スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

ツギクルブックス:『ちったい俺の巻き込まれ異世界生活』 などの表紙

48156160944815615578
4815616558481561654X
457541414X4575414328
4575413879

婚約解消を提案したら王太子様に溺愛されました ~お手をどうぞ、僕の君~【書籍化&完結まで毎日更新】  作者:春風悠里

【ツギクルブックス様より書籍が2022.6.10発売です】

異世界転生した先は、「王立学園の秘密の花園」という乙女ゲームの世界。
私は、ルビア王国の公爵令嬢、ライラ・ヴィルヘルム。王太子様の婚約者、悪役令嬢だ。

幸せな未来を掴み取るため、十歳の王太子様に、タロットカードを使って婚約解消を提案する。

「ヨハネス様との未来は、何度占っても『恋人』の逆位置。私たちは、愛し合わない運命なのです」

「愛する人くらい、自分で選びたいとは思いませんか? まだヨハネス様は子供なんです。反抗して怒られたとしても、見捨てられたりはされません。許されるのは、今しかないのです。子供である今が、最後のチャンスですわ」

「自由恋愛がしたいと、一緒に訴えましょう」

彼の我儘で、ヒロインに会う前に婚約解消をさせるのが、私の目的。
婚約を破棄される前に、合意の上で解消させてやる。
でも、あれ? おかしいな……。

「恋愛の好きって感情がないのは、当たってるよ、ごめんね。でも、君としゃべるのは少し楽しくなってきた」

少しずつ、彼との距離が近づいていく。
お互いに恋心が芽生えていく。
――それでも。

「ヨハネス様は、いずれ私ではない女性を好きになります。そして、結婚もできるような年齢で、私との婚約を一方的に破棄されます」

予知夢を見たから、受け入れられないと突っぱねる私。

「僕があの子に恋をするんだと君が予想したせいで、何もできない。違うと証明するまで、我慢し続けなければならない。まるで拷問だ」

信じてもらえるまで、口説き続けると言うヨハネス様。

溺愛されながら迎える、ゲームの舞台である学園生活。
ゲーム中のヒロインと、その攻略対象キャラクターたちと織り成す学園生活の中で、変化していく心。

これは、王太子ヨハネスと転生した主人公ライラが、信じ合い、愛し合うまでの純愛ストーリーです。

※前半は恋の芽生え、後半は溺愛です。
※テーマは人生(恋愛・青春・人生賛歌)です。
※カクヨム様にも掲載しています
※以前はタイトルとサブタイトルが逆でした

――溺愛されながらの学園生活は、青春のきらめきに彩られて――


小説家になろう


【書籍化決定】ちったい俺の巻き込まれ異世界生活  作者:ぬー

【書籍化決定】
6/10 ツギクル様から発売

タイトル通り、オッサンが幼児になってワチャワチャします。


小説家になろう


【Web版】奈落の底で生活して早三年、当時『白魔道士』だった私は『聖魔女』になっていた  作者:tani

★ツギクルブックス様にて書籍化 
★第一巻、第二巻発売中!
★第三巻、2022年6月10日発売! Amazon様等にて予約受付中!
★コミカライズ企画も現在進行中

私──リリィ・オーランドは奈落の底へ落ちました。

ある日のこと、私は昔からの幼馴染みで結成したパーティーから戦力外通告を受けます。
私の職業は『白魔道士』。仲間の治療ができるパーティーには欠かせない職業です。
ただ、戦闘に参加しても魔物を一人で倒すことが難しい私は他のみんなよりも獲得できる経験値が少なく、徐々にですが確実に差が開いていくばかり。

だからこの通告も仕方ないのです。

最後の冒険だからと私は幼馴染みパーティーと共に【オルフェノク地下大迷宮】というダンジョンへと向かいます。
そこで遭遇してしまった強敵。
私は彼らが逃げるための囮にされ、命からがら逃げ延びるも奈落の底へと転落。気が付けば見知らぬ建物内にあったベッドの上で寝ていました。きっと誰かが私を助けてくれたのでしょう。

そこから早三年。
私を助けてくれた方は結局最後までわからないままでしたが、謎の上位職業──『聖魔女』となり、昔とは比べ物にならないくらい強くなった私はいよいよこの奈落の底から脱出しようと決意します。
ダンジョンから脱出したら何をしましょうか。美味しいものを食べる? 新しい洋服を買う? まあ、そこは追々考えてもいいでしょう。今は地上で出ることが最優先です。

これは周りから『聖女』と呼ばれ崇められたり、強力な魔術を使うことから『魔女』と恐れられるようになったり。奈落の底へ落ちて人生が変わった私の物語。


小説家になろう


優しい家族と、たくさんのもふもふに囲まれて。~異世界で幸せに暮らします~  作者:ありぽん

 *ツギクルブックス様より、ライトノベル1巻~5巻発売中です。
  12月10日、6巻発売予定

 *双葉社様より、コミックス1巻、2巻発売中です。
 「がうがうモンスター」にてコミカライズ好評連載中です。

 どちらもよろしくお願いします!!

