スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

ドラゴンノベルス:『『錬金BOX』で生産&付与無双! 2 なんでも錬成できる箱で無人島開拓はじめます』 などの表紙

404074554X4040745558
40407456474041125553
480301650X4866575581

[Web版] 異世界転移、地雷付き。  作者:いつきみずほ

【KADOKAWA/ドラゴンノベルスより書籍化しました】

「やあ! 僕、邪神! でも、悪い邪神じゃないよ!」
不慮の事故で死んでしまった俺たちクラスメイトを転移させたのは、そんなことを言う邪神(仮)。
希望のスキルを作ってくれてサポートもバッチリ。これって邪神じゃ無いよな?
――そんな風に思った時もありました。
甘かった。安易にチートで無双とか考えたクラスメイトはたぶん、残念な結果が待っている。
だって、彼はチートなんて無いと最初に明言していたのだから。
自業自得なんだろうけどな。

俺? 俺は幼馴染みたちと、堅実にのんびり生きていきます。ゲームっぽい世界でも、ゲームじゃ無いんだからさ。

『新作ラノベ総選挙2019』文芸・ブックス部門で5位になれました。
応援、ありがとうございます。

(カクヨムでも掲載しています)
(感想に対する返答は行いませんので、あらかじめご了承ください)


小説家になろう


『錬金BOX』で生産&付与無双! なんでも錬成できる箱で無人島開拓はじめます  作者:夢・風魔

【感謝】第2回ドラゴンノベルス新世代ファンタジー小説コンテスト:特別賞受賞【祝】
6月5日(土曜日)ドラゴンノベルスから書籍発売予定!
*書籍のカバーイラストを目立たせたいがために、タイトルを短くさせていただきました。
ついでなのでカクヨム連載のほうでも同名タイトルにいたします。
(どこが変わったか分かるかな?)

剣と魔法の異世界ファンタジーな世界に、侯爵家の子として転生した主人公ルークエイン。
生まれながらにして『才能』を授かったが、その世界では役立たずと言われた錬金術──と勘違いされ、侯爵や義母、腹違いの兄弟から蔑まれて生きてきた。
彼が授かったのは錬金術ではなく、『錬金BOX』。英語が存在しないこの世界で『BOX』は誰にも読めず。
転生者である彼にだけは分かった。そして発音も出来た。
『錬金BOX』=箱に入れた物を自由に錬成できるその箱で、彼は侯爵家を抜け出し成り上がることを夢見る。
そして15歳の成人の儀式の帰り道、家出する気満々だった彼は──その前に奴隷商人に売り渡されてしまう。
奴隷船に乗せられたルークエインは幸運?にも船が沈没して、もうひとりの奴隷少女と共に脱出に成功。
二人は無人島へと上陸し、ルークエインは『錬金BOX』を駆使して、無人島生活を快適なものへと変えていった。
もふもふのモンスターを仲間にし、ダンジョンを復活させ、エリクサーを錬成して姫とドラゴンの子を助ける。
貴族辞めたら楽しい人生が始まった!
*最新話付近以外の誤字報告は、お手数ですが近況ノートをご利用ください。


カクヨム


幼馴染のS級パーティーから追放された聖獣使い。万能支援魔法と仲間を増やして最強へ!  作者:かなりつ

魔王城の近くの村で育った幼馴染4人。

俺たちはS級パーティーにたった3年で駆けあがった。
 
小さな頃それぞれが夢に思っていた。
最強の剣士に憧れるアイザック。
史上最強の魔法使いになるエミー
人のどんな怪我でも回復をさせたいと願うカラ。

それぞれの夢が現実となりつつあり、そして俺は全員のサポートをして強くなることを願っていた。そのためにはどんな雑用でも苦にならなかった。

荷物持ち、索敵、マッピング、料理、装備への加護、壁役、掃除、裁縫……あらゆる雑用をこなしていたが勇者が加入するという話があがりクビになることに。

「かえはいくらでもいる」
そう言われながらも最後のダンジョン探索へといく。

でも、実際に主人公が抜けてみると……。

これは幼馴染たちから捨てられた主人公が聖獣たちの力を借り、聖獣たちを強化したりして最強へと至る物語。

君は聖獣使いの本当の恐ろしさを知ることになる。


小説家になろう


【WEB版】生き返った冒険者のクエスト攻略生活 自分だけがもらえるスキルポイントで他の誰より強くなる  作者:萩鵜アキ

冒険者の優斗はダンジョンで死亡した。
死亡したはずだったが、優斗は自分の部屋で目を覚ました。
あれは夢だったんだと納得した優斗の目の前に、突如半透明のボードが出現した。
『EXクエストを達成しました』
『スキルボードが開放されました』
優斗は冒険者になってから10年間、レベルは1のままでスキルも取得出来なかった。
しかしスキルボードに表示されるクエストを達成すると、レベルが上がり、スキルも自由に上昇させられるようになったのだった。

これは最弱・ゴミ漁りと呼ばれた心優しい冒険者の、成り上がり冒険譚である。

ドラゴンノベルスより小説1巻が発売中。
コミカライズ企画進行中です。

※カクヨムにも同時投稿しております。


小説家になろう


願いを叶えてもらおうと悪魔を召喚したけど、可愛かったので結婚しました ~チョロイン嫁が怒って僕を追放したパーティを壊滅させてました~  作者:shiryu

書籍化&コミカライズ決定!
コミカライズは6/11からコミックアーススターで連載開始!
漫画1巻が、12/11に発売!
小説1巻はドラゴンノベルスにて、1/5に発売!

