スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

『[human]』 『蟻人 -Gijin-』 『名探偵はオトコノコ!』

2. 名前:名無しのスコッパー:2022/03/08(火) 21:21:48 ID:K9LTpf4M

新記事ありがとうございます

[human] 

ここまで凄い小説は読んだことがない。
愉快な内容じゃないから賛否両論あるのは当然だと思うが、
自分は賛の側に回りたい

衝撃的すぎてしばらく経っても自分の中で上手く言語化出来ない
どう説明すればこの作品の凄さが伝わるのかわからない
とにかく読んでほしい


[human]  作者:和泉龍一郎

※先入観なくお読みいただきたいため、あらすじはありません。ご了承ください。

小説家になろう






5. 名前:名無しのスコッパー:2022/03/10(木) 13:39:14 ID:IXTHx7ls

蟻人 -Gijin-
蟻系のオリジナル仮面ライダー小説 
旅人という続編あり昔は個人ホームページにあってさらに鬼人という続編もあったが未完結だったからか今はない模様
noteにある






11. 名前:名無しのスコッパー:2022/03/10(木) 17:40:00 ID:nuSvoJmI

お前ら仲良くって意味わかるか…?

・名探偵はオトコノコ! 
逃走反の続編でてる


名探偵はオトコノコ!  作者:青い鯖

「逃走犯はオトコノコ!」の続編。刑務所を出所した亜由美がミステリーに挑む!
「逃走犯はオトコノコ!」を先に読んでいただければ、この物語での関係性も分かる
と思います、


小説家になろう




関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2022/05/06 12:00 ] 小説・紹介 その他(小説) | TB(-) | CM(24)
    名前:名無しのスコッパー:2022/05/06(金) 13:45:01 ID:-▼このコメントに返信
    逃走犯好きだったから続編やったぜ!
    と思ったら更新遅そうだな
    たまってから読むか
    名前:名無しのスコッパー:2022/05/06(金) 16:10:07 ID:qV0XavHY▼このコメントに返信
    human読んだけど特に面白くもなんともないな。
    自分がすでに『おそらく作者が伝えたいこと』を考えたことがあって、自分の中にすでに答えがあるからだろう。
    自分的に優生思想は行き過ぎでも、責任能力の不在は認められない。責任能力がないなら、代わりに責任を負う管理責任者が必要だ。
    小説作品として凄いか凄くないかで言えば、大して凄くはないな。これぐらいのメッセージの作品は時折あるし、時期や露出度によってバズるかバズらないかぐらいの違いしかない。
    名前:名無しのスコッパー:2022/05/06(金) 16:43:34 ID:zlN5JWdI▼このコメントに返信
    ※2
    これ紹介者が無駄にハードル上げてるわな。時折ツイッターなんかで○万いいねが付いた、人間の本質(笑)に基づいたエピソード漫画なんかが紹介されることがあるが、おおよそその程度
    名前:名無しのスコッパー:2022/05/06(金) 19:08:25 ID:-▼このコメントに返信
    あまり特定の作品を貶めるようなこと言うのは悪いことなんだろうけど、
    自分もhumanの紹介者の文的に読む気になれない。
    もしそれでも作品の感想欄を見てみて好意的な感想がいくつかあったら読んでみようかなともなるかもしれないけれども、そんなことなかったしたぶんよっぽどの理由がないと読まないかも。
    名前:名無しのスコッパー:2022/05/06(金) 19:25:28 ID:NpqeXuyU▼このコメントに返信
    この記事になる前に、この紹介がどこかのコメント欄にあった時点でhuman読んでは
    みたけど、その上で俺が仮にこれをここで推薦するとしたら
    「楽しい内容ではないが、読む人の境遇や思想によってはもしかしたら刺さる何かがあるかも?」
    ぐらいにとどめておくわ。俺の体には、一番ヤワな部分を選んでも切っ先一ミリですら
    刺さらんかったけど。紹介者の書き方ってすげえ重要だと思うよ。
    真夜中に書いた手紙みたいなテンションやめておけって話ね
    名前:名無しのスコッパー:2022/05/06(金) 19:54:59 ID:CifDOvzo▼このコメントに返信
    作者は先入観なく読んでほしいとあらすじに書いているのに、紹介者が台無しにしてしまったな
    名前:名無しのスコッパー:2022/05/06(金) 20:55:02 ID:ixf8bCJw▼このコメントに返信
    human、レビューが大言壮語過ぎてギャップを感じるのは確かにって感じだけど、俺は結構好き
    メッセージ性については※2と全く同じ感想だけど、オチの意外性というか、陰鬱なノリのまま爽やか(?)に〆た点は評価したい
    名前:名無しのスコッパー:2022/05/06(金) 23:12:10 ID:viWYSvG2▼このコメントに返信
    一時期の品川庄司の品川みたいだな。
    アイツが薦めると途端に興味なくなる感w
    名前:名無しのスコッパー:2022/05/06(金) 23:20:52 ID:-▼このコメントに返信
    主観と客観の区別がつかないお子様がレビューを書くと、今回のhuman紹介になるわけやね
    名前:名無しのスコッパー:2022/05/06(金) 23:26:39 ID:LjHA1awI▼このコメントに返信
    「レビュー文、紹介文の大事さを胸に刻めよ」という管理人の意思を感じるまとめ
    名前:名無しのスコッパー:2022/05/07(土) 07:30:31 ID:SFo5/nok▼このコメントに返信
    そもそもネット小説とかラノベとか子供向けなんだからそれでええやろ
    名前:名無しのスコッパー:2022/05/07(土) 08:13:26 ID:p6q12E4o▼このコメントに返信
    ※11
    心はいつまでも子供だからセーフ
    こどおじって言うなよ?
    名前:名無しのスコッパー:2022/05/07(土) 09:04:01 ID:Oo4WpzEk▼このコメントに返信
    オツムよわよわクンのする擁護って大体は「こんなくだらないものにマジになんなよ」で、作者自体に致命の一撃を与える構図が一貫してるのホンマほっこりする
    名前:名無しのスコッパー:2022/05/07(土) 09:20:03 ID:XKIIDDaM▼このコメントに返信
    紹介の仕方はともかく、内容は悪くないと思う
    名前:名無しのスコッパー:2022/05/07(土) 10:40:28 ID:1S4zIlF.▼このコメントに返信
    流石にしつこすぎねーか
    名前:名無しのスコッパー:2022/05/07(土) 11:25:24 ID:-▼このコメントに返信
    レビューはボロクソ言われてるけど作品の内容はそこそこ評価されてるんだししつこいってほどでも無いでしょ
    レビューに構い過ぎって話なら分かるが
    名前:名無しのスコッパー:2022/05/07(土) 11:41:48 ID:-▼このコメントに返信
    自分もこの、しつこすぎ・構いすぎの流れを作る一助になるような発言をしたからブーメランだけど、一つの発言を複数で批判しすぎな流れが……。

