スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

講談社ラノベ文庫/Kラノベブックス/f:『濁る瞳で何を願う 2 ハイセルク戦記』 などの表紙

40652963154065296102
40652970444065295599
40652990394065293537
4065299012

【WEB版】冰剣の魔術師が世界を統べる~世界最強の魔術師である少年は、魔術学院に入学する~  作者:御子柴奈々

★【原作小説(講談社ラノベ文庫)】【コミックス(講談社コミックス)】発売中。
★マガポケにてコミカライズ連載中。毎週水曜日更新です。
★アニメ化決定いたしました!

・あらすじ
アーノルド魔術学院。そこは、世界中からあらゆる魔術師が集う世界最高峰の魔術学院。魔術の真髄を極めようと、数多くの魔術師がその世界に足を踏み入れる。

そして、その学院にレイ=ホワイトもまた入学しようとしていた。しかし彼は、学院始まって以来の一般家庭出身の魔術師。魔術師の家系でもなければ、もちろん貴族ですらない。そんな彼を周りの者は侮蔑し、見下した。だが皆は知らなかった。彼こそが、世界七大魔術師の中でも最強と謳われている【冰剣の魔術師】であることを。

──規格外の天才による王道学園ファンタジー、開幕。

・ランキング最高順位【総合:日間1位、週間1位、月間4位、四半期9位、年間56位、累計281位】
⚠︎6章からはWeb版と書籍版で内容が異なりますので、ご了承ください。


小説家になろう


地獄の業火で焼かれ続けた少年。最強の炎使いとなって復活する。  作者:さとう

講談社アプリ「マガポケ」にて、コミカライズ連載中!!
毎週月曜日に掲載しています。よろしくお願いします!!

世界の最果てにある『呪術師の村』に住む少年ヴァルフレア、通称フレア。
身寄りのないフレアは親であり師であるタックから『呪闘流』という呪術と格闘技を合わせた武術を習いながら平和に暮らしていた。
だが、この呪術師の村には大きな秘密があった。呪術師たちは【地獄門】という地獄の炎が燃え盛る地獄の入口を守護してきた一族だった。
そして、百年に一度、地獄門への生贄を捧げなくてはならなかった。
生贄に選ばれたのはフレア。
フレアは、地獄炎の生贄として焼かれ───。

「…………あれ、死なない?」

死ぬことなく、魂だけになり地獄にいた。
ひょんなことから地獄の炎を魂に取り込み地獄門から出たフレアだったが、外の世界は大きく変わっていた。
これは地獄炎を魂に宿した少年フレアが、世界を冒険し、戦いに巻き込まれて行く物語。


小説家になろう


【小説2巻、9/29発売&コミック3巻、10/7発売!】追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつ  作者:六志麻あさ @10シリーズ書籍化

【コミック1巻、発売即重版!】
【小説版2巻が9/29に、コミック3巻が10/7にそれぞれ発売予定です!】
あらゆる武器や防具などに『強化ポイント』を与え、強化できる──付与魔術師レインはある日、所属していた冒険者ギルドを突然クビになった。

「ギルド中の武器や防具は全部強化された。おかげでこのギルドは大陸最強になった。もうお前は必要ないんだ」

今まで仲間だと思っていた彼らは、自分のことを便利な道具としか思っていなかった──。
失意のレインはこれまでギルド員の武器や防具に与えていた『強化ポイント』をすべて回収する。

「これからは自分たちの実力だけで戦ってくれ」

ギルドの冒険者たちは武器や防具が弱体化したことに気づかず、今まで通りの活躍ができなくなる。
一方のレインは今まで他者のために使っていた『強化ポイント』を、今度は自分一人のために使用し、最強の武器や防具を次々に作っていく。

「手始めは──『銅の剣+10000』だな。これ、聖剣より強いような気が……」

かくして、追放されたチート付与魔術師は史上最強の武器防具使いとして、気ままな生活と超絶無双を始めるのだった──。

最高順位:日間総合4位/ハイファンタジー2位 週間総合5位/ハイファンタジー2位 月間ハイファンタジー5位


小説家になろう


【WEB版】追放魔術師のその後 ~なんか、婚約破棄されて、追い出されたので、つらい貴族生活をやめて遠い異国の開拓村でのんびり生活することにしました~  作者:砂糖 多労

