![]() | スコ速@ネット小説まとめWeb小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
悪役令嬢になんかなりません。私は『普通』の公爵令嬢です! 作者:明。
ななななんと!KADOKAWAブックスから書籍化決定です!!
一巻は令和元年九月十日に発売です。コミカライズも決定しました。これも応援してくださる皆様のおかげです。ありがとうございます。
合言葉は、ロッザリンドォォ!!
題名変更しました。
旧題→悪役令嬢になんかなりません。
気がつけば、死亡フラグ満載の悪役令嬢として目覚めていた。せっかく健康な体で生まれ変わったんだから、私幸せになります!
とりあえず、家族関係を改善しつつ死亡フラグを片っ端から潰そうと思います!
死亡フラグを回避するだけのはずが、○の聖女よばわりされたり、神子だの救世主だの女神だの、称号が無駄に増えていく!
さらにはロボに魔法少女!?戦隊もの!?
※魔法少女はおっさんとじじい美少女です。色々すいません。
どうしてこうなったが口癖になりそうな、悪役令嬢が途中から完全に迷子で迷走しまくりのハイテンションラブコメディです。もはやヒロインの名前だけで笑えてしまいます。
あまりにもギャグが濃いので、一時はコメディに引っ越しました。R15です。
本編完結済み。現在続編をお引っ越ししております。続編更新が追いついたら向こうは終了し、こちらから更新する予定です。
小説家になろう
【WEB版】王都の外れの錬金術師 ~ハズレ職業だったので、のんびりお店経営します~【書籍化、コミカライズ】 作者:yocco
【カドカワBOOKS様から4巻5/9発売予定。コミックスは2巻が4/27発売予定です】
私はデイジー・フォン・プレスラリア。優秀な魔導師を輩出する子爵家生まれなのに、家族の中で唯一、不遇職とされる「錬金術師」の職業を与えられてしまった。
こうなったら、コツコツ勉強して立派に錬金術師として独り立ちしてみせましょう!
そう決心した五歳の少女が、試行錯誤して作りはじめたポーションは、密かに持っていた【鑑定】スキルのおかげで、不遇どころか、他にはない高品質なものに仕上がるのだった……!
薬草栽培したり、研究に耽ったり、採取をしに行ったり、お店を開いたり。
色んな人(人以外も)に助けられながら、ひとりの錬金術師がのんびりたまに激しく生きていく物語です。
【追記】タイトル通り、アトリエも開店しました!広い世界にも飛び出します!新たな仲間も加わって、ますます盛り上がっていきます!応援よろしくお願いします!
© 2020 yocco ※無断転載・無断翻訳を禁止します。
The author, yocco, reserves all rights, both national and international. The translation, publication or distribution of any work or partial work is expressly prohibited without the written consent of the author..
小説家になろう
鍛冶屋ではじめる異世界スローライフ 作者:たままる
猫を助けるためにトラックにはねられた「俺」は、実は重要だった猫を助けた見返りに他の世界へと転移することになった。
そこで「俺」が選んだ仕事は鍛冶屋。家族が増えたり事件に巻き込まれたり、バタバタするけど、「俺」は果たして最後は静かにスローライフを満喫できるのか。
カクヨム様でも連載中です。第4回カクヨムWeb小説コンテスト異世界ファンタジー部門大賞受賞作。
書籍版1〜5巻が好評発売中です
https://syosetu.com/syuppan/view/bookid/3789/
https://syosetu.com/syuppan/view/bookid/4102/
https://syosetu.com/syuppan/view/bookid/4334/
https://syosetu.com/syuppan/view/bookid/4742/
https://syosetu.com/syuppan/view/bookid/5144/
コミカライズ1~2巻も好評発売中です
https://www.kadokawa.co.jp/product/322010000628/
https://www.kadokawa.co.jp/product/322105000492/
基本的には月水金の週3回更新しています。
小説家になろう
黒豚王子は前世を思いだして改心する ~悪役キャラに転生したので死亡エンドから逃げていたら最強になっていた~ 作者:少年ユウシャ
※書籍化に伴って改題しました。
「いつも助かっている、ありがとうな」
「え、嘘……ブラットさまがわたしめに感謝を!? うわあああん」
高慢ちきで陰湿な色黒デブス王子、通称“黒豚王子”ことブラット・フォン・ピシュテル。
彼は王立学院の実習授業の最中、アラサー陰キャぼっちオタクゲーマーの黒川勇人として生きた前世の記憶を思いだす。そして同時に、自身の生きるこの世界が、前世で大流行したRPG『ファイナルクエスト』と酷似した世界であることに気づく。
だが作中でのブラットは後に国王になり、勇者の手によって死ぬ運命にある悪役キャラクター。
その日が訪れるまでにはまだ猶予があるが、このままでは死亡エンドまっしぐら。ブラットはなんとしても死亡エンドを回避するため、改心してまっとうに生きることを決意する。
だが周囲にやさしくしたりダイエットをしたりゲーム知識で強くなったりしているうちにハイスペイケメン王子になっていて、死亡エンドの回避どころかいつしか周囲から崇拝されてしまい……!?
