:36:04 ID:JalddpaA▼このコメントに返信
    >しかし、その努力は彼らの目には映ってはいなかったようで、今僕はヒールの満足に出来ない、役立たずとしてパーティーから追放される事になる。

    あらすじのこの行めっちゃモヤモヤする
    突然の一人称とか、ヒールの満足に出来ないとか

    ざまぁ回にわざわざ印をつけてあるのは感心した
    これなら字を読むのが嫌いな子、物語を理解出来ない子も、大好きなざまぁシーンだけ拾って読む事が出来るのか
    何というバリアフリーへの配慮
    たくさんの☆を集められるのも当然と言える
    名前:名無しのスコッパー:2022/04/18(月) 13:11:38 ID:fsQFu8Dg▼このコメントに返信
    ドスを渡された俺は魔王に対する鉄砲玉ということか・・・
    ぐらいの変さが欲しい。

    テンプレつぎはぎだから何故このタイミングで?というのをすべて悪意が原因にしてしまうので相対的に主人公も無能になるんだよね。そんな奴らとずっと一緒にやってきたことになるので。
    名前:名無しのスコッパー:2022/04/18(月) 13:57:35 ID:EofuZUJE▼このコメントに返信
    ※17
    追放(婚約破棄なんかもだが)モノの導入って、ある程度第三者から見ても説得力のある理由付けにせんと読めたもんでもないからな。最近だと青森の星と泡沫になんとか、の二作はちゃんとそのあたりが詰められてて感心した。まあ、賢い作者の絶対数なんぞ少ないからしゃーないと言えばしゃーないが
    名前:名無しのスコッパー:2022/04/18(月) 14:23:06 ID:JalddpaA▼このコメントに返信
    まぁ追放に限らず主人公が最初に不幸や面倒に巻き込まれるヤツって、アニメ化した平均値、八男、盾の勇者、ありふれた職業とか周りや主人公がアホになるっていうのがなろうじゃテンプレになっているからなぁ。

    しかもそういうヤツに限って周りや主人公の設定を盛ってたりするし。
    名前:名無しのスコッパー:2022/04/18(月) 14:43:38 ID:Gu5.ItHg▼このコメントに返信
    グンキノドンワってネーミングが妙に気になる
    ただそれだけ
    名前:名無しのスコッパー:2022/04/18(月) 15:02:37 ID:NPu7Tjmk▼このコメントに返信
    ※20
    たぶんワンドノキング
    名前:名無しのスコッパー:2022/04/18(月) 21:21:50 ID:LXv/JEhg▼このコメントに返信
    最強へと至る
    この地雷ワード
    名前:名無しのスコッパー:2022/04/18(月) 21:56:18 ID:ugjnBu9E▼このコメントに返信
    こうして叩かれまくって有名になりポイントがついた作品を、出版社が勘違いして出版するというループ。
    名前:名無しのスコッパー:2022/04/18(月) 23:30:42 ID:JJGTjdyc▼このコメントに返信
    ※23
    言うほど勘違いもしてないと思うぞ。この程度の物はその程度の連中を相手に良く売れる、と踏んでるんだろ
    名前:名無しのスコッパー:2022/04/18(月) 23:54:38 ID:9ouhRXPc▼このコメントに返信
    ※23
    ポイントはクレクレでだろ
    粗筋にも長々書かれているし

