スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

ダッシュエックス文庫:『皇子に転生して魔法研究者してたらみんながリスペクトしてくるんだが?』 などの表紙

40863149164086314967
4086314959

皇子に転生して魔法研究者してたらみんながリスペクトしてくるんだが?  作者:なんじゃもんじゃ

 前世の記憶を持ち、魔法の才能が常識外れにすごいゼノキアは、なぜか刺客によく襲われる。
 その生涯で、両手の指の数では足りないくらいの刺客に命を狙われるゼノキアは、魔法を鍛える。また、毒を見つける魔法を研究することにした。
 魔法の研究のために毒や薬の研究まで行うゼノキアは、薬剤師と魔法使いとしてその才能を発揮するが、一番得意なのは剣術であった。

 転生した直後に、刺客に襲われる。赤子なので動けないゼノキアは、無意識に魔力を放出して刺客を無力化する。
 ある時、魔法の訓練のために帝城を出たゼノキアは、武力勢力に遭遇する。数の差は歴然。そこで帝級魔法をぶっ放すことに。―――武力勢力は骨さえも焼き尽くす炎に包まれて壊滅する。

 2021年9月 第2回集英社WEB小説大賞受賞しました。


小説家になろう


【書籍化】《魔力無限》のマナポーター ~パーティの魔力を全て供給していたのに、勇者に追放されました。魔力不足で聖剣が使えないと焦っても、メンバー全員が勇者を見限ったのでもう遅い~  作者:アトハ

※ 第2回集英社WEB小説大賞で【銀賞】を受賞しました!


「我がパーティに魔力支援しかできない無能は不要! よって貴様を追放処分とする!!」

 僕――イシュアは、そんな理不尽な理由で追放された。
 世界の希望を背負って立つはずの勇者によって。

 マナポーターとは魔力不足のパーティに、魔力を供給するパーティのかなめとも言える重要なジョブである。

「僕がいないと、すぐにこのパーティは魔力不足でまともに戦えなくなります。考え直すべきです」
「黙れ! 落ちこぼれの分際で口答えをするな!!」

 そうして追放された僕であったが――


「待ってください! イシュア先輩!」

 追いかけてきたのは、なんと勇者パーティの聖女・アリアであった。
 彼女は冒険者育成学校に通っていたときの後輩である。

「先輩に見捨てられたかと、すごい後悔してました」
「勇者パーティはどう考えても、先輩のおかげで辛うじて持っていたようなもんじゃないですか!」

 アリアは涙ながらに訴えかける。
 勇者はあろうことか、パーティメンバーに黙って僕のことを追放したらしい。

「私、先輩に付いていきます!」
「あんなリーダーに付いて行っても未来はありませんから」

 アリアはきっぱりと言い切り、僕と旅を続けることの望むと明言。
 こうして聖女様との旅が始まったのだった。



 一方、勇者パーティには修羅場が訪れていた。

 勝手にイシュアを追放した勇者は、メンバー全員に責め立てられていた。
 イシュアがパーティを支える重要人物であることを、勇者以外はみんな理解していたのだ。
 それでも勇者の権力を笠に着て、強引にAランクダンジョンの攻略を進めようとする。
 しかしメンバーが2人抜けて、すぐに魔力が枯渇する勇者パーティにそれは叶わない。

 ――勇者パーティには、どこまでも暗雲が立ち込めているのだった。


※別サイトにも投稿してます


小説家になろう


迷子になっていた幼女を助けたら、お隣に住む美少女留学生が家に遊びに来るようになった件について  作者:ネコクロ

ある日、明人のクラスに物語のような美少女――シャーロット・ベネットが留学をしてきた。
上品な佇まいと誰もが見惚れてしまうかわいらしい容姿に惹かれてしまうが、明人は自分には手の届かない存在だと近付く事すら諦めてしまう。

しかし、迷子になっていたシャーロットの妹を助けた事をキッカケに、毎日のようにベネット姉妹が明人の部屋に遊びに来るようになってしまった。

一緒にいる時間が増え、お互いの魅力に惹かれ合うようになった二人はやがて――甘くてジレジレ、砂糖多めな恋人生活を送るはめに。

※第2回集英社WEB小説大賞で銀賞を頂きました!

