スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

ムゲンライトノベルス:『だから勝手に勇者とか覇王に認定すんのやめろよ! ~エルフ族も国王様もひれ伏すほど俺は偉大な役割らしい~』

44343095284434309528

だから勝手に勇者とか覇王に認定すんのやめろよ!  作者:鳳仙花

これは残念美人エルフから強制的に祭り上げられたエルフ覇王(笑)の物語。

「ところでさ、二人とも」

「はい?」
「我が王、なんでしょうか?」

「道行く冒険者の人なんだけど。目が合ったからって、因縁つけるのやめない? まるでバーサーカーみたいだよ俺たち」

「セージ様、それは仕方なきこと」
「王の威光にひれ伏さないなんて……無双してくれと言ってるようなものです」

「威光なんて放ってないから。女性や子ども助けるのはいいけど、次に理不尽な無双したらエルフの里送りね」

「!?」
「セージ様! クーリングオフだけは、クーリングオフだけはぁあああ!!」

「…………」

「わ、我が王よ、なんですかその目は。ご褒美ですか」
「ありがたき幸せ」

「しかもドMでもあるのかよ」


カクヨムでも少しずつ掲載中。

※すいません、多忙につきお待ちください。改稿等、一段落するまでこちらは更新ができないかもしれません。


小説家になろう




10月発売のムゲンライトノベルスは1作品!新シリーズですね!

表紙に関してはあれですね!某フリーダムな気配を感じますね!
なお、公式発売日は2日後の10月26日です。



関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2022/10/24 18:00 ] 雑記 表紙 | TB(-) | CM(18)
    名前:名無しのスコッパー:2022/10/24(月) 20:47:15 ID:-▼このコメントに返信
    ……うん。
    名前:名無しのスコッパー:2022/10/24(月) 21:10:20 ID:mhSIlfh.▼このコメントに返信
    理不尽な無双ってなんだよ(真顔)
    名前:名無しのスコッパー:2022/10/24(月) 22:06:38 ID:D/lOT1OY▼このコメントに返信
    偉大さって役割なんだ……
    名前:名無しのスコッパー:2022/10/25(火) 00:03:23 ID:EQUio3AY▼このコメントに返信
    いやもうほんとどこの誰が読むのこれ・・・
    名前:名無しのスコッパー:2022/10/25(火) 00:07:04 ID:TAoe4IEo▼このコメントに返信
    マジでこのレーベル、1年保つのか……?
    名前:名無しのスコッパー:2022/10/25(火) 00:51:58 ID:ugjnBu9E▼このコメントに返信
    なんでこれ書籍化しようと思ったの・・・? ポイントだって高くないし、既に半年エタってるのに。
    名前:名無しのスコッパー:2022/10/25(火) 00:58:34 ID:mQop/nM.▼このコメントに返信
    こんなの零細クソレーベルだから仕方ないじゃんって言いたいけど
    オリンピック委員会に多額の賄賂送って便宜を要求するような大出版社様も似たような事しかしてない
    円安も当たり前だわ。金利が安いからってだけじゃねえ
    この国の文化に価値が無くなったからだ
    名前:名無しのスコッパー:2022/10/25(火) 01:49:54 ID:JnoDGgPo▼このコメントに返信
    こんなネットの片隅のゴ.ミ置き場で経済語るとか面白すぎだろ!
    名前:名無しのスコッパー:2022/10/25(火) 07:28:39 ID:edDPupH6▼このコメントに返信
    ※6
    書籍化のために1巻分だけ書いたテンプレみたいな感じ
    名前:名無しのスコッパー:2022/10/25(火) 07:59:24 ID:-▼このコメントに返信
    出版業界って、実はもうなんでもいいから体裁整えて印刷しないとやってられない状況にあるんかな?
    名前:名無しのスコッパー:2022/10/25(火) 09:04:28 ID:ABCxw7Hg▼このコメントに返信
    んだこれ?しかも半年更新なしで放置かよ

    続刊出ないの確定かよクソか
    名前:名無しのスコッパー:2022/10/25(火) 11:43:55 ID:pwutJTUc▼このコメントに返信
    ※10
    何年か前から出版不況だって話は出てたし、直近ではウクライナ戦争のせいで原材料費が上がって重版できないって話も流れてたな。
    もっとも出版に関わらない所で多額の賄賂を捻出できる程度には景気がよさそうだけど。
    名前:名無しのスコッパー:2022/10/25(火) 12:52:16 ID:DTSF.nWk▼このコメントに返信
    再販返品商法で市中に本を滞留させとけばそれでいいんだし金券刷ってるようなもんだろ。1冊戻ってくる前に2冊出せば永遠に金があるように見せかけられる自転車操業システムだし

    なろうから拾って粗悪乱造とかそのスキームにぴったりじゃん
    名前:名無しのスコッパー:2022/10/25(火) 16:57:03 ID:nNjOKoFo▼このコメントに返信
    自転車操業するのに作品の出来は関係ないからね
    むしろ誰にも認識されてないレベルの作品の方が何だかんだ言われづらくて楽かも
    後、角川の事あげつらっているのがいるけどそこは出版以外もやってるだろ
    むしろ収益的には出版以外がメインだ
    名前:名無しのスコッパー:2022/10/26(水) 10:53:46 ID:ugjnBu9E▼このコメントに返信
    そりゃあ先立つものがあって金銭のことなんて考えなくていいなら、どのレーベルだってゆっくり作者育てたりもするだろうし、その中から偉大な作家が生まれるかもしれないけどねぇ…現実は違うよなぁ。
    名前:名無しのスコッパー:2022/10/26(水) 11:28:17 ID:sOFB5mrM▼このコメントに返信
    ※15
    貧困の再生産と同根やな。まあ、そんな大層な言い方ではなくとも「水は低きに流れ、人は易きに流れる」「貧すれば鈍する」で済むと言えばその通りだが
    名前:名無しのスコッパー:2022/10/26(水) 12:27:35 ID:w9GsFRD2▼このコメントに返信
    電子書籍の台頭、そもそも本を読まなくなったなど
    無理矢理にでも仕事作って報酬を発生させないと出版社も印刷工場もみんな食えないんだろうな
    作品の質にこだわる時期はとっくに過ぎ去ったのだ・・・
    名前:名無しのスコッパー:2022/10/26(水) 15:06:47 ID:-▼このコメントに返信
    ネームバリューのあるプロ小説家は既に出版社を通さない自費電子出版を模索してたりするし、いずれは紙媒体より電子オンリーの作品の方がクオリティ高くなる時代が来るのだろうな
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
4065340942 406534087X 4065340950 4065341868 4065341213 4065317894 4798633577 4798633550 4798633607 4798633615 4041144655 4041142768 404114468X 4041144671 4041144728 4047375756 4047377252 4867164941 486716481X 4867164933 486716500X 4867165018 4867164992 4575753327 4575247006 4575246999 B0C89L39TG 457524693X 4575246921 4575246913 4575246948