スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

SFの中でもスペースオペラもののおすすめ作品 その7

※短め

SFの中でもスペースオペラもののおすすめ作品
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6322.html

SFの中でもスペースオペラもののおすすめ作品 その1
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6588.html

SFの中でもスペースオペラもののおすすめ作品 その2
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6871.html

SFの中でもスペースオペラもののおすすめ作品 その3
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7060.html

SFの中でもスペースオペラもののおすすめ作品 その4
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7249.html

SFの中でもスペースオペラもののおすすめ作品 その5
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7440.html

SFの中でもスペースオペラもののおすすめ作品 その6
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7636.html


5. 名前:名無しのスコッパー:2022/09/28(水) 19:35:54 ID:udg4x/Zk

宇宙のスカイスフィア(山口遊子)
自宅の庭に落下した隕石から特殊な金属を発見した主人公が、大富豪の友人と共にそれを使って宇宙船を建造していく。
作者自身が「E・E・スミスの『宇宙のスカイラーク』のオマージュっぽい何か」と書いてる通り、「スカイラークシリーズ」を含む古典SFの雰囲気がある作品で、スペースオペラ的な活躍よりは宇宙船建造の方が主題な印象。個人的にSFジャンルで今一番更新が楽しみな作品。


宇宙のスカイスフィア  作者:山口遊子

主人公児玉翔太(こだましょうた)の家の前の畑に落ちた隕石は特殊な金属で、ある環境下で力(推力)を発生することが分かりその金属をX金属と名づけた。翔太の親友であり大富豪の山田圭一(やまだけいいち)はX金属を使うことで推進剤を必要としない画期的な宇宙船の建造を思いつく。
翔太は親友圭一の頼みを聞き、勤務していた研究所を辞めて宇宙船建造のため圭一が作った新たな会社「スカイスフィア研究所」の所長として圭一と共に宇宙船スカイスフィアの建造に着手する。
本作はE・E・スミスの『宇宙のスカイラーク』のオマージュっぽい何かです。なお、この物語はフィクションです。登場する人物・団体・名称・国名等は架空であり、実在のものとはこれっぽっちも関係ありません。カクヨムにも投稿中。


小説家になろう



宇宙人類はレトルトカレーの夢を見るか(菅沼九民)
大戦により環境が激変したことで人類は地球を放棄して宇宙へ、その混乱の中で食文化が失われた未来。
便利屋の主人公は地球に降下してカレーという未知の食品を回収する仕事を受けた。
一万六千字の作品で完結、名前が示す通り作者はカレー好きらしく他の作品もカレーネタが多め。


宇宙人類はレトルトカレーの夢を見るか  作者:菅沼九民

 何度目かの大戦で地球環境は崩壊し、人類は故郷を捨て宇宙へ去った。
最初の宇宙植民から数世紀、地球の重力を知る世代が殆ど死に絶えた頃、回復した地球から失われた文化をサルベージしようという活動が活発になった。
先祖の星へと降り立ち、遺物を回収する便利屋ルーク・タケダはある日、「カレー」と呼ばれる謎の加工食品の回収を依頼され地球へと降下した。

カレー✕スペースオペラ=スパイスオペラ開幕!!

カクヨムでも公開中
https://kakuyomu.jp/works/16816927860338439053


小説家になろう



7. 名前:名無しのスコッパー:2022/09/28(水) 20:59:11 ID:KD8BvXeE

スカイスフィア少し読んだけど面白そうやん

宇宙のスカイスフィア  作者:山口遊子

主人公児玉翔太(こだましょうた)の家の前の畑に落ちた隕石は特殊な金属で、ある環境下で力(推力)を発生することが分かりその金属をX金属と名づけた。翔太の親友であり大富豪の山田圭一(やまだけいいち)はX金属を使うことで推進剤を必要としない画期的な宇宙船の建造を思いつく。
翔太は親友圭一の頼みを聞き、勤務していた研究所を辞めて宇宙船建造のため圭一が作った新たな会社「スカイスフィア研究所」の所長として圭一と共に宇宙船スカイスフィアの建造に着手する。
本作はE・E・スミスの『宇宙のスカイラーク』のオマージュっぽい何かです。なお、この物語はフィクションです。登場する人物・団体・名称・国名等は架空であり、実在のものとはこれっぽっちも関係ありません。カクヨムにも投稿中。


