![]() | スコ速@ネット小説まとめWeb小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
異世界はスマートフォンとともに。 作者:冬原パトラ
神様の手違いで死んでしまった主人公は、異世界で第二の人生をスタートさせる。彼にあるのは神様から底上げしてもらった身体と、異世界でも使用可能にしてもらったスマートフォン。様々な人たちと出会い、大切な仲間を得ていく中で、いつしか主人公はこの世界の秘密を知る。古代文明の遺産を受け継ぎ、お気楽な世界の王たちと力を合わせながら、彼はのほほんと世界を巡っていく。
■ホビージャパン様よりHJノベルスから書籍化されました。1〜25巻発売中です。
■月刊コンプエースでそと先生による本作品のコミカライズが始まりました。1〜11巻発売中。
■2017年・夏、TVアニメ化されました。Blu-ray、DVD全四巻発売中。
■ちょこちょこ細かいところをよく修正しますが、大きなストーリー変化はございません。書籍版では修正していてもweb版ではそのままというところがいくつかあります。
小説家になろう
Magica Technica ~剣鬼羅刹のVRMMO戦刀録~ 作者:Allen
人生の目標であった祖父を打倒したことにより、不本意ながら久遠神通流の当主として祭り上げられてしまった青年、久遠総一。
対等に戦える相手を失い、暇を持て余していた彼に弟子が差し出してきたのは、『Magica Technica』と呼ばれるVRゲームだった。
彼の望むものは、己の術理を尽くして戦う死闘。血沸き肉躍る戦場を求め、現代最強を継いだ剣士は、ゲームの世界へと剣と体を躍らせる。
これは、劔の頂を目指して刃を振るう男、クオンの描く剣戟活劇。
【HJノベルズ様より、2022年4月19日に書籍第6巻発売!】
【ガンガンオンライン様より、2022年4月12日に漫画版第1巻発売!】
小説家になろう
【Web版】迷宮食堂『魔王窟』へようこそ ~転生してから300年も寝ていたので、飲食店経営で魔王を目指そうと思います~ 作者:衣太
※HJ小説大賞2020受賞作品です。書籍化にあたり大幅な改稿が行われておりますので、今後Web版は原作という扱いをさせて頂きます※
その子供には、前世の記憶があった。勇者に使い捨てられたヒーラーであり、その身に無数の呪いを蓄えた少女である。
少女は呪いによって転生を果たす。が、勇者と敵対する魔族としての転生をしてしまう。
前世の記憶を取り戻し、竜の姿をした不思議な女性と出会った少女は、魔族の頂点である迷宮の魔王を目指して――食堂経営を始めます! 食材はいくらでも迷宮の機能で取り出せるし、人を追い出すと貯まるポイントは人が出入りするだけで貯まるんです! なら戦って追い返す必要なんてないよね? お客さんとして入ってきて貰えば良いじゃない!
前世から引き継いだ大量の呪いを蓄えた少女は、傍から見ると魔王を超えるとんでもない化物に見えて――?
少女は果たして食堂経営だけで魔王になることが出来るのか!? 乞うご期待!
ノベルアップ+
【書籍第1巻発売中】落第魔法使い、地域限定では最強の緑魔法を農業・採取に活かして王都の後方支援をします 作者:kaede7
改題後の本作、
【“悠優”の追放魔法使いと幼なじみな森の女神様。 1 ~王都では最弱認定の緑魔法ですが、故郷の農村に帰ると万能でした~】
第一巻が10月19日にHJノベルス様より発売されます!
10月19日発売の一巻は、WEB版の第一章「春」を中心に展開していきます。
……が!!
美麗な挿絵はもちろん、構成の見直しやエピソード追加、キャラクターとの掛け合いなどなど、6万文字以上の加筆修正!! 大幅にパワーアップし、別の物語としてもお楽しみいただける仕上がりとなっておりますよ!!
---------------
以下、原作です。
ついにリュートは名門、ヴェデーレ王立魔法学院を去ることになった。
唯一持つのは戦闘で役に立たない緑魔法の才能だけ。どれだけ努力しても埋まらない天才たちとの差に、学長直々の退学勧告を受けたのだ。
故郷ポルトス村への帰り道、魔物の急襲を受けるリュート達。窮地に、リュートは幼いころに森で遊んだ『緑の女神』ヴィヴィアンと再会する。
女神の勢力圏で行使する緑魔法は、地形を変える程圧倒的なものだった。
地域限定では最強の緑魔法を操り、『緑の女神』の加護をも受けたリュート。
有史以来、人類最強ですら寄せ付けなかった秘境、ポルトス樹海を探索し、伝説級の素材を次々採取する。故郷の村で不思議な食材を栽培し、仲間と共に強力な素材を加工。疲弊する王都への安定供給を目指す。
魔物を生み出す「門」の恐怖が迫りくる世界。
それに抗う王都を、リュートは陰から支援することができるのか――
ノベルアップ+
≪ なんかコメディーでおすすめの作品ないでしょうか。 その16 | HOME | 小説家になろう:『ラドゥと旅路と獣狩り』 『ワールド・ブラインド』 ≫
≪ なんかコメディーでおすすめの作品ないでしょうか。 その16 | HOME | 小説家になろう:『ラドゥと旅路と獣狩り』 『ワールド・ブラインド』 ≫
二期決定おめでとう!
新作もシリーズ物も多いし、結局、アニメ業界もなろう系一強だなぁ