スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

小説家になろう:『新・旋風のルスト ―英傑令嬢の特級傭兵ライフと精鋭傭兵たちの国際精術戦線―』 『Head or Tail ~Akashic Tennis Players~』

553. 名前:名無しのスコッパー:2022/09/13(火) 02:26:17 ID:F87Ud65s

新・旋風のルスト
英傑令嬢の特級傭兵傭兵ライフと
無頼英傑たちの国際精術戦線

あの旋風のルストの実質的続編
ただ、新規作品として独立した形で書いている
旧作を知っていると楽しめる要素が増えると思われ

旧作ルストがヒロインが自分がどう生きるか? を確立するまでの物語だったのに対して、新作では自立し独り立ちしてからの物語

凛々しい女隊長として特殊部隊を率いるが、様々な困難や、世の中の難しい人間関係に悩みつつも、己の信念を曲げずに前へと進もうとする姿は相変わらず魅力的

変質的なまでにドレスやファッションの描写にちからがそそがれているが、この作者は一体どこに行こうとしているのか

もちろんバトル要素は健在なので、そっちの方が好きな人にもたのしめます


新・旋風のルスト ―英傑令嬢の特級傭兵ライフと精鋭傭兵たちの国際精術戦線―  作者:美風慶伍

【諸事情により、令和5年1月25日より更新再開です ⇒ 詳しくは活動報告にて】
■18歳のルストは傭兵特殊部隊を率いる救国の英雄。煌めくような栄光の下を歩く麗しい女傭兵だ。屈強な敵を打ち破る力を秘め、優れた知性で悪逆を見破る彼女を、人々は【特級傭兵・旋風のルスト】と呼ぶ

だが、彼女はいつでも、孤独に苦しみ、道を誤り、光を閉ざされた者たちを見捨てない。熱い言葉とともに人々に救いの手を差し伸べる。

・才能に恵まれずもがき苦しむ女兵士、
・権力に食い物にされ犯罪に手を染めた少女、
・国を追われ誘惑に負け過ちを犯そうとする科学者、
・さらわれた幼い少女、
そして、悪政に苦しむ数多の市民たち、

彼女は熱い絆で結ばれた仲間たちとともに、精霊科学【精術】の存在する世界で人々を救うために事件や危機に立ち向かう!

その彼女の前についに国の枠を超えた巨大な陰謀が立ちはだかった! 精術を巡る国家級の巨大な陰謀を暴き出せ! ルストと仲間たちはついに北の同盟国へと向かった!

■精霊科学〝精術〟の存在する近世風世界で、いかなる困難に襲われようとも、美しく気高さを失わない誇り高き女傭兵ルストと、その仲間たちとの戦いの旅路を描いた女主人公戦記ファンタジー!
★─────────────
【お知らせ】
旧・ルストが一二三書房WEB小説大賞で金賞を受賞いたしました
それに伴い、書籍化作業を新ルスト原稿執筆に並行して行います
これにより、こちらの新ルストの更新が滞る可能性がございます
適時発表してまいりますので、なにとぞご了承ください。

〔ノベプラ・カクヨムでも掲載中〕


小説家になろう






554. 名前:名無しのスコッパー:2022/09/13(火) 10:46:27 ID:TFTTY59w

Head or Tail~Akashic Tennis Players~
近未来が舞台で、スポーツが世界的に隆盛を極めてバブル状態になってる設定。
基本的には幼馴染で先にプロとなったヒロインを追って主人公もプロを目指す話。
なんだけど、プロを目指して頑張る話かと思いきや、主人公はチート能力を使うし、
スポーツバブルの裏側で怪しげな組織が暗躍してるし、ドーピング、八百長、
果ては人体改造と思しき不正を使う選手が登場してくる。
物語の進行は遅いし大風呂敷を拡げてる感はあるけど、文章が秀逸で試合描写も熱い。
ちょうど最新話で試合してるんだが、相手チームが完全にジョジョ5部のメンバー。


Head or Tail ~Akashic Tennis Players~  作者:志々尾美里

テニスでは試合前にコイントスでサーブの順番を決める。
そのときコインを投げる主審が、選手に問う。

「Head or Tail?(表か、裏か)」

東京五輪で日本勢が目覚ましい活躍をみせ、政府主導のもとスポーツ研究が盛んになった近未来の日本。テニス界では日本人男女ペアによって初のグランドスラム獲得の偉業が達成され、テニスブームが巻き起こっていた。

主人公、若槻聖(わかつきひじり)は一つ上の幼馴染、素襖春菜(すおうはるな)に誘われテニスを始める。だが春菜の圧倒的な才能は二人がペアでいることを困難にし、聖は劣等感と“ある出来事”からテニスを辞めてしまう。

