スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

アース・スターノベル/ルナ:『外れスキル「世界図書館」による異世界の知識と始める『産業革命』 ~ファイアーアロー?うるせえ、こっちはライフルだ!!~ 1』 などの表紙

48030170774803017069
4803017050
48030170424803017034

偽典・演義 ~とある策士の三國志(仮)~  作者:仏ょも

気付いたら古代中国に転生していた社畜の男が、色々やらかしながら天下人に……ならずに、悠々と過ごしていこうとするお話です。

比較的真面目な作風になるかと思われますが、作者の考察により歴史的事件が史実とは違った感じになります。

主人公と一部の人間の年齢にご都合主義があります(資料で生没年が???とかになっている人物限定ですが)ので、そう言うのが嫌いな人は見ないほうが良いかもしれません。

名前の呼び方も普通は曹操なら曹孟徳なのですが、資料や作者の記憶の関係上、曹操・劉備等と言った感じで表現していきますのでご了承下さい。



感想欄でのネタバレ・展開予想が有った場合は削除させて頂く場合がございますので、何卒ご了承お願い致します。

タイトル修正。

タグは増える予定。

無断転用禁止。

参考文献 三国志・三国志演義・wiki等
地図引用元「もっと知りたい!三国志 https://three-kingdoms.net/ 」様。


小説家になろう


(2章完結)外れスキル「世界図書館」による異世界の知識と始める『産業革命』~ファイアーアロー?うるせえ、こっちはライフルだ!!~  作者:高野 ケイ

乱世の世の中、武力を全てとする国に生まれた第三王子のグレイスは、『世界図書館』という戦闘力の無いギフトを授かってしまった。
 グレイスは『世界図書館』の知識を使用して、自分の有用さを説明しようとするが、『剣聖』や『魔聖』など戦闘能力に優れた二人の兄と比べられ続け馬鹿にされ続けた上に、未開の地へと追放されてしまう。

 わずかなお供と一緒に魔物だらけの大地で開拓を余儀なくされたグレイスだったが、そこで、廃墟の中で眠るようにして横たわっている一人の少女と出会う事によって、彼の運命は大きく変化する。


「こんなところにゴーレム?」
「私はガラテア……ゴーレムではありません、ロボットです」


 自分をロボットと名乗る少女に触れることによって、異世界の知識の存在を知った彼は『世界図書館』によってこの世界だけでなく、別の世界の知識も知ることができるようになるのだった。


 こうして、彼ははるかに文明レベルの発達した異世界の知識とこの世界の知識を混ぜ合わせ、ライフルを量産したり、これまでの常識では考えられない方法で農業を発達させたり、ミスリル合金という新しい金属を作りだして、「産業革命」をはじめ、自分の領土を規格外の早さで発達させるのであった。


小説家になろう


辺境都市まるごと俺のダンジョン化計画~四天王に最弱は無用と追放されたので新たな仲間と最強の拠点をつくる~【WEB版完結済】  作者:伊坂 枕

旧題:四天王最弱の男、最強ダンジョンを創る〜無能と嗤い俺の部下まで傷つけ追放した奴らはダンジョン管理が出来ずに粛清され、魔王に戻ってこいと言われたけど新たなダンジョン創りが楽しいし、知らんがな〜
【2022年2月16日 アース・スターノベル様より書籍版・第1巻が発売予定!】

「貴様のような雑用係が我らと同じ魔王軍四天王の名を名乗るのはおこがましい!」

先代魔王より『ダンジョン・クリエイト』の能力を引き継ぐ魔族の青年カイトシェイド。
しかし、すでに先代の手で完成しきっている最強ダンジョン「魔王城」の維持管理から、全ての雑用までをほとんど一人で担っているせいで、他の魔族達からは雑用しかできない雑用係と馬鹿にされていた。

ある時、討伐先で味方にした強力な魔族を気に入った魔王は、彼を新たな四天王に据えるべく、カイトシェイドには用無しの烙印を押し追放することに。
「カイトシェイドよ、先代魔王様の顔を立て四天王の肩書を与えてきたが、雑用しか出来ぬ貴様など無用!」
さらには、カイトシェイドを庇おうとした彼の部下を切り捨ててしまう。

その態度に、流石のカイトシェイドも愛想を尽かす。
「この魔王城を管理するための『コア・ルーム』はフルオープンにしておいてあげますから、管理はご自身でどうぞ、魔王様」

