スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

スポーツものでおすすめないですかね その14

小説家になろう:スポーツものでおすすめないですかね
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4575.html

スポーツものでおすすめないですかね その2
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4830.html

スポーツものでおすすめないですかね その3
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5011.html

スポーツものでおすすめないですかね その4
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5191.html

スポーツものでおすすめないですかね その5
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5571.html

スポーツものでおすすめないですかね その6
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5755.html

スポーツものでおすすめないですかね その7
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5955.html

スポーツものでおすすめないですかね その8
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6148.html

スポーツものでおすすめないですかね その9
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6408.html

スポーツものでおすすめないですかね その10
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6616.html

スポーツものでおすすめないですかね その11
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6837.html

スポーツものでおすすめないですかね その12
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7029.html

スポーツものでおすすめないですかね その13
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7223.html


5. 名前:名無しのスコッパー:2022/02/17(木) 20:27:00 ID:-

紹介トーク苦手なので簡単な一言で許してください

・好きな女の子と同じ高校に行くために自転車競技を始めたら光速スプリンターと呼ばれるようになっていました

スプリンター版弱虫ペダル
ほぼ、毎日更新してて読みやすい文章なので一気に読んでしまった


好きな女の子と同じ高校に行くために自転車競技を始めたら光速スプリンターと呼ばれるようになっていました  作者:中原圭一郎

普通の中学生である青山冬希が、好きな女の子、荒木真理と同じ高校に行くために選んだ道は、自転車ロードレースによるスポーツ推薦だった。
 なんとか無事に合格し、神崎高校へ入学した冬希は、そこで言葉にできないほどの美しさを持つ少女、浅輪春奈と運命的な出会いをする。
 過去の出来事から自信を無くしていた春奈にロードバイク を勧め、一緒にサイクリングをする仲となる。
 ほとんど初心者のまま、なし崩しに全国高校自転車競技会に出場することになった冬希は、230名の強敵を相手に戦う第1ステージの途中、荒木真理の姿を見る。
 前年度覇者で2連覇を狙う尾崎貴司、全日本チャンピオンの坂東輝幸、国体総合優勝者の丹羽智将、最強世代の四大スプリンターと呼ばれる土方一馬、松平幸一郎、柴田健次郎、草野芽威、冬希と同じ1年にも前年度中体連覇者の植原博昭、中学スプリント王の立花道之、クラブチーム最速の有馬豪志ら、超強力な敵たちを相手に、冬希はどこまで戦えるのか

カクヨムにも掲載開始しました。


小説家になろう



・プニキとはじめるリーグ運営 ~野球ゲーム?作って運営します~

AIによるケモノ擬人化キャラによる野球ゲームを運営していくお話、完結済み


プニキとはじめるリーグ運営 ~野球ゲーム?作って運営します~  作者:ブーブママ

世界一面白いゲームと騙されて100エーカーの森=プニキに挑んだ主人公は気づく。「この要素があれば理想の野球ゲームが作れる!」(第18部)。天才的なプログラマーにして残念な引きこもり従姉と共に進めるゲーム開発。集まる仲間、資金調達に法人化、気づけば会社の代表に(第25部)。スポンサー集め、クラウドファンディング、メディアへの露出、VR対応、ベータテスト(第48部)。サービスインしてからも課題は山積み。果たして代表社員兼雑用係は、このゲームを何十年と存続させることができるのか?

この作品は「カクヨム(https://kakuyomu.jp/works/1177354054882911040)」にも掲載されています。


小説家になろう


・エースはまだ自分の限界を知らない ~白い軌跡~
七色の変化球と針の穴を通すコントロールの主人公が中学時代はチームメイトに恵まれず無名だったが高校進学をきっかけに一躍有名になってくお話。基本主人公無双だけどたまに負ける。なろう版も完結してるけど続きや番外編がカクヨムでも連載されてます。


