スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

小説家になろう:『アルマーク ~北の剣、南の杖~』 書籍化決定!


アルマーク ~北の剣、南の杖~  作者:やまだのぼる

旧タイトル:北の傭兵の息子が南の魔法学院に入学する話。

戦乱の絶えない北の大地で傭兵団の一員として生きてきた少年アルマークが、父との約束に従って平和な南の魔法学院に入学します。
長い旅の末にたどり着いた学院での生活は、今まで自分がいた世界とは全く異質なものでした。
そのあまりのギャップに、アルマークは戸惑うことばかり。
しかし失敗を重ねながら、仲間や先生の助けを借りて、徐々にその才能の片鱗を見せていきます。



お待たせいたしました、書籍化します。


小説家になろう




やまだのぼるさんは初の書籍化ですね!

出版レーベルや発売予定日などの詳しい情報まだ無いようです。
書籍化おめでとうございます!



関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2022/06/12 12:00 ] 雑記 ニュース | TB(-) | CM(39)
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/12(日) 13:17:43 ID:fsQFu8Dg▼このコメントに返信
    これは面白いから期待したい
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/12(日) 13:18:14 ID:yl2HcnkM▼このコメントに返信
    これけっこう有名だけど書籍化してなかったんだな
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/12(日) 13:26:06 ID:QRMk3jiM▼このコメントに返信
    そのうちまた追っかけてみるかと思ってたけどあの濃さでもう600話もあるのか
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/12(日) 13:51:40 ID:JalddpaA▼このコメントに返信
    割烹にも書いてあるけど以前は断ってたんだよな、書籍化もコミカライズも
    こういう作品に成功して欲しい
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/12(日) 13:57:55 ID:sS0cDlIQ▼このコメントに返信
    見たら300話寸前で脱落してた