    それで伸びたポイントの作品が売れるのかは、ちょっと気になる
    第一話でポイント入れて、そのあと見ない評価者が沢山いそう
    名前:名無しのスコッパー:2022/04/19(火) 00:34:57 ID:5utRzjJY▼このコメントに返信
    ※18
    今の追放モノ主人公って「能力をパーティーに隠してる無能」「無能のくせに高レベパーティーに寄生」のどっちかやからな
    追放ざまぁですっきりするのって主人公有能なのに妬みで追放されるとかぐらいやわ
    名前:名無しのスコッパー:2022/04/19(火) 09:19:29 ID:QczK5g5o▼このコメントに返信
    とうとう一話目も目を通さずにあらすじの半分未満でブラバする程度でも書籍化なんだね。軽蔑の気持ちしかわかないけどこれは本当にひどいな
    名前:名無しのスコッパー:2022/04/19(火) 09:25:18 ID:8Z8MqWNU▼このコメントに返信
    追放された後に魔力不足を解決して主人公が有能になり自分のパーティを結成しようとするも
    過去の自分みたいな役立たずの戦士や魔法使いしか集まらないので自分だけが最強に至っても意味がなかったって話なら読みたい
    名前:名無しのスコッパー:2022/04/19(火) 14:31:26 ID:-▼このコメントに返信
    だってここにいるやつらの意見聞いたところで、金出さないやんw
    名前:名無しのスコッパー:2022/04/19(火) 14:42:33 ID:Gu5.ItHg▼このコメントに返信
    ※21
    逆さ読みは思ったんだけどワドンノキング・・・?なんのこっちゃって思った俺が馬鹿だったわw
    名前:名無しのスコッパー:2022/04/19(火) 14:55:01 ID:VMZGbEbU▼このコメントに返信
    ※28
    で、役立たずを追放したらそいつが覚醒(笑)してざまあされるまで行くなら読みたいなw
    名前:名無しのスコッパー:2022/04/19(火) 16:25:32 ID:WJ1yRC4U▼このコメントに返信
    ※29
    たぶんポイント付けた奴も金出さないんじゃないかな
    名前:名無しのスコッパー:2022/04/19(火) 19:24:58 ID:-▼このコメントに返信
    よーわからんがヒール役職他に雇って主人公が囮役やら雑用やらに専念したらよかったのでは?
    名前:名無しのスコッパー:2022/04/20(水) 01:36:17 ID:-▼このコメントに返信
    ※24
    そうやって怠けててレーベルの信用なくし書籍化飛び越してコミカライズが主流になってるから笑えない
    最近は漫画編集の方が作品ちゃんと読んてるし見る目もあるんじゃ
    名前:名無しのスコッパー:2022/04/20(水) 04:58:28 ID:dNm2mw72▼このコメントに返信
    ※14
    クエスト途中でヒールを1回でも使ったら、そこでクエスト失敗確定って難易度高すぎない?
    超有能だけど超バカ
    ヒールを1回使うと魔力枯渇で行動不能とか、そんな設定を作らなければまだごまかせたのに
    名前:名無しのスコッパー:2022/04/20(水) 06:43:45 ID:EBUSheBA▼このコメントに返信
    ※35
    まぁ作者がアホだから仕方ないね。
    主人公の箔付けのために所属組織は有能設定。でも踏み台ざまぁをするために有能組織を白痴化。
    完全に矛盾する設定を何も考えずにトレースしただけだからね。
    名前:名無しのスコッパー:2022/04/20(水) 12:30:03 ID:KtIEebbs▼このコメントに返信
    一瞬二作品かと思ってしまった
    名前:名無しのスコッパー:2022/05/01(日) 10:48:35 ID:-▼このコメントに返信
    ※29
    ざまぁアンチや追放アンチの言うことを聞いてもジャンル詐欺になるし本来のターゲット層から見限られるので損しかないね。
    追放する側をヨイショしたり、脇役万歳カップリングだぜーする作品になる場合もある。
    何故なら彼らが自己投影しているのは追放する側だから。その証拠に主人公は貶し追放する側を被害者扱いする。
    名前:名無しのスコッパー:2022/05/01(日) 17:04:01 ID:aMggpm3I▼このコメントに返信
    ほとんどは追放される側とする側も含めた作品世界観自体が低能と白痴の群れで占められてることを笑われてる状態だと思うが。むしろよくあんなシロモノのどこかに自己投影できる要素があると信じ込めるもんだな
    名前:名無しのスコッパー:2022/11/29(火) 15:10:35 ID:mQop/nM.▼このコメントに返信
    殺す覚悟も無いのに、絶対守るんだ〜とか頭おかしいこと言ってる主人公、優先順位が出来ない優柔不断な主人公、読んでて執筆者は典型的な頭お花畑の日本人何だなと思った。
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
443431758X 4758084203 475808419X 482400439X 4824004365 4824004373 4824004160 4824004446 4824004438 4824004489 4824004470 4824004462 4046822023 4046800119 4046823216 4046821019 4046823208 4046821965 4046823178 4866997966 4866997982 4866997974 4866997990 4866997311 486699813X 4866998164 4866998148 4866998156 4866998121