スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

歴史モノで良いのない? その22

小説家になろう:歴史モノで良いのない?
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-2941.html

小説家になろう:歴史モノで良いのない? その2
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3212.html

歴史モノで良いのない? その3
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3537.html

歴史モノで良いのない? その4
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3794.html

歴史モノで良いのない? その5
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4083.html

歴史モノで良いのない? その6
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4333.html

歴史モノで良いのない? その7
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4520.html

歴史モノで良いのない? その8
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4671.html

歴史モノで良いのない? その9
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4880.html

歴史モノで良いのない? その10
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5072.html

歴史モノで良いのない? その11
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5240.html

歴史モノで良いのない? その12
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5426.html

歴史モノで良いのない? その13
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5597.html

歴史モノで良いのない? その14
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5785.html

歴史モノで良いのない? その15
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5974.html

歴史モノで良いのない? その16
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6165.html

歴史モノで良いのない? その17
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6421.html

歴史モノで良いのない? その18
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6640.html

歴史モノで良いのない? その19
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6878.html

歴史モノで良いのない? その20
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7069.html

歴史モノで良いのない? その21
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7265.html


1. 名前:名無しのスコッパー:2022/03/09(水) 19:41:51 ID:udg4x/Zk

このご時世だけど、架空のウクライナを舞台にした作品を。

キエフ1938(田村邦夫)
1938年、第一次大戦後20年存続し続けたIFのウクライナ共和国で、SFとロケットに青春をかけるスタニフワフ・レムとアイザック・アジモフの物語。


キエフ1938  作者:田村邦夫

 大学生スタニフワフ・レムが同級のアイザック・アジモフと知り合ったのは、ロケットつくりに勧誘されたせいだった。
 1938年キエフ。第一次大戦後20年存続し続けたIFのウクライナ共和国を舞台に、SFとロケットづくりに青春をかける若者たち。キエフ工科大の技官コロリョフ、軍研究所の研究者グルシュコらとの液体ロケット開発の日々。
 我々の知る巨匠SF作家も、世界で最初に人工衛星を打ち上げた男も、この1938年の幻のウクライナでは己の夢を語り互いの手を取り合う。しかしやがて、政治情勢が彼らの運命を変えていく。


小説家になろう



短編もありならば

魔女を火あぶりにしないために  (川獺右端)
作者は「大相撲令嬢」の人、ニュルンベルグを舞台に魔女狩りがテーマのお話。


魔女を火あぶりにしないために  作者:川獺右端

ニュルンベルグの街は歴史上一人の魔女も焼いていない。
このお話は、ニュルンベルグの街で魔女を焼かないように努力していた人々の話である。


小説家になろう



2. 名前:名無しのスコッパー:2022/03/09(水) 20:04:09 ID:uLdoFZhA

戦国の片田順
第二次世界大戦の軍人が戦国時代にきてしこしこ内政ばっかしてる

戦国の片田順  作者:弥一

日本陸軍の砲兵士官が、応仁の乱の十八年まえの室町時代に転生する小説です。
着の身着のままで転生するので、現代の知識を生かして、一から道具を作り、応仁の乱の勝者となり、海外に雄飛していく、そんなお話です。

定休日:日曜日、木曜日


小説家になろう


曹操が死んだ日、俺は『曹昂』になった。─『宛城の戦い』で死んだのは曹昂じゃなくて曹操だったけど、これから俺はどう生き残れば良いですか?─ 
曹操が死んだ世界で曹昂に憑依した話
他にも結構死んだ人多い


曹操が死んだ日、俺は『曹昂』になった。─『宛城の戦い』で死んだのは曹昂じゃなくて曹操だったけど、これから俺はどう生き残れば良いですか?─  作者:久保カズヤ@試験に出る三国志

『曹操』とは、後漢王朝末期に生まれた、千年に一人の風雲児であった。そして三国志の覇者でもあった。悪役として描かれることの多い人だが、俺はそんな曹操の多熱的な生涯と、革新的な価値観に魅了されていた。
あぁ、凄い人だ。そう思いながら三国志の書籍を捲り、酒を飲み干す。
そんなある日、目が覚めると、俺はその憧れの世界に居た。三国志の世界に紛れ込んでいた。
しかしそこは俺の知っている世界ではなかった。この時代の覇者である『曹操』が、死んでいたのだ。

『宛城の戦い』

そこで本来、死ぬ運命ではなかったはずの『曹操』が死んで、死ぬ運命であった『曹昂』が生き残った。そして俺はそんな『曹昂』として、覇者の死んだこの時代を、生きていかなければならなくなったのだった。

※この物語はフィクションです。歴史のリアリティに関しては努力しますが、至らない点も多々あるかと思います。
※作者は心が弱い動物なので、刺激しないでいただけると幸いです。
※あと、地形図や勢力図、戦場図を提供していただけると泣いて喜びます。



2022/01/18 日間〔歴史〕ランキング<1位>
2022/01/21 週間〔歴史〕ランキング<2位>
2022/01/31 月間〔歴史〕ランキング<3位>
2022/04/05 四半期〔歴史〕ランキング<4位>


