![]() | スコ速@ネット小説まとめWeb小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。 |
小説家になろう:自分にとってはとても面白いんだけど、数字としての評価がいまいち良くなくて悔しいっていう作品
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4821.html
小説家になろう:自分にとってはとても面白いんだけど、数字としての評価がいまいち良くなくて悔しいっていう作品 その2
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5016.html
自分にとってはとても面白いんだけど、数字としての評価がいまいち良くなくて悔しいっていう作品 その3
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5204.html
自分にとってはとても面白いんだけど、数字としての評価がいまいち良くなくて悔しいっていう作品 その4
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5380.html
自分にとってはとても面白いんだけど、数字としての評価がいまいち良くなくて悔しいっていう作品 その5
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5560.html
自分にとってはとても面白いんだけど、数字としての評価がいまいち良くなくて悔しいっていう作品 その6
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5737.html
自分にとってはとても面白いんだけど、数字としての評価がいまいち良くなくて悔しいっていう作品 その7
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5939.html
自分にとってはとても面白いんだけど、数字としての評価がいまいち良くなくて悔しいっていう作品 その8
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6135.html
自分にとってはとても面白いんだけど、数字としての評価がいまいち良くなくて悔しいっていう作品 その9
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6394.html
自分にとってはとても面白いんだけど、数字としての評価がいまいち良くなくて悔しいっていう作品 その10
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6626.html
自分にとってはとても面白いんだけど、数字としての評価がいまいち良くなくて悔しいっていう作品 その11
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6857.html
自分にとってはとても面白いんだけど、数字としての評価がいまいち良くなくて悔しいっていう作品 その12
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7052.html
自分にとってはとても面白いんだけど、数字としての評価がいまいち良くなくて悔しいっていう作品 その13
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7271.html
それでも朝日は昇る 作者:柴崎桜衣
200年前魔女の圧政に苦しみ、二人の英雄に救われた王国・アルバ。
魔女の生まれ変わりとされ幽閉された王女と、彼女を愛する侍従の少年は、動乱の果てに自分たちの運命を知る。
抹消された歴史の真実とは何だったのか。魔女と英雄とは何者だったのか。
中世~近世時代ヨーロッパをモデルにした架空王国の物語。
ファンタジーや架空戦記物に見えて、物語の本質部分はSF。
完全無欠のハッピーエンドではありません。精神的に非常に酷な展開・描写があります。
2006年に自サイト『miniature garden』にて連載したものの加筆修正転載。
小説家になろう
クソゲー過ぎる世界を君とどこまでも旅するRPG 作者:なおほゆよ
意識を仮想世界にフルダイブさせることに世界で初めて成功させた王道ファンタジーゲームでMr.Xと名乗るゲームの管理者によって、現実世界の生死をかけたデスゲームが始まったのだが…このゲーム、テストプレイを一切行っておらず、デバックが全く出来ていなかった。
町の外に出られないバグや、装備品が外せないバグなどが見られる中、さらに酷いことにデバックが出来ていないことを良いことにゲームのシステムを管理するデバックルームに侵入するプレイヤーまで現れ、知らぬ間にゲームの管理者権限を剥奪された。
新たにゲームの管理者権限を手に入れたプレイヤーによって、王道ファンタジーの世界が徐々にギャルゲー化する中、Mr.X(本名は田中ちゃん)はゲームの管理者権限を取り戻すため、このクソゲーのクリアを目指す。
果たして、このゲームの行く先はギャルゲーか!?それともデスゲームか!?
田中ちゃんの運命やいかに!?
小説家になろう
俺は暁の盗賊ブドリだ 作者:野乃たんぽぽ
俺は戦隊『暁の瞳』の一員であるノア・グスコブドリだ。
半年前、俺たちは魔侯軍を率いヴーランク王国に侵攻してきた魔王ワズドフを討伐することができた。その結果、魔侯軍は統制を失い、撤退することになる。
俺の仲間たち、勇者ロークス、聖騎士サティ、聖女ネフ、魔導師ネネム、そして『暁の盗賊』と呼ばれる俺様も、それぞれ叙爵されるなど、王様から褒美を受け取った。
しかし今俺は、何故か北の辺境に追い遣られた聖女ネフの暮らす僧院に向かって旅をしている。ある任務を果たすためだ。
この旅がどこへ俺を導いていくのか、俺の語る話を聞いて欲しい。
※本作品に登場する、人物、組織、国家、民族、文化、神々等はすべて架空の存在であり、実在のものとはまったく関係がありません。
※一部、暴力的で過激であったり現代の社会常識に反する記述を含む可能性があるため、R-15指定とさせていただきます。
小説家になろう
みんな勇者だよ!! 作者:よるえのき
なろう界隈を眺めると、異世界帰りの勇者が多数いる事にお気付きでしょうか? そう、あなたの周りにも異世界帰りの勇者が一人や二人はいるはず。そして、学校ともなれば三人や四人の異世界帰りの勇者がいてもおかしくないのです!