小説家になろう



16. 名前:名無しのスコッパー:2022/09/29(木) 17:59:58 ID:V19xxO8I

2001年宇宙の旅
緩やかな時間変換から流れる力強いクラシックは幕引きへと誘う



23. 名前:名無しのスコッパー:2022/10/03(月) 15:27:51 ID:nhmgef6U

>あたしの悪徳領主様!! ~俺は星間国家の悪徳領主! 外伝~ 
外伝だが本編同様こっちもおもしろかった
末長く更新を期待したい


あたしの悪徳領主様!! ~俺は星間国家の悪徳領主! 外伝~  作者:三嶋 与夢

【注意】こちらは【俺は星間国家の悪徳領主! 書籍ベース】の【外伝】となっております。

単体で楽しめるように書いていますが、本編を読むことを強くお勧めします。



騎士に憧れる少女【エマ・ロッドマン】。

彼女は星間国家アルグランド帝国――バンフィールド伯爵家が治める惑星【ハイドラ】出身だ。

幼い頃に人型兵器である機動騎士を駆る騎士に憧れ、自らも騎士を目指す。

強くて優しい正義の騎士を志すが、そんな彼女は初陣でいきなり失敗してしまう。

騎士として出来損ないと呼ばれる「Dランク」評価を下されたエマは、辺境の治安維持部隊送りとなってしまう。

それでも腐らずに騎士として頑張ろうとするエマだったが、任された機動騎士小隊の部下たちは揃いも揃って問題児ばかり。

問題児を率いて戦うエマは、正義の騎士になれるのか?

※俺は星間国家の悪徳領主! の外伝として、エマ・ロッドマンの立場から主人公リアムたちとは違った視点でお楽しみいただく作品になっております。


小説家になろう



24. 名前:名無しのスコッパー:2023/01/04(水) 20:34:26 ID:vyh5Tu9U

『スペースオーク 天翔ける培養豚』  (ハメ)
舞台を宇宙に変えたオーク主人公もの。事実上、転生主人公
宇宙船で切った張ったして主人公が成り上がっていく話、になるんだと思う
始まったばかりだけどいかにもなスペオペしてて面白い

このサイトのどっかで紹介されてたと思うんだけど、見当たらなかったので


スペースオーク 天翔ける培養豚  作者:日野久留馬  オリジナル:SF/冒険・バトル

スペースオークは宇宙のオーク。
豚っ鼻の略奪者。
宇宙きっての狼藉者。
今日も今日とて、ひと暴れ。


ハーメルン



25. 名前:名無しのスコッパー:2023/01/05(木) 01:00:34 ID:QRMk3jiM

ロボットアニメの艦長キャラに転生したが、このままでは謀殺されてしまいます

アニメの世界のキャラに転生して歴史を変える系の作品だが
メタ要素をメインに据えたような話ではなく世界情勢やキャラの心情などしっかり描写があり
話の展開もテンポが良く、ガンダムみたいなノリの宇宙戦争ロボット物として普通に楽しめる

70話で30万字ほどの読みやすい長さで
ずっとラストバトルの途中で止まってたけど22年12月に更新再開して完結した


ロボットアニメの艦長キャラに転生したが、このままでは謀殺されてしまいます  作者:甘味亭太丸

 ロボットアニメの世界に転生した。しかしどうやら主人公でもライバルでも、ましてやラスボスや何か特別な技能をもった名無しのモブではない。
転生したのは主人公たちと敵対する小者で無能な戦艦の艦長。ただ主人公たちに蹴散らされるだけの役割しか持たない、しまいには中盤で部下に謀殺されるだけの悪役キャラその1に転生したようだ。

転生したようだじゃない。このまま進めば部下に殺されるし、それだけじゃなくとも上司からは毎回無能とおしかりを受けて「お許しください」とへこへこ頭を下げる生活が待っている。
それはさすがにキツイ。死ぬのはごめんだし、怒られるのも嫌だ。
だったら、勝ち馬に乗るしかないじゃない。

ならば生き残る為に主人公たちと合流だ! と意気込んだ矢先に原作崩壊がはじまってしまい……宇宙海賊などと呼ばれることになった男のスペースなファンタジーストーリー
ところでこのアニメ、打ち切りOVAだからこの先の展開全くわかんないのだけど、どうすればいいんだろう?