【書籍化&コミカライズ決定】

 転生者であるレインは貴族として辺境で国の外からくる魔物を倒す役目を続けていた。
 そんなレインが成人の15歳になった日、役目の特権でもあった王女との婚約が発表される......はずだった。
 しかし、その場で婚約が破棄され、役目が取り上げられてしまう。
 その上、身元を引き受けてくれるはずの家からはその日のうちに追放されてしまった。

 特に王国に未練のなかったレインは王都から出たその足で王国から遠く離れた国へ行き、開拓村にたどり着く。
 今までも辺境で開拓のようなことをしていたので、レインは開拓村に参加することにした。

 その開拓民生活は今までの生活と比べて自由の多い生活だった。

 レインはそこで村を強化したり、弟子をとったり、魔の森を探索したりしながら楽しく生活していく。
 そしてレインの行動が国を大きく動かすことのなる。レインの気づかぬうちに……。

 レインののんびりとした第二の生活が始まった?

【1巻:2021年11月2日発売】


ーーーーーーーーーーー

◇8/8 ジャンル別日間ランキング 1位!(異世界転生/転移 ファンタジー)
◇8/15 ジャンル別週間ランキング 1位!(異世界転生/転移 ファンタジー)
◇9/3 ジャンル別月間ランキング 2位!(異世界転生/転移 ファンタジー)
◇8/15 総合日間ランキング 5位!
◇8/19 総合週間ランキング 7位!
◇9/12 総合月間ランキング 9位!
たくさんの応援をいただき、本当にありがとうございます!

※この作品はカクヨムでも投稿しています。
※「閑話 愚王たちのその後」がざまぁ回になっています。ざまぁ好きの方はその部分だけでもどうぞ。


小説家になろう


濁る瞳で何を願う  作者:トルトネン

出勤時に心筋梗塞で生涯を終えた高倉頼蔵は、農家の三男として異世界で第二の生を得る。

ウォルムという名を与えられ平穏な日常を過ごしていたが、周辺諸国と衝突を続ける祖国は国家の尖兵たる兵士の招集を続け、ウォルムも例外では無かった。

支度金という値段付けられた命は国家へと買い上げられ、徴兵されたウォルムは最前線に投入される。

平等に訪れる理不尽な死、歓喜と悲鳴が入り交じる略奪と陵辱、取れぬ死臭に濁り行く瞳、否が応でも戦場の狂気に染められ、ウォルムは平時では目覚める筈の無かった闘争の才能を開花させていく。

疲弊し痩せ細る精神を、搾りかすと化した道徳と良心を僅かな偽善で希釈させながら、酒と兵隊煙草で誤魔化す日々。

戦争も終盤に入った祖国ハイセルク帝国であったが、帝国中を震撼させる動乱が起きようとしていた。

2022年2月2日書籍第一巻発売、10月3日第二巻発売、10月17日漫画版第一巻発売。2022年2月17日少年マガジンエッジ三月号にてコミカライズ連載開始。ニコニコ静画、マガジンポケットでもコミカライズ配信中。


小説家になろう


味方が弱すぎて補助魔法に徹していた宮廷魔法師、追放されて最強を目指す  作者:アルト/遥月

「補助魔法しかロクに使えない能無しの魔法師はこのパーティには必要ない。お前はクビだ、アレク・ユグレット」
それはある日突然、王太子のダンジョン攻略の付き添いとしてパーティーに加わっていた宮廷魔法師——アレクに突き付けられた追放宣告。

そしてパーティーどころか、王太子の嫌がらせにより宮廷からも追放され、途方に暮れていたアレクに声を掛けたのは、〝魔法学院〟時代の友人であった。

「————ねえ、アレク。ボク達と一緒にまた、ダンジョン攻略をする気はない?」

かくして、かつて共にパーティーを組んでいた友人らと共に、アレクは第二の人生を歩む事に。
これは、飼い殺し状態であった元宮廷魔法師の冒険譚。

4年前、『伝説』とまで謳われた4人パーティー〝ラスティングピリオド〟の名は次第に世界中に轟く事になる————。


小説家になろう


引きこもり箱入令嬢の結婚【書籍化&コミカライズ】  作者:北乃ゆうひ

 書籍化&コミカライズしてます!

