![]() | スコ速@ネット小説まとめWeb小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。 |
俺TUEEEモノのおすすめ作品
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5493.html
俺TUEEEモノのおすすめ作品 その1
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5693.html
俺TUEEEモノのおすすめ作品 その2
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5871.html
俺TUEEEモノのおすすめ作品 その3
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6074.html
俺TUEEEモノのおすすめ作品 その4
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6301.html
俺TUEEEモノのおすすめ作品 その5
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6541.html
俺TUEEEモノのおすすめ作品 その6
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6758.html
俺TUEEEモノのおすすめ作品 その7
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6967.html
俺TUEEEモノのおすすめ作品 その8
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7168.html
おっさん勇者ナガミネの異世界再遊紀 作者:幕霧 映(マクギリス・バエル) オリジナル:ファンタジー/冒険・バトル
要約『めっちゃ強いけど燃え尽き症候群のおっさんが、若い頃フラグ立てた女たち(ヤンデレ気味)に追いかけ回されながら異世界を旅する話』
真面目なあらすじ↓
勇者として異世界へ召喚された長嶺 悟は、三十年に渡る旅路の末ようやく魔王を討伐した。
自分を召喚した国へと帰り、地球への帰還かこの世界に残るかの選択を迫られたナガミネは、地球への帰還を選ぶ。
そうして救った世界の人々に感謝されながら『異界への門』をくぐったナガミネが再び目を開けると──そこは地球ではなく、相変わらず剣と魔法が幅を効かすファンタジー世界だった。
「……あれ、あいつら送り返す世界間違えてね?」
ナガミネが目を開けるとそこは地球ではなく、またもや異世界。
しかもナガミネが救った世界とはまた別の異世界だったのだ。
一文無し、財産は長年連れ添った聖剣だけ。ほとんど素寒貧で別世界へと放り出されたナガミネは、生きるために再び剣を振るう事を余儀なくされる。
「おじさんもうファンタジーはこりごりだよ……」
キャリア:勇者三十年。 実績:魔王討伐。
アラフィフ勇者の異世界再生活が、今始まる。
作者Twitter(更新通知用)
https://twitter.com/FPMuZi0VwrvzfhZ?t=i54kxgbUEVAZPYk1-wxQMA&s=09
ハーメルン
引き籠もりヒーロー 作者:(*■∀■*)
西暦201X年。世界は怪人の炎に包まれた!
正体不明の怪人に対抗するのは、同じく正体不明のヒーローたちだ。
その正体は誰も知らない。知られてはいけない。それほど興味もない。
世間の冷たい風に晒されながらも、引き籠もりヒーロー・マスカレイドは日夜戦い続けるのだ!
というわけで、日夜戦い続けたマスカレイドさんがクラウドファンディングの力を借りて書籍化する事になりました。(*■∀■*)
第2巻のクラウドファンディングも無事達成したので第2巻出版準備中です!
書籍/オーディオドラマ/ラジオ発売&配信中!
詳細は活動報告か各話下部の関連リンクを参照!
このページ下部に表紙イメージを置いてあります。
そして、長い沈黙を破って第三章開始。(*■∀■*)
書籍化に合わせて章タイトルとか付けてみました。壮大ですが、中身は引き籠もりの話です。
小説家になろう
佐々木とピーちゃん 異世界でスローライフを楽しもうとしたら、現代で異能バトルに巻き込まれた件 ~魔法少女がアップを始めたようです~ 作者:ぶんころり
【ご注意】ウェブ版と書籍版では内容が異なります。
【おしらせ】
MF文庫J様発の新文芸として、1~4巻が絶賛発売中。
続く5巻は22年の春頃に発売予定となります。
また、「カクヨム」で先行公開を行っております。
ペットショップで購入した可愛らしい文鳥は、異世界から転生してきた高名な賢者様だった。与えられたのは世界を超える機会と強力な魔法の力。ならばと悠々自適な異世界ライフを目指すも、現代では異能力者なる存在と遭遇してしまう。万年平の草臥れた社畜が、予期せず巻き込まれた異能バトルを異世界の魔法で切り抜ける、異世界と現代日本、行ったり来たり物語。魔法少女付き。
小説家になろう
ダンジョンだらけの異世界に転生したけど僕の恩恵が最難関ダンジョンだった件 作者:まるせい(ベルナノレフ)
2020年11月5日1巻発売(ドラゴンノベルス様)
コミカライズ企画進行中です
※タイトルの回収はストーリーの終盤になります。想定では200万文字ぐらい書くつもりなので長くお付き合いください。
※感想への返事は最新話にのみ行っております。ご了承ください。
ある日、38歳社畜生活20年の俺は車にはねられつまらなかった人生に幕を閉じた。
だが、次に目を覚ますと異世界に転生していた。15歳になり恩恵を授かる儀式を受けている最中に前世の記憶が蘇ったのだ。
そこで得た恩恵は人が一人入れる空間を開く事が出来る程度の外れスキルだったのだが、実はそれが自分だけのダンジョンを作り出せる恩恵で気が付けば色んな能力を得て最強になっており……。
カクヨム
28歳独身男性、異能を得て退魔師に転職する。ただし、美少女にTSしたので、戸籍転生 作者:虫雲
アラサーである山田吉次はある日、転職に成功して、幼い頃の夢を叶えてしまう。
ただし、何故か、金髪美少女の姿で。
「ねぇ、退魔師って労災適用されるかな?」
「適用されませんが、治療魔術があるので大丈夫ですよ」
「何一つ大丈夫じゃない」
年下の相棒! 年下の同僚! 年下の上司!