そういう訳で、そんな異世界帰りの勇者達の日常を物語にしてみました。
できるだけ一話でキリのいい所まで書いて更新しますので、休み時間の息抜きに読んでください。
小説家になろう
勇者ですか? いいえ……バグキャラです! ~真の廃人ゲーマーがゲーム機のない異世界に行ったらどうなるか⁈ 廃ファンタジーな世界へようこそ~ 作者:空クジラ
「本上(もとがみ) 英雄(ひでお)さん。私の名はセレス。あなたからすれば、異世界であるガイヤを管理する三女神の一柱です」
「あの、すみません……違うんです」
「え、何がですか?」
「名前の読みが違うんです。それ、本上(もとがみ) 英雄(◯◯◯◯)って読みます」
それが全ての始まりだった。
不慮の事故で命を失ったゲーム好きのプログラマーは、ゲーム機が存在しない異世界ガイヤで、勇者として生き返った。
「ガイヤの世界に危機が迫っています。どうか勇者となって、世界をお救い下さい」
「え? お断りします!」
女神に世界を救って欲しいと頼まれるが、ゲーム機が存在しない世界に、興味はないと速攻でお断り!
泣き出す女神に困り果てた勇者は、異世界にゲーム機をもたらすのを条件に、渋々異世界ガイヤへ降り立つことに……。
女神から授かったスキルは経験値取得にボーナスが入る、女神の祝福(呪い)や、一度だけ仲間のステータスを書き換えられるデバッグスキル、そしてなぜかゲームアクションのBダッシュ!
ゲーマーとプログラマーのスキル、そして女神の祝福(呪い)を引っさげて、ゲーマー勇者が異世界を救うべく、ガイヤの大地へと旅立つ!
果たして、ゲーム機がない異世界に真の廃人ゲーマーが降り立ったらどうなるか? これはのちに、『勇者』『ゲーマー』『変態』『ロリコン』と、数々の二つ名で語られる廃人ゲーマーの物語である。
注)この物語はフィクションです。
登場するゲーム機とソフトは架空の産物であり、実在の人物や団体などとは関係ありません。
サブタイトルに『☆」が入った話には、あとがきにイメージイラストや挿絵が入っています。
この小説は『カクヨム』『アルファポリス』『ノベルプラス』『マグネット』にも投稿しています。
レビューや感想を頂けたら嬉しいです。
小説家になろう
廃課金最強厨が挑む神々の遊戯 作者:葉簀絵 河馬
人付き合いが下手な最強厨の男と、すべてを失った少女が最強を志す――
VRMMORPGファーアースオンラインを廃課金で最強を誇ったプレイヤー、フォルティシモ。
彼はある誘いを受けてファーアースオンラインそっくりの異世界へ転移する。
そこではフォルティシモを更に強くできると言われたが、実際はそんなことはなくカンストのままだった。更にその異世界では、ルールもよく分からないゲームが催されていて、いつの間にかフォルティシモも参加することとなってしまう。
これは最強厨の彼が更なる最強を目指し、異世界で自由に生きていく物語。
◆◇
家族に捨てられて奴隷として売られた少女、キュウ。
彼女は最強だけど少し変な主人に買われてしまう。
誰からも家族からでさえ望まれなかったキュウは、主人の歩みに合わせていくだけでも精一杯だった。しかし主人はキュウを物理的に強くさせ、その周囲に集まる多くの人々との出会いは、何も持たなかった少女を成長させていく。
これはすべてを失った少女が、最強に並び立つための物語。
その他要素:多視点、主人公チームチート、奴隷、ケモミミ、ステータス、AI
※フォルティシモ、キュウの二人を主人公だと思って書いています。
※状況描写、心理描写共に力を入れて書いていきたいと思います。
※更新は水土予定となります。
【第10回ネット小説大賞 一次選考通過】
読んで頂けている読者の皆様、本当にありがとうございます。
この小説はアルファポリス、ノベルアッププラスにも投稿しています。
小説家になろう
~新世界の英雄譚~ 作者:宇良 やすまさ
「キラ」と名付けられた少年には、記憶がなかった。
親も、友達も、居場所も。目を覚ました時には、そのすべてが忽然と消えていたのである。
しかも少年……キラは、魔法を使えなかった。
代わりに「神の如き力」を授かってはいたものの、終始暴走気味。
運命のいたずらはそれだけにとどまらず、数々の困難が立ちはだかる。
”闇”に”青い炎”、”厄災の魔獣”ドラゴン、正体不明の敵……。
キラは「力」に振り回されながらも、愛刀とともに前へ突き進む。
そして……。
キラは己の謎と向き合うこととなる。
なぜ、記憶を失ったのか?