 ◇ ◇ ◇

テオ・アスペルは傭兵ギルドに属していて、いろんなパーティに入ったり追い出されたりを繰り返していた。
理由は単純、弱いから。

強くなろうと思い、なんでも願いを叶えてくれるという悪魔を召喚した。
悪魔を呼び、その姿を見た瞬間――。

「願いを叶えてやろう、しかしその代わりにお前の大事なものを――」
「僕と、け、結婚してください!」
「……はっ?」

強くなるという願いは、消し飛んでしまった。

悪魔はその願いを叶え、二人は夫婦となる。
「ヘルヴィさん……手、繋ぎませんか?」
「……ああ、いいだろう(可愛すぎる、ああ……今すぐ襲いたい、家に戻ったらすぐに……)」

――これは草食系な男子と、肉食系な悪魔が結婚し、周りを騒ぎ立てながらも幸せに暮らしていくちょっとエッチな(?)物語。


小説家になろう


【漫画本8/18】ファンタジーには馴染めない  作者:nov

空虚に生きていたアラフォー男が剣と魔法のファンタジー世界に紛れ込む。
言葉も通じないハードモードな世界を案外お気楽に生きていく中で、男は元の世界とは違った充実感を覚えていく。
魔王と称され成り上がっていく男の物語。

漫画化に伴い元々はミッドナイトノベルズで連載していた物の再掲版
令和元年9月5日ドラゴンノベルスより刊行
令和2年12月1日FWコミックスよりピッコマで先行配信。令和3年8/18第一巻発売。
Copyright ©︎ nov 1ec7de6f-3aef-4904-a947-78333bec674f


小説家になろう




6月発売のドラゴンノベルスは2作品+コミック4作品!残念ながら新シリーズは無いようです。

表紙に関してはちょっと多めなので割愛。
なお、公式発売日は5月3日で既に発売中です。



関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2022/06/04 21:05 ] 雑記 表紙 | TB(-) | CM(14)
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/04(土) 23:00:57 ID:fsQFu8Dg▼このコメントに返信
    願いを叶えてもらおうと悪魔を召喚したけど~の絵、М字開脚してるように見えてしまった・・・
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/04(土) 23:45:36 ID:mQop/nM.▼このコメントに返信
    ※1
    下半分だけ見て胸を尻とふともも、手のひらをニーソだと思えばそう見えた
    謎のぼかしが入ってるし
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/05(日) 00:13:14 ID:-▼このコメントに返信
    なんかドラゴンノベルズの表紙はしっくりこないの多いな
    別にイラストが下手ってわけじゃないけど。ロゴかな?
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/05(日) 03:07:11 ID:CDnB18lw▼このコメントに返信
    5年前に専門学校の学生に書かせたと言っても通じそうな周回遅れの絵しか用意できない雑魚編集で本出しちゃってかわいそう
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/05(日) 07:09:08 ID:lxHV.cqU▼このコメントに返信
    聖獣使い結構面白いな
    詰まらずにすっと読める
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/05(日) 09:52:55 ID:dNm2mw72▼このコメントに返信
    コミカライズ版は9割方微妙な絵だよな
    一枚絵じゃないから簡略化するのは仕方ないんだけど、画力自体が足りない
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/05(日) 11:07:57 ID:mQop/nM.▼このコメントに返信
    ※5
    ここのコメはある程度は信じてるんで、タイトルから地雷臭しかしなくても、もしかして良作の可能性があるから読んでみた
    タイトル通りだった

    結構面白いとか、どうしてそんな酷いことできるのか
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/05(日) 15:31:35 ID:-▼このコメントに返信
    ドラゴンノベルスってオリジナリティ出していきますって感じで始まったような気がするけど、
    もうどこかで見たようなのばかりになってしまったな……
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/05(日) 17:50:18 ID:-▼このコメントに返信
    聖獣使い、ちょっと読んでみたけど確かにひどい
    これが面白いって売れるんだとしたら、そりゃこれくらいの作品がバンバン書籍化されるわけだってなった
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/05(日) 18:29:45 ID:1SKAygcY▼このコメントに返信
    ※7
    ここのコメは9割悪口なんだから
    悪口以外信じるなよ
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/05(日) 19:21:04 ID:MT29PDIs▼このコメントに返信
    ※10
    タイトルとあらすじが酷いのは悪い意味で信用できるのと同じやね

    まぁタイトルとあらすじが良くてもダメなものは駄目だけど
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/05(日) 19:25:46 ID:89lyxBE6▼このコメントに返信
    9割悪口というよりも褒められるような作品が一割も無い、と言った方が現実に即してるな
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/05(日) 19:37:16 ID:ugjnBu9E▼このコメントに返信
    そりゃあデビューしたての作者のレベルがそこまで変わるわけないべ。
    直木賞とかの作家だって、作家生活何年も経てから上手くなる人がいるのに……
    出版社には良い作品を書く作者を育ててほしいと思うよ。イラストレーターや漫画家もな
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/07(火) 19:20:22 ID:HHwP0Xsw▼このコメントに返信
    地雷はお前たちの方だ
    ズルはできない、ズルして楽しようとすると簡単に破滅します
    (依怙贔屓は盛り盛りで、主人公PTだけはご都合主義で何をやっても破滅しません)
    洋画で出てくる、定番の中盤でヒスを起こすパリピ娘がやりたい放題やって
    それでもお咎め無しで上手く纏まって評価が上がる、ざまぁよりクソなアテクシサマシステム
    繰り返して言うが、地雷はお前たち(主人公PT+作者)の方だ
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
4065340942 406534087X 4065340950 4065341868 4065341213 4065317894 4798633577 4798633550 4798633607 4798633615 4041144655 4041142768 404114468X 4041144671 4041144728 4047375756 4047377252 4867164941 486716481X 4867164933 486716500X 4867165018 4867164992 4575753327 4575247006 4575246999 B0C89L39TG 457524693X 4575246921 4575246913 4575246948