![]() | スコ速@ネット小説まとめWeb小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。 |
小説家になろう:大人が主人公なやつ読みたい。
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-2855.html
小説家になろう:大人が主人公なやつ読みたい。 その2
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3078.html
小説家になろう:大人が主人公なやつ読みたい。 その3
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3405.html
大人が主人公なやつ読みたい。 その4
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3659.html
大人が主人公なやつ読みたい。 その5
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3939.html
大人が主人公なやつ読みたい。 その6
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4193.html
大人が主人公なやつ読みたい。 その7
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4446.html
大人が主人公なやつ読みたい。 その8
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4627.html
大人が主人公なやつ読みたい。 その9
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4790.html
大人が主人公なやつ読みたい。 その10
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4999.html
大人が主人公なやつ読みたい。 その11
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5185.html
大人が主人公なやつ読みたい。 その12
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5365.html
大人が主人公なやつ読みたい。 その13
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5554.html
大人が主人公なやつ読みたい。 その14
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5734.html
大人が主人公なやつ読みたい。 その15
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5933.html
大人が主人公なやつ読みたい。 その16
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6130.html
大人が主人公なやつ読みたい。 その17
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6374.html
大人が主人公なやつ読みたい。 その18
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6594.html
大人が主人公なやつ読みたい。 その19
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6810.html
大人が主人公なやつ読みたい。 その20
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7007.html
大人が主人公なやつ読みたい。 その21
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7207.html
大人が主人公なやつ読みたい。 その22
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7377.html
異世界村長 作者:七城
職業は……村長?それにスキルが『村』ってどういうこと?そもそも周りに人がいないんですけど……
ある日突然、大規模な異世界転移に巻き込まれた日本人たち。主人公のおっさん、40歳独身の啓介もその一人だった。森の中にボッチ転移だけど……なぜか自宅もついてきた!? そんな状況のなか、やがて日も暮れだした頃、森から2人の日本人が……。村長としての生活が始まり、いち早く生活基盤を整えたいのに、ヤバそうな日本人集団に襲撃され――。そんな日本人との対立や現地人との交流、やがて広がっていく村の開拓物語。
「同郷を助ける? そんな義理はない、私と村人が幸せならそれでいい」 村人以外には割と容赦ない、異世界ファンタジー好きのおっさんが繰り広げる異世界村長ライフが今、始まる!
「主人公の露骨ハーレムはあんまりなぁ、ちょいモテ慕われくらいが丁度いいかな」
「主人公は強くないと普通すぐやられるでしょ、でも力わざで無双はちょっとなぁ」
「開拓するなら絶対的安置は欲しいよなぁ、じゃないと一瞬でやられるだろうし」
「迂闊な行動はあかん、コツコツと慎重にやってくれ。でもたまにはポカも許すよ」
こう言った感じのものが何か当てはまれば、ぜひご一読いただけたらうれしいです。
カクヨム
おっちゃん冒険者の千夜一夜 作者:金暮 銀
『小説家になろう』に2017/02/27から投稿開始(https://ncode.syosetu.com/n4202dv/)。
著者:金暮 銀(日本人) 著作権者:金暮 銀(日本人)
<上二行は無断転載対策>
ダンジョンで生活していた『シェイプ・シフター』のおっちゃんは、ある日を境にダンジョンでの生活を止め、冒険者として人間の街で暮らそうと決意する。
目立ちたくないおっちゃんは、しがないしょぼくれ中年冒険者を目指す。だが、困っている人を見捨てておけない。おっちゃんはついつい手を出し、数々の事件を解決してゆく。
果たして、おっちゃんの行く先に安息はあるのだろうか。モンスター中年冒険者の英雄譚ここに開幕(気軽に読める作品です)。
【書籍化します】 第三巻が2018年8月25日に、HJノベルスより発売
ついに三巻発売です。
小説家になろう
バズれアリス 作者:富士伸太
※8/10 第7回オーバーラップWEB小説大賞に選出されました。書籍化します※
※6/23 本編完結しました※
人々の祈りや応援を集めて力に変える『人の聖女』アリスは
魔王を倒して世界を守ったが、その功績を妬んだ王と
『天の聖女』ディオーネから「反乱を企てた」と濡れ衣を着せられる。
アリスを弁護するはずの親友『地の聖女』セリーヌは逃げてしまい、
アリスの追放刑が確定した。
しかしアリスは追放された先の遺跡で、謎の大きな鏡を発見する。
鏡の正体は別世界と繋がるゲートであり、その先にあったのは
日本のレストラン「しろうさぎ」店内。
そこでアリスは異世界の青年、誠(職業レストラン経営)と出会った。
誠はアリスを助けようとするが、鏡を通り抜けられるのは
命を持たない物品だけで人間は決して通過できない。
そこで誠は鏡を通して食事や生活物資を与えることにした。
鏡越しの共同生活を始めた二人は少しずつ惹かれ合っていく。
またこのときの誠は、コロナ不況を乗り切るため店の宣伝動画や
料理動画を配信していたが、アリスや異世界を紹介する動画を思いついた。
そしてアリスの動画がバズってフォロワー数やgood評価が急上昇した瞬間、
アリスに莫大な力が流れ込み……?