【簡易なあらすじ】
 成人を祝うパーティ会場で、ややコミュ障気味で引きこもりで箱入(物理)なご令嬢モカと、第二王子サイフォンが出会い、婚約を交わすなり色々とトラブルがやってくるけど、二人で乗り越え最後には結婚するお話。

R−15は念の為。

【普通なあらすじ】
「箱? 何だ……あの箱?」
 成人会――貴族が17歳を迎える際に招かれる、王族主催のパーティー。
 その会場の片隅に、誰もが目を引く謎の木箱が置いてあった。
 誰もが気にしながら、誰もが触れることのないその箱に……この国の第二王子サイフォンが近づいていく。

 そしてその箱がキッカケで知り合った公爵令嬢モカ。
 サイフォンは互いの利益の為に、モカと婚約を結ぶことにする。
 その出会いは良くも悪くも、国を騒がせる出来事の始まりでもあった。

 これはサイフォンとモカが出会い、結婚するまでをモカの視点で描く物語。

『その在り方を認め合う為の幻想譚』

※以前、読み切りで書いたモノの連載版となります。
 最初の数話は、連載ベースで加筆修正していますが、読みきり版と大きく変更はありません。

コミカライズ
2021/9/20より
講談社女性向けコミックアプリ Palcy
2021/9/22より
pixivコミック
2022/02/01より
ニコニコ漫画 水曜のシリウス
それぞれで連載中です

書籍『箱入令嬢シリーズ1 引きこもり箱入令嬢の婚約』
2021/10/1発売

書籍『箱入令嬢シリーズ2 引きこもり箱入令嬢の結婚』
2022/10/3発売

漫画『引きこもり箱入令嬢の結婚1』
2022/2/28発売

漫画『引きこもり箱入令嬢の結婚2』
2022/6/30発売


小説家になろう




10月発売の講談社ラノベ文庫/Kラノベブックス/fのWeb作品は7作品!
残念ながら新シリーズは無いようです。

表紙に関しては多めなので割愛。
なお、公式発売日は本日の10月3日です。



関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2022/10/03 18:00 ] 雑記 表紙 | TB(-) | CM(26)
    名前:名無しのスコッパー:2022/10/03(月) 18:07:10 ID:SFo5/nok▼このコメントに返信
    ホント追放系って手軽に悲劇のヒーロー面するために周りが国や世界レベルでバカになってよなぁ。

    それでいて承認欲求ダダ漏れですぐに主人公上げするから余計に周りのアホさが際立つな。
    名前:名無しのスコッパー:2022/10/03(月) 19:08:52 ID:wq9SfLNo▼このコメントに返信
    濁る瞳の表紙すこ
    名前:名無しのスコッパー:2022/10/03(月) 19:40:29 ID:eBcs6aYE▼このコメントに返信
    地獄の業火で焼かれ続けた少年

    >死ぬことなく、魂だけになり地獄にいた。

    いや、この状態を死んでると言うのでは?
    名前:名無しのスコッパー:2022/10/03(月) 19:54:27 ID:bhhZubZs▼このコメントに返信
    濁る瞳はコミカライズ当たりだね、すごくいい
    名前:名無しのスコッパー:2022/10/03(月) 20:16:33 ID:iU4puUNs▼このコメントに返信
    濁る瞳が面白過ぎて章が終わるまで読めない
    今の章はもうちょっとかな
    名前:名無しのスコッパー:2022/10/03(月) 20:19:24 ID:cRy4jAvc▼このコメントに返信
    追放魔術師は楽勝かつワンパターンな主人公サイドより、
    一周まわってむしろ追放した側の苦労話のほうが面白かった記憶があるわw
    名前:名無しのスコッパー:2022/10/03(月) 20:19:43 ID:f/szI8IM▼このコメントに返信
    >>地獄の業火で焼かれ続けた少年。最強の炎使いとなって復活する。