エースはまだ自分の限界を知らない ~白い軌跡~  作者:彦猫

中学最後の試合、直史は強豪校を二安打に抑えながらも、味方の援護なく敗戦投手となった。
野球部には期待せずに選んだ、公立の進学校。だがそこで直史は、同じ中学出身でシニアに入っていた椎名美雪から、入学直後に野球部に誘われる。
全国区のシニアメンバーの大半が入部した野球部は、ごく普通の公立校ながら、春季大会で勝ち進んでいく。
偶然早めに見学に来たもう一人の小さなスラッガーと共に、直史は春の大会で背番号を貰って出場することになる。
速すぎるストレートも、曲がりすぎる変化球も、キャッチャーの能力不足で封印していた直史は、己の力を発揮する場所を得る。
これは研究する凡人と、天才や奇才が集まって、甲子園までは特に目指さないお話、かも。
※おおよそカクヨム先行で、カクヨムオンリーの外伝が多数あります。累計3000万PV突破。
一番校正の進んでいるのはカクヨムの「エースはまだ自分の限界を知らない《改編》」です。


小説家になろう


・怪物は一日にして成らず 
怪物左腕と化け物スラッガーが高校野球界で戦っていくお話、サブキャラの魅力が高く読んでいて楽しい


怪物は一日にして成らず  作者:ランナー

高校野球を舞台とした野球と恋愛と青春が入り混じる小説。
佐倉英雄、高校二年生の夏。
中学で野球から離れた彼は、ひょんな事から野球に戻ることとなる。
かつて中学の大会で、県NO,1左腕と噂された彼が怪物に覚醒するのはまだ先の話である。
※一人称、下ネタ多数、また一部ほんのりボーイズラブをにおわす要素が含まれてますが、恋愛話は異性同士の恋愛がメインです。

【追記】完結して現在一話から順に加筆修正中です。話数の他タイトルが入っているのは加筆修正が完了している奴です。よろしくお願いします。


小説家になろう


・プロ野球への天道 
野球専門学校を舞台にプロを目指していく話、
他にはない設定で入学ラインギリギリからのチームメイトの成長が見どころ


プロ野球への天道  作者:日下田 弘谷

「プロ関係者との接触禁止」「特定選手の酷使」「誤った指導方法」等々。
そうした問題やしがらみを持つ高校野球とは一線を画し、
プロになるためだけに作られた土佐野球専門学校。
夢を同じくする少年少女たちは、
共に、プロへ向けてサクセスロードを突き進んでいく。
========================
作中における野球ルールについて
1年目……2014年NPB公式戦における野球規則を適用
2年目……2015年NPB公式戦における野球規則を適用
※一部土佐野球専門学校特殊ルールあり
※2年目末(最終章)にて
コリジョンルール(ブロック・タックル禁止)適用


小説家になろう


過去にもオススメされてなかったっぽいので載っけてみます、説明下手で申し訳ないです。一応全部読みやすい部類のはず…


7. 名前:名無しのスコッパー:2022/02/18(金) 18:07:04 ID:ga4ygKBY

光速スプリンターエースはまだ自分の限界を知らないはオレも好き。

でオレのおすすめは富士田けやき『チェンジエンド』  (カクヨム)。

挫折した元天才卓球少年が女子卓球部のコーチになってというお話、まあ設定はベタだけどきっちり熱くて面白いです。


チェンジエンド  作者:富士田けやき

不知火湊は天才の名を欲しいままにする卓球少年だった。
しかし、突如現れた同じ戦型の天才に敗れ、心が折れ、卓球を辞めてしまう。
卓球を捨て、男子卓球部のない高校へと進学したのだが、ある日ただ一人の卓球部員として活動を続ける三年生、佐村光と出会う。

競技との向き合い方、青春と情熱と衝動、
もう一度スポーツに触れたい方へ送る物語。


カクヨム



9. 名前:名無しのスコッパー:2022/02/19(土) 02:19:25 ID:-

競馬ありなら12ハロンのチクショー道も。

12ハロンのチクショー道【書籍化】  作者:野井ぷら

【オーバーラップ様より12/25日書籍発売します】
12/12 立ち読みも公開されているのでよかったらご覧になってみてください。
ついでに予約もして僕に馬券代恵んでください!
----

『何を望む?』
超常の存在の問いに男はバカ正直な欲望を答えてしまう。
あまりの色欲から、男は競走馬にされてしまった。
それは人間以上の厳しい競争社会。速くなければ生き残れない。
生き残るためにもがき、やがて掴んだ栄光と破滅。
だが、まだ彼の畜生道は終わっていなかった。

