スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

小説家になろう:『元・魔王軍の竜騎士が経営する猟兵団。』 書籍化&コミカライズ決定!


元・魔王軍の竜騎士が経営する猟兵団。  作者:よしふみ

【ご報告!!】コミカライズ&小説出版、どちらも決定いたしました!!
いつも応援していただき、ありがとうございます!!
これからもがんばります!!


同盟国の裏切りにより竜も祖国も家族も失った……。
竜のいない竜騎士ソルジェは、放浪の果てに最強の傭兵集団『パンジャール猟兵団』の長となる。
彼が再び竜と出逢う時、全てを取り戻す奪還の物語が始まる!!

超ド級サイズで描かれる特大ダーク・ファンタジー戦記!!
13人の猟兵と1匹の仔竜が、世界最大の帝国と力と戦術を頼りに戦い抜く!!
広大な大陸を旅する竜騎士ソルジェの物語、どうぞお楽しみください!!


※カクヨム様でも掲載しています。


小説家になろう




よしふみさんは初の書籍化ですね!

出版レーベルや発売予定日などの詳しい情報はまだ無いようです。
書籍化&コミカライズおめでとうございます!



関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2022/06/26 13:30 ] 雑記 ニュース | TB(-) | CM(33)
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/26(日) 14:27:34 ID:IXTHx7ls▼このコメントに返信
    ちらっと見てきたら3297話て
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/26(日) 14:49:29 ID:c.uCwPQY▼このコメントに返信
    読了時間:約23,088分(11,543,917文字)

    年間100~200本、有名無名のゲームのシナリオを書いてたりします。商業用の1日あたりの執筆は2~5万文字でございます。


    すげえ……
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/26(日) 14:52:24 ID:Balb5.7U▼このコメントに返信
    ※1
    1,150万字とか読む気がしないな
    文庫換算で115巻か……
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/26(日) 15:26:27 ID:-▼このコメントに返信
    逆に言えばこれ1作をストックしとけば暇潰しに暫く困らなくなるんか

    ……ていうか書籍化しても刊行ペース追いつかないのでは?
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/26(日) 15:42:12 ID:tXag/1Co▼このコメントに返信
    ダークファンタジーの文字に惹かれたけどタグの主人公最強とハーレムで察した
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/26(日) 15:47:53 ID:K4Y911c6▼このコメントに返信
    ※2
    すげぇけど絶対質は低いだろうなと思ってしまう
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/26(日) 16:14:19 ID:e8dqewdg▼このコメントに返信
    ハーレムは別にいいんだけど傭兵団に美少女を入れるのは違うだろう、しかもダークファンタジーを語って
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/26(日) 16:40:26 ID:jexu4yiE▼このコメントに返信
    ※6
    それは読破してからでないとなんとも言えないな
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/26(日) 17:42:35 ID:LkZag.iM▼このコメントに返信
    ※7
    ポリコレ「傭兵団に美少女がいてはいけないというのは女性差別では?」
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/26(日) 18:03:55 ID:-▼このコメントに返信
    取り敢えず意地でもけちを付けていくスタイル
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/26(日) 18:10:34 ID:SBO0CEAc▼このコメントに返信
    現状で100巻越えの分量があって完結の兆しも無いアマチュア作品を書籍化とかなろうでなくても笑うわ。グインでも目指すんか
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/26(日) 18:26:25 ID:JPT.NQUY▼このコメントに返信
    いや、これいいんじゃない?面白そうだよ。書籍が今後どうなるかはしらんが書きたいこと書いてる作家の方が面白いしね
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/26(日) 18:38:06 ID:wOASjPf.▼このコメントに返信
    ※12
    ぶっちゃけ好みか否かはともかくこんだけの量書いて投稿続けてる姿勢は尊敬に値する。それは間違いない
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/26(日) 18:41:35 ID:-▼このコメントに返信
    タイトルは知ってたけどそんなに長いのか…
    それだけ続けてまだ奪還は終わってないの?
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/26(日) 19:04:31 ID:oGyjwljw▼このコメントに返信
    ※4
    毎月1冊出していっても、9年以上かかるな
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/26(日) 19:14:45 ID:x2lp426s▼このコメントに返信
    大長編か。。。

