スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

ロボものでおすすめあるかい? その20

過去記事一覧 ※クリックで展開

小説家になろう:ロボものでおすすめあるかい?
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3671.html

ロボものでおすすめあるかい? その2
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3953.html

ロボものでおすすめあるかい? その3
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4205.html

ロボものでおすすめあるかい? その4
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4431.html

ロボものでおすすめあるかい? その5
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4590.html

ロボものでおすすめあるかい? その6
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4738.html

ロボものでおすすめあるかい? その7
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4933.html

ロボものでおすすめあるかい? その8
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5104.html

ロボものでおすすめあるかい? その9
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5284.html

ロボものでおすすめあるかい? その10
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5462.html

ロボものでおすすめあるかい? その11
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5637.html

ロボものでおすすめあるかい? その12
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5833.html

ロボものでおすすめあるかい? その13
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6031.html

ロボものでおすすめあるかい? その14
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6244.html

ロボものでおすすめあるかい? その15
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6512.html

ロボものでおすすめあるかい? その16
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6699.html

ロボものでおすすめあるかい? その17
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6917.html

ロボものでおすすめあるかい? その18
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7098.html

ロボものでおすすめあるかい? その19
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7314.html


1. 名前:名無しのスコッパー:2022/04/04(月) 13:50:45 ID:Kx7LshMM

ここで紹介されてた
異世界に転生したから植民地帝国を築く
今更ながら読んだ
なんだちゃんとロボットもののいい作品あるじゃないか
さすがここの紹介だ、とてもよかったよ


異世界に転生したから植民地帝国を築く  作者:第616特別情報大隊

 軍人“玄界宗一”は作戦行動中に戦死し、異世界にて転生する。

 異世界は“帝国”と“王国”、そして“共和国”が列強として君臨し、強者が弱者を支配する帝国主義の全盛期であり、列強による植民地を巡る戦争の絶えない世界だった。

 新たに“クラウス・キンスキー”として生を受けた玄界は、非文明の大地たる植民地において巨大な陰謀を企て、この帝国主義の時代において巨万の富を狙って生き抜くことを決意する。

 これはひとりの男の野望に生きた物語。

 活動報告に外伝があります。


小説家になろう



6. 名前:名無しのスコッパー:2022/04/04(月) 20:52:01 ID:udg4x/Zk

パワードスーツがありなら完結済作品で

悠久の機甲歩兵  (竹氏)
文明崩壊後の世界に目覚めたパワードスーツ乗りの話。基本はシリアスなんだけど、ハーレムものが嫌いだと厳しいかもしれない。


悠久の機甲歩兵  作者:竹氏

文明が崩壊してから800年。文化や技術がリセットされた世界に、その理由を知っている人間は居なくなっていた。 彼はその世界で目覚めた。綻びだらけの太古の文明の記憶と機甲歩兵マキナを操る技術を持って。 文明が崩壊し変わり果てた世界で彼は生きる。今は放浪者として。      

※ファンアートや依頼イラスト等をあとがきや活動報告に掲載いたしております!描いてくださった絵師様方に最大の感謝を!以下に皆様のお名前を記載させていただいております(寝娘様、うラヌス様、ぺーキング様、瀬野荘也様、ヤマモトタケシ様、とうのふき様、遠那若生様、sbキノコッコ様、ユキトシ様、TAKA様、いる様、eiji様、mick様、しゃみせん様)2021/10/17

※2021/01/15に、第三章までの大規模な改稿を実施しました。
※カクヨム・ノベルアップ+にも投稿しております。
ノベプラ版https://novelup.plus/story/670004385
カクヨム版https://kakuyomu.jp/works/1177354054894106131


小説家になろう



11. 名前:名無しのスコッパー:2022/04/05(火) 00:57:19 ID:halAVcVc

機甲歩兵完結したのか
それじゃ読んでくるかな



9. 名前:名無しのスコッパー:2022/04/04(月) 21:52:48 ID:-

クラス最安の人は召喚士の方が面白かった
エタってるが



16. 名前:名無しのスコッパー:2022/04/05(火) 12:21:14 ID:pZnAovu6

絡繰を第2話分まで読んできた。巨大でなければならい、細かいことはいいんだよ!でなかなか面白い。
少し先になるけど、最新話までよんだらきちんと感想かくことにする。


絡繰武勝叢雲 ~何故この世界ではスキルが通用せず、鋼の鎧武者が求められたのか~ ところで俺は無能力なんですが、それでも世界を救う人類の希望になってみた件  作者:藍戸優紀

侍や忍者が活躍する刀の国に、妖の異常発生という異変が発生する。
そんな最中、青年「鉄龍牙」は将軍に呼び出され、妖軍団に立ち向かうことを命じられてしまう。
それは彼が転生者であるため!刀の国に迫る大妖怪軍団には、ただひたすらに質量、すなわち巨大絡繰叢雲でしか立ち向かうことはできない。どれほどのチートスキルも通用せず、純粋な力でしか打ち倒せないのだから。
そして彼が選ばれたのは、そもそも叢雲は転生者しか操れないのだという。刀の国の平和を守るため、鉄龍牙と叢雲が今立ち向かう!!

何故妖は異常発生し、何を為そうというのか、謎が謎を呼ぶ痛快和風ファンタジーロボットストーリー!!

「行くぜ叢雲、俺にチートスキルはないがお前がいる! 天下抜倒剣!! 一刀両断!!」

かつての転生者が作り出した超兵器叢雲が、今世界の平和を取り戻す!!