これは、競走馬にされてしまった男と、そんなでたらめな馬に出会ってしまった男達の熱い競馬物語。

※この物語はフィクションです。
実在の人物・団体・国などと一切関係がありません。

2018/7/15 番外編開始につき連載中へ状態を変更しました。
2018/10/9 番外編完結につき状態を完結に変更しました。
2019/11/04 今更ながらフィクションです表記を追加。
2021/07/05 書籍化決定しました。詳細は追ってご報告いたします。
2021/12/12 書籍化情報を追記


小説家になろう



10. 名前:名無しのスコッパー:2022/02/19(土) 19:51:59 ID:-

この記事はまだ残って欲しいから寄稿
・黒子のバスケ 銀色の疾風 
虹だから対象外かもだけど
奇跡の世代だけど5人ほどは別格な力を持ってない主人公が頑張る話
エタりかけてるけどかなり面白かった記憶がある


黒子のバスケ 銀色の疾風  作者:星月  原作:黒子のバスケ

二年前、帝光中学校バスケ部で大いに活躍し、その名を轟かせたものがいた。
今彼は仲間と道を違え、自らを必要とするチームで再び舞台に上がることを選ぶ。
彼が目指すのはかつての同志である『キセキの世代』の打倒。
『神速』と謳われ、恐れられた男の激闘。その幕が切って落とされる。


ハーメルン



11. 名前:名無しのスコッパー:2022/02/20(日) 02:19:13 ID:rJmfuq.M

『ターフの上のシーグラス』 

本格派の競馬小説。
ナギノシーグラスという一頭の牝馬を巡って、
その新馬戦から引退レースまで、
彼女のレースを観客として観てきた人々の織り成す短編集。

地味だがじんわり来る作品。


ターフの上のシーグラス  作者:石見千沙/ナガトヤ

「ある馬が記憶に残る瞬間」。マイナー血統・見た目に目立つところのない鹿毛の馬体、一頭の地味な牝馬ナギノシーグラスの競走馬生を、競馬を観戦する一般人視点で新馬戦から描いていく連作短編。どこにでもいる人々が、ナギノシーグラスという競走馬を応援したり応援しなかったり、馬券の買い目に入れたり自分と重ねたりする。

降級制度以前のデータをもとに構想しているため、時代設定上、降級制度が存在します。条件戦呼称も旧呼称としています。

この作品はpixivにも掲載しています。


小説家になろう



14. 名前:名無しのスコッパー:2022/03/14(月) 14:36:49 ID:t50BOgd.

『Head or Tail ~Akashic Tennis Players~』
なろうで見つけたテニスの話。
主人公はプロになった幼馴染に認められる為、子供の頃に辞めたテニスを再開するんだが、
テニスを辞めた理由は、才能のある幼馴染の足を引っ張るのが嫌だったのに加えて、
喋るラケットに恐れをなして逃げたから。

たぶん『ヒカルの碁』を意識してる部分があるようで、
主人公はラケットの力を借りると実在したプロのプレーを条件付きで再現可能。
青春スポーツものかと思いきや能力バトルモノっぽい設定を盛り込んでる。
チートにならないよう制限が加えられたり、実在するプロのプロフィールが
FGOの英雄について述べられるみたいでなかなか面白い。

問題は1話ごとが長いのと、話が壮大すぎてエタりそうだな~ってところ。
文章がかなりうまいからスラスラ読めるんだが、平均1話7000字越えてくるのが重い。


Head or Tail ~Akashic Tennis Players~  作者:志々尾美里

テニスでは試合前にコイントスでサーブの順番を決める。
そのときコインを投げる主審が、選手に問う。

「Head or Tail?(表か、裏か)」

東京五輪で日本勢が目覚ましい活躍をみせ、政府主導のもとスポーツ研究が盛んになった近未来の日本。テニス界では日本人男女ペアによって初のグランドスラム獲得の偉業が達成され、テニスブームが巻き起こっていた。

主人公、若槻聖(わかつきひじり)は一つ上の幼馴染、素襖春菜(すおうはるな)に誘われテニスを始める。だが春菜の圧倒的な才能は二人がペアでいることを困難にし、聖は劣等感と“ある出来事”からテニスを辞めてしまう。

時は流れ、プロ選手として活動拠点を海外に移そうとしていた春菜の前に聖が現れる。
「今度こそ、春菜に相応しいペアになる」
そう誓った聖は、誰にも話せなかった“秘密のラケット”の封印を解く。