どうして、あの時あの場所で倒れていたのか?
どこで生まれ、何をして過ごし、どんな経験をしたのか?
そのすべてが明らかになった時。
世界の心理への扉が開かれる。
これは、記憶を失った少年が、歴史上最も偉大な英雄となる物語である。
〇 〇 〇
この作品は「カクヨム」様においても掲載しております。
(URL:https://kakuyomu.jp/works/16816452219486310597)
また、ブログ「Gmaga Blog」にも順を追って掲載しています。
(URL:https://gamegadgetblog.com/)
現在、平日(月~金)午前9時に投稿してます。
当タイトルについて、更新情報はもちろん、設定などちょこちょこと呟いているので、ツイッターのフォローもよろしくです。
https://twitter.com/hikarikou2015
小説家になろう
お兄ちゃん、大好き(*'▽'*) 作者:椎名ユズキ
兄(普通)妹(多少ブラコン)の短めな会話劇。1話完結・隙間時間でサラッと読めるよ。
小説家になろう
わたくし、悪役令嬢ですの! 作者:881374
「皆様初めまして、わたくし、悪役令嬢ですの。 ──とはいえ、すでにネット小説界では、乙女ゲーとか転生者とかボッチとか海兵隊とかの悪役令嬢がてんこ盛りで、ゲシュタルト崩壊しそうですわね♡」
「……お嬢様が、大変失礼いたしました。
私はお嬢様付きメイドの、メイ=アカシャ=ドーマン、略して『メイ・ドー』でございます。
このたびは何とあのネット小説界随一の天邪鬼作家881374が、よせばいいのに満を持して、王道中の王道の『悪役令嬢』ものに手を出してしまい、
「俺様がやるからには、『悪役令嬢』作品に革命を起こして、『悪役令嬢』を独立したジャンルに昇格させるのはもちろん、『小説家になろう』というサイト名自体を『悪役令嬢になろう』に変えてみせるぜ!」
──などと、頭のおかしな決意表明をしておりますが、読者の皆様におかれましては、何とぞ生温かい目で見守っていただきたく存じます。
それはともかくとして、ネット小説界に新風と衝撃と失笑をもたらす(予定の)本作、短編連作シリーズ『わたくし、悪役令嬢ですの!』は、これまでの『悪役令嬢』作品の枠を超えて、王宮ロマンス、学園ラブコメ、ファンタジー、異世界転移、異世界転生、SF、ミステリィ、冒険、異能バトル、ヤンデレ、ツンデレ、GL、BL、追放、ざまぁ等々と、ジャンルを問わず文字通り『何でもアリ』をモットーとして参ります所存でありますので、どなた様も御一読のほど、どうぞよろしくお願いいたします」
※この作品は『カクヨム』様においても同時に公開しております。
小説家になろう
⚓マリー・パスファインダーの冒険と航海 作成ユーザ:堂道形人
17世紀初頭、風力だけで進む帆船が大海原を乗り越え巨万の富を運んで来た、世に言う大航海時代!