小説家になろう


戦国の鈴木さん 
三河の足助鈴木家の分家から飛躍する話
信長が生まれる前の時代


戦国の鈴木さん  作者:capellini

日本で2番目に多い苗字の鈴木さん。もちろん戦国時代にもたくさんの鈴木さんがいました。有名なのは雑賀の鉄砲軍団ですが、この物語は三河の足助の鈴木さんの分家の重勝さんのお話。

文亀3 (1503) 年、鈴木重勝が生まれる。早くに西三河足助の家を出て東三河八名郡吉田の山間に移る。その才気は人々の認めるところであり、その活力は人々を引き付けた。何かに追い立てられるように勢力を拡大する重勝はいったい何を目指しているのか。

【地の文=3人称;会話文=擬古風;展開=現代知識少なめ・シリアス・地味武将多め・文治外交優先;◇=地図あり;◆=史実の補足情報あり;2022年7/23まで週1回(土)で投稿します】


小説家になろう


このあたりは更新頻度高くていい


3. 名前:名無しのスコッパー:2022/03/09(水) 20:17:22 ID:oYabFkKc

戦国バディーーーーズ‼︎ ~三好長慶と松永久秀、たった二人から始める復讐と天下制覇の物語~ 

notギリワンな松永久秀のお話


戦国バディーーーーズ‼︎ ~三好長慶と松永久秀、たった二人から始める復讐と天下制覇の物語~  作者:既読

 戦国時代、最初の天下人といわれる三好長慶。
彼を天下人にまで押し上げたのは、のちに天下の大悪人と呼ばれる松永弾正久秀だった。

物語のはじまりは、わずか10歳の長慶を突然襲った父の死。
父・元長が、友であり主君であったはずの細川六郎に裏切られ、謀殺されたのである。
主だった家臣はみな父とともに殺され、滅亡を目前にする長慶と三好家。
長慶は武士ですらない松永久秀をたった一人の友として、復讐を心に誓う。

一方、人生に何の意味も見いだせないまま22歳になるまで遊んで暮らしてきた久秀は、長慶と出会い、世にもまれな自分の才能と、命をかけて守るべき主君とを、同時に発見する。
長慶を守ること、そして彼を天下人にすることが、久秀の人生の目標となった。

天下人の子として生まれながらすべてを奪われた貴公子と、奇妙な才能をもつ身分のない男。
二人は「絶対に裏切らない友」という最強の武器を手にして、天下への道を駆け上っていく。

※評価入れてくださる方がだんだん増えてきてめちゃくちゃ喜んでます!
ここから盛り上がっていきますので、これからもぜひよろしくお願いします!(11/15追記)

※大筋のストーリーは史実から大きく外れずに進行します。小説として楽しく読んでいただくため、キャラやエピソードにはある程度の脚色が加えてあります。

※15~20万字程度、長慶が死ぬまででいったん完結となる予定です。改稿・修正を加えながら順次投稿していきますが、完結まですでに書ききっていますので、エタる心配なく安心してお読みいただけます。

※三好長慶に関する研究は今まさに盛り上がり、日々進んでいる状況のため、本作でも参考にした書籍や論文などを各話のあとがき欄などで紹介していきますが、あくまでおまけですので読み飛ばしていただいてかまいません。


小説家になろう



17. 名前:名無しのスコッパー:2022/03/11(金) 12:48:36 ID:c034jg9o

※3
これは俺も面白く思った。大概無能悪逆と扱われる細川晴元が才覚ありとされるのも珍しい


時の果ての朝~異説太平記~  (N8639GT)
過去への転移だけど歴史を変えるとかじゃなく、一武将として活躍する話。
先を知ってるなら後醍醐天皇どうにかしろとは思うが、それを置いても面白い


時の果ての朝~異説太平記~  作者:マット岸田

※現在完結に向けて書き溜め+推敲中のため更新停止しております。恐らく次回が最終章になります。

南北朝時代、あるいは太平記の時代と言った方が通りがいいかもしれない時代。
日本がその歴史の中で初めて遭遇した大転換の時代に現代の大学生、建速勇人(たてはやはやと)がタイムスリップした。
秀でた知識も無ければ力も無く、何より自分が何を為すべきかを知らない生きて行く事に疲れた一人の若者。
だが、大きな志と小さな秘密を抱える一人の若き公家将軍、北畠顕家(きたばたけあきいえ)との出会いが彼を、数奇な、そして過酷な戦いの運命へと導いて行く。

少女との出会いを通して己の生きる意味を見詰め直し、孤高にして最強の師と出会い、そしてついには出会った仲間達と共に戦場へと身を投じる勇人。
…歴史の中に存在しないはずの異物が混ざった太平記の物語はどう形作られていくのだろうか。そして奇妙に歪んだその時の果ては…

"もっとも彼や彼女が真に自身の幸福だけを願ったのであれば、運命を擲っていただろうが…"

全30万文字ほどの予定と書いていましたがもう少し長くなりそうです。
※2021/2月16日追記
カクヨムの方にも投稿を始めます
※2021年12/14
参考文献と登場人物を本編から分けました。
興味のある方は小説情報から飛んでください。
※2021年12/19
冒頭部分を中心に大きく改稿しました。
※2022年3/30
アルファポリスにも投稿を始めました


小説家になろう


空の海  〔完結〕(N7543BY)
渤海を舞台とする珍しい作品。
癖のある登場人物たちが祖国を立て直そうと頑張る。
史実がああだからどうにもなりませんが


空の海〔完結〕  作者:倚音

幻の大国・渤海。
その滅亡後にできた新興国・定安に生きる一人の若き貴族。


貧しい彼は、いつも疎外されていた。
救いの手を差し伸べてくれる人はなく、彼自身の才能だけで、運を切り開いて行くしかなかった。


激動の時代、国の存亡をかけた青年貴族の戦いと、秘められた愛。

易姓革命や、外敵・契丹との戦い、宋、高麗との同盟は果たして成功するのか?


