スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

カクヨム:『聖獣とともに歩む隠者 ~ノービスから始める生産者ライフ~』 Mノベルスから書籍化決定!


【書籍化決定】聖獣とともに歩む隠者 ~ノービスから始める生産者ライフ~(Web版)  作者:あきさけ

【書籍化決定】6月30日にMブックス様より発売予定です!

祖母の残した錬金術道具を、使い錬金術に夢中になる少年『スヴェイン = シュミット』

彼は4歳にして剣術や一般教養などの勉強と並行して錬金術を独学で学ぶ、一種の努力家であり、貴族社会から見れば変わり者だ。

彼は5歳になったとき、『職業』を授かる儀式『交霊の儀式』にて〝なにものでもない〟を意味する職業【ノービス】を授かる。

だが、〝なにものにでもない〟とは〝なにものにもなりうる〟ということ。

スヴェインは最下級職を授かったため、ほかの貴族家から勘当された少女『アリア』とともに歩み始める。

目指すは、【錬金術師】系統の職業。

ただ、ひょんなことから助けることになった聖獣たちとの出会いが、その目標を大きく変えていくことになり……。

〝なにものでもない〟少年と〝居場所をなくした〟少女、そしてさまざまな聖獣たちが織りなす物語が幕を開ける。


カクヨム





あきさけ先生は今回で2作品目の書籍化ですね!

発売予定日は来月の6月30日で、イラスト担当はヤミーゴさんという方だそうです。
書籍化おめでとうございます!



関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2022/05/26 13:00 ] 雑記 ニュース | TB(-) | CM(13)
    名前:名無しのスコッパー:2022/05/26(木) 13:41:21 ID:pDJQWKSE▼このコメントに返信
    >ひょんなことから助けることになった聖獣たちとの出会い

    なんでそこでそういうのに出会っちゃうかな……「何者でもないから何にでもなれる!」で努力して、それでも才能の限界にぶち当たった時に外から手助けされるならいいけど、初手で凄いのに出会ってそいつのおかげで成功って、もう最初から凄い能力貰ってるのと何も変わらないじゃん
    名前:名無しのスコッパー:2022/05/26(木) 14:14:47 ID:EBUSheBA▼このコメントに返信
    「なにものでもない」から「なにものにでもなれる」っていうのは理論としてまったく成り立ってないよな
    名前:名無しのスコッパー:2022/05/26(木) 14:40:29 ID:UmUwmyHE▼このコメントに返信
    ぶっちゃけ儀式の意味自体否定してるな
    名前:名無しのスコッパー:2022/05/26(木) 15:23:09 ID:0y4CN2pU▼このコメントに返信
    第一話を読んでみたら4歳児と3歳児の会話描写でもうかなりキツかったが。なろう系の一部作者に見られる、フィクションだと割り引いても不自然さと稚拙さが先に来る、年齢と発達の不均衡設定ってなんなんかな。それほどまでに社会や他者との接点無いんか
    名前:名無しのスコッパー:2022/05/26(木) 15:48:13 ID:7Vlfn/ag▼このコメントに返信
    あらすじ初っ端から読点の位置がキモくて続きが読めない
    名前:名無しのスコッパー:2022/05/26(木) 19:22:30 ID:-▼このコメントに返信
    >彼は4歳にして剣術や一般教養などの勉強と並行して錬金術を独学で学ぶ、一種の努力家であり、貴族社会から見れば変わり者だ。

    ×貴族社会
    ○人間社会

    作者は脳内に蛆でも湧いとるんだろうな
    名前:名無しのスコッパー:2022/05/26(木) 19:43:32 ID:-▼このコメントに返信
    書籍化ニュース記事、素直な祝福コメ皆無説
    名前:名無しのスコッパー:2022/05/26(木) 20:00:31 ID:gOj2hkJA▼このコメントに返信
    書籍化の記事がここに上がっても、もはや誰も中身まで読んでないしな

    というかタイトルで一度終わっててあらすじ時点で2度終わってるしもはや本編なんか読むに値しないよなぁ

    作者側が徹底的にこっちをバカにして来てて、それを頭の悪い編集がバカみたいに装丁してるのを見てこっちも馬鹿だなぁと言ってる地獄の世界だし仕方ないよね
    名前:名無しのスコッパー:2022/05/26(木) 20:06:27 ID:yhWppyjw▼このコメントに返信
    ※7
    ごくごく稀に、内容への賞賛や祝福コメントが5割以上を占めるような奇跡的記事もあるぞ。最近だと童貞騎士あたり。ホンマ宝くじやでえ

    名前:名無しのスコッパー:2022/05/27(金) 07:46:04 ID:-▼このコメントに返信
    ※5
    >スヴェインは最下級職を授かったため、ほかの貴族家から勘当された少女『アリア』とともに歩み始める。

    これなんか読点のせいでどっちに掛かってるのかわからなくなってるしな
    日本語勉強中の外人さんなのかね作者は
    名前:名無しのスコッパー:2022/05/27(金) 07:58:04 ID:HbF04M0M▼このコメントに返信
    ※10
    >祖母の残した錬金術道具を、使い錬金術に夢中になる少年『スヴェイン = シュミット』

    どっちかと言えばこちらの方が壊滅的だろう。もし外国人だとしたら、これだけ日本語を記述できるのは素直にすげえと思うが。・・・外国人前提でないと褒めようが無いってなんなんだろうな
    名前:名無しのスコッパー:2022/05/27(金) 17:35:12 ID:2kbNzpR6▼このコメントに返信
    ※11
    祖母の残した錬金術道具を、使い錬金術に夢中になる少年

    〝なにものでもない〟を意味する職業【ノービス】を授かる。
    〝なにものにでもない〟とは〝なにものにもなりうる〟ということ。

    あらすじから句読点に違和感もあれば、たいせつな主題の説明でいきなり誤字もある。
    まず最初に目につくあらすじが雑な時点で、本文が読まれる可能性は激減するよね
    名前:名無しのスコッパー:2022/05/27(金) 19:31:10 ID:SbDQ2Rrw▼このコメントに返信
    まぁノービスの意味も「初心者・見習い・駆け出し者」辺りだし、諸々酷いわね
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
4065340942 406534087X 4065340950 4065341868 4065341213 4065317894 4798633577 4798633550 4798633607 4798633615 4041144655 4041142768 404114468X 4041144671 4041144728 4047375756 4047377252 4867164941 486716481X 4867164933 486716500X 4867165018 4867164992 4575753327 4575247006 4575246999 B0C89L39TG 457524693X 4575246921 4575246913 4575246948