小説家になろう


以前に挙げられた作品 ※順不同、重複あり
タイトル 記事
SFの中でもスペースオペラもののおすすめ作品 その1
僕と彼女と実弾兵器(アンティーク)
星の彼方 絆の果て
星を動かす者達
宇宙戦争とメイドロボ
地球よいとこ、たまにはおいで
彷徨のレギンレイヴ
星くず英雄伝
不死の子供たち【書籍発売中】
マップス
やる夫は望まぬ英雄となるようです
俺は星間国家の悪徳領主!
目覚めたら最強装備と宇宙船持ちだったので、一戸建て目指して傭兵として自由に生きたい
若者のスペースオペラ離れを嘆く女神様に宇宙船をもらったんだが、引きこもるにはちょうどいい
天の川銀河の屠龍戦艦
SINGULAR BLADES
ケインとラニー
うさんくさい宇宙戦艦SFモノ。
銀河英雄伝説
クリフエッジシリーズ
【告知漫画公開】乙女ゲームのハードモードで生きています【書籍化・2021年7月刊行】
スカーレット・ウィザード
星海大戦
かたゆでマック
宇宙海賊宝舟組
神殺戦艦『金剛』 無敵の俺と電脳な私
被造物たちの宇宙  僕らは創造主に反逆する
老人と宇宙
ハイペリオン
啓示空間
シンギュラリティ・スカイ
ファウンデーション 銀河帝国興亡史
カタツムリの貨客船業務日誌
星河の覇皇
天冥の標
敵は海賊・海賊版 DEHUMANIZE
キャプテン・フューチャー最初の事件
銀河パトロール隊 レンズマン・シリーズ
ヴァレロンのスカイラーク
さすらいのスターウルフ
銀河乞食軍団
ハイウェイ惑星
銀河乞食軍団
シドニアの騎士
リバース・スラスターズ
銀河縦断ふたりぼっち
スレンダー角っ娘はデカ尻ドスケベ雌山羊
ヴェイスの盲点
火星航路SOS
惑星間の狩人
宇宙英雄ローダン・シリーズ
嵐の惑星ガース
火星の土方歳三
金星のZ旗
南軍騎兵大尉ジョン・カーター
魔王と勇者が時代遅れになりました
BE-YOND
ビ・ヨンド~黒大将に見られてる
夜空に瞬く星に向かって
A CRISIS (接触戦争)
Hi-G. -ハイスピードガールズ ディスタンス-
大提督は引き篭もる。
惑星ファルファーレ ―星の雨が降る海―
III count Dead END
星界の紋章
宇宙の漂流者
彷徨える艦隊 旗艦ドーントレス
新任少尉、出撃! 海軍士官クリス・ロングナイフ
銀河帝国衰亡史―ファウンデーション創設
輸送戦艦SPACE-DEBRIS
エンダーのゲーム
スターファイター
銀河市民
惑星カレスの魔女
ゼロ・ストーン
連帯惑星ピザンの危機 クラッシャージョウ・シリーズ
ダーティペアの大跳躍
アウトニア王国人類戦記録
スターライト・だんでぃ
ハイスピードジェシー
ペリペティアの福音
ギガファウナ ―超巨大生物の惑星―
銀河連合日本
宇宙(そら)へ逝こう
プレ・ドライブ
惑星ジェミニ物語
【書籍化】【重要】課長が目覚めたら異世界SF艦隊の提督になってた件です
グラッジブレイカー! ~アンドロイドと固ゆで卵~ 
黒色矮星の魔女
軌道砲兵ガンフリント
愛と放課後とジークフリート
SFの中でもスペースオペラもののおすすめ作品 その2
妖精航路
星の彼方 絆の果て
魔王と勇者が時代遅れになりました
カルとブラの大冒険:夢見る帝司に御用心
火星の土方歳三
星のダンスを見においで

ミニスカ宇宙海賊

銀河のウィケッドブラザーズ+1
航空宇宙軍史 巡洋艦サラマンダー

スターダスト・シティ
宇宙戦争とメイドロボ
異次元の女王
新任艦長はいつも大変
LOVE SEED
冷たい方程式:兄と弟
宇宙戦艦ティラミス

モーレツ宇宙海賊

銀星みつあみ航海記

トゥインクルスターのんのんじー

歌う船

スカーレット・ウィザード
星の翼

【連載版】キモオタモブ傭兵は、身の程を弁(わきま)える
それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ
SFの中でもスペースオペラもののおすすめ作品 その3
ながるるるるるこ