───────────

中国、ロシア、北朝鮮に広がっていた謎の大国・渤海。

平安時代の日本が最も親しく交流していたのは、唐ではなく渤海だった。

しかし、突如として滅亡してしまう。

その跡地には、渤海を復興しようとした人々がいた。


渤海滅亡後に存在した復興国を舞台にした物語。





実在の人物も登場しますが、架空の人物も多く登場します。作者の完全妄想小説ですので、歴史の勉強にはなりません。


小説家になろう



19. 名前:名無しのスコッパー:2022/03/26(土) 21:56:15 ID:53.0FD2Y

※17
異説太平記はだいぶ異色だよな、多分
個人的には異常に強キャラと化してる南部師行とタイムパラドックスの概念に自力で気付く北畠親房がツボ



4. 名前:名無しさん:2022/03/09(水) 20:31:53 ID:BX8vA.z6

「古代スパルタの貴族に生まれ変わってしまった(連載版)」  (N2352HJ)

「19世紀のロンドン、下層民の女の子として生まれる」の作者。

生まれ変わって政治情勢に介入することで歴史が変化していく話。
史実ではローマの制圧下に入るんだけど、どうもそうならないような感じ。


古代スパルタの貴族に生まれ変わってしまった(連載版)  作者:デイロー

古代スパルタの貴族に生まれてしまった。異文化に混乱しながらも色んなことを経験し、成長していく。

小説家になろう



7. 名前:名無しのスコッパー:2022/03/09(水) 21:41:18 ID:-

北政所様の御化粧係の他になんか女向け歴史物ってないかなと探してみた

・徳川家康の嫁に転生しても殺されるのは御免です 
家康の最初の妻の瀬名姫転生、エタってる
若干定番の内政チートしたりクラシックや童謡を弾いたり歌ったりして天才扱いされたり
細川藤孝とフラグ立てといて家康の嫁になるんかい


徳川家康の嫁に転生しても殺されるのは御免です  作者:茶利ちゃり子

喪女が人生道半ばで死んだと思ったら、徳川家康の嫁、瀬名姫に生まれ変わった。殺される運命にあると気づいた瀬名は、運命に抗うことを誓う。

前世の記憶や知識、姫という立場を利用しながら戦国の世を生き抜く物語。現代チートと戦国見聞と時々恋愛。

現在は公家と幕府と堺商人と仲良し。

初めての投稿です。
慣れない所も多々ありますが、楽しんで続けていきたいです。

※史実だったり、空想戦国だったり。
※著作者死後70年以降のパブリックドメインのみ使用。


小説家になろう


・豊臣家のお姫様に生まれ変わった!? えっ? 祖父は信長、養父は秀吉、義父は家康? 私ってなんだかすごくない!? 
信雄の娘で秀吉の養女になった秀忠の最初の婚約者の小姫に転生、完結済み
内政チートもなく何事もなくお江のポジションに成り代わってその人生をトレースして生きていくだけ
でも一応というか誤差の範囲だけれど歴史改変はした


豊臣家のお姫様に生まれ変わった!? えっ? 祖父は信長、養父は秀吉、義父は家康? 私ってなんだかすごくない!?  作者:DDDK

本作は、史実では早世してしまった豊臣家の姫君にして徳川秀忠の婚約者・小姫(おひめ)に転生した女の子の物語です。主人公の武器は、持ち前の度胸と明るさ、それに中途半端な歴史知識。彼女は、豊臣秀吉・北政所夫妻、淀君・江姫姉妹、徳川家康・秀忠親子など、個性豊かな歴史上の有名人たちを相手にしながら、戦国の世を楽しみながらもたくましく生きぬいていきます。そして、いつしか彼女は時代の中心人物の一人となっていくのでした。

小説家になろう


・ストレプトマイシンをください〜新選組のお医者さん〜
幕末にタイムスリップした医大生の女性が新撰組に拾われて専属医師になる話
きちんとした医療を書きつつ初期の新撰組の状況も丁寧に書いててじわじわ史実と違いが出てきてる
恋愛の相手はド定番の沖田総司で良い具合に青春をしてるのでエタっぽいのが惜しい


ストレプトマイシンをください~新選組のお医者さん~  作者:みこばく

京都の医学部に通う5年生、氷上小春は車に轢かれて幕末へタイムスリップしてしまう。そこで出会ったのは“あの”新選組の沖田総司――だが、小春には日本史の知識がなかった。あるのは聴診器と縫合道具と、9割が役に立たない医学知識だけ。激動の幕末を生き抜くため、小春は女であること、そして未来から来たことを隠し、新選組専属の医師として働くことに。今日も小春先生の元には、切り傷骨折貧血熱中症その他多彩な患者が訪れる。 /参考文献は活動報告に纏めて記載しています。

小説家になろう


内容も文章も読み応えがあるのは新撰組のお医者さん
あとの2つはちょっと口に合わなかった
それにしても女向け歴史物で御化粧係並みのブクマやptを稼いだ作品ってないもんだね
もっと何個かあると思ったのに意外



10. 名前:名無しのスコッパー:2022/03/10(木) 10:39:19 ID:JalddpaA

※7
女性向け歴史ものは史実よりも中華風ファンタジーに流れる傾向がある
そっちは少女小説からの流れもくむ正統派だからアルファポリスとかにならあふれてるんだけど



11. 名前:名無しのスコッパー:2022/03/10(木) 12:11:54 ID:/V7nXGO.