    一瞬、濁る瞳がタイトル改変したのかと思っちゃったじゃねーかw
    名前:名無しのスコッパー:2022/10/03(月) 21:52:31 ID:58QiQ9eE▼このコメントに返信
    面白い小説読みてえなぁ
    名前:名無しのスコッパー:2022/10/03(月) 21:56:24 ID:OLHiJ7es▼このコメントに返信
    兵士長いいね…
    ある意味地獄の炎で焼かれ続けてるようなもん(呪いの装備と眼)なのと最強の炎使いではある
    名前:名無しのスコッパー:2022/10/03(月) 23:39:03 ID:-▼このコメントに返信
    面白いなろう小説ってならアレだけど、小説なら何でもいいのなら、図書館行って過去の名作読んだ方が打率はダンチだと思う
    名前:名無しのスコッパー:2022/10/03(月) 23:50:33 ID:.wMK.8Ds▼このコメントに返信
    よく見たら追放された付与術士誰こいつらー!?
    チベスナは!?
    名前:名無しのスコッパー:2022/10/04(火) 08:11:44 ID:-▼このコメントに返信
    付与魔術師はコミカライズにしか価値がない
    名前:名無しのスコッパー:2022/10/04(火) 09:31:07 ID:a8y9UKnI▼このコメントに返信
    底辺キーワードを並べまくって底辺、ヒキニート、中年のオッサンを釣ろうとしてるのが透けて見えてやばい。そして見事に釣られて買う低能読者で草
    名前:名無しのスコッパー:2022/10/04(火) 09:44:42 ID:mQop/nM.▼このコメントに返信
    濁る瞳の表紙いいね、1巻は「は?」って感じだったけど
    こういうのでいいんだよ
    まあ知らない客が手に取るのは冰剣だろうけど
    名前:名無しのスコッパー:2022/10/04(火) 14:07:12 ID:UlaY1BG2▼このコメントに返信
    タイトル長すぎて途切れてる作品あって草
    名前:名無しのスコッパー:2022/10/05(水) 01:48:25 ID:bwm6UjVY▼このコメントに返信
    誰かと思ったらこれヒロインの回復使いか、チート勇者の想い人だからもっと美少女美少女してるのかと思いきや意外と地味顔だな
    名前:名無しのスコッパー:2022/10/05(水) 10:27:56 ID:-▼このコメントに返信
    追放アンチは追放する側に自己投影しているという話、本当だったのか。
    しかし巣から這い出てきて戦争吹っ掛けるほど超過激で攻撃的なジャンルアンチはジャンルが片寄っているね。
    追放アンチやハーレムアンチくらいかな。ツイフ◯ミな行動とるのは。
    名前:名無しのスコッパー:2022/10/05(水) 12:23:07 ID:g/aSfO0.▼このコメントに返信
    氷剣、パンツ脱いでるのかと思った
    名前:名無しのスコッパー:2022/10/05(水) 12:50:57 ID:Ki7RZzU6▼このコメントに返信
    ※1
    基本、被害者ぶった立場取りつつ陰湿な仕返しするのを好む、という作者と読者の内面が垣間見える内容やしな。需要と供給が最底辺レベルで合致しとるから、そらまあ人間らしい知能持った登場人物が出てくるわけもない
    名前:名無しのスコッパー:2022/10/05(水) 14:24:22 ID:IWOGzPqU▼このコメントに返信
    ※18
    穿いてないものは脱げないだろ!
    名前:名無しのスコッパー:2022/10/05(水) 15:22:27 ID:mQop/nM.▼このコメントに返信
    どこまで馬鹿げた理由で追放されても読者がついてきてくれるかっていうチキンレース始まってる?
    名前:名無しのスコッパー:2022/10/05(水) 18:43:58 ID:mQop/nM.▼このコメントに返信
    濁る瞳
    正直、このメンツの中で面白いと言われても半信半疑だったけど、普通に面白いな
    名前:名無しのスコッパー:2022/10/05(水) 23:52:35 ID:ugjnBu9E▼このコメントに返信
    安易に尻たぶを出すラノベよりは、硬派なラノベに売れてほしい。
    名前:名無しのスコッパー:2022/10/06(木) 07:34:14 ID:kNUhCMt2▼このコメントに返信
    ※4
    講談社のコミカライズは出来のいい内容の漫画が多いね
    名前:名無しのスコッパー:2022/10/06(木) 09:19:01 ID:JalddpaA▼このコメントに返信
    ※23
    濁る瞳の1巻の表紙は安易に尻たぶを出してたよな……
    2巻は担当者をクビにしたのかと思うくらい良くなった
    名前: :2022/10/06(木) 17:16:33 ID:/IhcE6Us▼このコメントに返信
    なろうパンチまだ打ち切られてないのか
    ファイアパンチの〇パクリですって小学生でもわかる内容なのに
    そこまで弾がないのかこの出版社
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
4065340942 406534087X 4065340950 4065341868 4065341213 4065317894 4798633577 4798633550 4798633607 4798633615 4041144655 4041142768 404114468X 4041144671 4041144728 4047375756 4047377252 4867164941 486716481X 4867164933 486716500X 4867165018 4867164992 4575753327 4575247006 4575246999 B0C89L39TG 457524693X 4575246921 4575246913 4575246948