ところでアリスを追放した王国は、アリスの戦友たちから
怒りと不信を買い、滅亡の日が刻一刻と迫っていた。
小説家になろう
アースウィズダンジョン ~世界を救うのは好景気だよね 作者:バッド
地球にダンジョンが現れた。テンプレのダンジョンだ。突如として、各地に現れたダンジョンには魔物が現れて、人外の力を使い、魔法を唱えてくる。そんなダンジョンと共存するようになった地球は、未知の生命、未知の技術、そしてダンジョンが現れたことによる魔力による汚染で産まれたスキルという名の力を手にした。そこまでは良い。いや、良くはないが。テンプレなら冒険者という職業が生まれ、各企業は手に入る魔物の素材や、宝箱から手に入る品物を大金で買い取り、世界は冒険者の時代となった。テンプレならそうだよな?
……そうはならなかったんだ。現実は世知辛い。よーく考えてくれ。魔物の素材を大量に企業が買い取る? おいおい、検体なら100体もいりゃ良いよな?買い取り続けることなんてしないのさ。だから冒険者なんて生まれる素地はなかった。当然だ。誰が命を懸けてスキルを持っていたとしても、無報酬でダンジョンに潜るんだ?そんな奴はいやしない。
と、なるとどうなると思う? 幸いにして魔物には地球の兵器は効いたんだ。銃やミサイルで倒すことができた。あっさりとな。
……だがな、奴らは日毎現れる。きっとダンジョンに潜って魔物を定期的に間引かないからだろうな。これが世界で数個しかダンジョンが現れなかったーとかなら、まだ良かった。だが、ダンジョンはそこらじゅうにできたのさ。弱い魔物しかいないダンジョンから、強い魔物も出てくるダンジョンまで。
毎日軍隊は戦った。銃弾を湯水のように使っていき、花火のように景気よくミサイルを撃ち込んでな。その結果がどうなるか、わかるだろう? まったく利益にならないダンジョンという災害を前に、資源は少なくなり、税金は高くなり……。ついには重要な街以外は放棄しちまったのさ。そうなると悲惨なもんだ。無法地帯がそこらじゅうにできて、貿易すらも簡単にできない世界の出来上がり。
そんな未来となった数十年後の世界で俺は生きている。とりあえずは数十年鍛えたスキルで世界を救うつもりだ。こっそりとな。
救う方法は簡単だ。俺のスキル『等価交換ストアー』を使えばいい。ほら、そこの角にあるだろ、自動販売機みたいなのがさ。Fランクモンスターの核を10個で初期ポーション1個と交換できるみたいだぜ。
小説家になろう
最強無敵のお父さん 最強過ぎて勇者(娘)パーティから追放される 作者:日之浦 拓
勇者の父親として娘と共に魔族と戦う日々を送っていたニック。だがその常軌を逸した強さと大雑把な性格のせいで娘に怒られ勇者パーティを追い出されてしまう。
着の身着のまま町を飛び出しちょっとしたトラブルに巻き込まれると、そこで出会ったのは遙かな古代の至宝、言葉を話す謎の魔導具。そのままなし崩し的に共に行動することになる二人(?)だったが、微妙に常識のずれたニックの前にはいつもトラブルが転がっていて……
『何故貴様は行動する前に考えぬのだ!』
「ガッハッハ! 考えてはいるぞ? 単に殴った方が早いだけだ!」
この物語は大好きな娘のために強くなりすぎてしまった脳筋お父さんと、それに振り回される謎の魔導具の珍道中を描いた無双系ほのぼのバトルストーリーである。
小説家になろう
職場で借りパク勇者に絡まれていますけど、私にはケット・シーがいるから頑張れます 作者:帰初心
女の癒しはやはり猫!
王立人材斡旋所の職場。チサは猫の妖精ケット・シーを机の中でこっそり飼っている。チサの敵は王都から左遷されてきた、借りパクの常習犯・元勇者のフリッツだ。
チサの机の上のものばかりを借りパクしていくフリッツにいつもキレては、ケット・シーのミミィに癒してもらう日々。
しかし最近、なくなるものが多すぎて……ちょっとこれってひどすぎない?
小説家になろう
復興名家の仮名目録 ~戦国転生異聞~ (旧名:殿と仮名目録の追加案件) 作者:シムCM
戦国時代に生まれ変わったけど、殺し合いが嫌で寺に逃げ込んだ。
足軽徴兵回避と思いきや、その寺の住職に気に入られ、偉い武士の子供と一緒に、勉強させられる事になった。
ブルジョワのご学友とか勝ち組じゃないか!?と喜んでいたら、このご学友がサボリ魔のバカ殿で、オレはそのフォロー役を押し付けられただけだった!?