>女性向け歴史ものは史実よりも中華風ファンタジーに流れる傾向がある

なるほど薬屋やふつつかみたいな中華風ファンタジーね
いちいち歴史を調べなくても書けるし読み手も予備知識無しでも楽しく読めてお手軽だからかな
御化粧係が書籍化までいったのはそれっぽいからか?



13. 名前:名無しのスコッパー:2022/03/10(木) 17:14:53 ID:aUe5tqBk

ここ半年くらいで新しく読んだものの中では
「戦国の片田順」「戦国蒸溜所 ~スピリッツ・オブ・バトルエイジ~」が面白かった


戦国蒸溜所 ~スピリッツ・オブ・バトルエイジ~  作者:漸減サカヤキ

令和から戦国時代に転生した男は本栖湖のほとりで零細の地侍、本栖渡辺氏の末子として伸び伸びと育った。年の離れた兄貴は立派な当主として頑張っていて、甥っ子もふたり生まれているので男は武士階級に縛られることなく自由に百姓となること、いわゆる帰農が許された。男が日々の暮らしの改善に努めている間も甲斐国は風雲急を告げ、織田や徳川から攻められて窮地に陥る。だが、賢い兄貴は徳川氏の調略に乗り、武田家を離れることで甲州征伐の難を逃れることに成功した。男はその歴史通りな展開に安堵し、このまま徳川氏の下で天下泰平の時代まで「ちょっと裕福な百姓」としてやっていけるものと期待したが織田信長や徳川家康や明智光秀など戦国に燦然と輝く武将らが実家に押し寄せてきたことに困惑する。いやまさか、これも史実通りなんて知らんし。オレが戦国で作った酒と肴で信長を持て成せって?本当に?

小説家になろう


「戦国の片田順」は文章量少ないけどマメに更新あって有難い
「戦国蒸溜所 ~スピリッツ・オブ・バトルエイジ~」はキリ良く終わっていて続編未定だそうだけど、続編読みたい



以前に挙げられた作品 ※順不同、重複あり
タイトル 記事
・小説家になろう:歴史モノで良いのない?
腕白関白・改定版
草太の立志伝
狐の花嫁
戦国小町苦労譚
加賀100万石に仕える事になった
浪速の夢遊び
妹は軍神 ~長尾晴景の天下統一記~
桔梗の狂歌
魔王尼将軍、参るっ! -源平時代の第六天魔王-
大友の姫巫女
修羅の国九州のブラック戦国大名一門にチート転生したけど、周りが詰み過ぎてて史実どおりに討ち死にすらできないかもしれない
豊右府末裔顛末記
肥前のクマー(大盛)
一条兼定奮闘記
・小説家になろう:歴史モノで良いのない? その2
我ら、里見水軍連合艦隊
おんぶ大将〜豊臣秀頼^伝
六角異聞
戦国リーゼント
御旗、楯無も御照覧あれ!
一色左京大夫の弟
鵜殿さんちの氏長君~目指せ譜代大名~
仮想戦記(仮
勅令護民総隊奮闘記~航空母艦“竜飛”出航す~
大日本帝国は沈まず
進め!別府造船所(仮)
影武者/エルフ/マルティスト -丸太で戦う戦国記-
戦国かよ!!
剣聖将軍記 ~足利義輝、死せず~
城取物語
戦国異聞
コルキスのお姫様になった件について
神聖じゃないよ! 破門皇帝フレデリカさん
プロシア参謀本部~モルトケの功罪
氏真の野望
腕白関白・改定版
加賀100万石に仕える事になった
平手久秀の戦国日記
李氏春秋(改訂)
真・恋姫†無双~李岳伝~
暗黒!三国志
大友の姫巫女
銭(インチキ)の力で、戦国の世を駆け抜ける。(本編完結)
鷲爪伝
王佐の才
戦国島津史伝
歴史いろいろ話
又右衛門、斬ってはならぬ 〈宇都宮釣天井異聞〉
水滸綺伝
戦国恋うる君の唄
神々の黄昏 ― Vaterland ―
ふりてんつもる(前編)
ばいめた!~楽師トールの物語(サガ)~
やる夫鎌倉幕府
やる夫はアフリカで奇跡を起こすようです
やる夫が大海皇子になるそうです
やる夫が正史を書くようです
・歴史モノで良いのない? その3
修羅の国九州のブラック戦国大名一門にチート転生したけど、周りが詰み過ぎてて史実どおりに討ち死にすらできないかもしれない
六角異聞
草太の立志伝
三田一族の意地を見よ
ふりてんつもる(前編)
淡海乃海 水面が揺れる時
幕末香霊伝 吉田松陰の日本維新
淳于瓊☆伝
三国志異聞~幼常無残~
神聖じゃないよ! 破門皇帝フレデリカさん
腕白関白

