スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

小説家になろう:『隠れ転生』 『法華経転読』 『父子鷹の拳』

538. 名前:名無しのスコッパー:2022/09/08(木) 14:59:17 ID:L8AeYI2M

隠れ転生 作者:トール
 私の従僕の人カクヨムでやってたのね、最近知った
 特筆すべき内容じゃないけど男を振り回す女ばっかり書くのな、好きだけど


隠れ転生  作者:トール

 今年の仕事をやり終えて、一人寂しく年末を迎える筈だったのに……気付けば何故か赤ん坊に。原因もよく分からぬまま、仕方なく始まった田舎暮らし。土で手を汚し、汗で服を塗らし、奔放な幼馴染達に振り回されて心で叫ぶ毎日。しかしこれがなかなか楽しくて――

 で、終わればスローライフだったのに……。

 徐々に明かされるファンタジー要素が俺の生活を侵していく。

 幼少期編は、まあまあスローライフ。しかし米をみつけたり農業チートを発揮したりなどはありません。主人公が田舎暮らしに満足してるので。青年期編から動かす……予定。


カクヨム






546. 名前:名無しのスコッパー:2022/09/09(金) 21:24:38 ID:nkutbCtA

法華経転読 


作者曰く「法華経についての与太話」
仏陀が入滅して数百年後に書かれたというお経「法華経」
そんな法華経について作者がツッコミ入れたり、解説したりのゆるーい…なんだろ?エッセイ?
掲載がなろうではなくハーメルンなのはめずらしい
結構ボリュームあります
同じ作者の「日蓮『立正安国論広本』を読む」も併せてどうぞ


法華経転読  作者:wash I/O  原作:サッダルマ・プンダリーカ・スートラ

 現代の我々の思考様式にも深く関わるほどに我が国の文化の根底に深く染み込んでいる経典、サッダルマ・プンダリーカ・スートラこと法華経。この法華経を、与太話であるとわかった上で、なぜその与太話が大きな影響力を持ち得たのか、そこにはどのような意味があるのか、について、やっている本人は真面目にやったつもりの与太話。タイトルは『法華経転読』と読んでね。

ハーメルン






547. 名前:名無しのスコッパー:2022/09/09(金) 23:32:06 ID:brXp5Gdo

父子鷹の拳 
 なろう
ボクシングもの
毎週日曜日に更新されてて楽しみにしてる作品


父子鷹の拳  作者:遠野大和

少年は、父の背中を追う。
かつて憧れたその背中、今ではもう見えなくなったその背中を。
憧れはいつか風化するのだろうか。
少年には分からない。
だから今日も、リングに立つ。
その少年、遠宮統一郎には、やりたい事もやるべき事も、それしか思い浮かばなかったから。


小説家になろう




関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2023/01/20 12:00 ] 小説・紹介 その他(小説) | TB(-) | CM(13)
    名前:名無しのスコッパー:2023/01/20(金) 16:28:59 ID:-▼このコメントに返信
    法華経転読、信仰関係なしに読み物として面白かった。
    お経なんて葬式でしか聞かんけど、そんなこと書いてあんのかー、と。
    名前:名無しのスコッパー:2023/01/20(金) 16:37:04 ID:-▼このコメントに返信
    法華経は確かに名スコップだが
    なにか違くないかww
    名前:名無しのスコッパー:2023/01/20(金) 17:11:40 ID:T6rfklDQ▼このコメントに返信
    法華経転読、なんだこれって思ったけどなんかいいな
    こういうある程度知識持った人がその世界を紹介してくれるの好きだわ
    名前:名無しのスコッパー:2023/01/20(金) 18:43:47 ID:hxjklqKc▼このコメントに返信
    知識が増える読み物は外れが少ないね
    初期の学ぶ系やる夫スレなんかも面白いの多かったし
    名前:名無しのスコッパー:2023/01/21(土) 19:11:48 ID:-▼このコメントに返信
    このスコップはすごいね

    名前:名無しのスコッパー:2023/01/23(月) 21:15:24 ID:ugjnBu9E▼このコメントに返信
    目新しいもんは真実はどうあれ、楽しく読めるわな
    名前:名無しのスコッパー:2023/01/24(火) 14:34:59 ID:JalddpaA▼このコメントに返信
    隠れ転生はエタる
    名前:名無しのスコッパー:2023/01/24(火) 22:38:21 ID:fABe6q7Y▼このコメントに返信
    天台宗はこれに対してなんと答えるんだろうか……
    特にテキスト内で矛盾している箇所には
    名前:名無しのスコッパー:2023/01/25(水) 10:35:35 ID:JalddpaA▼このコメントに返信
    隠れ転生は読み手にどう情報や面白さ伝えたいのかがなんかムダにガタガタなところがあって
    なんとなく下手と感じる、いやこれより下手な作品あるんだけど、水面下で必死に足を動かして
    ほとんど前に進んでないみたいな空転感がある
    名前:名無しのスコッパー:2023/01/26(木) 16:37:42 ID:sHH5hWjw▼このコメントに返信
    ※9
    読んでみたけど、何となく分かる
    面白くないわけじゃないし、面白くなりそうな感じもあるんだけど、毎度あと一歩のところで微妙に肩透かししてくるというか……
    まあ、自分的には最新話まで読んでる時点で上澄みの方ではあるとは思う
    名前:名無しのスコッパー:2023/01/26(木) 17:11:04 ID:Nnt4ifq6▼このコメントに返信
    隠れ転生の作者の過去作含め主人公の独白と女性観のセンス好き
    展開に蛇足感が拭えないのは毎日更新のせいかしら?
    名前:名無しのスコッパー:2023/01/26(木) 20:16:40 ID:yiD45rWY▼このコメントに返信
    隠れ転生は作者の感想欄の態度が悪いっていうか軽いのが気になるわ
    そういうのが作品にも出てる
    名前:名無しのスコッパー:2023/01/27(金) 16:32:44 ID:1wIl0x2Y▼このコメントに返信
    隠れ転生の作者って、書籍化→web版エタ→書籍打ち切り→web版投げっぱで終了ってパターンだから読むにしても消化不良覚悟で読まないと時間の無駄になる可能性が大きいからねぇ
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
4049153696 4049152096 4049153920 4049153297 4815620253 481562030X 4815619743 4815621195 4815622264 4040752546 4040752066 4040752503 4040752074 4040752090 4040752104 4815624011 4815624003 4815624046 4800013992 480001400X 4049153424 4049132540 4757588844 4757589514 4757589506 4757589530 4757589492 4040752570 4065340942 406534087X 4065340950