スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

SQEXノベル:『片田舎のおっさん、剣聖になる 4 ~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~』 などの表紙

4757580223B0B51LQN8M
47575802314757580215

片田舎のおっさん、剣聖になる ~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~  作者:佐賀崎しげる

◆2022/7/7 SQEXノベル様より書籍第4巻発売予定◆
◆2022/6/20 コミカライズ第2巻発売◆
◆秋田書店発「どこでもヤングチャンピオン」にてコミカライズ連載中◆

【一言で分かるあらすじ】
自身の強さに無自覚なおっさんが、元弟子たちになんやかんや持ち上げられて活躍しちゃってだんだんと名声と評価を得ていくお話。

【ちゃんとしたあらすじ】
ベリル・ガーデナントは、レベリス王国の片田舎に道場を構えるしがない剣術師範である。
自分の強さに気持ちの折り合いを付け、のんびりと田舎生活を過ごしていた。
だが、元弟子の一人であるアリューシアが突如訪ねて来て、ベリルを騎士団付きの特別指南役に推薦したと伝えられてから生活は一変する。
騎士団長、最上位冒険者、魔法師団のエースなどなど、とんでもない大物に大成した元弟子たちと久々の再会を果たすわ、実家である道場からは追い出されるわ、指南役以上の依頼が次々に舞い込んでくるわで激動の日々。
そして、こんな自分を慕ってくる元弟子たちに嬉しく感じながらも、大して強くもない自分とは不釣り合いだと謙遜を重ねるベリル。
しかし本人が気付いていないだけで、ベリルは類い稀な才能の持ち主であった。

自分の力に無自覚なベリルは、彼の力を知っている弟子たちに囲まれながら、徐々にその力を世界に知らしめていく。特に自覚のないまま。


小説家になろう


逃がした魚は大きかったが釣りあげた魚が大きすぎた件  作者:ももよ万葉

☆ SQEXノベル様より書籍化 ☆
☆ 2022/4/24 マンガUP! 様にてコミカライズ連載スタート ☆
弟が生まれたことにより公爵家の跡継ぎの座を奪われたマリーア。その時にはもう国内の目ぼしい貴族子息たちには婚約者がいて、このままでは完全に行き遅れてしまう。そこで遠縁のアイーダを頼って隣国へ留学し婚約者探しに励んでいたところ、マリーアはアイーダと第一王子との婚約破棄騒動に巻き込まれてしまう。王子はどうやら婚約者のアイーダの顔を知らなかったようで……?


小説家になろう


ブラック魔道具師ギルドを追放された私、王宮魔術師として拾われる ~ホワイトな宮廷で、幸せな新生活を始めます!~【Web版】  作者:葉月秋水

「ノエル・スプリングフィールド。役立たずのお前はうちの工房にいらない。クビだ」

名門魔術学院を卒業後、体調を崩した母を看病すべく故郷の魔道具師ギルドに就職したノエル。
母は無事元気になったものの、ギルド長の偏見と嫌がらせのせいで職場での待遇は悪化する一方。
遂には、解雇されてしまうことに。

「生きるって大変だなぁ……」

途方に暮れつつ仕事を探すノエルに声をかけたのは、学院時代の友人だった。
王宮魔術師として歴代最速で聖金級魔術師まで出世。
今や有名人の彼はノエルに言う。

「これまでの人生で、僕が唯一勝てなかった君に力を借してほしいと思って」

かくして、王都に出て王宮魔術師として働き始めたノエル。
日の当たるところに出た彼女は大活躍。
気がつくと王国中から注目を集める存在になっていって――


小説家になろう


私、能力は平均値でって言ったよね!  作者:FUNA

アスカム子爵家長女、アデル・フォン・アスカムは、10歳になったある日、強烈な頭痛と共に全てを思い出した。
 自分が以前、栗原海里(くりはらみさと)という名の18歳の日本人であったこと、幼い少女を助けようとして命を落としたこと、そして、神様に出会ったことを……。

 少々出来が良過ぎたために周りの期待が大きく、思うように生きることができなかった海里は、望みを尋ねる神様にこうお願いしたのであった。
『次の人生、能力は平均値でお願いします!』

 なのに、何だか話が違うよ!