 
 小学低学年の高橋勇輝。
 ある日、ふとした事故により、この世を去ってしまう。
 気づくと真っ白い部屋の中にいて、どこからか声だけが聞こえてきた。
 声の主は何と神様。
「別の世界で、今度こそ幸せに。」
 神様の声に導かれ、勇輝はたくさんのモフモフと、優しい人々に出会う。
 今、別の世界で、勇輝の幸せな生活が始まる。前半もふもふ少なめです。
 ユーキの可愛い?やらかしに、まわりのみんなは大慌て。

 ツギクル様、カクヨム様でも連載しています。


小説家になろう


薬屋経営してみたら、利益が恐ろしいことになりました ~平民だからと追放された元宮廷錬金術士の物語~  作者:まいか

錬金術士であるアイラは、調合で様々な種類の薬を精製することが出来た。
彼女はその才能を国家に認められ、平民でありながら宮殿内で国家錬金術士として働くまでになった。
しかし、平民が宮殿内で要職に就いていることに、虫唾を走らせていた第二王子の手によって追放されてしまう。

「貴族錬金術士が3人も見つかった。お前などもう必要ない。宮殿から出て行け! 平民が!」

その後、アイラは街で薬屋を経営することになるが……彼女の他とは一線を画す才能により、お店は大繁盛。アイラを最初に雇った第一王子殿下のクリフトも訪れ、さらに活気あるものになっていく。

一方で、貴族の中で錬金術士を見つけたとして、アイラを追放した第二王子は……。

※2022年4月8日にツギクルブックス様より書籍の第2巻が発売予定です!イラストは志田様です

※双葉社様からコミカライズの1巻が11月13日に発売されます! よろしくお願いいたします!
漫画担当は樋木ゆいち様です! キャラクター原案は志田様です!

※書籍については2021年3月10日にツギクルブックス様より販売されております!
※アルファポリス様でも投稿しておりましたが、現在は非公開にさせていただきました。
ただ、外部登録やフリースペースからのリンクは残っています。


小説家になろう


転生したけどチート能力を使わないで生きてみる  作者:大邦 将人

チート能力あげるよ、ほら使えよといわれるとなんか使ってやるもんかって気になりませんかね。
タダより高いものは無い。
もらい物の力でイキるのは格好悪い。
そんなひねくれ者だがある意味、転生対象テンプレ主人公が神様の予定を狂わせつつしぶとく生きる。

神様は転生対象の選択を誤った、そして後で思い知る。
誰でも、俺TUEEEEしたいわけでもないしハーレムを作りたいわけでもないことを。
そして人一倍細かくて本当の意味で面倒くさい奴を選んでしまったこと・・・

ツギクルさまより「転生したけどチート能力を使わないで生きてみる」で1/9日に発売になりました。
書籍版は書式を紙媒体用に修正して、登場人物?の追加と若干の話を補完する形になっています
詳細は近況ノートに書かせていただきましたので、興味がおありでしたら一読していただければと思います


カクヨム




6月発売のツギクルブックスは4作品+コミック3作品!新シリーズが2作品ありますね!

表紙に関しては多めなので割愛。
なお、公式発売日は3日後の6月10日です。



関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2022/06/07 18:00 ] 雑記 表紙 | TB(-) | CM(23)
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/07(火) 19:42:51 ID:/JvvtXHU▼このコメントに返信
    婚約解消されたもふもふは巻き込まれてSSS級なチートで溺愛されて追放されたけどもう遅い
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/07(火) 20:23:27 ID:Kz8IlDW.▼このコメントに返信
    ちったいって読むのか?が1300円でもふもふが1400円ってこの絵でか?ヤバすぎて震えるわこんなん。よーやるわまじで
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/07(火) 22:04:15 ID:fsQFu8Dg▼このコメントに返信
    >>虫唾を走らせていた第二王子の手によって追放されてしまう。
    爆笑してしまった。
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/07(火) 22:51:02 ID:-▼このコメントに返信
    ちったいはどんな状況なん?主人公浮いてるのか?見た目がもふもふの主人公と似てるな
    つか、「ちったい」って言葉が気持ち悪い。本物の幼児が言ってるのならともかく中身はおっさんだろ。キツい
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/07(火) 23:37:16 ID:QHblV8bw▼このコメントに返信
    マジで「ちったい」って何処の言葉なんだ?
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/08(水) 00:26:31 ID:bhcql7rI▼このコメントに返信
    「ちったい」がわからなかったらggrks