    紹介者さんも推敲の甘い紹介文を書いちゃったかもしれないけど、それに対して自分も軽はずみな批判をしちゃいました。
    名前:名無しのスコッパー:2022/05/07(土) 16:45:52 ID:uujhv69Q▼このコメントに返信
    悪名は無名に勝るから、スコ速内だけで盛り上がるだけなら別に問題ないでしょ
    名前:名無しさん:2022/05/07(土) 17:42:14 ID:5ARnJSfw▼このコメントに返信
    不特定多数が見書きするコメント欄でしつこいと感じるのは、自分以外の存在をうまく認識できないアスペ的なものをちょっと感じる。
    子供が初めて食べたものを「これすごいおいしいよ!」と言うのを、「おいしいとか当たり前のこと何言ってんだこいつ」と感じるような。
    名前:名無しのスコッパー:2022/05/07(土) 17:53:59 ID:-▼このコメントに返信
    ※19
    たぶんだけどしつこいと感じられたのは特定の誰かに対して複数名が批判をしてそれを見た誰かが「こいつは叩いても良い対象なんだな」と思ったのかさらに批判に参加して、この流れが拡大していってることに対する感情として「しつこい」と感じたんじゃないかな。
    だから君の例えを批判してごめんだけど、その子供の例えとは少し対象が違うのでは。
    名前:名無しのスコッパー:2022/05/07(土) 18:18:03 ID:ixf8bCJw▼このコメントに返信
    ※18
    作品そっちのけでレビューを弄ってても悪名にすらならないんよ

    と言いつつ、なんか弄りたくなるレビューだったのは正直分かる
    正確にはみんなが叩いてるから便乗してるっていうか、「うっわコイツ恥ずかし!」っていうノリで指差して嗤ってる流れよなコレ
    なのでしつこいっていうか悪趣味だとは思うが、俺も地雷作品をあげつらったレビューを書いたりするし、自分含めてここの民度ってそんなもんじゃねーの、とも思う

    でもそれはそれとして作品は読もうや
    レビューがどうであれ、読書家たるものやっぱり中身についてあーだこーだ言ってる方が楽しいですやん、誉めるにしろ貶すにしろな
    名前:名無しさん:2022/05/09(月) 05:21:44 ID:qV0XavHY▼このコメントに返信
    ※20
    そうだとしたら、※14はスレの紹介者叩きの流れを受けつつの「それはともかく内容は悪くない」っていう内容に話題を変える流れっぽいコメントなのに、※15で紹介者叩きを蒸し返す流れだからそれはないと思ったけど、そうなのかねえ。

    まあ批判ばかり続いているからって、自分の批判的な感想を書いてはいけないって理由もないし、「流石にしつこすぎねーか」なんて建設的な意見も含まないちょっと威圧的な雰囲気の言葉に従いたくなる理由もない。

    humanのあらすじがあらすじだから、内容に触れずに感想かくのが難しいから内容に話題を変えにくいにしても、「流石にしつこすぎねーか」は無いわ。
    名前:20:2022/05/09(月) 12:25:39 ID:-▼このコメントに返信
    ※22
    たしかに。あなたの意見も一理ありますね。
    言い方とか、威圧感とか、言葉の受取手の気持ちとか、そういう観点が自分には欠けていました。
    名前:名無しのスコッパー:2022/05/09(月) 16:40:44 ID:-▼このコメントに返信
    コメ欄に祐介わらわらで笑う。まともな精神とまともな肉体を持った怪物たち
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
4065340942 406534087X 4065340950 4065341868 4065341213 4065317894 4798633577 4798633550 4798633607 4798633615 4041144655 4041142768 404114468X 4041144671 4041144728 4047375756 4047377252 4867164941 486716481X 4867164933 486716500X 4867165018 4867164992 4575753327 4575247006 4575246999 B0C89L39TG 457524693X 4575246921 4575246913 4575246948