アラサーになると、周囲が大体年下になる職場ってあるよね!
でも、頑張れ山田! 退魔師の仕事は、給料だけは良いぞ!
そもそも、戸籍すら変わっているから、元山田になるけど、頑張れ!
やけに魔物たちからはヘイトが集中する体質だけど、戦って勝利を掴むのだ。
――――そのために君は、生まれ変わったのだから。
小説家になろう
転生チート吹雪さん 作者:煮琶瓜 原作:艦隊これくしょん
時は201X年、世界は変色海域に包まれた。海から命は消え、人々は砲撃に飲み込まれる。赤く染まった海から押し寄せる怪異の群れに成すすべもなく翻弄される人類は、だがついに決戦兵器を完成させた。艤装と呼ばれるそれを纏った少女たちは海で命を燃やし戦い抜く。そんなライトな世界でチート転生者が深海棲艦相手に無双ゲーを繰り広げる(予定の)話。
ハーメルン
少女の望まぬ英雄譚 ※本編完結 作者:ひふみしごろ
クリシェ=アルベリネア=クリシュタンド――アルベラン王国将軍。
当時追い詰められたアルベランを持久させ、その後の広範な版図拡大、大陸統一の中心となった人物。軍事史上最高の天才として語られ、彼女の魔術的発明は英雄の時代を終わらせた。その絶大な武勲と、現在にも伝わる彼女の魔術的遺産から、現在においても比する者なき英雄として広く知られている。
反面、彼女が異常者であるという記述も散見され、当時の文献を紐解けばその冷酷さや無慈悲さが至る所に書き記されている。そんな彼女を冷酷なる殺戮者とする見方も多くあり、その実際は――
「えへへ、ベリー、今日は何を作るんですか?」
「そうですね……今日のメインはクリシェ様のお好きなカボチャパイにしましょうか」
好きなことは料理と食事と甘えること。
得意なことは人殺し。
――少し頭のおかしな少女が優しい人間に囲まれて、幸せを見つけていく。そんな過程を描いたお話。
小説家になろう
現代陰陽師は転生リードで無双する 作者:爪隠し
現代に生きる陰陽師の家系――峡部家に生まれた長男、聖(ひじり)は転生者である。
「有名人となって誰かに自分の存在を覚えておいて欲しい」
そんな願いを抱き転生した彼は、子供にしかできない霊力増強法で着実に強くなる。
持て余した時間で霊力を鍛え、幼いうちから陰陽術を学び、誰よりも早くプロフェッショナルの道を駆けあがる。
ちょっと俗っぽい願いもあるけれど、2度目の人生を謳歌する1人の男の転生譚。
※この小説は、鬱展開なしで無双する物語を読みたい方へオススメです。
更新予定は作者ページ記載のTwitterアカウントよりご確認ください。
小説家になろう
≪ 『聖騎士レイダークの手記』 『裏山で保護した野良犬がニホンオオカミだった。』』 | HOME | MFブックス:『見切りから始める我流剣術 1』 などの表紙 ≫
≪ 『聖騎士レイダークの手記』 『裏山で保護した野良犬がニホンオオカミだった。』』 | HOME | MFブックス:『見切りから始める我流剣術 1』 などの表紙 ≫
扱える魔力の「質」がそこらの魔法使いとは異なるため、基本的に歯が立たない。ノーマルとネクストの差くらい。
圧倒的強者ゆえに感覚や目線が常人とどこかズレてるナチュラルやべーやつ。一見するだけなら良識的。
あと更新が安定してる。
・魔法少女のヒーロー
不可逆TS魔法少女主人公。シンプルに高出力で強い。
成長しても燻っていた子供心と大人の思考が一体となってる感じが好き。
魔法少女モノにありがちな陰惨な描写は殆ど無いので割とライトに読みやすい良作。
・ゲーム世界転生〈ダン活〉~ゲーマーは【ダンジョン就活のススメ】を 〈はじめから〉プレイする~
架空のソロメインゲームの世界に主人公が転生する話。「そんなソロゲーあるかいな」とか「そんな仕様の世界あるかいな」なんてツッコミさえ飲み込めばそれなりに楽しく読める。何よりヒロイン達がトロフィーではなく各々がしっかり価値ある存在として描写されてるのが良い。
この作品も更新が安定している。