![]() | スコ速@ネット小説まとめWeb小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。 |
前略、山暮らしを始めました。 作者:浅葱
結婚がダメになった。
やけになった俺は山を買った。
世捨て人になろうと思ったけどあんまりにも寂しすぎるので、縁日でひよこを三羽買った。
あれ? でもひよこって、こんなトカゲみたいな尾っぽあったっけ?
ニワトリモドキと隣山の隣人&奇妙なペットたちが織り成すスローライフ。
山暮らしってけっこうたいへんですが楽しいです。
(BLじゃないよ。ならないよ。ホントだよ。保証するよ。恋愛要素もないったらない)
ハッピーエンドです。
一日二話更新で固定しています。
アルファポリスからの転載です。アルファポリス「第四回ライト文芸大賞読者賞」受賞作品。
修正しながらまったり載せていきますのでよろしくです~
注:不快なコメント、直接関係のないコメントについては予告なく消していきます。
うんちく不要。誤字・脱字報告「のみ」も不要です。
合わないと思われましたら別の方の作品をお読みください。
カクヨム
突撃!! AHOの子ロボ分隊! 作者:高階 桂
アサカ電子製女性型家事兼愛玩ロボット、AI‐10。小太りの三頭身というユーモラスな体型。あまり知性を感じさせない顔の造作。ランダム失敗機能(いわゆるどじっ子機能)の世界初標準搭載。さらに『AHO』とも読める型式名から、彼女らは高性能にも関わらず世間から『AHOの子ロボ』などと呼ばれていた。
そのAI‐10の一体、パーソナルネーム『シオ』は、マスターの青年磯村聡史と平凡な日常を送っていた。だが、日本が突如近隣国家東アジア共和国(REA)から核恫喝を受けたことにより、シオは自衛隊に徴用されてしまう。そこで出会った同型の『ベル』らとその実力を遺憾なく発揮したシオは、仲間たちとともになんとREA国内の弾道核ミサイル基地への潜入を命じられることになる……。
ちびっ子ロボたちが正規軍相手に大暴れ! シオたちAH0の子ロボは、はたして日本とマスターを救うことができるのか?
小説家になろう
カウントダウン 作者:まわたふとん
2025年人類は滅亡寸前まで追い込まれて居た
私、緒方聡志は子供2人を連れ北海道で避難生活を営んでいた
インターネットが遮断してから10年本州との連絡は途絶し特に関東から西がどうのような状況に追い込まれて居るのかは解らない。日本以外の国がまだ国としての昨日を維持しているのかすでに北海道以外が全滅しているのかそれすらも解らず出口の無い逃亡が続いていた。
ある日子どもたちとバラックで就寝し疲れの余り寝過ごしてしまった
目が覚めるとそこは1989年の実家の自室だった
カクヨム
≪ ドラゴンノベルス:『やりなおし貴族の聖人化レベルアップ』 などの表紙 | HOME | 悪役令嬢もののお勧め その5 ≫
≪ ドラゴンノベルス:『やりなおし貴族の聖人化レベルアップ』 などの表紙 | HOME | 悪役令嬢もののお勧め その5 ≫
うんちく不要。誤字・脱字報告「のみ」も不要です。
草