※話のノリをつかむためにも、読む際はとりあえず第1話部分まで読んでいただければ。

最高日間文芸・SF・その他異世界転生/転移ランキング10位

ハーメルンでも投稿始めました


小説家になろう



17. 名前:名無しのスコッパー:2022/04/05(火) 13:56:28 ID:dPE4wBkA

乙女ロボゲーのやたら強いモブパイロットなんだが、人の心がないラスボス呼ばわりされることになった

まだ20話ぐらいしか読んでないが多分面白いと思う。 たぶん……


乙女ロボゲーのやたら強いモブパイロットなんだが、人の心がないラスボス呼ばわりされることになった  作者:読図健人

本来あり得ぬ筈の地球の二つ目の衛星――B7R。
スペースウォーズ計画により迎撃されたその巨大隕石を巡り、衛星軌道上に宙間都市が形成された。
月とB7R――二つの衛星が齎す引力は地球の海洋・マグマ・大気の対流活動を激化させ、人類の生息圏を大きく減少させる。

そして、来たるある日。
B7Rに由来する金属を軸とした自由落下型運動エネルギー兵器――神の杖こと【星の銀貨】が開いた戦端は地表を抉り尽くし、地球圏を巻き込む大規模な殲滅戦へと発展した。

その終結から三年後。
戦勝国であるハイランド連盟の軍人ハンス・グリム・グッドフェロー大尉は新兵の教導中、観閲式準備の最中の人型兵器アーセナル・コマンドの強奪事件に遭遇する。
居合わせた民間人の少女シンデレラ・グレイマンと共に、再び、彼らは地球圏を覆う紛争に巻き込まれていく――……が。

問題は、グリム・グッドフェローはただ常に理性的な兵士たらんとしているだけのやたら強いモブパイロットであり――。
そして、本来の筋書きを外れ、主人公シンデレラ・グレイマンと最終決戦を迎えることになったということだ。

すれ違いと勘違いが宇宙を覆う――世にも奇妙なSF架空ロボット戦記乙女ゲーの主人公と、やたらと強いだけのモブの最終決戦である。


戦場の無常と、鉄と血と炎の盟約。
鋼の規律と、憤怒の首輪。



彼らは、生き抜くことができるか――――?


カクヨム



18. 名前:名無しのスコッパー:2022/04/05(火) 18:43:53 ID:YIiVFzeg

乙女ロボゲー面白いんだけど、
ガンダムのストーリーにオリジナル世界観混ぜて、さらにブラボ要素追加して、キャラのガワ変えたみたいなとこがあるから、
オリジナルというよりやる夫スレ読んでるみたいな感じだわ



19. 名前:名無しのスコッパー:2022/04/05(火) 23:25:01 ID:vyh5Tu9U

異星の砂漠読み始めたけどなかなか良さそうだ
荒野(少しポストアポカリプスっぽい?)とロボットって相性いいんだな

ゲームだと思ったら実は別のリアル世界だったというシチュは面白いんじゃないかと思うけどなかなかないよね
まあこの作品は行ったっきりぽいから、これゲームじゃないんじゃないか感が徐々に増すような話ではないが


異星の砂漠にて、人型機械は躍動す――METALIC/MANEUVERS  作者:中文字

完全没入型大型VRゲーム筐体「ディメンショナル・ブレイカー」当筐体専用ロボットバトルゲーム「メタリック・マニューバーズ」は、自由な機体改造を触れ込みに、細かいディティールにこだわった内容が人々の心を掴み、一躍人気ゲームタイトルになる。
比野毅士――プレイヤーネーム『キシ・ヒノ』は、当ゲームの世界大会で、マイナーな部類の既存機体と軽改良機部門とはいえ二冠に輝き、その腕をゲームの販売元である四角辻研究所に見込まれ、機体評価のテストパイロットとして雇われた。
この日も、他社製の新機体『布魔/フーマ』の評価をするため、キシはゲーム世界に入る。
しかし、自身のパーソナルマークを使ったNPCの呼びかけに応じたことで、ゲームの世界だと思っていた場所が、異なる惑星の現実の世界であることを知る。
そのときに出会った、暴れ回る人型機械から砂漠地帯を取り戻そうとする抵抗勢力の一つ、『知恵の月』の少女リーダーであるティシリアに誘われて、キシはその活動に参加することに。
運動と機体改造はからっきしでも操縦技術はピカ一なキシと、情報を重視しつつ周囲を元気に引っ張るティシリアが送る、人型機体が織りなす異星冒険譚。
物語の行きつく先は、ゲームとして動いているプログラムの謎か、はたまた異星に巻き起こる企みの解明か、それともキシとティシリアのラブロマンスか。それは完結するまでのお楽しみに。


小説家になろう



22. 名前:名無しのスコッパー:2022/04/06(水) 10:25:32 ID:mQop/nM.

