スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

ドラゴンノベルス:『鍋で殴る異世界転生 2』 などの表紙

40407479764040747976
404074795X404074795X

黒猫ニャンゴの冒険 ~レア属性を引き当てたので、気ままな冒険者を目指します~  作者:篠浦 知螺

【書籍3巻発売中!コミカライズ連載中!】
 エスカレートするイジメの末に事故死させられた少年は、異世界で猫の亜人に生まれ変わった。
 体力でも、魔力でも、知力さえも劣るとされる猫人の体で、役立たずと言われているレアな属性魔法を駆使して、少年は気ままな冒険者生活を目指していく。
 幼馴染と祭りの屋台を堪能したり、こっちの世界の虐めっ子をギャフンと言わせたり、ゴブリンに追い掛けられて死に物狂いで逃げ回ったり、コボルトに決死の戦いを挑んだり、黒猫ニャンゴの冒険?をお楽しみ下さい。 カクヨムでも公開中です。


小説家になろう


鍋で殴る異世界転生  作者:しげ・フォン・ニーダーサイタマ

【第3回ドラゴンノベルス新世代ファンタジーコンテスト大賞作品】
転生したら丁度矢の雨が降ってくる所でした。右手には鍋、左手には鍋フタ。頑張って生き残ろう!
リアル寄りな中世末期~近世ドイツ風の世界で、人間のたくましさを感じられる作品。

なお筆者が甲冑を着ながら書いてます。

*(中近世を舞台にするため現代日本と法律観・倫理観が乖離している描写のオンパレードですが、この物語は日本国の法律・法令・社会通念に反する行為を容認・推奨するものではありません)(いいね?)


カクヨム




12月発売のドラゴンノベルスは2作品!残念ながら新シリーズは無いようです。

表紙に関しては黒猫ニャンゴが抜群に良いですね!カッコいい!
鍋で殴る異世界転生もアニメみたいな塗りで好きです。

なお、公式発売日は明日の12月5日です。



関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2022/12/04 18:00 ] 雑記 表紙 | TB(-) | CM(13)
    名前:名無しのスコッパー:2022/12/04(日) 21:15:31 ID:ugjnBu9E▼このコメントに返信
    鍋で殴っても面白そうに思えないのだが……このタイトルに惹かれて買う読者がいるのだろうか。
    名前:名無しのスコッパー:2022/12/04(日) 22:10:17 ID:JalddpaA▼このコメントに返信
    ※1
    2巻出てるからそれなりに売れてるんじゃね?

    ニャンゴはありきたりなレア魔法でtueeeになっちゃったから面白みが半減したな
    名前:名無しのスコッパー:2022/12/04(日) 22:10:41 ID:JalddpaA▼このコメントに返信
    割とガチ目の中世社会シミュおよび銃が登場するとかなり実際的な理屈が入ってすごいと思う
    ただ面白さより中世シミュ・考察が優先気味なのでそういうの好きな人向けだなあ
    鍋を使っていろいろできると面白そうだったんだけど、読んでみると鍋も料理もそれほどない
    読んだ範囲では主人公の大きな動きへの関わり少なめ
    名前:名無しのスコッパー:2022/12/04(日) 22:19:33 ID:2NQDe3jY▼このコメントに返信
    はぇ~
    名前:名無しのスコッパー:2022/12/05(月) 07:46:49 ID:WpB2m58s▼このコメントに返信
    ※1
    クトゥルーの神々が正教だったりする世界で独特でよく考えられている
    主人公が世界に未熟で余裕がないけど周囲がワチャワチャして話が進む感じ
    性豪エルフ小娘とか女性キャラが総じて濃い
    名前:名無しのスコッパー:2022/12/05(月) 08:34:19 ID:EBUSheBA▼このコメントに返信
    鍋のやつは大幅改稿始めてから読んでないけど終わった?
    名前:名無しのスコッパー:2022/12/05(月) 13:44:00 ID:.zLyGMJk▼このコメントに返信
    ※6
    終わってないし改編のせいでスピンオフが潰れたのが残念過ぎる
    うっせーですわの姫様物語楽しみだったのに
    名前:名無しのスコッパー:2022/12/05(月) 19:53:53 ID:vyh5Tu9U▼このコメントに返信
    全然話題になってない『黒猫ニャンゴの冒険』の方はどんな感じなん?
    目次見ると主人公が人間じゃないだけの量産型ナーロッパ転生ものっぽいけど
    名前:名無しのスコッパー:2022/12/05(月) 22:41:31 ID:JalddpaA▼このコメントに返信
    猫、種族特性的に弱い猫族が魔法を割と科学トレーニングっぽくつかったり下積みから、みたいな地味&地道なろう系
    その辺はかなり好みだったんだけど逆に下積み期間が長すぎ、スカッとする要素が少なく
    後に冒険者のおねーさま方にモフられたりとなんか向いてる方向がわからなくなって離れた
    かなり前に読んだので記憶は定かではない
    名前:名無しのスコッパー:2022/12/06(火) 08:44:00 ID:fsQFu8Dg▼このコメントに返信
    ※1
    転生その他のご都合主義をニャルラトホテプの暗躍で済ましてるのがなかなか上手い構成だった。
    内容は只の異世界で前世知識で商売して冒険して嫁もらって生きていく系なので好みはわかれると思う。
    名前:名無しのスコッパー:2022/12/07(水) 02:17:53 ID:-▼このコメントに返信
    鍋はカエサルの登場がなぁ…
    作者の推し偉人なんだろうけどストーリーや周辺設定に影響デカすぎでは

    名前:名無しのスコッパー:2022/12/07(水) 22:56:23 ID:vyh5Tu9U▼このコメントに返信
    ※9
    村を出る辺りまで読んでみた
    地味アンド地道なのは好印象だったけど、主人公の空魔法があまりに無制限でちょっとなあと思った
    空気を固めて足場やシールドにするのねと思ったら、槍にしたり自転車にしたり
    果ては魔法陣の形にして本来適性ないはずの他属性の魔法まであっさり使えるようになったりって

    こういうスキル発明の早さに納得感求めるのは自分がオッサンだからだろうか
    名前:名無しのスコッパー:2022/12/08(木) 14:28:38 ID:ugjnBu9E▼このコメントに返信
    すげーまっとうに皆が考察してくれたからわかりやすくて良記事になっている、ありがとう!
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
4065340942 406534087X 4065340950 4065341868 4065341213 4065317894 4798633577 4798633550 4798633607 4798633615 4041144655 4041142768 404114468X 4041144671 4041144728 4047375756 4047377252 4867164941 486716481X 4867164933 486716500X 4867165018 4867164992 4575753327 4575247006 4575246999 B0C89L39TG 457524693X 4575246921 4575246913 4575246948