十年後。腐れ縁という奴はどうしようもなく。
オレは坊主 十英 承豊(じゅうえい しょうほう)となり、バカ殿こと今川 氏真(いまがわ うじざね)の為に、戦国時代を走り回ることになる。
スタートラインは桶狭間後!!敵は、戦国最強の武田騎馬隊に、天下人の徳川家康だ!?
※2019年5月25日に第一巻が書籍化しました。
※2019年11月25日に第二巻が書籍化しました。
小説家になろう
陸上の渚 ~異星国家日本の外交~ 作者:龍乃光輝
第1部完。第2部連載中。
直径4000キロメートルもある巨大な円形の山脈内に、超常現象によって日本が国土ごと転移した。
海から完全に切り離されたことで海洋国家でなくなり、アメリカも他の国々もいない完全孤立となった日本。
転移した星は地球よりはるかに巨大で人工衛星が回り、テレビ放送を発信し、国家や軍、国連と同等組織が存在する現代文明が栄えていた。
日本が転移した円形山脈もイルリハランと言う国の領土であり、日本は不本意ながら侵略をしてしまったのだった。
そしてこの星に生きる人種は不可思議にも生身で空を飛び、乗り物も全て空を飛ぶよう研究開発をしていた。
円形山脈の領土国であるイルリハランは空飛ぶ軍を派遣し、日本も調査として地上を走って異星の地を掛ける。
お互いに宇宙から来ると信じていた異星人と初めて相対した時、銃を向けて挨拶をするか、会話による挨拶をするのか。
文明格差が同じだった場合、果たして日本は、イルリハランは、転移先の星の社会はどんな反応を示すのか。
ただ一つ分かるのが、異星国家として現れた日本が戦おうとまず負けてしまう。
戦わずして勝ちを得るしか生存の道はない。
国家存続を賭けた、全てが手探りな外交が今始まる。
小説家になろう
忘八侍そばかす半兵衛 作者:二日市とふろう (旧名:北部九州在住)
時は四代将軍家綱の末期。
下馬将軍こと大老酒井忠清の専横は留まる事を知らず、これを苦々しく思う反酒井の幕閣は若年寄堀田正俊を中心に集まり、その暗闘は江戸城だけでなく、吉原や江戸の街を騒がさせていた。
そんな時代、一人の浪人が時代の荒波から浮かぶ。彼の名前は雑賀半兵衛。
生まれも筋も怪しく刀も下手なこの浪人、そばかす顔の昼行燈を気取っていたが、夜の顔は仕掛人。それもこの江戸でのご法度な鉄砲を用いた仕掛人である。
彼の仕事は奉行どころか幕府の耳に届き、十手持ちは血眼になって探す彼はもちろん幕閣の操り人形だった。
そんな折、酒井と堀田の対立は将軍家綱の病状悪化で決定的になる。
江戸城・大奥・江戸・吉原を舞台に伊賀忍者や甲賀忍者や柳生、さらに多くの人たちの思いをのせて今、半兵衛の火縄銃が火を噴く。
アルファポリス歴史・時代小説大賞エントリーの為、アルファポリスにも転載しています。
小説家になろう
起きたらマさん、鉄血入り 作者:Reppu 原作:ガンダム
CGS社長相談役に就任したマっさんの話。
2022/04/24
申し訳ありませんが、暫く更新を停止致します。
2022/04/27
再開します。
ハーメルン
核で一度滅んだ世界に転生した瞬間なんか死んだ件について 作者:rikka 原作:Fallout4
死んだ人間が新世界に転生した瞬間また死んだお話。
再度復活したら――
あの……俺、俺の姿をして俺の記憶を持った別物になってるんですが
ハーメルン
いつかの魔法 作者:紀之貫
下村律は、ある日女の子を助けて命を散らした。
しかし、その命を釣り上げた女性の願いで、異世界に行って魔法使いを目指すことになった。
赤と紫を頂点とする、七色のマナで魔法陣を描くその世界で、律のマナはかなり平民色の青緑。
脅威に巻き込まれたり首を突っ込んでは、持ち前の好奇心と発想で道を切り開いていく。
ときには悩んだり苦しんだり……それでも少しずつ前に進んでいく、そういうお話。
※カクヨム様にも投稿しております。
小説家になろう
≪ 小説家になろう:『俺だけ使える古代魔法~実は1万年前に失われた伝説魔法らしいです。え、俺のこと基礎魔法すら使えない無能だって追放しませんでしたか? 今さら助けて欲しいとか、何の冗談ですか?~』 書籍化決定! | HOME | MFブックス:『アルマーク 1 魔法学院入学編』 などの表紙 ≫
≪ 小説家になろう:『俺だけ使える古代魔法~実は1万年前に失われた伝説魔法らしいです。え、俺のこと基礎魔法すら使えない無能だって追放しませんでしたか? 今さら助けて欲しいとか、何の冗談ですか?~』 書籍化決定! | HOME | MFブックス:『アルマーク 1 魔法学院入学編』 などの表紙 ≫
主人公の年齢が9歳なんだけど、その言動が
村を出て町に着くまでが大人びた子供で
町に着いて以降は大人のそれ
正直、主人公の年齢設定をミスしてるように思える