やる夫が光武帝になるようです

やる夫と後漢初頭を生きるようでス。

Twelve Coins Of Hades ―戦国真田十二文銭―
陶都物語~赤き炎の中に~
王佐の才
ディリオン群雄伝~王国の興亡~
貴族になったが、未来がヤバかった
豊右府末裔顛末記
ばいめた!~楽師トールの物語(サガ)~
戦乱の帝国と、我が謀略 ~史上最強の国が出来るまで~
又右衛門、斬ってはならぬ 〈宇都宮釣天井異聞〉
ミッドウェー海戦のあと

信長の弟 織田信行として生きて候
作州浪人
・歴史モノで良いのない? その4
オール・ユー・ニード・イズ・吉良~死に戻りの赤穂事件~
三田一族の意地を見よ
俺が毛利で慶長乱舞
肥前のクマー(大盛)
淡海乃海 水面が揺れる時
三国志異聞~幼常無残~
エルシエル・クロニクル
剣鬼 巷間にあり
太閤立志伝V
信長の野望・創造
富樫無双  転生して先祖の未来を変えました。(本編完結 外伝もあるよ)
戦国リーゼント
鷲爪伝
修羅の国九州のブラック戦国大名一門にチート転生したけど、周りが詰み過ぎてて史実どおりに討ち死にすらできないかもしれない
異戦政宗記(修正中)
独眼竜は甥っ子です‼
クロスバレット~黒の銃士、明治を征く~
家康、江戸を建てる
柳生十兵衛秘剣考
・歴史モノで良いのない? その5
銭(インチキ)の力で、戦国の世を駆け抜ける。(本編完結)
天台座主になったんだけどお先真っ暗すぎて泣きたい
織田家の長男に生まれました
戦国リーゼント
燃え盛る華の如く

死ぬことと見つけたり

見知らぬ海へ

鬼麿斬人剣

吉原御免状

Celestial sphere
天地燃ゆ
霧の中の二剣士

三国志

慶安夜話(一)
天哮丸戦記
狼の裔~念真流血風譚~
又右衛門、斬ってはならぬ 〈宇都宮釣天井異聞〉
卑弥呼とスサノオの系譜〜邪馬台国物語1〜

長崎探題タルタ騒動

愛の果てのブルボン
幕末レクイエム―誠心誠意、咲きて散れ―

砂糖はいかが。
インロー・オブザデッド
修羅の国九州のブラック戦国大名一門にチート転生したけど、周りが詰み過ぎてて史実どおりに討ち死にすらできないかもしれない
文系男子が現代知識で戦国乱世に終止符を打つ!~のじゃ姫信長様の天下布武を助けてみよう~
・歴史モノで良いのない? その6
神聖じゃないよ! 破門皇帝フレデリカさん
愛の果てのブルボン
影武者徳川家康

彼の名はドラキュラ~ルーマニア戦記~改訂版
又右衛門、斬ってはならぬ 〈宇都宮釣天井異聞〉
戦国リーゼント
転生幼女 信長の下克上!
日本合藩国物語
斯波武衛家顛末記
彷徨えるオトラント公爵伝 ~ある政治的怪物の肖像~
Celestial sphere
名刀月影伝

・歴史モノで良いのない? その7
信長の庶子
名族朝倉家に栄光あれ
信長のいない世界
左利きの次郎兵衛
信長の妹が俺の嫁

鬼麿斬人剣

見知らぬ海へ

隆慶一郎全集〈17〉花と火の帝

死ぬことと見つけたり

皇子クシ  ― 太陽の都を築いた若きインカの伝説 ― 
悠久なる君へ~3300年の記憶~
斯波武衛家顛末記
畠山七人衆
打倒ローマのやり直し ~ハンニバルは過去に戻り再び立ち上がる~
鶴川橋暮れ六つ
ノアの方舟オブ・ザ・デッド
イエス・キリスト(インド味)
ブラック・トゥ・ザ・フューチャー 坂上田村麻呂伝

・歴史モノで良いのない? その8
過去の日本に転生したけどテンプレチートは怪しい件
大洋の帝国
陽気なシスターが聖地を目指す~この世界は異世界であり現実の宗教・民族・国家とは関係ありません~
平賀譲は譲らない
何も銑十郎元帥
二階堂氏の野望? ~モブ武将は生き残るだけで大変なんです~
斎藤義龍に生まれ変わったので、織田信長に国譲りして長生きするのを目指します!
新・やる夫の関が原戦線異常アリ

作州浪人
(連載版)日本が日露戦争後大陸利権を売却していたら? ~ノートが繋ぐ歴史改変~
進め!別府造船所(仮)
未来知識で、江戸時代の金程村飢饉回避
織田家の長男に生まれました
水色桔梗ノ末裔 
幕末香霊伝 吉田松陰の日本維新
転生からの・・・下剋上!!
転生したのは朱拠! 三国志孫呉伝・ドマイナー武将の奮闘記
日本郵便防衛庁~貴方の手紙、絶対届けます!~
青の軌跡