類稀なる才能と果てしない研鑚を重ね、鬼や怪物が棲まう世界の頂上に挑む者たち
プロの世界に夢と希望を抱き、憧れに向かって日々全力で努力する追う者たち
テニスに生き甲斐を見出し、プロさながらに己の限界を超えるべく戦う者たち
勝利への渇望ゆえ歪んだ執念に憑りつかれ、悪事に手を染めて足掻く者たち
夢を絶たれその道を諦め、それでもなお未だ燻り続ける彷徨う者たち

現在・過去・未来、遍く全ての記憶と事象を網羅した「アカシック・レコード」に選ばれた聖は、
現存する全ての選手の技を自在に操る能力を手に、テニスの世界に身を投じる。
そして聖を中心に、テニスに関わる全ての者たちの未来の可能性が、“撹拌”されてゆく――。


小説家になろう



15. 名前:名無しのスコッパー:2022/05/05(木) 23:22:43 ID:-

実況パワフルプロ野球20xx 「球界の至宝」取得RTA投手チャート 

タイトル通りの作品。スタートが中学生からだからサクサク進んでくれるといいな。
チームメイトになりそうなネームドキャラが別作者のパワプロRTAと似通ってきそうだから気になる人は気になるかも。


実況パワフルプロ野球20xx 「球界の至宝」取得RTA投手チャート  作者:TE勢残党  原作:実況パワフルプロ野球

 最速で最短で真っ直ぐに一直線に最強の野球選手(投手)を育成します。淫夢要素はありませんが掲示板要素はあります。
パワポケ展開や彼女候補の事情や友情にチャートが振り回されることはありません。本当です。


ハーメルン



以前に挙げられた作品 ※順不同、重複あり
タイトル 記事
・小説家になろう:スポーツものでおすすめないですかね
Love, Truth & Suspended
曳航
俺、りん
やり直してもサッカー小僧
サッカー少女と笑顔の挑戦記
フットボール、フットボール、フットボール
コブタの真珠 
生まれ変わったら本気出すっ!
最速の女神たち
赤きポンコツのイレブン
・スポーツものでおすすめないですかね その2
素人おっさん、転生サッカーライフを満喫する
いきなり原作を変えてしまって、すいません。 ~少年マンガの世界に転生しました~
外角低め 115km/hのストレート【完結】
私はエースになりたがっている!
実況パワフルプロ野球恋恋アナザー&レ・リーグアナザー
実況パワフルプロ野球 鋳車和観編
今日俺が一人で近所の公園でリフティングをしてたら

リトルリーグ・リトルガール
じょばれ! 〜城上女子高校バレーボール部〜
最速の女神たち
やきうをしよう。あの打席に戻るまで

世界記録のヴァージン
『パワプロ成長』でダイヤのA
ダンジョンでスポコンやってて何が悪い ~藻女神様と行く、迷宮甲子園~
サッカー選手は逆行してもサッカーをやめられない
空を舞う白球
左中間の悪魔 ―呪われた力で目指す甲子園―
・スポーツものでおすすめないですかね その3
速水龍一で始める『はじめの一歩』。
三軍ピッチャー リメイク!
やる夫はプロ野球選手になるようです

龍時

東洋のフェノメノ~お前の居場所はないと言われてクラブを辞めた少年、新しいスクールに拾われて世界的スターに成りあがった~
 年俸100億円の男
Racing ‐Simulation Lap‐
ファイトオーバー!

12ハロンのチクショー道
コンドルは飛んでいく
ハートブレイク・クライマー
エールダンジェ・ゼロ~高所恐怖症の飛行士とスパナが凶器の飛行技師~
・スポーツものでおすすめないですかね その4
僕とあいつと氷ときせき ~青春フィギュアスケート小説~ 1st step
60×30
12ハロンのチクショー道
速水龍一で始める『はじめの一歩』。
生まれ変わったら本気出すっ!
サッカー少女と笑顔の挑戦記
中年サッカー
俺、先発完投型お嬢様
少女暗殺者はフットボーラーの夢を見るか?
とある魔球のダウンザライン!
前々世は人、前世は馬、そして現世はウマ娘
赤きポンコツのイレブン ~フリーキックとカウンターだけで弱小高校サッカー部は全国大会へ行けるか?~
ファイトオーバー!
BLAST!! -The pride of crimson-
わけあってTSした少年 女子高生になってバレーボールを始める
曳航
Love, Truth & Suspended
・スポーツものでおすすめないですかね その5
【転生勇者の野球魂】
思春期フットボーラー
Lay-up girls レイアップ・ガールズ
青道高校強化計画
無冠の棋士、幼女に転生する
彷徨える点取り屋《ワンダリング・ストライカーズ》
美少女に恐喝されてフットサル部入ったけど、正直もう辞めたい
すぴーどすた~☆ ~近衛学園初等部女子フットサル部~
青春ナイン~少年少女たちのゼロから始める、夢の舞台「甲子園」を目指して~
俺の幼馴染は甲子園を目指す
「前世の記憶がある」と自称する幼馴染と野球をする話
・スポーツものでおすすめないですかね その6
ライジング・サン