魔王城から飛び出したカイトシェイドは、どうにか命を取り留めた部下であるヴァンパイアの美少女を連れ、新たに自分の『ダンジョン』を創ることにした。

だが、カイトシェイドを追放した魔王達は知らなかった。
ブラックな環境でのダンジョン維持を極めたカイトシェイドは、実は世界最高の『ダンジョン・クリエイター』になっていたことを。

そして、カイトシェイドを追い出したせいで、魔王城はどんどんと崩壊することに。
一方、カイトシェイドは辺境で新しい迷宮都市を作り上げ、彼こそが新たな魔王と呼ばれるようになって行く。


小説家になろう


【書籍化決定】王宮錬金術師の私は、隣国の王子に拾われる ~調理魔導具でもふもふおいしい時短レシピ~  作者:延野正行

【第一部完結】【書籍化決定】

「君のためなんだ」

 直属の上司はそう言って、カトレアが提案したアイディアを横取りしていた。
 パワハラに耐えかねたカトレアは、初めて上司に反論したことによって、ついには王宮から解雇される。

 組織や上司のしがらみから解放され、自由に生きようと決めたカトレア。
 そんな彼女の前に現れたのは、隣国の王子シャヒルだった。王子という身分でありながら、プロ顔負けの料理人でもある彼は、カトレアが作った自作の魔導具を見て感動し、自分の国に来てほしいとスカウトする。
 一方、カトレアが去った後、王宮では大問題が起こっていた……。
 
 自動的にお米を炊ける魔導炊飯釜、水と空気を逃がさない不思議な布、ケーキ作りが楽になる魔導攪拌器。やがて大好きな魔導具開発を思いっきりやれて幸せなカトレアの魔導具と、それを使いこなし最高の時短レシピを作るシャヒルの料理は、いずれ世界が驚嘆することに。

 時短で余った時間は、甘々ともふもふに? 作って、おいしい異世界時短レシピの開幕。


小説家になろう


大相撲令嬢 ~聖女に平手打ちを食らった瞬間相撲部だった前世を思い出した悪役令嬢の私は捨て猫王子にちゃんこを振る舞いたい はぁどすこいどすこい~【書籍発売中】  作者:川獺右端

「この僕、アリアカ王国第一王子ジョナスとフローチェ・ホッベマー侯爵令嬢との婚約は、現時点をもって破棄させていだたく!」

悪役令嬢の汚名を着せられたフローチェは、光の聖女ヤロミーラ・シュチャストナーに平手打ちを食らってしまう。

だが、その瞬間、彼女の脳裏に、大学女子相撲部であった前世の記憶と、相撲魂が蘇った。
ついでに、この世界が息抜きにやっていた乙女ゲーム「光と闇の輪舞曲」である事も思い出した。

王宮でおこなわれた魔法学園卒業パーティーの会場で、光の聖女ヤロミーラが率いるイケメン軍団と、相撲を自在に操るフローチェとの戦いが始まる。

んで、捨て猫王子は地下牢で拾う。

王宮は大変な事になる。



皆様の応援で書籍化する。
ごっちゃんでございます。


小説家になろう




10月発売のアース・スター系列は5作品!新シリーズが2作品ありますね!

表紙に関しては少し多めなので割愛。

なお、公式発売日はアース・スタールナ作品は既に発売中で、
アース・スターノベル作品は明日の10月14日です。

特典情報などの詳しい情報は公式サイトにあるのでこちらからどうぞ。



関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2022/10/13 18:00 ] 雑記 表紙 | TB(-) | CM(16)
    名前:名無しのスコッパー:2022/10/13(木) 21:08:39 ID:-▼このコメントに返信
    ハズレスキル系はもう勘弁してくれ
    名前:名無しのスコッパー:2022/10/13(木) 21:28:28 ID:WGv/JGO2▼このコメントに返信
    追放系はなんかそんなんじゃ追放されるのしょうがないよねって思っちゃうんだよなぁ
    名前:名無しのスコッパー:2022/10/13(木) 23:29:56 ID:D/lOT1OY▼このコメントに返信
    結局どのテンプレでも、上手な人が練って仕上げりゃ面白くなるんよ
    なろうではつぎはぎのデッドコピーが量産されてるせいで各種テンプレのイメージ低下が著しいけども
    名前:名無しのスコッパー:2022/10/14(金) 05:25:18 ID:UlusQhoc▼このコメントに返信
    外れスキル世界図書館って、ひよこ「にゃーーん」とかヨッシー「ぴかちゅー」とかのギャグなのかと思ったら、あらすじ読むにネタ狙いではないのか……
    名前:名無しのスコッパー:2022/10/14(金) 09:13:23 ID:JkbZAxcA▼このコメントに返信
    大相撲あれだけ🍙欄で絶賛してたのに最早誰も触れないのかよ
    名前:名無しのスコッパー:2022/10/14(金) 09:37:54 ID:-▼このコメントに返信
    >ゴーレムではありません、ロボットです」