それじゃ、オススメを。

戦禍切り裂け、明日への剣聖 ⚔ The Knight Wizards!!  (カクヨム)

異世界×ロボット×立志伝という感じのお話し。
異世界(転生ではない)モノという流行りものではあるんだけれども、しっかりロボモノとしても成立している印象。
キャラクター描写や台詞回しは割とライトなタッチなんだけども、情景・戦闘描写に関してはかっちりとまとめていてギャップが面白い。硬派なタッチを好む読者にも受ける挑戦心が見えて好き。
異世界転生ではなく、異世界迷い込みモノというのもなんだか懐かしいよね。


戦禍切り裂け、明日への剣聖 ⚔ The Knight Wizards!!  作者:shiba

『六根清浄! タイ捨流… 斑目蔵人(まだらめ くろうど)、推して参る!!』
『あぅ、またクロードの変なスイッチが……』

“座して死を待つよりも戦いに生きろ” などと、現代日本では難しい生きざまを武侠の祖父に強要され、幼い頃よりタイ捨流を叩き込まれて何度も死に掛けた不遇な青年、斑目 蔵人。

何の役にも立たない合戦剣術など捨て去り、しがない会社員として人生を謳歌していたにも拘わらず、異世界に飛ばされた彼の転移先は… 殺られる寸前な人型機動兵器のコクピット!?

身体能力が強く反映される騎士型の機体を駆り、卓越した武技で巨大な化物をあっさりと仕留めた事から、図らずも同乗していた魔導士の少女に勧められるまま騎士団へ身を寄せるが――

※他サイト様などにも掲載されています。


小説家になろう



27. 名前:名無しのスコッパー:2022/04/09(土) 10:17:37 ID:-

このスレ重宝しているので、これからもお願いします。

『雷神合体 ゴオライガー』  カクヨムとなろうで連載中。ちょっと懐かしい感じでお気に入りです。


雷神合体 ゴオライガー ~異星の姫にプロポーズしたら、巨大ロボに乗って地球を救うことになりました。~  作者:赤城ラムネ

ラブコメ×日常系×ドツキ漫才でお送りするスーパーロボットアクション小説!ここに開幕!

これは、地球が誇る巨大ロボットが、宇宙からの侵略者相手に無双しまくる物語。

ロボットオタクの高校生カケルは、大好きなロボットアニメのイベント会場で、不思議な髪の美少女アリアーシラと出逢う。
2人の出逢いは、これから始まる地球の存亡をかけた戦いの幕開けとなる。
アリアーシラの肩に手を乗せ、カケルが言う。「俺が戦う」と。
だがその言葉に込められた彼の人生を激しく左右する別の意味を、まだ彼はこのとき知らないのであった!


小説家になろう



28. 名前:名無しのスコッパー:2022/04/09(土) 17:17:30 ID:20iHNtGM

勇者が帰って来ないので巨大ロボで世界を守り留守番している。あるいは『ブレイブ・インフィニティ ロードオブ・ザ・セカンド』

勇者に憧れ世界に失望している天才少年が勇者が乗っていた巨大ロボのレプリカを建造して自ら勇者が帰ってくるまでと条件をつけて孤独に戦い、守りたいものを見つけ振り切れる話。


勇者が帰って来ないので巨大ロボで世界を守り留守番している。あるいは『ブレイブ・インフィニティ ロードオブ・ザ・セカンド』  作者:赤川

世界を救った勇者は平和な世界では邪魔者とされ世界から追いやられた。
それから10年、世界は勇者の警告通りに再びモンスターの侵攻を受ける。
10年前に勇者に救われた少年は、勇者不在の世界で留守を守る為に、勇者と同じ巨大ロボットを建造。モンスターと戦い、人類を守り、学校でギャルや生徒と生活し、過去の因縁から大国の政府とも関わることに。
勇者の帰還を誰よりも待ち望みながら、天才的な頭脳でひとり孤独な戦いを続ける薪鳴千紘の物語。
※カクヨム様でも連載中です。


小説家になろう



29. 名前:名無しのスコッパー:2022/04/11(月) 20:13:25 ID:R9GTTStE

少年少女の人型機甲戦闘機戦記  はもう出てたっけ?
途中までしか読んでないけど完結してる分安心して読めると思う
反政府軍で政府系の学園に潜入した主人公と政府系重鎮の天才系ヒロインの対戦メインで進んでた感じ


少年少女の人型機甲戦闘機戦記 - Strong Armys of GigAntes  作者:ニコライ

人型機動兵器。その空想の産物が現実と化した世界
半永久機関を発明し、太陽系へ生活の場を広げ始めた世界
そんな世界に生きる者達の、闘争の物語


完結しました


小説家になろう



以前に挙げられた作品 ※順不同、重複あり
タイトル 記事
小説家になろう:ロボものでおすすめあるかい?
軌道砲兵ガンフリント
転生したから新世界を駆け巡ることにした
アイゼン・イェーガー
ピースキーパー
異世界空戦記~地球のテストドライバー、異世界でロボットパイロットになる~
戦慄のレヴァンテイン

ウォールド・ウォー -草食ゲーマー男子と世界の事情-
ラグランジュ・ポイント
特攻装警グラウザー
・ロボものでおすすめあるかい? その2
Knight's & Magic
俺のロボ
ロリババアロボ ー 6歳からの楽しい傭兵生活 ー
鋼鉄令嬢アストレア
異世界の空に桜舞う~幼女エルフのドラグーン無双伝~
霹靂のレーヴァテイン
異世界空戦記~地球のテストドライバー、異世界でロボットパイロットになる~
パンツァー・リート Panzer lied
ダイカッパーは流れない
グレイ・ハーツ ~ノーパンから始める少女の異世界無双譚~
メタンダイバー
魔法使いは機械人形に乗って
パーフェクト・アービトレーション
異世界エース
プラウファラウド
終焉機ヴィクティム
転生機ゼフィルカイザー ~チートロボで異世界転生~
人装神器ゴーアルター
鎧装真姫ゴッドグレイツ
鋼鉄の夢  -Iron Dream-
異世界日本パニック
転生したから新世界を駆け巡ることにした
鋼殻戦闘隊