いきなり原作を変えてしまって、すいません。 ~少年マンガの世界に転生しました~
瞬間最大風速
こんなに素早い芋が芋のはずがない

ベストボールセレクト

野球人

最速の女神たち
12ハロンのチクショー道
永劫のトゥーランドット
速水龍一で始める『はじめの一歩』。
無冠の棋士、幼女に転生する
ワンポイント〜女子プロ野球選手・立花楓の記録〜
お笑い野球イディオッツ!
・スポーツものでおすすめないですかね その7
サッカーと恋愛 〜普通に生きてきた俺が、ある日サッカーをした事がきっかけで、超美形の兄妹から惚れられてしまうお話〜
「前世の記憶がある」と自称する幼馴染と野球をする話
最速の女神たち
じょばれ! 〜城上女子高校バレーボール部〜
私はエースになりたがっている!
好きな子と混合ダブルス組むために全国トップを要求された
・スポーツものでおすすめないですかね その8
行け!朝高排球部!
王様をぎゃふん! と言わせたい
逆行してもデブのままだった俺は、ラグビーで人生逆転トライする
いつか輝く星になれ
楽しいサッカークラブのつくり方
外角低め 115km/hのストレート【完結】
「前世の記憶がある」と自称する幼馴染と野球をする話
12ハロンのチクショー道
カナンとカナ ~~男女の身体が入れ替わった高校球児が奇跡を起こす~~
甲賀忍者、甲子園へ行く[地方大会編]
【連載版】タイムスリップしたストライカー~能力そのままで過去に戻った俺は、ライバルに勝てるのか?~
とある魔球のダウンザライン!
【転生勇者の野球魂】
・スポーツものでおすすめないですかね その9
風のごとく駆け抜けて ~桂水高校女子駅伝部・活動記録~
鈍金色のリリーフエース〜常勝球団で酷使されていた俺は、弱小球団のホワイト環境で無双する〜
ミスターフルベース
ダンジョンでスポコンやってて何が悪い ~藻女神様と行く、迷宮甲子園~
じょばれ! 〜城上女子高校バレーボール部〜
私はエースになりたがっている!
サッカー少女と笑顔の挑戦記
ワンポイント〜女子プロ野球選手・立花楓の記録〜
ブルペンから鐘が鳴る
・スポーツものでおすすめないですかね その10
サッカー少女と笑顔の挑戦記 10
逆行してもデブのままだった俺は、ラグビーで人生逆転トライする 10
とある魔球のダウンザライン! 10
プロレスラーの誇り 10
元禄ぷろれす武芸譚 ケンタくん、ラリアット! 10
プニキとはじめるリーグ運営 ~野球ゲーム?作って運営します~ 10
エースはまだ自分の限界を知らない ~白い軌跡~ 10
栄冠はいつか輝く 10
ベースボールジャンキークレイジーガールズ 10
・スポーツものでおすすめないですかね その11
監督
11
ラストボール伝説 11
狼たちが笑う日
11
鈍い球音
11
ジャイアンツは負けない
11
龍時(リュウジ)
11
おおそといっき! 11
野球部員とその周辺のエトセトラ 11
VIVA!軟式野球部 11
【竜の横歩】地区大会すら勝てない俺が美少女を弟子に取りプロを目指すなんてそんなうまい話あるわけが… 11
勝利の女神さまっ! ~酷使で壊れた元球児と自称女神、人生二周目の二人が高校野球の歴史を変える~ 11
「新井の21球」 11
・スポーツものでおすすめないですかね その12
TS転生したから野球で無双する 12
アトミック・ガールズ! 12
栄冠は地味に輝く 12
将棋チートで転生者無双……もしくは幼馴染の天才少女が可愛いだけ 12
やり直してもサッカー小僧 12
逆行してもデブのままだった俺は、ラグビーで人生逆転トライする 12
大相撲令嬢 ~聖女に平手打ちを食らった瞬間相撲部だった前世を思い出した悪役令嬢の私は捨て猫王子にちゃんこを振る舞いたい はぁどすこいどすこい~【書籍発売中】 12
気が付いたら競走馬に生まれ変わっていました。でも、競馬の知識は0なんです! 12
美少女に恐喝されてフットサル部入ったけど、正直もう辞めたい 12
三傑のサッカーは世界を揺らす! 12
・スポーツものでおすすめないですかね その13
三傑のサッカーは世界を揺らす! 13
「レッドスワン」シリーズ
13
オフロードバイクのススメ 13
プレイボールVSドカベン 13