    あれ?検索結果にこの小説しか出てこない…
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/08(水) 00:49:19 ID:fzZwSRbU▼このコメントに返信
    「ちっさい」の誤字そのまま使ってるか幼児が喋ってる風に書いてるかか?
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/08(水) 05:12:59 ID:QRMk3jiM▼このコメントに返信
    本当に今更ながら中身オッサンだと思うとキモい表紙なのだが
    さわりだけ読んだ感じ転生ではなく赤ちゃん変化召喚で
    現地親にカッコウの雛やる訳じゃないからその辺の胡散臭さみたいなのは無さそうだな
    まあオッサンの意識のまま若い女性に可愛がられるみたいなイベントは普通にやってるのだが
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/08(水) 06:19:14 ID:-▼このコメントに返信
    ちったい、なろうで五話まで読んだ。
    今んとこ登場人物知能低い系で句読点の使い方が雑。
    テンプレで分量吐き出せればなんでもいいんだな、って印象。
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/08(水) 07:19:34 ID:0xLj/Rbg▼このコメントに返信
    ちったい、もふもふ、白魔導士が、なんかキャラの成長みたいに見えてしまう。
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/08(水) 07:30:31 ID:mQop/nM.▼このコメントに返信
    奈落の底という表現を状況ではなく場所として使うのも珍しいなと思ってしまったが、わりと普通なんかな?
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/08(水) 08:59:43 ID:-▼このコメントに返信
    ちったいってどこかの方言なのかと思ったら、方言ですらないのか
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/08(水) 09:22:27 ID:g/aSfO0.▼このコメントに返信
    まぁ「ちいさい」の幼児語なんだろうなとは分かるが成長後は続かんのか? と思ってしまう
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/08(水) 10:07:34 ID:JalddpaA▼このコメントに返信
    女性向けはもふもふしがち
    もふもふが本当にもふもふならいいんだけど、中華風ファンタジーの後宮モノとかで皇帝がよくもふもふになって遊びに来たりするけど
    あれも何かのテンプレなんだろうなあ
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/08(水) 10:18:49 ID:JalddpaA▼このコメントに返信
    ちったいそのまま使うのか
    埋もれるよりは引っかかって目立つ方が良いという判断なのかね
    サマル振りヒーラーとかタイトル変えて存在感消えたし
    それが数少ない独自要素になるから現環境では使い続ける方が良いのか
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/08(水) 16:34:51 ID:3KVcAoVY▼このコメントに返信
    タイトル組み合わせるだけで文章ができる
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/08(水) 18:15:39 ID:w220Kb0.▼このコメントに返信
    ※3
    その愉快極まりない表現に興味が湧いて序盤の数話だけ読んで見たが、端的に言って現文の点数がすげえ低い人生だったんだろうな、という感想しかない
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/08(水) 18:18:21 ID:MzirqXDI▼このコメントに返信
    >ちったい俺の巻き込まれ異世界生活
    >タイトル通り、オッサンが幼児になってワチャワチャします。

    このタイトルからオッサンが幼児になるというのは類推できないと思うんだが。
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/08(水) 21:20:49 ID:r8fOrmtQ▼このコメントに返信
    氷河期世代のおっさんの赤ちゃんプレイをネット小説で書籍化とか闇しかかんじないんだが流石にきもすぎない?
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/08(水) 22:34:44 ID:-▼このコメントに返信
    ちったいという謎の言葉が気になりすぎて※19みたいな冷静な視点が出てこなかったくやしい
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/09(木) 11:09:27 ID:Pwk0mLsc▼このコメントに返信
    ちったいだけで伸びすぎだろ

    少し話の進み方が遅いけどあんまりストレスはなかった
    しかしちったいもそうだけど子供言葉にこだわり過ぎて読みにくいし翻訳係を入れるのを多分面白いと思ってやってるのかもしれないがダルい
    文章力はあるけど頑張ってなろうに寄せた結果なんだろうなと
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/09(木) 20:37:39 ID:z6bhHm2Q▼このコメントに返信
    ※2
    絵のタッチで値段が変わるわけない
    だったら村田雄介(アイシールド21、ワンパンマン)が作画してるコミックは他より高くないとおかしくなる
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/09(木) 23:23:50 ID:srQrA1WI▼このコメントに返信
    ちったい俺、おっさんがちったい言ってるのがきっつい
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
4065340942 406534087X 4065340950 4065341868 4065341213 4065317894 4798633577 4798633550 4798633607 4798633615 4041144655 4041142768 404114468X 4041144671 4041144728 4047375756 4047377252 4867164941 486716481X 4867164933 486716500X 4867165018 4867164992 4575753327 4575247006 4575246999 B0C89L39TG 457524693X 4575246921 4575246913 4575246948