ロボゲで異世界
新しく支給された自分の機体がデブだった
・ロボものでおすすめあるかい? その3
魔導黎明記
クライン工房へようこそ! 【第9部まで完結。第10部更新中】
魔導機人アルミュナーレ
ロリババアロボ ー 6歳からの楽しい傭兵生活 ー
神竜鎧機ドルグオン
プラウファラウド
積翠の無装甲~ゲームで極めた人型ロボが、異星で主力兵器になってた~
鋼殻戦闘隊 ブルーマーズの秘密
死霊術師の人型兵器研究日誌
耀紅のヴァイキャリアス
魔生機甲レムロイド ~ 異界のロボットデザイナー
両片思いのアイアン・アームズ~二度目の高校生活は最強の女子校で~
シロクロボット・リプレイス
・ロボものでおすすめあるかい? その4
Knight's & Magic
せっかくチートを貰って異世界に転移したんだから、好きなように生きてみたい

鋼鉄令嬢アストレア
シロクロボット・リプレイス
終焉機ヴィクティム
耀紅のヴァイキャリアス
・ロボものでおすすめあるかい? その5
戦後世界の探索者 ―ファンタジーでSFな人型ロボットの話― 
おなほし

乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です
鋼鉄のレヴナント―ゲーマーが愛機と駆ける異世界戦争―
自衛隊のロボット乗りは大変です。~頑張れ若年陸曹~
俺のロボ
Knight's & Magic
ケモノノメタル

ゴーレムビルダー・ジュンヤの異世界商業記
異世界に転生したから植民地帝国を築く
転生したから新世界を駆け巡ることにした
鏡界のヴォーパルウェポン
鋼鉄の夢  -Iron Dream-
機動兵器パイロットとオペ子の面倒な日常
終焉機ヴィクティム
・ロボものでおすすめあるかい? その6
プラウファラウド
異世界エース
勇者降臨トラスティブレイド
剣と血のウォークライ ~戦乱の古代魔術世界で人型兵器のパイロットになった場合~
人喰い転移者の異世界復讐譚 ~無能はスキル『捕食』で成り上がる~
ロリババアロボ ー 6歳からの楽しい傭兵生活 ー
戦慄のレヴァンテイン

魔法使いは機械人形に乗って
放課後の竜機士
転生機ゼフィルカイザー ~チートロボで異世界転生~
片腕の強襲騎 セイヴァー ~鋼の獣が蔓延る世界に目覚めた僕は、それと戦う人型兵器の凄腕パイロットだった!?~
ラグランジュ・ポイント
アイゼン・イェーガー
プラウファラウド
ジャンキージャンクガンズ~鉄想機譚~

シロクロボット・リプレイス
異世界空戦記~地球のテストドライバー、異世界でロボットパイロットになる~
鎧の魔王のファンタジア
超鋼装殻サイクロン・ギア
蒼海のアルティール
人装神器ゴーアルター
パーフェクト・アービトレーション
・ロボものでおすすめあるかい? その7
死霊術師の人型兵器研究日誌
異星の砂漠にて、人型機械は躍動す――METALIC/MANEUVERS
異世界エース
Muv-Luv Alternative ~take back the sky~
黄昏のブッシャリオン

鉄騎兵戦争録
ケモノノメタル

・ロボものでおすすめあるかい? その8
Muv-Luv Alternative ~take back the sky~
機導魔鎧エクスカベイター
我等ヴィオラ騎士団(SF風味)
ロリババアロボ ー 6歳からの楽しい傭兵生活 ー
フルメタル・パニック!
パンツァー・リート Panzer lied
ジャンキージャンクガンズ~鉄想機譚~
ガンドライバー
ロボゲー世界のMechSmith
相撲取り・イン・スーパーロボット ~異世界場所巡業譚~
神々の砂漠 風の白猿神
せっかくチートを貰って異世界に転移したんだから、好きなように生きてみたい
ドラえもん のび太とスーパーロボット軍団
異世界に転生したから植民地帝国を築く
・ロボものでおすすめあるかい? その9
アント・ワーカーズ
プラウファラウド
転生機ゼフィルカイザー ~チートロボで異世界転生~
サイボーグ棋士、金剛寺厳十朗 永世名人vs自律学習型 将棋AI『RYU-OH』
ランブルフィッシュ