 3つの名前を持つ少女、うっかりS級ハンターなんかにならないように気を付けて、普通に生きて行きます。
 だって、私はごく普通の、平凡な女の子なんだからね。いや、ホント。

1~13巻まで、アース・スターノベルから書籍化。
14巻(2021年1月7日刊行)からは、スクエニの新レーベル、『SQEXノベル』から刊行。
コミックス(アース・スターノベル)、スピンオフコミックス『私、日常は平均値でって言ったよね!』(アース・スターノベル)、リブートコミックス(スクウェア・エニックス)共々、よろしくお願いいたします。(^^)/


小説家になろう




7月発売のSQEXノベルは4作品!残念ながら新シリーズは無いようです。

表紙に関しては普通にどの表紙も良い表紙ですね!
どれもキャラが可愛い描かれていて素晴らしいと思います。

なお、公式発売日は本日の7月7日です。



関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2022/07/07 18:00 ] 雑記 表紙 | TB(-) | CM(11)
    名前:名無しのスコッパー:2022/07/08(金) 07:51:26 ID:qx6UTKxA▼このコメントに返信
    目立ちたくない 前世関係、チートで目立ちまくる
    うっかりして~ 主人公上げは都合の良い事ばかり

    作者が自己投影しすぎて承認欲求ダダ漏れすぎだろ。
    だから主人公がバカでクズにしか見えない。
    名前:名無しのスコッパー:2022/07/08(金) 07:56:17 ID:qx6UTKxA▼このコメントに返信
    やってる事は卑下慢
    名前:名無しのスコッパー:2022/07/08(金) 10:00:46 ID:tgs0sDeY▼このコメントに返信
    スクウェアエニックスノベルってこの程度の臭すぎるナロー作品扱って本家ゲーム事業のシナリオがあんなので最後までろくに作り込めないのって答え合わせ感がやばいな
    名前:名無しのスコッパー:2022/07/08(金) 11:38:56 ID:iW31ZHbc▼このコメントに返信
    ゲハって本当どこにでもいるな……
    名前:名無しのスコッパー:2022/07/08(金) 12:25:42 ID:-▼このコメントに返信
    ゲーム会社の名前見ただけでゲハって言ってるのなかなか生きづらそう
    名前:名無しのスコッパー:2022/07/08(金) 13:27:16 ID:iW31ZHbc▼このコメントに返信
    ゲーム部門と出版部門って云う全然違う部署を絡めて会社批判に持っていくような人をゲハと言わず何と言うのさ
    名前:名無しのスコッパー:2022/07/08(金) 15:36:45 ID:tQXQR6Tw▼このコメントに返信
    ※6
    むしろゲハに詳しくないからこそゲーム部門と出版部門の違いなんかわからんでしょ
    名前:名無しのスコッパー:2022/07/08(金) 22:29:58 ID:-▼このコメントに返信
    邪推してゲハって反応する方がくせーわwww
    名前:名無しのスコッパー:2022/07/09(土) 00:42:49 ID:ugjnBu9E▼このコメントに返信
    片田舎のおっさんはコミカライズは好きだけど、これだけの人材が表に出なかったのは自己評価が不当過ぎて草生えるのと、周囲がどんだけ無能だよっておもっちゃう。
    名前:名無しのスコッパー:2022/07/09(土) 13:30:18 ID:4JcWZNxE▼このコメントに返信
    まだガンガンとかの雑誌やらの批判ならわからなくもないけど、ゲームのシナリオ批判に繋がるのは関係なさすぎてやばい。
    まさか出版部門担当がゲームシナリオも担当してしてる・・・ってこと??
    名前:名無しのスコッパー:2022/07/09(土) 18:13:55 ID:-▼このコメントに返信
    答え合わせ感がやばいな(キリッ
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
4065340942 406534087X 4065340950 4065341868 4065341213 4065317894 4798633577 4798633550 4798633607 4798633615 4041144655 4041142768 404114468X 4041144671 4041144728 4047375756 4047377252 4867164941 486716481X 4867164933 486716500X 4867165018 4867164992 4575753327 4575247006 4575246999 B0C89L39TG 457524693X 4575246921 4575246913 4575246948