主人公、マリー・パスファインダーは山育ちの平凡で貧しい15歳の女の子。そんな彼女が行方不明になった父に代わり、古い小さな帆船の船長になる事になった。
しかし船には借金はあるし商売にはライバルも居る。そして海には危険な嵐や海賊、厄介な海軍など、様々な困難が待ち受けて居た。
味方は心優しいけど頼りない、たった四人の水夫だけ。溺愛して守ってくれる超強い王子様なんて居ない。マリー自身も小柄で非力な上、普通の恰好では、船酔いが酷くてまともに船長の真似事すら出来ない有り様……
だけどマリーには二つの武器があった。
一つは貧しいお針子見習い暮らしで身に着けた、ど根性。
もう一つは、見た目は死ぬほど恥ずかしいけど着ていると船酔いにならないバニーガールの服だった。
親譲りの無鉄砲で小さな頃から損ばかりしていた女主人公マリーが、迫り来る困難を勇気と機転と幸運で打ち倒し、猪突猛進に突き進む、痛快海洋アクションファンタジー! 皆さんもどうか、マリーと一緒に17世紀の地球に良く似た海に漕ぎ出してみませんか!?
小説家になろう
ぽっちゃり転生は二度美味しい! ~武術と料理で異世界無双~ 作者:西山暁之亮
武術オタクで料理好き。そんなぽっちゃり系の高倉健人(たかくら けんと)はある日幼馴染みを狙うストーカーに襲われ異世界転生を果たすと、あらゆる武術知識を実現できる最強無敵のチートを授かった。これで人生大逆転かと思いきや、なんと痩せたら弱体化のデメリット付き。このチート、クセが強い!
ふざけた能力片手に聞き齧った知識でモンスターをぶっ飛ばし、趣味の料理を探求した結果、彼はいつの間にかギルドの『先生』慕われ美少女達に囲まれる傍ら、裏社会では武術家の『センセイ』と名を馳せるようになった。
これは理想を求める物語。ぽっちゃりは勇者ではなく先生となった。武と味で異世界を回すサクセスストーリー。
小説家になろう
ギガファウナ ―超巨大生物の惑星― 作者:白石健司
25世紀。宇宙からの外来微生物により地球は危機に瀕していた。迫りくる滅亡を回避するため人類は外宇宙に活路を見いだす。日本政府が白羽の矢を立てたのは地球から約70光年離れた惑星あさぎりだった。だが、この星にはいわくつきの過去があった。かつて大型移民船セドナ丸が謎の超巨大生物の映像を最後に遺し消息を絶っていたのだ。
探検隊のメンバーに抜擢された科学者やエンジニア、元傭兵に自衛官など、総勢157名の男女は謎に包まれたあさぎりへと旅立つ。長き航宙の末にたどり着いた彼らを待っていたのは、奇妙な生物に満ちあふれた生態系と、その上に神のごとく君臨する全長数百メートル規模の超巨大生物相だった。
果てしてセドナ丸に何が起きたのか。惑星あさぎりの生命に秘められた謎とは。そして、探検隊員たちはこの星で生存することができるのだろうか。
小説家になろう
公妾/maîtresse royales 作者:水上栞
――ラウラは木箱の上に立たされた。粗末な木肌がささくれて、足に棘が刺さったが我慢した。人買いの男が鞭を持っていたからだ。(第一章より抜粋)
孤児のラウラは、人身売買により5歳で奴隷となった。しかし、持ち前の美貌と賢さを武器に、娼館の下働きから豪商の養女となる。やがて貴族の身分を得たラウラは、渦巻く陰謀の中、男を傀儡として操りながら公妾へと成りあがる。
※ 舞台設定は国、時代ともに架空です。歴史や文化の考証はしておりませんので、予めご理解のうえお読みください。
※ 奴隷制度、児童労働など現代の社会通念に沿わない設定が出てきますが、全てフィクションであることをご理解ください。
※「エブリスタ」「小説家になろう」に同時掲載しています。
小説家になろう
≪ 小説家になろう:『その亀、地上最強』 書籍化&コミカライズ決定! | HOME | HJ文庫:『中卒探索者の成り上がり英雄譚 1 ~2つの最強スキルでダンジョン最速突破を目指す~』 などの表紙 ≫
≪ 小説家になろう:『その亀、地上最強』 書籍化&コミカライズ決定! | HOME | HJ文庫:『中卒探索者の成り上がり英雄譚 1 ~2つの最強スキルでダンジョン最速突破を目指す~』 などの表紙 ≫
ここでは何故かカルト的な人気あるけど大抵の人には刺さらないニッチな作品だぞ