謙信が動く

ラスト・シャーマン
・歴史モノで良いのない? その9
勅令護民総隊奮闘記~航空母艦“竜飛”出航す~
Nの怪文書
せっかく18世紀末葉のイギリス紳士の次男に転生したし、どうにかして栄転したいな→そうだ!ナポレオンを討ち倒そう!
荒神

戦国異聞 池田さん
腕白関白・改定版
戦国リーゼント
転生幼女 信長の下克上!
信長の庶子
今は千年ほど昔
チートで無双に憧れたけど、アラフォーの下級役人じゃ夢もチボーもございません。
貴族になったが、未来がヤバかった
斯波武衛家顛末記
藤巴の野心家
我ら、里見水軍連合艦隊
改訂版・戦国時代に宇宙要塞でやって来ました。
未来知識で、江戸時代の金程村飢饉回避
豊右府末裔顛末記

聖将記
・歴史モノで良いのない? その10
戦国小町苦労譚 10
闇の足音 10
念真流サーガ
10
それは、欲望という名の海 10
復興名家の仮名目録 ~戦国転生異聞~ (旧名:殿と仮名目録の追加案件) 10
俺がユンボで日本を救う? 10
魔族史 10
項羽と劉邦、あと田中 10
今は千年ほど昔 10
三国志の悪役董卓に生まれ変わったけど死んだあとへそに芯を立てて燃やされたくない! 10
ふりてんつもる(前編) 10
三国時代の蛮族生活体験記 10
戦国時代に宇宙要塞でやって来ました。 10
斎藤義龍に生まれ変わったので、織田信長に国譲りして長生きするのを目指します! 10
私による近代日本改革記 10
勅令護民総隊奮闘記~航空母艦“竜飛”出航す~ 10
戦国時代の公家に転生した件について、日記調で報告します。 10
江戸時代の遊郭の楼主に生まれ変わったので遊女の待遇改善に努めつつ吉原遊廓の未来も変えようと思う 10
・歴史モノで良いのない? その11
進め!別府造船所(仮) 11
必殺必滅仕掛屋稼業 11
左利きの次郎兵衛 11
それは、欲望という名の海 11
独狼の雷蔵 無頼行脚 11
吉原千夜物語 11
三国時代の蛮族生活体験記 11
吉姫様の戦国サバイバル ベータ版 11
今は千年ほど昔 11
金満艦隊
11
・歴史モノで良いのない? その12
斎藤義龍に生まれ変わったので、織田信長に国譲りして長生きするのを目指します! 12
光武帝と建武二十八星宿 12
簡雍が見た三国志 ~劉備の腹心に生まれ変わった俺が見た等身大の英傑たち~ 12
織田信長の天下統一を手助けして現代に帰った俺が何故か祭り上げられている件について 12
昆布〆長者 橋のたもとに菊の花さく 12
残された禍根 12
源平妖恋譚 12
皇国の女神 12
信長の軍師 賽の目は天下不如意なり 12
・歴史モノで良いのない? その13
信長と征く 転生商人の天下取り(β) 13
三国志 13
王佐の才 13
歴史エッセイ
13
戦国烈風伝・鬼島津之一族 13
信長の軍師 賽の目は天下不如意なり 13
孔明死す 13
BIG Seven 13
続々 昆布〆長者 どぜう 13
Nの怪文書 13
戦国日本まるごと大西洋へ 13
・歴史モノで良いのない? その14
腕白関白・改定版 14
淡海乃海 水面が揺れる時 14
転生! 竹中半兵衛 マイナー武将に転生した仲間たちと戦国乱世を生き抜く 14
名無しの火葬戦記
14
彼の名はドラキュラ~ルーマニア戦記~改訂版 14
提督たちの憂鬱
14
大洋の帝国 14
タイムスリップ令和ジャパン 14
やる夫と壬生のゆかいな仲間たち 14
いや、国作るぞ!~ホノルル幕府物語~ 14
朝倉天正色葉鏡 ~朝倉義景の娘になりすまして天下統一を目論む悪辣狐姫の戦国奇譚~ 14
ブルボン家に咲く薔薇~フランス王国戦記~ 14
第一次欧州大戦参戦記~皇国陸軍戦車隊かく戦えり~ 14
・歴史モノで良いのない? その15
『 デモクラシー 』〜 犬養毅って515事件で死んだ人、程度の知識の俺 本人転生 〜 15
大西洋戦記
15
銭(インチキ)の力で、戦国の世を駆け抜ける。(本編完結) 15
神聖じゃないよ! 破門皇帝フレデリカさん 15
修羅の国九州のブラック戦国大名一門にチート転生したけど、周りが詰み過ぎてて史実どおりに討ち死にすらできないかもしれない 15
大洋の帝国 15
信長と征く 転生商人の天下取り(β) 15
征途
15
信長新記
15
レッドサン ブラッククロス
15
対立要因
15
逆転・太平洋戦史―もしも…なら、連合艦隊は!? 15
・歴史モノで良いのない? その16
討ち死になんて勘弁な 16
猿の内政官 ~天下統一のお助けのお助け~ 16
朝倉天正色葉鏡 ~悪辣狐姫は滅亡した朝倉家を再興し、天下盗りを目論み夢見た戦国伝奇軍記譚~ 16
江雲記―六角定頼に転生した舐めプ男の生涯― 16
『 デモクラシー 』〜 犬養毅って515事件で死んだ人、程度の知識の俺 本人転生 〜 16
ふりてんつもる(前編) 16
天地海 ~無名武将に転生したので天下は諦めて新潟港を発展させる~ 16
築山に昇る ~悪役令嬢に転生したと思ったら戦国時代でした!~ 16
帝国二十一世紀 〜大日本帝國ヨ永遠ナレ!?〜 16
・歴史モノで良いのない? その17
今年は幕歴417年です!! 17
平民宰相の世界大戦 ~原敬兄弟転生~ 17
ジパング大航海時代 17
「分岐点・関ヶ原」〜豊臣政権による世界進出とその結果〜 17
グローバル・OEDO 〜江戸幕府鎖国せず〜 17
遙かなる坂の上 〜日本帝国繁盛記〜 17
タタール過ぎし後 〜大西洋を見た蒙古軍〜 17
日本連邦の興亡 17
天地海 ~無名武将に転生したので天下は諦めて新潟港を発展させる~ 17
江雲記―六角定頼に転生した舐めプ男の生涯― 17
メテオを使って世界を変える(戦国時代風小説) 17
天孫来航 17
異聞・大東亜戦争 17
築山に昇る ~悪役令嬢に転生したと思ったら戦国時代でした!~ 17
魯鈍の人(ロドンノヒト) ~信長の弟、信秀の十男と言われて~ 17
『義教記』~転生したら足利義教でした。【完結】 17
新宮党の一矢 17
復興名家の仮名目録 ~戦国転生異聞~ (旧名:殿と仮名目録の追加案件) 17
朝鮮に脅されて3歳で戦国大名になりました 17
偽典・演義 ~とある策士の三國志(仮)~ 17
・歴史モノで良いのない? その18
阿武隈の狼 18
超技術で史実をぶん殴る 18
佐渡ヶ島から始まる戦国乱世 18
・歴史モノで良いのない? その19
あなたがスターリンになったらどうしますか? 19
乾坤一擲~権六伝~ 19
北政所様の御化粧係〜戦国の世だって、美容オタクは趣味に生きたいのです〜 19
海道一ノ弓取リ 19
織田家の長男に生まれました 19
我らの旗を掲げよ 19
礫 (つぶて) 完全版 19
へっぽこ 19
航空エンジニアのやり直し ~航空技術者は二度目に引き起こされた大戦から祖国を守り抜く~ 19
明智家の勝手方 19
白雪姫、戦国日本に降り立つ。 19
・歴史モノで良いのない? その20
北政所様の御化粧係〜戦国の世だって、美容オタクは趣味に生きたいのです〜 20
皇帝になった独裁者 20
白雪姫、戦国日本に降り立つ。 20
我らの旗を掲げよ 20
三日月が新たくなるまで俺の土地!~マイナー武将「新田政盛」に転生したので野望MAXで生きていきます~ 20
三丁目の艦隊 20
三丁目の大艦隊 20
時霞 ~信長の軍師~ 【長編完結】 20
RTA in Japan「石田三成」(実況) 20
・歴史モノで良いのない? その21
19世紀のロンドン、下層民の女の子として生まれる 21
戦国蒸溜所 ~スピリッツ・オブ・バトルエイジ~ 21
ストレプトマイシンをください〜新選組のお医者さん〜 21
逆行転生して始皇帝を拾いました<試験落ちました、合格後に更新予定> 21