やることなすこといいほうに転ぶサクセスストーリーになる予定だけど、作者の性格がねじまがっているためにどうなるかは作者自身にもよくわからない迷走英雄譚、いざ開幕!!!
カクヨム
デスマーチからはじまる異世界狂想曲( web版 ) 作者:愛七ひろ
2020.3.8 web版完結しました!
◆カドカワBOOKSより、書籍版24巻+EX2巻+特装巻、コミカライズ版13巻+EX巻+アンソロジー発売中! アニメBDは6巻まで発売中。
【【【書籍版およびアニメ版の感想は活動報告の方にお願いします!】】】
※書籍版とWEB版は順番や内容が異なる箇所があります。ComicWalkerで本作のコミカライズ版一話と最新話を無料で見られるのでそちらも宜しくです。◆
アラサープログラマー鈴木一郎は、普段着のままレベル1で、突然異世界にいる自分に気付く。3回だけ使える使い捨て大魔法「流星雨」によって棚ボタで高いレベルと財宝を手に入れた彼のする事は、異世界「観光」?
3人の獣娘(2章登場)、紫髪美幼女&黒髪美少女(3章登場)、無口エルフ&奇行金髪美女(5章登場)達と旅する日々と、様々人々との出会いを描く物語です。たまに魔物や魔王との戦闘もありますが、基本はほのぼのファンタジーです。
※感想返信が停止して申し訳ありません。誤字報告の仕方はhttps://syosetu.com/man/novelreport/をご参照ください。
【無断転載禁止】デスマーチからはじまる異世界狂想曲(web版)は「小説家になろう」でのみ投稿しています。
小説家になろう
百花宮のお掃除係~転生した新米宮女、後宮のお悩み解決します。 作者:黒辺あゆみ
雨妹(ユイメイ)には秘密が二つある。
一つは前世の記憶があること。もう一つは崔(サイ)の国の皇帝のご落胤――かもしれないということ。
大往生した前世で華流ドラマオタクだった雨妹は、生後宮を見たいという欲望だけで後宮の宮女募集話に頷く。
※第4回カクヨムWEB小説コンテスト、キャラクター文芸部門特別賞受賞、カドカワBOOKSにて書籍化されています。大量加筆の新エピソードてんこもりなので、気になる方はチェックしていただけると嬉しいです!
※書籍6巻が5月9日に発売されます!
※コミカライズ3巻が3月4日に発売されます!
小説家になろう
レベル1の最強テイマー~幸運極振りの初心者ゲーマーはもふもふ軍団を従え最強へ至ります~ 作者:ジャジャ丸
姉と二人暮らしの貧乏高校生、一条紅葉は、ゲーム配信でお金を稼げると聞き付け、懸賞一発で引き当てたVRMMORPG、《テイマーズバトルオンライン》をプレイすることに。
運動音痴な自分はモンスターの力に頼りきるしかないと、迷わずテイム成功率を引き上げる《幸運》ステータスに全てのポイントを振り分けて、初心者テイマー“クレハ”としていざゲームスタート!
ところが、幸運以外の全てのステータスが軒並み“1”となってしまったクレハは、何をしても戦闘に参加しているとみなされず、一切の経験値が稼げないキャラクターと化してしまっていた!
「まあ、配信するならみんながやらないようなこと挑戦する方がきっとウケるよね!」
持ち前の幸運と愛嬌を武器に、行けるところまで突き進むと決めたクレハ。
そんな彼女の元には、いつしか最強のモンスター達が集まっていて……。
「なんでこんなに強いモンスターがレベル1のプレイヤーの言うことを聞いてるんだ!?」
「え、みんな好き勝手動いてるだけで、私の言うことなんて全然聞いてくれないよ?」
全プレイヤー最弱のまま、無自覚に最強へと上り詰めるクレハのドタバタゲームライフ。
VRゲーム日間、週間、月間ランキング一位達成! 応援ありがとうございます!!
こちらの作品はカクヨムにも掲載されています。
書籍化決定しました!!! カドカワBOOKSさんより5/9日発売!!