おすすめ作品などがありましたらコメント欄にて書き込んでいただけるとありがたいです。




関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2022/06/01 12:00 ] アンケート系 | TB(-) | CM(28)
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/01(水) 21:01:43 ID:-▼このコメントに返信
    サッカー少女
    とある魔球
    この二つを超えるスポーツ作品今の所無し。

    誰か面白いのオススメしてくれぇーい!
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/02(木) 02:39:10 ID:N1OpTHoY▼このコメントに返信
    >喋るラケットに恐れをなして逃げたから
    辞める理由に十分すぎるw
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/02(木) 12:32:33 ID:Yre.9I4Y▼このコメントに返信
    エースはまだ自分の限界を知らない
    は双子の姉妹がウザくて読むのやめた
    あいつら今後の展開に必要なの?
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/02(木) 15:20:47 ID:uebO3AU.▼このコメントに返信
    ・ウチの三姉妹が俺の青春へ介入してくるんだが
    はそこそこ面白かったけど更新ペースと話の区切りが噛み合ってないから更新貯まってから読んだ方が良いかもしれん
    クソ審判試合とかストレスたまる展開にいったん読むのやめてしまった
    週2更新で頑張っているのは間違いないんだが読んだ時の印象はまた別で・・・
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/02(木) 15:22:13 ID:Y5vk9pKM▼このコメントに返信
    紹介されてるHead or Tail途中まで読んだ。取り敢えず2戦目まで
    試合に入るまでがだるいのと無駄にキャラが多い点はマイナスだけど、
    試合そのものは熱血展開で良い。テニス知らんけど文章が上手いから気にならない
    タイトルだけ先に見たけど修造チャレンジがあったからそこまでは読むつもり
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/02(木) 16:12:59 ID:-▼このコメントに返信
    ロジハラ幼馴染がクンカーの変態で俺の衣類をオカズにしてるってマ?
    最近更新止まってるしジャンルとしては現実世界[恋愛]だけどスポーツものとしてもかなり熱いからおすすめ
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/02(木) 16:34:12 ID:-▼このコメントに返信
    とある魔球は面白いんだけど、主人公がクソガキ感凄すぎるのと試合描写が適当というかほぼないのだけがない
    Head or Tailはここで初めて知ったけど面白かった
    ただ確かに週一更新の上、話が壮大すぎて完結するのか不安になるな
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/02(木) 17:36:00 ID:LV8Wzc5o▼このコメントに返信
    一般小説だけど
    がんばっていきまっしょい
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/02(木) 20:38:25 ID:fMwiDrpI▼このコメントに返信
    「とある魔球~」は読みましたが、ちょっと自分には趣味に合わなくて読むのやめてしまった。
    逆に「Head or Tail」は自分が読みたかったタイプのテニスモノで楽しく読めてます。
    やはりスポーツものは試合描写がしっかりある方が読み応えありますね。
    王道の少年誌的展開と、テニス界の裏で蠢いてる怪しげな何かが今後どうなるか楽しみ。
    頼むからエタらないで欲しい。