おすすめ作品などがありましたらコメント欄にて書き込んでいただけるとありがたいです。




関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2022/06/22 12:00 ] アンケート系 | TB(-) | CM(22)
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/22(水) 16:30:54 ID:mQop/nM.▼このコメントに返信
    記事のリストには乗ってない作品で
    ジャンルランキング1位になってた 織田家の長男に生まれました を途中まで楽しく読んだんだけど
    信長が女体化して、萎えて続き読むか迷い中
    長男や弟を差し置いて女体化した信長が後継者になるまともなな理由づけがされますか?
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/22(水) 19:30:45 ID:vyh5Tu9U▼このコメントに返信
    ウクライナを舞台にした架空史小説なんてのがあるのか
    書いた人はすごいが探し出して紹介した人もすごいな
    自分ではとてもスコップできそうにない
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/22(水) 20:05:10 ID:nkutbCtA▼このコメントに返信
    最近は冬嵐記を寝る前に読むのが、一日最後の楽しみ
    後北条氏の、知る人ぞ知るレベルの武将に転生した現代人が主人公
    毎日更新は有り難いが、進行はとてもゆっくり
    まだ子供時代なんだが、このペースだと武将としての本格的な活躍はだいぶ先だろうなあ
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/22(水) 20:19:06 ID:mQop/nM.▼このコメントに返信
    最近完結した武蔵要塞がきれいに纏まってた
    転生も未来技術チートもない昔の架空戦記っぽいのも良かった
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/22(水) 20:35:53 ID:udg4x/Zk▼このコメントに返信
    鍍金の島(李孟鑑)
    文武二年(698年)、大宝律令制定の裏で一人の金職人に降りかかった飛鳥史の影と悲劇の物語。完結済。