裏山の宇宙船

二つの銀河帝国~アルマージュ・ランドー氏の受難~
サダムとシロの宇宙戦争
われらはレギオン

惑星迷子
S・D・G
銀河縦断ふたりぼっち
青い星のファンタジア ~ファンタジー惑星に降り立った俺が、周回軌道からの艦砲射撃で無双する~
僕と彼女と実弾兵器(アンティーク)
天の川銀河の屠龍戦艦
軌道砲兵ガンフリント
再就職先は宇宙海賊
マップス

笑っておくれダンデライアン
宇宙都市物語
クリフエッジシリーズ

双星記

若き竜王

アラフォーおじさま、おーじさまになる ~宇宙船ごと異世界転移。ゲーム脳AIと一緒に異世界ハードサバイバル~
デューン 砂の惑星

SFの中でもスペースオペラもののおすすめ作品 その4
天の十二分の五
サターン・デッドヒート
キャプテンハーロック~次元航海~
熱き男たちの伝説
サイバーナイト
星の彼方 絆の果て
SFの中でもスペースオペラもののおすすめ作品 その5
パルプ・スペース・フィクション
僕と彼女と実弾兵器(アンティーク)
白魔の惑星―オペレーションMM・シリーズ

宇宙港(スペース・ポート)ブルース―サイドワインダー
0.8Gの牢獄

三匹が宇宙をゆく!ーおっさんの悠々自適なセカンドライフだったと思うのだが何か違う気がする。ー
乙女ロボゲーのやたら強いモブパイロットなんだが、人の心がないラスボス呼ばわりされることになった

【連載版】キモオタモブ傭兵は、身の程を弁(わきま)える
カタツムリの貨客船業務日誌
SFの中でもスペースオペラもののおすすめ作品 その6
乙女ロボゲーのやたら強いモブパイロットなんだが、人の心がないラスボス呼ばわりされることになった
私掠宇宙船から始める特務軍歴
宇宙船をもらった男、もらったのは星だった!?
やらない夫は二度目の賽を投げたようです
宇宙冒険エクスプローラー ~藤丸立香は学友を探し求めるようです~
フロンティアなんてクソ食らえだねって26歳のあなたが言うまで




おすすめ作品などがありましたらコメント欄にて書き込んでいただけるとありがたいです。




関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2023/01/09 12:00 ] アンケート系 | TB(-) | CM(7)
    名前:名無しのスコッパー:2023/01/09(月) 15:21:26 ID:-▼このコメントに返信
    今までに何度も何度もあったけどさぁ
    記事中のタブりぐらいきちんと弾けよ、無能管理人
    名前:名無しのスコッパー:2023/01/11(水) 00:20:34 ID:RSx9Hk0E▼このコメントに返信
    宇宙のスカイスフィア
    序盤は隕石の不思議性質を解明していく感じで良いじゃんSFじゃんと思ったけど
    性質解明後に宇宙船をあっさり作って、以降は展開が酷く薄っぺらく感じた
    SF考察要素も↑宇宙船作るあたりから一気に雑になってない?
    名前:名無しのスコッパー:2023/01/11(水) 05:59:08 ID:SFo5/nok▼このコメントに返信
    今回は新作なしだったわね
    名前:名無しのスコッパー:2023/01/11(水) 09:07:52 ID:sriJ0b0o▼このコメントに返信
    三嶋の産廃をSFに並べて紹介してくる奴はハッタショかなにかなのか?
    名前:名無しのスコッパー:2023/01/11(水) 12:08:13 ID:g/aSfO0.▼このコメントに返信
    ※1
    金払えば言うとおりにやってくれるんじゃない?
    名前:名無しのスコッパー:2023/01/11(水) 21:26:53 ID:udg4x/Zk▼このコメントに返信
    銀河コンビニぎゃらくしぃ(てらだ)
    士官学校をドロップアウトした主人公が就職したのは宇宙船を使った移動コンビニ、木星帝国再興を目指す皇女が社長・従業員は家臣たちの中で働くうちに大きな陰謀に巻き込まれていく。
    名前:名無しのスコッパー:2023/01/13(金) 16:38:32 ID:-▼このコメントに返信
    この連載小説は未完結のまま約6年以上の間、更新されていません。
    今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
4065340942 406534087X 4065340950 4065341868 4065341213 4065317894 4798633577 4798633550 4798633607 4798633615 4041144655 4041142768 404114468X 4041144671 4041144728 4047375756 4047377252 4867164941 486716481X 4867164933 486716500X 4867165018 4867164992 4575753327 4575247006 4575246999 B0C89L39TG 457524693X 4575246921 4575246913 4575246948