    そしてオススメしたいスポーツモノは、なろう連載中の
    「跳べないスケーターと片翼を失ったアイスダンサーは、再びリンクで舞い上がる」

    フィギュアスケートというよりアイスダンスっていうカテゴリーになるらしい。
    あまり詳しくないから細かいことは説明できないけど、こっちも王道のスポーツ系ボーイミーツガール。
    文章が上手くて、アイスダンスの説明描写がすっとイメージできる、気がする作品。
    参考音源のURLを載せてくれてるときもあるから、それを聞くとより作品がイメージしやすい。
    名前:名無しさん:2022/06/03(金) 09:34:33 ID:BX8vA.z6▼このコメントに返信
    ※6
    ジャンルを言ったら「好きな女の子と同じ高校に行くために自転車競技を始めたら光速スプリンターと呼ばれるようになっていました」も現実世界〔恋愛〕だから。
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/03(金) 11:30:11 ID:QmFKSh9A▼このコメントに返信
    ※3
    まず、その今後ってのが君がどの段階でブラバしたかが不明だから分からん。
    とりあえず、最新話辺りでも普通に出てるぞ。
    主人公の妹だから当たり前だけど。
    特定の身内キャラが嫌いで見るのやめるのは、まぁ、割とある話だな。
    敵サイドなら「いい苦味出しやがるなksg」で済むんだがな。
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/03(金) 11:40:56 ID:QmFKSh9A▼このコメントに返信
    ※7
    とある魔球はどこが面白いか不明だわ。
    つまらん理由は、まさに「試合描写が適当というかほぼない」から。
    牛丼を頼んだら、ツユがかかった白米を出してるような小説やぞ。
    牛丼を食ってる気分にさせるだけで、牛肉は食ってないって感じ。
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/03(金) 13:20:02 ID:e8575pPw▼このコメントに返信
    ※12
    ほぼ同じ感想

    ※6 にある
    ロジハラ幼馴染がクンカーの変態で俺の衣類をオカズにしてるってマ?
    がスポーツモノだと思ってなくて読んでみたら意外なほど青春スポ根してて驚いた。
    残念ながら更新が途絶えてるから、復活して欲しいな。せっかく面白いのに。

    Head or Tailを最新話まで読み切った。この作者さん最初から文章が上手いのに
    どんどん描写が良くなっててすごい。1つしか投稿されてない上に最新の活動報告見ると
    どうやらこれが初タイトルらしい。どうか完結まで頑張って欲しいな。
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/04(土) 00:47:33 ID:ai7z6ylI▼このコメントに返信
    『ターフの上のシーグラス』
    ウマ娘から競馬入った人間だけど、元々の競馬ファンはこういう目線で楽しんでるのか~って面白かった。
    この前のダービーでは見事に外しちゃったけど、馬以外の部分にも興味を持てるようになる良い作品だった。
    群像活劇としてのレベルも高いと思う。

    『Head or Tail ~Akashic Tennis Players~』
    テニスについては基本的なルールぐらいしか知らないが、試合シーンは最初から白熱してて面白い。
    気になったから調べたけど、本当に実在する選手をエピソードなんかも盛り込んでるっぽい。
    かと思えば近未来のSF要素があったりして、ちょっとあれこれ詰め込んでるなー感はある。
    ただ読み易い文章だし作者の「これが書きたい」みたいな熱意が伝わってくるから、
    エタらなければいい作品になりそう。

    『実況パワフルプロ野球20xx 「球界の至宝」取得RTA投手チャート』
    こっちはすまん、野球知らないのとなによりパワプロを知らないから殆ど読めなかった。

    スポーツモノなら一般書籍でいう「風が強く吹いている」とか「サクリファイス」みたいなのが読みたい。
    「風が~」は見てないけど確かアニメにもなってたし。ドロ臭いスポ根モノって面白いよなぁ。小説じゃ流行らないけど。
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/04(土) 07:34:03 ID:-▼このコメントに返信
    スポーツは微妙なのしかないな。
    Head or Tail も読んだけど、まぁ普通。
    ブクマしようとは思わんな。
    自分好みの作品探そうにも作品自体が少ないのが悲しい。
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/04(土) 09:32:55 ID:7d5QbaGU▼このコメントに返信
    ※15
    作品数自体はそれなりにあると思うが、
    どうしたって動きをイメージする必要があるから
    視覚情報の無い文字媒体だと事前情報がモノを言うな
    その競技を知ってる知らないで見え方が全然変わるし