    疫病のガリア戦記(銅大)
    「明智家の勝手方」作者の新作、ユリウス・カエサルのガリア戦記に疫病や免疫の視点を加えた作品。

    転生を望んだら戦国時代の遠野に来ました(海胆の人)
    戦国初期の遠野に逆行転生した主人公が知識で内政改革、転生者が主人公以外にも何人か居て知識や技術で協力を受けていくのが特徴かな。


    名前:名無しのスコッパー:2022/06/22(水) 23:39:44 ID:U8TofWEs▼このコメントに返信
    ※3
    途中でオカルト入って冷めて読むのやめたんだけど、ヨネのとこはぐっと来た
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/23(木) 10:13:16 ID:nsVbZ6Jk▼このコメントに返信
    ※1
    わかる
    私も途中まで楽しく読んでたけどそこで見放した口だわ
    女体化してからも少し読んでたけど女体化の意味も無かったし完全に作者の趣味だったな
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/23(木) 11:37:02 ID:N1OpTHoY▼このコメントに返信
    戦国の片田順は途中までは面白かった
    ここ最近の更新は歴史ものに良くあるwiki解説病な感じで小説として面白くなくなってる
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/23(木) 14:50:46 ID:z7Xcv.4o▼このコメントに返信
    「魔女を火あぶりにしないために」

    短編で読みやすかった。
    クリスマス・キャロル的なお話だと感じました。

    「古代スパルタの貴族に生まれ変わってしまった(連載版)」
    作者が体調的な問題で続きが書けないと活動報告で話されてました。
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/23(木) 14:59:32 ID:-▼このコメントに返信
    キャラを立てながら書けてる作品って歴史物には少ないから長男の信長女体化はキャラ立てのためなのかも?
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/23(木) 15:34:29 ID:ugjnBu9E▼このコメントに返信
    ウクライナはマジでスコップだな。ありがとうスコッパー!
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/23(木) 20:04:00 ID:001se2J2▼このコメントに返信
    スパルタとロンドンは作者がエター宣言してるから今から読むのはオススメできない

    蒸溜所はよくあるタイトル詐欺で、あんまり酒造りはしないで戦争ばっかりやってる普通のタイムスリップ無双もの
    そういうのが好きな人にはいいのかも知れないけど、酒造りメインの話を期待すると肩透かし
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/23(木) 20:36:37 ID:uQ/uLXik▼このコメントに返信
    ※5
    転生を望んだら戦国時代の遠野に来ましたは、ちょっときつい
    技術系の理解が浅いのか、技術の名前を出せばできるような感じ
    可能だと思わせる描写はないまま、何故かできてそのまま進むのですごくストレスがたまる
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/23(木) 23:39:41 ID:rG1zkkAs▼このコメントに返信
    ※2
    この人、「今は千年ほど昔」とか「オルランド」とか
    SF界隈では割と有名
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/24(金) 03:08:22 ID:UAFbf53c▼このコメントに返信
    「魔女を火あぶりにしないために」

    綺麗にまとまった美しい話。とても良かった。スコップしてくれた人に感謝。
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/24(金) 16:51:30 ID:-▼このコメントに返信
    魔女を火あぶりにしないために、は俺も読んだ。短編として綺麗に纏まっていて、決して美しい話ではないのにどこか読了感に良いものが残った。思わずお気に入りに入れてしまった、これは良いものだ
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/24(金) 18:33:34 ID:NUZezBqc▼このコメントに返信
    ※14
    「ベルサイユのバラ」と思って読んでたら漫☆画太郎だった、くらいにどんでん返しのある作家だわな
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/25(土) 05:14:52 ID:hE0NS52U▼このコメントに返信
    ゲームだけど平グモちゃんは面白かった
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/25(土) 06:02:09 ID:lIdWqAgI▼このコメントに返信
    いまだにアルカディア版の腕白関白が一番好きかも
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/25(土) 06:19:37 ID:dNm2mw72▼このコメントに返信
    ※18
    ライアーソフト?
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/28(火) 05:06:31 ID:-▼このコメントに返信
    ※20
    そうそう
    名前:名無しのスコッパー:2022/09/18(日) 15:48:13 ID:66JrFXMk▼このコメントに返信
    なにわの総統一代記

    ネット仮想戦記小説の古典的作品がいつの間にかなろうに転載されてた。
    大阪の中小企業の社長さんがヒトラーに憑依転生して歴史を変えていく話。 
    しかし初出が1998年と今から24年前か…、時間が経つのは早いなぁ(しみじみ)


    昭和38年 ~令和最新型のアラフォーが混迷の昭和にタイムスリップしたら~

    歴史物というにはやや微妙だけど、タイトル通りの内容の作品。
    一応、名前を弄ってるけど実在のネームドも出てくる(T塚先生とか)のでギリ範疇かな?
    作者が当時の社会を頑張って描写しようとしてるのが好感持てる。
    後、なろうでは前作が警告受けてる影響で、念の為ノクタ掲載になってるので閲覧時には注意の事。



コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
4800013992 480001400X 4049153424 4049132540 4757588844 4757589514 4757589506 4757589530 4757589492 4040752570 4065340942 406534087X 4065340950 4065341868 4065341213 4065317894 4798633577 4798633550 4798633607 4798633615 4041144655 4041142768 404114468X 4041144671 4041144728 4047375756 4047377252 4867164941 486716481X 4867164933 486716500X