メタンダイバー
俺は星間国家の悪徳領主!
蟲狩りのアンダイナス
ブルバスター

せっかくチートを貰って異世界に転移したんだから、好きなように生きてみたい

異世界空戦記~地球のテストドライバー、異世界でロボットパイロットになる~
鋼鉄令嬢アストレア
振り返ればあの時ヤれたかも

・ロボものでおすすめあるかい? その10
ゴーレムビルダー・ジュンヤの異世界商業記 10
位置が高いほど魔力の濃い世界で、空の彼方に生まれました~航空機チートによる物流革命~ 10
転生機ゼフィルカイザー ~チートロボで異世界転生~ 10
冷やし中華お待たせしました! 10
Doggy House Hound 10
Hi-G. -ハイスピードガールズ ディスタンス- 10
鬼装天鎧バンカイザー 10
騎神戦記 10
あの子は剣聖!! この子はエルフ!? そしてオレは操縦士-パイロット-!!! 10
鎧の魔王のファンタジア 10
メガロポリス未来警察戦機◆特攻装警グラウザー [GROUZER The Future Android Police SAGA] 10
サムライ・エイジア 10
乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 10
魔導黎明記 10
アスラクライン
10
コールド・ゲヘナ
10
アース・リバース
10
ランブルフィッシュ
10
剣と魔法の世界で俺だけロボット 10
noblesse;oblige 10
・ロボものでおすすめあるかい? その11
パンツァー・リート Panzer lied 11
位置が高いほど魔力の濃い世界で、空の彼方に生まれました~航空機チートによる物流革命~ 11
もしも、CCAアムロが種・種死の世界にいたら
11
機動戦士がんだむちーと
11
アムロ再び戦場に立つ。 11
ガンダムSEED 白き流星の軌跡 11
ガンダム世界でスコープドッグを作ってたらKMF紅蓮に魔改造されてしまった件 11
神々の砂漠 風の白猿 11
異世界はスマートフォンとともに。 11
ネメシス戦域の強襲巨兵 11
敗北者となり追放された最弱の少女は最悪の賢者に魂を売り、最強の人形と共に復讐を果たすようです ~マリオネット・プロトコル~ 11
堕ちた大地で冒険者〜チート技術と超速レベルアップによる異星無双〜 11
異世界戦記 天涯のアルヴァリス~白鋼の機械騎士~ 11
俺は勇者じゃないけれど ~うちの勇者が豪華すぎる!~ 11
木造ロボ ミカヅチ 11
地底戦兵ジャイガリンG 11
・ロボものでおすすめあるかい? その12
ダイブ・イントゥ・ゲームズ ~ぼっちなコミュ障、VRゲーム始めました~ 12
俺は勇者じゃないけれど ~うちの勇者が豪華すぎる!~ 12
Pride of NPC 12
勇者王ガオガイガーFINALplus
12
エイルン・ラストコード 12
元エースと拾われ娘の新米親子 12
III count Dead END 12
俺の操縦者は薄幸エルフ美少女!?~人型ロボのAIになった男の異世界活劇~ 12
・ロボものでおすすめあるかい? その13
俺は勇者じゃないけれど ~うちの勇者が豪華すぎる!~
13
SINGULAR BLADES
13
冷やし中華お待たせしました! 13
軌道砲兵ガンフリント 13
転生機ゼフィルカイザー ~チートロボで異世界転生~ 13
なんかロボゲーの世界に転生したんですけど……… 13
異世界に呼ばれた僕は姫様を食べるようお願いされた。 13
・ロボものでおすすめあるかい? その14
転生機ゼフィルカイザー ~チートロボで異世界転生~ 14
Hi-G. -ハイスピードガールズ ディスタンス- 14
クビにされた元エースパイロットが死んだ婚約者そっくりの幼女を引き取って親子になる話 14
幻想を奏づ~元魔王、学園にて『イルジオン』に乗り、空にて無双する~ 14
異世界エース 14
カラクリ乗りの悪役令嬢 14
星の海で会いましょう 14
異世界空戦記~地球のテストドライバー、異世界でロボットパイロットになる~ 14
・ロボものでおすすめあるかい? その15
絆の国のカラドリウス
15
SINGULAR BLADES
15
蒼薔薇の狙撃手
15
天の雷、地に焔 ―砂塵を越え、砲火を越え、進め機甲の怪物― 15
・ロボものでおすすめあるかい? その16
崩壊世界で目覚めたら馴染みのあるロボを見つけたので、強気に生き抜こうと思います 16
俺は勇者じゃないけれど ~うちの勇者が豪華すぎる!~
16
 せっかくチートを貰って異世界に転移したんだから 16
異世界の戦士として国に招かれたけど、断って兵士から始める事にした 16
Knife Sheath 16
「宇宙世紀……じゃない? スパロボだ、コレ!?」 16
イリーガル・テクニカ 16
・ロボものでおすすめあるかい? その17
聖戦士ダンバイン 17
俺のロボ 17
懐かしいロボアニメの世界に転生したら、俺のCVがあの人だった件 17
総理大臣 藤堂 光 (旧題 そんなに日本が嫌いなら、国ごと地球から出て行ってやる! 17
俺は星間国家の悪徳領主! 17
【連載版】手柄を横取りされてクビになった宮廷魔術師、趣味の人形遣いを極めて最強になる ~仕事が回らないから今さら戻れと言われても、幼なじみと未開の地を開拓したほうが楽しいので……~ 17
絶対に死んではいけないACfa 17
勇者系ロボットが目覚めたら、敵はとっくに滅んでた ~ロボもの世界の人々~ 17
大儀であるっ 17
崩壊世界で目覚めたら馴染みのあるロボを見つけたので、強気に生き抜こうと思います 17
妖魔怪滅ヴィルデザイア 17
・ロボものでおすすめあるかい? その18
機械戦士物語 ナイトクロード 18
フタツメノタビ
18
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ 18
両片思いのアイアン・アームズ~二度目の高校生活は最強の女子校で~ 18
『Hereafter Apollyon Online』~超高クオリティクソゲーの生産職で巨大ロボット造って遊ぼうとしてるのですが何故か勘違いされます~ 18
Crawler's 18
異形の魔道士 18
クラス最安値で売られた俺は、実は最強パラメーター 18
死霊術師の人型兵器研究日誌 18
ロボゲで異世界 18
Knight's & Magic 18
転生機ゼフィルカイザー ~チートロボで異世界転生~ 18
竜機兵物語~難易度ベリーハードのシミュレーションRPGの世界に転生しましたが、鍛え上げたアバターと専用機で無双します~ 18
『Hereafter Apollyon Online』~超高クオリティクソゲーの生産職で巨大ロボット造って遊ぼうとしてるのですが何故か勘違いされます~ 18
・ロボものでおすすめあるかい? その19
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
19
GenesisQ’
19
LION HEART ソラノシシ
19
D.R.E.S.S. 19
物理の先生にあやまれっ!
19
せっかくチートを貰って異世界に転移したんだから、好きなように生きてみたい 19
英雄魔術師はのんびり暮らしたい  のんびりできない異世界生活 19
ロボゲで異世界 19
III count Dead END 19
聖刻1092【東方】 19
覇王大系リューナイト
19
異星の砂漠にて、人型機械は躍動す――METALIC/MANEUVERS 19
クラス最安値で売られた俺は、実は最強パラメーター 19
崩壊世界で目覚めたら馴染みのあるロボを見つけたので、強気に生き抜こうと思います 19
絡繰武勝叢雲 19
轟世剣ダイソード 19