※カクヨム様でも連載中


小説家になろう




12月発売のダッシュエックス文庫のWeb作品は3作品!新シリーズが1作品ありますね!

表紙に関しては新シリーズの皇子に転生して~が良い表紙ですね!
他二作品も普通にいい感じだと思います。

なお、公式発売日は6日後の12月23日です。



関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2022/12/17 18:00 ] 雑記 表紙 | TB(-) | CM(13)
    名前:名無しのスコッパー:2022/12/17(土) 22:44:21 ID:Heq/PY5M▼このコメントに返信
    追放系ってまだ売れてんの?
    今頃書籍化して大丈夫なのかね
    名前:名無しのスコッパー:2022/12/17(土) 23:40:08 ID:MvrAGbVA▼このコメントに返信
    ※1
    現在のダッシュエックス文庫はグラストNOVELSと同系統の作品ばかりなので、
    元々の路線なのでは?
    創刊時はもっと違ったと思うけど……
    名前:名無しのスコッパー:2022/12/18(日) 04:38:01 ID:dce60xf6▼このコメントに返信
    追放は、供給が一時期に比べたら落ち着いてきたから、最近の方が安定して売れてる
    まあ競争相手が減ってるわけだからな
    しかも1巻だけではなくざまぁが終わる3〜4巻まで安定感が続く破格な状況
    名前:名無しのスコッパー:2022/12/18(日) 08:13:13 ID:-▼このコメントに返信
    逆に言えばざまぁが完了したらもう完結でいいよな
    読者としても出版社としても
    名前:名無しのスコッパー:2022/12/18(日) 08:15:56 ID:IIugA3mA▼このコメントに返信
    この椅子に座って囲われるって構図、多過ぎね?
    名前:名無しのスコッパー:2022/12/18(日) 08:40:34 ID:XZ3aY82.▼このコメントに返信
    ※5
    この界隈の絵も文も、言うほど独自性やら個性やら求められるか?
    名前:名無しのスコッパー:2022/12/18(日) 09:04:51 ID:hsyZVNqE▼このコメントに返信
    全てのセンテンスに「ゼノキアは、」が入ってて読んでてなんか妙な感じのあらすじ
    読む気ないけど本編もこんな感じじゃないだろうな?
    名前:名無しのスコッパー:2022/12/18(日) 11:33:09 ID:dRMS68J.▼このコメントに返信
    皇子に転生、すでに半年も更新がないし
    あとこの作者、別の作品だけど炎の勇者に赤葉真児とか名前つけるあたり最高にセンスない
    名前:名無しのスコッパー:2022/12/18(日) 13:00:51 ID:ff.uBqoo▼このコメントに返信
    武力勢力…?
    名前:名無しのスコッパー:2022/12/18(日) 13:02:40 ID:Heq/PY5M▼このコメントに返信
    ※4
    そういう意味ではシンデレラはざまあ系として簡潔に完成しているのかw
    名前:名無しのスコッパー:2022/12/18(日) 18:46:24 ID:-▼このコメントに返信
    赤子強いね
    名前:名無しのスコッパー:2022/12/19(月) 11:16:41 ID:SFo5/nok▼このコメントに返信
    たった10万20万字の作品が「○○大賞受賞! 書籍化!」っての見ると、ただ話題作りの出来レースなんじゃないかって疑ってしまう汚い心の持ち主です俺は
    名前:名無しのスコッパー:2022/12/21(水) 10:52:54 ID:djnh.SQU▼このコメントに返信
    ※12
    陰暴論とかではなく、カクヨムならそういうのはあるものとして考えた方がいい
    なろうとちがって出版社がやってるサイトなんだから
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
4049153696 4049152096 4049153920 4049153297 4815620253 481562030X 4815619743 4815621195 4815622264 4040752546 4040752066 4040752503 4040752074 4040752090 4040752104 4815624011 4815624003 4815624046 4800013992 480001400X 4049153424 4049132540 4757588844 4757589514 4757589506 4757589530 4757589492 4040752570 4065340942 406534087X 4065340950