    そういやレジェンドって今は何話までいってるんだっけ
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/26(日) 20:08:21 ID:-▼このコメントに返信
    ある程度読んだ記憶はあるけど未だに続いてたんだな…
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/26(日) 20:23:42 ID:KQ8xuGXg▼このコメントに返信
    分量に文句言ってるやつって自分が長いの読めないのでかい声で自己紹介とかもう少し隠せよw
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/26(日) 20:34:47 ID:DMdB25zQ▼このコメントに返信
    素人小説サイトに掲載されてる分量が、平均的な書籍に換算しても100冊を優に超えてるような特殊例を「長いの読めない」云々に矮小化するのは流石に脳に障害があんだろ
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/26(日) 20:37:34 ID:001se2J2▼このコメントに返信
    ※9
    ルッキズム否定の為に美少女は禁止してデブのおばさんにしなさい
    名前:  :2022/06/26(日) 20:39:29 ID:XkdKCmCo▼このコメントに返信
    誰も内容について語ってないな
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/26(日) 21:40:07 ID:.Lj5XGds▼このコメントに返信
    ちょろっと読んだけど下品な方向に内容が軽くてあまり受け付けん。
    一人称で進んでいくけど自分だけが盛り上がってる感もある。
    話数見てなかったのでここまでにしとくね…
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/26(日) 22:26:13 ID:7J4oNgUk▼このコメントに返信
    これ結構昔に話題にならなかったか?そこそこ面白いぞ
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/26(日) 22:33:48 ID:z0L7wqJU▼このコメントに返信
    気合の入った血生臭い戦闘描写と、それでいてカラっとした空気は普通に面白いし、ずっと読んでるけど、
    ホント、ストック消化できるのかよw
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/26(日) 23:23:54 ID:PyEI.czk▼このコメントに返信
    少し読んでみたけどやりたい表現に文章力がついて行ってないね
    ダーク期待していくとよくないよ普通になろう文章だった
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/27(月) 00:02:53 ID:-▼このコメントに返信
    年間100〜200本ゲームのシナリオ書くって日本で発売するゲームのほとんどをこの人が書いてるのかな?
    まあ実際は同人ゲーとかフリゲやらソシャゲのイベントシナリオとかを1カウントしてるんだろうけど
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/27(月) 00:39:47 ID:CjlWd7YA▼このコメントに返信
    450話位までは追ってたんだが1日に5話とかペースで投稿されてたから遂には追えなくなって放置してたら
    いつの間にか3000話を優に超えてて唖然としてる、
    流石に続きを読もうにも長過ぎて躊躇する分量になってる・・・
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/27(月) 10:20:31 ID:Mmtx52tQ▼このコメントに返信
    どんだけ長くても今になって出版化では10巻以内で終了だろうから別に関係ないだろう
    遅きに失するとはまさにこのこと
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/27(月) 11:16:42 ID:rNqukCag▼このコメントに返信
    別に読まないからどうでもいいぞ
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/27(月) 14:59:52 ID:L8AeYI2M▼このコメントに返信
    ソシャゲの方は読んでみたいな
    これがゲームだと興味がある層なのか
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/27(月) 15:24:36 ID:TBlaNVe6▼このコメントに返信
    「過ぎたるは猶及ばざるが如し」という言葉がピッタリな作品って感じだなぁ。ほどよいところで終わらせるのも才能の一つだと思う。
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/27(月) 18:58:18 ID:F8LjPqN6▼このコメントに返信
    ※31
    たしかに
    それでも続けたいならキリのいいところで終わらせて続編って形にすれば
    こちらとしても手を出しやすい
    名前:名無しのスコッパー:2022/06/28(火) 00:19:28 ID:ugjnBu9E▼このコメントに返信
    これを上回る小説となると限られるな、呪印の女剣士なんてかわいいものじゃないか。出版社はなぜ商業化しようと思ったのか……専業作家さんにしても、食事と排泄以外はずっと文字を書いているのか。
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
4800013992 480001400X 4049153424 4049132540 4757588844 4757589514 4757589506 4757589530 4757589492 4040752570 4065340942 406534087X 4065340950 4065341868 4065341213 4065317894 4798633577 4798633550 4798633607 4798633615 4041144655 4041142768 404114468X 4041144671 4041144728 4047375756 4047377252 4867164941 486716481X 4867164933 486716500X