    戦略要素が大きい野球はまだしも、サッカーやバスケテニスを
    文字でやるとなると心理描写が中心にならざるを得ないし、
    そうなると言っちゃ悪いが似たり寄ったりになってしまう

    競技特性を活かし更に文字ならではの面白さを表現するのは、
    並大抵のことじゃないと思う。だからこそ応援したいんだけど
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/04(土) 16:35:43 ID:JalddpaA▼このコメントに返信
    どんなスポーツでもノンフィクションは面白いけどね、文字で読んでも
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/04(土) 22:12:16 ID:rF4CGXQ.▼このコメントに返信
    弱ペダ、ハイキュー、スポーツじゃないけどちはやふる、こういう感じの作品が
    WEB小説でも読んでみたいけど、やっぱり文字媒体じゃ相性悪いのかな~
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/05(日) 12:05:29 ID:-▼このコメントに返信
    ハーメルンだけど10ハロンの暴風が面白かった
    非ウマ娘の馬転生ものだけど、チクショー道とかと比べると中盤以降は無双感が強いかな?
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/05(日) 18:10:13 ID:8l6UFg7.▼このコメントに返信
    安達弾~打率2割の1番バッター~
    実家のバッティングセンターでひたすら打撃練習に明け暮れていあ少年が
    満を持して高校から野球部に所属して活躍していく話。
    序盤は打撃以外何もできないに近い(最低限の事はすぐ覚えるが)主人公が、
    仲間と一緒にちょっとずつ活躍していくのは王道な感じで面白い
    やっぱ小説でスポーツモノは野球みたいに戦略性の高い競技の方が相性良い気がする
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/08(水) 11:55:05 ID:-▼このコメントに返信
    プニキ途中主人公がアレだったり都合の良すぎる展開だったら女子ばっかり出てきてブラバしそうになったけど
    ゲームが出来てからの話の組み立てすごいいいね
    プロ野球に興味ないけど野球のドラマは好き、という自分にもぴったりあった
    ITの要件定義や保守は見につまされるわ。。

    ただスポーツものかと言われるとw
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/09(木) 17:48:32 ID:7wpJOkMo▼このコメントに返信
    ※9
    にもあるけど、他でも見つけた

    ・Hand in Hand - 世界を目指すその手をとれ! 二人で進む青春フィギュアスケート小説
    5chの非テンプレ・自由創作スレで自晒しされてたやつ
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/10(金) 01:12:32 ID:D/.eqyxo▼このコメントに返信
    ※22
    自晒かよ。せめて読んで紹介してくれ
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/24(金) 00:18:51 ID:u5x/gD1E▼このコメントに返信
    オーバーエイジ38 ~ベテラン・サッカー選手は老いることを知らない~

    ひっさしぶりに良いのが掘れた。
    世代交代を「される側」の視点で描かれたサッカーもの。
    短編だが熱量に溢れてるし、なによりアラフォーの心を熱くさせる。
    名前:名無しのスコッパー:2022/07/05(火) 04:15:00 ID:nnHY/Rg.▼このコメントに返信
    ※24
    オーバーエイジ読んだけど良かった。
    結末が若干都合良すぎる気もしたけど、あれはあれでカタルシスあって良い。
    名前:名無しのスコッパー:2022/07/05(火) 16:50:07 ID:M.SVKQxM▼このコメントに返信
    ※25
    オーバーエイジ、文芸のランキング2位じゃん
    名前:名無しのスコッパー:2022/07/23(土) 10:07:53 ID:uSG38wC6▼このコメントに返信
    三傑サッカー更新きてたーーーー!!!
    名前:名無しのスコッパー:2022/07/23(土) 22:06:22 ID:cCyGEOug▼このコメントに返信
    フットボールのギフト ~底辺Jリーガーの俺がフットボールの神様からもらったご褒美とは~

    転生ではなくて時間逆行モノ。
    強くてニューゲームとかじゃないから、なろう読者向けではないかも
    時間逆行するのが主人公一人だけじゃないっていうのも面白い
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
4049153696 4049152096 4049153920 4049153297 4815620253 481562030X 4815619743 4815621195 4815622264 4040752546 4040752066 4040752503 4040752074 4040752090 4040752104 4815624011 4815624003 4815624046 4800013992 480001400X 4049153424 4049132540 4757588844 4757589514 4757589506 4757589530 4757589492 4040752570 4065340942 406534087X 4065340950