おすすめ作品などがありましたらコメント欄にて書き込んでいただけるとありがたいです。




関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2022/07/16 12:00 ] アンケート系 | TB(-) | CM(39)
    名前:名無しのスコッパー:2022/07/16(土) 12:57:14 ID:sZsXsho2▼このコメントに返信
    アンダーブルー・クロスロード ~そしてふたりは、結晶に喰われ果てた世界を駆ける~

    カクヨム
    楽園と呼ばれる海上都市に住んでいる主人公が、特別な力を持つ少女と機体に出会ったことで楽園や少女を巡る巨大な争いに巻き込まれていく話。
    世界を覆う謎の結晶とかAIによる戦闘支援辺りの設定が凄い凝っていて面白かった。
    名前:名無しのスコッパー:2022/07/16(土) 13:48:54 ID:udg4x/Zk▼このコメントに返信
    魔操機装ミルスミエス~鋼と魔法のカレヴァラ戦役!精霊姫と征く反転攻勢!(夜切 怜)
    「ネメシス戦域の強襲巨兵」作者の新作、フィンランドの伝承をベースにしたロボット版冬戦争。
    ゴブリンやオーガといったモンスターもロボや戦車に搭乗してたり、クラスやスキルがパイロットじゃなくロボの方に適用されるとかロボットが魔法の発動媒体だったりとか、他ではあまり見ない設定も。

    魔王vsパワードスーツ/魔王に滅ぼされかけた異世界の人々、26世紀のパワードスーツを召喚して反撃に出る(kadochika)
    魔王軍により滅びかけている世界、救世主として26世紀の世界から召喚されたのは二体のパワードスーツだった。搭載されたAIにより居合わせた二名の一般兵が装着車として選ばれて…。
    未来のテクノロジーで無双かと思いきや、魔法の存在に苦戦することが多い。
    名前:名無しのスコッパー:2022/07/16(土) 14:20:19 ID:T21znyTQ▼このコメントに返信
    魔王vsパワードスーツ、
    メカ系仮面ライダーみたいなスケール感で、ロボ物かと言われると悩む
    面白いからブクマはしたけど
    名前:名無しさん:2022/07/16(土) 14:22:38 ID:BX8vA.z6▼このコメントに返信
    クラウス・キンスキーって、判って付けてるんだよね?
    名前:名無しのスコッパー:2022/07/16(土) 16:43:12 ID:fsQFu8Dg▼このコメントに返信
    カクヨムの紙杯の騎士
    イギリス妖精が魔法で作ったロボで邪神の眷属を放逐する話

    名前:名無しのスコッパー:2022/07/16(土) 18:57:20 ID:qYn2JsLA▼このコメントに返信
    闘神と仙術スキルでアポカリプス世界を駆け抜けろ!

    暴走ロボットが徘徊している世界に、最強の肉体と万能の仙術を身に着けた一般人が転移してくる話。
    ロボットは機械種ゴブリンとか、機械種ドラゴンとか全部ファンタジー名だからイメージしやすい。
    ロボットを倒して修理してどんどん仲間にしていくロボット版ポケモンみたい。
    世界観が独特で謎や仕掛けが山盛り。ご都合主義が少なく整合性富んだ良作。
    主人公が俗物で小狡く、時々キモい所が受け入れられるなら、かなり面白い。
    名前:名無し:2022/07/16(土) 19:04:20 ID:2MEGm9hE▼このコメントに返信
    ブレーメンの音楽隊ってそ、それはロボでなくてロバかッ
    名前:名無しのスコッパー:2022/07/16(土) 20:37:50 ID:-▼このコメントに返信
    魔王vsパワードスーツはそもそもタイトルの字面が笑える
    名前:名無しのスコッパー:2022/07/16(土) 20:50:05 ID:bxvF113M▼このコメントに返信
    アニメ原作の公式スピンオフだが、カクヨムで読める『逆転世界ノ電池少女 伽藍戦記』は良かった
    なんなら本編より好きかも
    名前:名無しのスコッパー:2022/07/16(土) 22:49:40 ID:unNE1zPI▼このコメントに返信
    ※6