    悪くはないけど話が進まない
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/12(日) 14:06:56 ID:L25Kx3zA▼このコメントに返信
    最近お父さんサイドの描写がなくて寂しい
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/12(日) 15:06:55 ID:mQop/nM.▼このコメントに返信
    600話もあるけどまだ中盤にも差し掛かってないんじゃないかこれ
    10年後に完結してるかも怪しい
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/12(日) 15:32:25 ID:9XJ1Vrc.▼このコメントに返信
    クノンもそうだがどれだけ作者のレベルが高くてもファンタジーで学園は飽きる
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/12(日) 16:33:37 ID:mhSIlfh.▼このコメントに返信
    学園物らしいけど最長で何年生までいるんや?
    後、主人公最新話で何年生?
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/12(日) 16:41:53 ID:-▼このコメントに返信
    知らない作品だけど
    物語の密度が凄いなぁ
    レベル高いと思う。
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/12(日) 17:53:40 ID:-▼このコメントに返信
    これ面白かったんだが、どこか途中で読まなくなってた
    ブクマのあとで読む分類には入ってたし、また読み直してみるか
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/12(日) 18:05:10 ID:c.uCwPQY▼このコメントに返信
    学園ものって読み続けられない
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/12(日) 18:06:15 ID:kFfTDLeA▼このコメントに返信
    最初は良かったけど薄めたカルピスとしか言えないストーリー展開で
    自然に読まなくなった作品だったな
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/12(日) 18:33:33 ID:JalddpaA▼このコメントに返信
    追放されてざまあで悪役令嬢の記憶がよみがえって隣の女に好かれたよりマシ
    どこが売るんだろう、カドカワじゃなさそうだが
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/12(日) 18:43:42 ID:-▼このコメントに返信
    文章力はあるが1話あたりの文字数少ないから話が全く進まないんだよなこれ
    入学するまでがピーク
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/12(日) 19:44:17 ID:mQop/nM.▼このコメントに返信
    101話で脱落してた。
    キリの良いところまで頑張って読んだっぽい。
    学園入るまでしか記憶に無いわ。
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/12(日) 21:17:36 ID:3/2tU3w2▼このコメントに返信
    完結の目途が立ったから書籍化した感じかね?
    おめでとう応援してるわ
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/12(日) 21:43:14 ID:qcfLCx9Q▼このコメントに返信
    面白いっちゃあ面白いけど、クラスメイト全員分の視点を書いてるから話が全然進まない
    ハリーポッターってすごかったんだなって再確認できる作品
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/12(日) 21:44:47 ID:OOFFzwK2▼このコメントに返信
    最初はおもしろいんだけど途中から飽きるってのは激しく同意。
    ただ、こういうのが成功しないと、追放と令嬢がランキングの9割を占める今の状況は変わらんだろうからなぁ。
    応援するわ
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/12(日) 23:04:15 ID:mQop/nM.▼このコメントに返信
    学園編でくどく書いて読者飽きさせるのはなろう小説の素人っぽさがモロ出るとこだよな
    プロは飽きさせる繰り返しの似たシチュは絶対1度きり
    ハリポタの各巻初登校も工夫されてて毎年全部違うように
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/12(日) 23:07:51 ID:mQop/nM.▼このコメントに返信
    これは友達との友情大事にしすぎの青春エピソードがちょっとくどくてギブした
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/12(日) 23:09:56 ID:04hSTwOY▼このコメントに返信
    たぶん途中まで読んだことあると思うんだけど、何で追っかけるの止めたか覚えてない作品の一つだ。
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/13(月) 00:22:30 ID:JalddpaA▼このコメントに返信
    ※19
    ほんとこれ
    飽きるというなら追放ざまあや悪役令嬢覚醒のその後の方が飽きる
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/13(月) 00:38:19 ID:N1OpTHoY▼このコメントに返信
    俺は、対抗試合かなんかのそれ自体の記憶は無いからその準備段階ぐらいかな
    目次見たら100話ぐらいだろうか
    糞つまらないって訳ではないんだけどなんとなく読まなくなった感じ
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/13(月) 01:38:46 ID:tAzQCIuM▼このコメントに返信
    イベントがハリーポッターから持ってきましたみたいなのばっかりだった気がする
    その上で話のテンポ遅くていつまで学園居る気だよって遅さだったわ
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/13(月) 06:14:20 ID:mQop/nM.▼このコメントに返信
    途中で読まなくなったんだけど、理由は不明
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/13(月) 09:58:36 ID:-▼このコメントに返信
    ここまで似たような感想ばかりが集まるのも珍しいなw
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/13(月) 14:18:07 ID:RRnXVocs▼このコメントに返信
    スリザリンの無い劣化ハリーポッター
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/13(月) 20:14:44 ID:-▼このコメントに返信
    序盤で脱落した。早々にハリポタが思い浮かんで物語に入り込めなくてやめた。
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/13(月) 22:59:42 ID:22ICpu6E▼このコメントに返信
    いかにもな児童文学っぽくなったので読まなくなった
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/13(月) 23:35:05 ID:-▼このコメントに返信
    バトルも悠長な上に回数多いんだよな
    ここぞって所で数章に一回で十分な細かい描写があるようなバトルがちょくちょくあるのも飽きてつまらない理由だわ
    書けるの凄いとは思うけど面白くは無いんだよな
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/14(火) 11:22:36 ID:CPjtrT/.▼このコメントに返信
    頑張って170話まで読んできた
    みんな途中で脱落するのって主人公が真面目でストイックすぎるから魅力と面白さに欠けるんじゃないかなと分析
    戦記物とかならまだしも学園物ではちょっとね
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/14(火) 11:55:15 ID:mQop/nM.▼このコメントに返信
    アルマークでもだめなのかお前ら
    じゃあもう黙って追放ざまぁ読むかラノベ卒業するしかないじゃん
    ここ二、三年の間になろうで人気出た男主人公のファンタジーで他にまともなのあったか
    出版社だってこの作品でも売れないようなら二度と真面目に選考しないぞ、今もしてないけど
    もっと応援してやれよ
    俺は10話くらいでやめたけど
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/14(火) 12:29:05 ID:HkqexsAM▼このコメントに返信
    ※33
    同じ魔法学園ってジャンルならクノンの方が断然面白い
    やっぱ主人公ャラの魅力って大事よね
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/14(火) 15:00:17 ID:dpS1c8Wk▼このコメントに返信
    ※33
    人気云々は置いといてそんなモンなんぼでもあるが、このサイトでわざわざ紹介する気にはならねえよ。皆そうしてると思ってたわ
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/14(火) 17:26:25 ID:mQop/nM.▼このコメントに返信
    タイトル変えた辺りで読まなくなったけど学園編長いんかー
    初期から考えていた展開だったんかな?
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/16(木) 23:24:52 ID:ugjnBu9E▼このコメントに返信
    みんなスコップだって忘れてないかw
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/17(金) 16:10:21 ID:.M2pnQAE▼このコメントに返信
    ちゃんとした作品ではあると思うけど、キャラも展開も真面目すぎ固すぎでだんだん疲れてくる
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/24(金) 18:04:22 ID:tHX44QXM▼このコメントに返信
    惰性で全部読んできたが読みやすいし面白いっちゃー面白いんだが飽きるって感想が多いのも頷ける
    ちなみに(6/625)で3年に入学して(625/625)でまだ3年だった
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
4049153696 4049152096 4049153920 4049153297 4815620253 481562030X 4815619743 4815621195 4815622264 4040752546 4040752066 4040752503 4040752074 4040752090 4040752104 4815624011 4815624003 4815624046 4800013992 480001400X 4049153424 4049132540 4757588844 4757589514 4757589506 4757589530 4757589492 4040752570 4065340942 406534087X 4065340950