小説家になろう
百魔の主 作者:葵 大和
【書籍化&コミカライズ連載中】
若くして病で死んだ少年は、異世界の『とある英霊たち』に呼ばれて世界を渡った。
そこは、多くの戦いの果てに強大な力を持つ個人を〈魔王〉と呼ぶようになった世界。
英霊たちによって新たな生と名を与えられた少年〈メレア〉は、雪の積もる霊山で英霊たちの力を受け継ぐべく育てられるが、やがて時代の意志が彼をも〈魔王〉へと仕立て上げる。
そんなメレアは、ある事件をきっかけにその世界を『魔王たちにとっての英雄』として生きる決意をした。
これは、〈百魔の主〉(ひゃくまのあるじ)と呼ばれた男と、彼に付き従った百人の魔王の物語である。
※『カドカワBOOKS』より挿絵付き&新規書き下ろし有りの書籍版が全6巻で発売中です。
※『秋田書店 マンガクロス』にてコミカライズ(漫画)版が無料連載中です。
※本作は『カクヨム』との同時掲載作品です。
小説家になろう
不遇職『鍛冶師』だけど最強です ~気づけば何でも作れるようになっていた男ののんびりスローライフ~ 作者:木嶋隆太
『書籍化! カドカワBOOKS様より4月10日に発売!』この世界の人々は、職業と神器と呼ばれる武器が与えられる。神より授けられた神器は人間が作る武器とは比べ物にならないほどに強かった。だからこそ、武器の生産、改造を行える『鍛冶師』という職業は最弱職であった。そんな最弱職になってしまった主人公。彼は冒険者をあきらめ、宿屋で仕事をしていたのだが、自分が『何でも』作れることに気づく。好きなものを作っていた彼は、気づけば有名な貴族や美少女と関係を持つようになっていた。
小説家になろう
聖女じゃなかったので、王宮でのんびりご飯を作ることにしました 作者:神山 りお
◆カドカワBOOKS様より発売中・comic walker&ニコニコ静画にてコミカライズ連載中。
◆フロースコミックよりコミック発売中です。
「俺が喚んだのは【聖女】であって【ブタ】ではない!!」
召喚された【異世界】で待っていたのはまさかの罵倒だった。えー? なんで、勝手に喚んどいて、そんな事 言われなきゃいけないの!?
「……ご飯……美味しくな~い」
おまけに出されたご飯は、味気もないし美味しくない。食べるのも作るのも大好きな、莉奈は言った。もう私が作るから厨房貸して!!
莉奈の作るご飯が王や皇子の胃袋も心もガッチリ掴んでいけば、みんなが莉奈の料理と天真爛漫な人柄に逆らえない。
美味しい物が食べたければ、私に任せなさい!!
美形な王や皇子にドキドキしつつ、異世界の【まったりスローライフ】を楽しみ始めた莉奈だった。
*料理はプロではないので、ツッコミ不要。
*ラブは超ゆっくり、のんびりスローペースです。
小説家になろう
【書籍化】聖女をクビになったら、なぜか幼女化して魔王のペットになりました。 作者:美雨音ハル
【2020年9月10日 カドカワBOOKS様より書籍化しました】
私は聖女で、王太子の婚約者でもあった。過去形なのは、ある日異世界から聖女が召喚され、私はお役御免になったからだ。おまけに無実の罪まで着せられ、処刑と称して谷底へ突き落とされてしまった。けれど目が醒めると、私の体はなぜか五歳の子供になっていた!しかもここは魔界の魔王城らしく、人間の幼児は珍しいと、魔王に気に入られてペットにされてしまう。魔界と人間界の間に結界を張っていた私の正体がばれたら殺されるんじゃ……と思いつつも、おいしいごはんにスイーツ、お昼寝、かわいいお洋服つきで、なかなか魔王城を脱出できない……。幼女な私(元聖女)と、私をかまいたがる魔王の、不思議なペット・ライフが始まる!◆他サイトにも掲載中です。
カクヨム
異世界転生して魔女になったのでスローライフを送りたいのに魔王が逃がしてくれません 作者:マチバリ
【カドカワBOOKSより書籍&裏少年サンデーコミックスからコミカライズ1巻発売中】
敏腕秘書として働きづめだった美也は不運にも命を落とし異世界で魔族のミヤとして転生する。魔王城に就職し再び秘書として仕事に励むが魔王にキレて電撃退職。今度は人の近くで魔女ミリヤムとして薬やお菓子を作ってスローライフを送ろうとするが、孤児を拾って弟子にしたり、変な騎士が押し掛けてきたり、何故か魔王が探しにやってきてしまう。穏やかに過ごしたい彼女の明日はどっちだ。
小説家になろう
≪ 『なんか一人だけ世界観が違う』 『総合魔導学習指導要領マギノ・ゲーム』 | HOME | 小説家になろう:『クラスメイトがママ友になった。』 ガガガ文庫から書籍化決定! ≫
≪ 『なんか一人だけ世界観が違う』 『総合魔導学習指導要領マギノ・ゲーム』 | HOME | 小説家になろう:『クラスメイトがママ友になった。』 ガガガ文庫から書籍化決定! ≫
いつもはもっと上手かっただろ、スランプか?