    やたら察しの悪い主人公がひたすら愚図愚図してる序盤が延々と続くんだが何話から面白くなるんだよこれ1
    名前:名無しのスコッパー:2022/07/17(日) 00:02:00 ID:-▼このコメントに返信
    ※10
    この紹介文は相当好意的に見てると思うよ
    最初の街出るまではオススメできるけどそれ以降は右肩下がりでイライラが勝るようになるしね
    名前:名無しのスコッパー:2022/07/17(日) 00:18:39 ID:Q7XqT1zA▼このコメントに返信
    『Hereafter Apollyon Online』~超高クオリティクソゲーの生産職で巨大ロボット造って遊ぼうとしてるのですが何故か勘違いされます~ (西沢東)

    III count Dead END (吹雪)

    懐かしいロボアニメの世界に転生したら、俺のCVがあの人だった件

    作者:冴吹稔



    せっかくチートを貰って異世界に転移したんだから、好きなように生きてみたい (ムンムン)



    俺が知ってるロボ関係があるのははこれぐらいかな
    名前:名無しのスコッパー:2022/07/17(日) 00:36:16 ID:T21znyTQ▼このコメントに返信
    ※11
    序盤の時点で相当に辛いんだが
    ってか、このセットアップで主人公がメカ相手にズテゴロで活躍するわけでもないし、SFに対してファンタジーで勝るわけでもないし、
    何がしたいんだコレ
    名前:名無しのスコッパー:2022/07/17(日) 03:24:37 ID:halAVcVc▼このコメントに返信
    神々の樹海はロボに入るかな…ちょっと微妙かも
    名前:名無しのスコッパー:2022/07/17(日) 10:35:33 ID:0zcuN3Us▼このコメントに返信
    ※13
    最初の方読んだだけだが、これロボ系世界観の作品の二次創作でオリ主ぶちこむようなもんだったのでは
    でも一応作者の好きなもの組み合わせたオリジナル世界だから、読者と認識を共有するには世界観説明やら主人公のパワーバランスやらを説明が必要になって、それが上手くいってないとか?
    名前:名無しのスコッパー:2022/07/17(日) 10:43:34 ID:2hiSXvHM▼このコメントに返信
    ※15
    主人公が転移してから10日間経つのに130話使ってそこでようやく
    どうやら私の身体は完全無敵のようですね…と気づく
    しかもネット小説巡回が趣味という設定があって作中でもテンプレでは~という内心が多様されるのにこの体たらく
    名前:名無しのスコッパー:2022/07/17(日) 11:28:06 ID:E0YzibT6▼このコメントに返信
    闘神〜はロボものじゃなくてポストアポカリプスものじゃないかな。少なくともこれまで紹介されてきた作品は自分で搭乗して操作するタイプの巨大ロボットを想定していた気がする。とはいえ自分はこの作品は好きだけどね。そこまで批判される様な質の低い作品ではないと思う。
    名前:名無しのスコッパー:2022/07/17(日) 11:40:12 ID:XKemUebw▼このコメントに返信
    ゼムナ戦記
    まだ神話の時代の頭の部分しか読んでないけどガンダムの影響受けてるのが分かりやすい
    名前:名無しのスコッパー:2022/07/17(日) 14:32:17 ID:-▼このコメントに返信
    ミルスミエスは、感想欄にもあったけど「量産型の平将門」ってワードが強すぎて笑った
    作者が将門公に祟られないか心配
    名前:名無しのスコッパー:2022/07/17(日) 15:42:58 ID:-▼このコメントに返信
    召喚士の方がやっぱ面白かったよなぁ
    名前:名無しのスコッパー:2022/07/17(日) 15:47:45 ID:TWPw8K6Q▼このコメントに返信
    ※17
    主人公がぐちぐち悩み後悔し続けながら無双する、っていうやつだから、好き嫌いは結構分かれそうだわな
    選ばなかった未来を見ることができる能力というのは面白いと思う

    自分が無敵かどうかの検証も、しくじったら大怪我や死亡するんだから、できなくて当然と思うし
    というか怪我はしてるんで無敵じゃないんだよな


    大体の小説でそうだけど、文句言う人は最初の方で合わんと思ったら次行った方がいいわ
    名前:名無しのスコッパー:2022/07/17(日) 17:30:57 ID:CE/4zxHI▼このコメントに返信
    何スレか前に出てたテストドライバー、久々に見たら完結してたわ。
    エタると思ってたからしっかり完結させたのは立派だと思う。
    相変わらず挿絵は格好良かった。
    名前:名無しのスコッパー:2022/07/17(日) 20:26:15 ID:ncVW9ZjY▼このコメントに返信
    ※21
    途中リタイアして半端にしか読んでないが俺は未来を見る能力いらないと思った。
    選ばなかった未来を見る能力が、振られたのに未練タラタラなおっさんって感じで
    主人公のキモさに拍車を掛けてると感じた。
    名前:名無しのスコッパー:2022/07/17(日) 21:50:47 ID:1Nt04ABk▼このコメントに返信
    ※22
    よく完結したなタイトルもいつの間にか変わってたし
    まぁ完結させるためにかなりダイジェストになってたけどまぁもう終わらせるの優先なのは正解だと思った
    名前:名無しのスコッパー:2022/07/18(月) 00:01:29 ID:D07AjTXo▼このコメントに返信
    ※24