    ロボットじゃないよアンドロイドだよとは言わないんだな
    名前:名無しのスコッパー:2022/10/14(金) 10:15:51 ID:-▼このコメントに返信
    ※5
    そりゃ、出落ちだし、なろう分は1巻で完結してるし……
    まあ、2巻で完結みたいだけど
    名前:名無しのスコッパー:2022/10/14(金) 10:19:04 ID:mQop/nM.▼このコメントに返信
    世界図書館なんて名前聞くだけで大当たりスキルでは
    名前:名無しのスコッパー:2022/10/14(金) 11:39:24 ID:.Dn0dgT.▼このコメントに返信
    ※8
    文字や本が無い世界なら外れだね
    名前:名無しのスコッパー:2022/10/14(金) 11:48:13 ID:6/vMsECg▼このコメントに返信
    高尚な作者様の設定も毒者が理解できないからハズレでぇーす
    名前:名無しのスコッパー:2022/10/14(金) 18:02:45 ID:JalddpaA▼このコメントに返信
    タイトルだけ見た時こそ笑ったけどさ

    相撲に愛着はないけどチートで相撲を虚仮にしてるようにみえたのと
    ショタ王子を愛玩具みたいな目で見てるのが並みのチート物より嫌悪感あったな
    名前:名無しのスコッパー:2022/10/15(土) 01:55:37 ID:.wMK.8Ds▼このコメントに返信
    偽典演技再開しとるやん。面白い作品が書籍化するのはうれしいけど更新が止まりやすいのがねえ・・・
    名前:名無しのスコッパー:2022/10/15(土) 13:24:44 ID:mQop/nM.▼このコメントに返信
    ※9
    物に触れただけで、それが何なのか理解できる神スキルだぞ
    そんな神スキル持ちがなんで追放されたかというと、
    王様が「力こそ全て。必要な物があれば奪い取ればいいだけ。自分で考えて作り出すなんてムダ」って言い放ち、
    技術者や文官を徹底的に冷遇しているから

    まーたガバガバ設定かよって思いながら、少しだけ読み進めたけど、
    主人公が「よく考えてみたら、うちの王国は文官とか冷遇しすぎだろ。あんなんでどうやって国を運営できてるんだ?」
    って疑問に思ったりしてるから、なんか設定があるのかも知れん
    名前:名無しのスコッパー:2022/10/16(日) 00:22:36 ID:20iHNtGM▼このコメントに返信
    ※12
    個人的に完全同意だけど、アーマードコアネタでガンパレやマブラヴみたいな世界観に軍政権が主権取った挙句、軍閥の諍いに挟まれてどうしてそうなった!!と翻弄される個人的嗜好にぶっ刺さった作品を別口で提供されて、同時更新してくれないかなぁ、でもやっぱり贅沢すぎるよなと思うと閉口してしまうジレンマ
    名前:名無しのスコッパー:2022/10/16(日) 09:40:25 ID:JalddpaA▼このコメントに返信
    >>12
    書籍発売に合わせて更新してるだけだぞ。
    この人完結させずに新作書く癖が強すぎてな。
    今も新作はじめていい更新速度だけどいずれ止まる
    名前:名無しのスコッパー:2022/10/26(水) 20:09:35 ID:JalddpaA▼このコメントに返信
    世界図書館読んできたけど、どこかダメな要素があるわけではないが面白みも感じない
    色々な要素はそろってるけどやってることに目新しさがなく作品独自のワクワク感がない
    本当に細かいところでいいんでひっかかりがあれば読めたと思う
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
4065340942 406534087X 4065340950 4065341868 4065341213 4065317894 4798633577 4798633550 4798633607 4798633615 4041144655 4041142768 404114468X 4041144671 4041144728 4047375756 4047377252 4867164941 486716481X 4867164933 486716500X 4867165018 4867164992 4575753327 4575247006 4575246999 B0C89L39TG 457524693X 4575246921 4575246913 4575246948