![]() | スコ速@ネット小説まとめWeb小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。 |
タイムリープやループ系のオススメ教えてください。
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6722.html
タイムリープやループ系のオススメ教えてください。
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6949.html
タイムリープやループ系のオススメ教えてください。 その2
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7147.html
タイムリープやループ系のオススメ教えてください。 その3
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7323.html
『Hereafter Apollyon Online』~超高クオリティクソゲーの生産職で巨大ロボット造って遊ぼうとしてるのですが何故か勘違いされます~ 作者:西沢東
《コミカライズ決定!》未島勘次はゲームと巨大ロボットが好きなだけの普通の高校生である。新作VRMMOである『HAO』はSF世界で銃を撃つ、肉体強化してブレードを振り回す、超能力を使う、あるいは戦闘を一切せずアイテム制作で荒稼ぎする等と圧倒的な戦闘スタイルとプレイスタイルの自由度が売りのゲームであった。
そんな中で巨大ロボットを制作、操縦し戦闘することもできるらしいと聞いた主人公は意気揚々とプレイを始めたが彼の前に立ちはだかるのは『HAO』のクソゲーっぷりだった。
初期スキルポイントを全て費やした結果得たものが動かないおんぼろ機体と読ませる気のない分厚い英語の専門書2冊だけという事実。それにキレた主人公は本のデータを掲示板に全てアップロードするがその行動が周囲の勘違いを呼ぶ引き金で……!?
『HAO』の真実に気が付かない主人公は周囲からの勘違いをどんどん強めていってしまう。がそんなことを気にせず巨大ロボットのために頑張る話です。(カクヨム様、ハーメルン様、ノベルアップ様にも投稿しています)
小説家になろう
オール・ユー・ニード・イズ・吉良~死に戻りの赤穂事件~ 作者:左高例
時は江戸時代、元禄15年12月14日。浅野内匠頭が起こした殿中刃傷事件から始まった赤穂事件は山場を迎えていた。吉良上野介義央の屋敷に赤穂浪士ら47人が襲撃を仕掛け、吉良は武林唯七に討ち取られて死ぬ。しかし死んだはずの吉良が目覚めたら、当日の朝であった。何度も繰り返し夜に襲われては死んで朝に戻る吉良。そのループを断ち切ることができるのか。様々な方法を試しては武林によって無残に殺される吉良の奮闘記。
小説家になろう
ムゲンループのカシコイ生き方 作者:koutori
やる気もなく自堕落に毎日を生きていた相川拓二は、高校生活二年目の新学期を迎えたはずだった。が、そこは何故か、一年前に遡った二週目の世界だった。一年毎にリセットされ、何度も繰り返される『ムゲンループ』を生き続けるうちに、彼はいっそこの世界で生きてやろうと決心する。狂った世界の中で、自己的に生きようとする彼は、一体どのようにして『カシコク』生きるのか。※殺人、流血及び性描写や残酷な場面も予定しております。苦手な方はご遠慮ください。
小説家になろう
Re:審判から始めるトロイア戦争~パリス王子のパリ直し~ 作者:左高例
ギリシャ神話世界、トロイア戦争末期。トロイア戦争の原因となったパリス王子は戦傷で瀕死になっていた。元嫁のオイノーネからも見捨てられ、葬式で焼かれる最中に彼は正気に戻り、自分の選択は間違っていたと嘆いた。だが彼が気がつけばトロイア戦争が起こる遥か前、パリスの審判の前の時間に戻っていた。今度こそはあんな惨劇は起こすまいとパリスは行動を起こし、惨劇を回避しようとする。『イーリアス』などトロイア戦争をモチーフとした作品の逆行IFシナリオ。
小説家になろう
婚約者は、私の妹に恋をする 作者:はなぶさ
ああ、またか。私の可愛い妹を見つめる、私の婚約者。その冷たい目に灯る僅かな熱量を確かに見たとき、私は既視感に襲われた。かつての人生でも、私の婚約者は私の妹に恋をした。私はただそれを見ていることしかできなかった。そして、そんな私は、何の因果か、同じ時を巡る人間だった。
☆6月9日にKADOKAWA様より書籍化。☆12月9日に2巻が刊行されます。本当に有難うございます。
小説家になろう
≪ カクヨム:『Iris Revolution Online ~俺のぼっちをあの娘が実況中継しています~』 電撃の新文芸から書籍化決定! | HOME | TOブックス:『僕は今すぐ前世の記憶を捨てたい。 ~憧れの田舎は人外魔境でした~』 などの表紙 ≫
≪ カクヨム:『Iris Revolution Online ~俺のぼっちをあの娘が実況中継しています~』 電撃の新文芸から書籍化決定! | HOME | TOブックス:『僕は今すぐ前世の記憶を捨てたい。 ~憧れの田舎は人外魔境でした~』 などの表紙 ≫
ただ今読むと90年代だからケータイとかデバイス系がないのが古臭く感じるかな
それが気にならなければ
あと今大河で北条義時やってるから
「君の名残を」浅倉卓弥
とか読んでほしい
鎌倉時代にタイムリープしちゃう3人の話…って書くとラノベっぽいけど、かなり硬めの歴史小説って感じだけど
帯にあった「現代の平家物語」はなるほどなと思った