    途中はダイジェスト化してたけど、転移の経緯とかラストシーンは書いてたからまあ良しとする。
    9割がたエタだと思ってたから、終わりが見れて個人的には良かったよ。
    タイトル変わったのは謎だな。
    名前:名無しのスコッパー:2022/07/18(月) 00:30:57 ID:uv1J38xk▼このコメントに返信
    俺のロボ
    結構前からやってた作品で最新速度がめっちゃ遅かったけどやっと完結した
    名前:名無しのスコッパー:2022/07/18(月) 07:29:23 ID:4ph23zis▼このコメントに返信
    闘神と仙術スキル
    主人公のキモさは他の部分が魅力的だったから耐えられたけど、中央へ行くって言ってるのに道程で400話くらいグダグダやってるのが無理だった
    序盤はもうちょっとスピーディーっていうか整然としながらもワクワク感があったように思ったんだけどな
    名前:名無しのスコッパー:2022/07/18(月) 11:07:02 ID:-▼このコメントに返信
    タイトルに反して全然駆け抜けてないわなw
    名前:名無しのスコッパー:2022/07/19(火) 02:54:14 ID:4JcWZNxE▼このコメントに返信
    闘神と仙術スキル〜、は主人公がちゃんとしてれば良作だった。
    世界観や設定とか主人公以外のキャラは結構良かった。だけど主人公でほぼぶち壊し。
    最初は、俗物的だったり、小心者、自分だけのヒロインを求めるキモいところも成長要素として改善してされるかと思ったけど、どれだけ進んでもなにも変わらずあきらめたわ。450話とかあたりまでよんだが成長なし!
    主人公がもったいなかった、これに尽きるなぁ。
    名前:_:2022/07/19(火) 16:03:28 ID:X.Av9vec▼このコメントに返信
    TS男です。週イチでスーパーなロボットに乗ってます
    作者:くわ

    これすこ
    名前:名無しのスコッパー:2022/07/19(火) 22:36:26 ID:TqvFhsFU▼このコメントに返信
    ノベルアップのメガロニクスがそこそこイイ
    ファンタジー世界のゴーレム騎乗ものだがやってるのはボトムズのメロウリンク的な歩兵でのゴーレム対処
    更新頻度が不定期なのが難点
    名前:名無しのスコッパー:2022/07/19(火) 23:32:04 ID:cLQLj3RU▼このコメントに返信
    植民地帝国全体的に雑な作りだけど後半酷かった
    名前:名無しのスコッパー:2022/07/20(水) 01:13:03 ID:uPwvC/Pk▼このコメントに返信
    ※30
    これ面白かった
    マッポーめいた世界だけどスーツちゃん(無機物系相棒)との掛け合いで程よい雰囲気
    名前:名無しのスコッパー:2022/07/21(木) 23:50:09 ID:zrEC36Eg▼このコメントに返信
    闘神と仙術好きなんだがボロクソ言われててかなc。全部事実だからしょうがないけど
    でも長所もあるんだ。設定とか
    ポストアポカリプス世界観に、ポケモン要素をぶっ込んだセンスはいいと思う
    暴走ロボットに、ポケモンボールなガジェットを投げると仲間にできる
    たいがいのSFは設定に馴染みながなくて読者がついてこれないこれないからね
    名前:名無しのスコッパー:2022/07/22(金) 10:03:08 ID:JalddpaA▼このコメントに返信
    ※26
    更新貯まったら読もうと思ってすっかり忘れてた、情報ありがとう!
    名前:名無しのスコッパー:2022/07/22(金) 19:48:52 ID:ncVW9ZjY▼このコメントに返信
    ※34
    最初の街を出るまでのワクワク感とこれからどうなるのかって期待感をみんな感じたんだと思う
    面白くないだけの作品だと不満もなにもスルーされるだけだからな
    名前:名無しのスコッパー:2022/07/23(土) 01:20:27 ID:-▼このコメントに返信
    乙女ゲーモブ途中まで見たがコレz感がすごい
    ガワにAC着せてブラボとかのちゃんぽんなのにzアピールが激しい
    それはそれとして主人公が強いだけで全くカッコよく感じないのがキツい
    ひたすら自分を守るために思考停止してるだけにしか見えんしそのまま突き進むのがプロローグで解ってるのが
    名前:名無しのスコッパー:2022/08/14(日) 02:50:13 ID:sqCyeZqA▼このコメントに返信
    終末革命 神鎧のギア・フィーネ

    転生したら小説の悪役王子だったので原作で虐げてた婚約者聖女ちゃんを大事にして仲間助けてロボ開発して滅びかけてる世界救おうとする熱血もの
    古代のロボの搭乗車になったのにまともに操縦できなくてオタオタしていて良い
    途中から人間卒業してる人類が次々現れて設定披露しはじめるので、そこらへんは適当に読み飛ばすか関連作を読んで把握してくるかお好みで
    名前:名無しのスコッパー:2022/10/30(日) 11:45:39 ID:bBmFigmc▼このコメントに返信
    ロリババアロボ ー 6歳からの楽しい傭兵生活 ー

    8年越しで完結したから久しぶりに紹介しとく
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
4065340942 406534087X 4065340950 4065341868 4065341213 4065317894 4798633577 4798633550 4798633607 4798633615 4041144655 4041142768 404114468X 4041144671 4041144728 4047375756 4047377252 4867164941 486716481X 4867164933 486716500X 4867165018 4867164992 4575753327 4575247006 4575246999 B0C89L39TG 457524693X 4575246921 4575246913 4575246948