時は流れ、プロ選手として活動拠点を海外に移そうとしていた春菜の前に聖が現れる。
「今度こそ、春菜に相応しいペアになる」
そう誓った聖は、誰にも話せなかった“秘密のラケット”の封印を解く。

類稀なる才能と果てしない研鑚を重ね、鬼や怪物が棲まう世界の頂上に挑む者たち
プロの世界に夢と希望を抱き、憧れに向かって日々全力で努力する追う者たち
テニスに生き甲斐を見出し、プロさながらに己の限界を超えるべく戦う者たち
勝利への渇望ゆえ歪んだ執念に憑りつかれ、悪事に手を染めて足掻く者たち
夢を絶たれその道を諦め、それでもなお未だ燻り続ける彷徨う者たち

現在・過去・未来、遍く全ての記憶と事象を網羅した「アカシック・レコード」に選ばれた聖は、
現存する全ての選手の技を自在に操る能力を手に、テニスの世界に身を投じる。
そして聖を中心に、テニスに関わる全ての者たちの未来の可能性が、“撹拌”されてゆく――。


小説家になろう



561. 名前:名無しのスコッパー:2022/09/16(金) 00:22:23 ID:GLN7Lp8I

※554
序盤の設定語りが長いからどうなるかと思ったけど、
試合が始まってからはちゃんと面白くなって安心した
主人公にチート使うことへの罪悪感があるの高評価だわ




関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2023/01/27 12:00 ] 小説・紹介 その他(小説) | TB(-) | CM(18)
    名前:名無しのスコッパー:2023/01/27(金) 16:15:17 ID:N0MsyIss▼このコメントに返信
    新進気鋭のハーレム王かと思ったら違った
    あっちはスルトだった

    まだ息してんのかなスルト
    名前:名無しのスコッパー:2023/01/27(金) 17:05:17 ID:PkYzD3R6▼このコメントに返信
    ルスト書籍化するのか知らんかった
    長年の夢が叶って良かったな
    名前:名無しのスコッパー:2023/01/27(金) 18:49:43 ID:wLi8TjzE▼このコメントに返信
    このルストというのはリメイクなのか?
    旧作から読まないといけないのかよくわからない
    名前:名無しのスコッパー:2023/01/27(金) 19:28:40 ID:RpRZ5X7E▼このコメントに返信
    旋風のルストは作品名だけ見たことあるが読んだことはない。書籍化するほどの作品だったか
    Head or Tailは知らない。なろうでテニスものとはまた大胆な挑戦をしたもんだなぁ
    名前:名無しのスコッパー:2023/01/27(金) 20:21:46 ID:QetHIYIs▼このコメントに返信
    Head or Tail ~Akashic Tennis Players~は、自分にとってはとても面白いんだけど、数字としての評価がいまいち良くなくて悔しいっていう作品の記事で出てたから読んだ
    序盤の恋愛描写がブラバポイントだけど、そこを超えたらぐっと面白くなる。表現の出力が上手いというか、光景を想像させる描写がいい
    名前:名無しのスコッパー:2023/01/28(土) 00:28:35 ID:A3LyBIaQ▼このコメントに返信
    旋風のルストはこなれた感じはするし完成度は高いんだが、
    なんかこう一押し足らんというか、キャラモノとしての魅力と
    ファンタジーミリタリー風アクションみたいな魅力が中途半端
    良く出来てると思うんだけど、なにかが欠けてる印象だわ

    Head or Tailは、テニス分からんから正直テニス描写は
    そこまで魅力に感じないけど、実在するプロのエピソードを
    良い意味で中二病っぽく描いてるのが上手いなと思った
    あとはキャラの作り込みと心理描写が秀逸
    名前:名無しのスコッパー:2023/01/28(土) 01:03:50 ID:ea1pjtA2▼このコメントに返信
    ※1
    ちょっと気になったから検索して見つけたが、なんだこれ
    スレチだし趣味でやってんだからとやかく言うのも野暮だが、
    マジでなんだこれ。痛すぎて共感性羞恥でやばい
    名前:名無しのスコッパー:2023/01/28(土) 08:06:43 ID:9xFVPSRQ▼このコメントに返信
    んー、ルストは微妙なんだよな~
    文章とか話作りはうまいんだけど
    引き込まれない
    名前:名無しのスコッパー:2023/01/28(土) 10:18:16 ID:guRgTqeo▼このコメントに返信
    Head or Tail ~Akashic Tennis Players~途中まで読んだ
    1話ごとの量が多くてケータイで見るにはちょいしんどいが
    文章の上手さとテンポの良さで読みつかえることは無い
    主人公よりも対戦相手の方が魅力的なのは良作の証かな
    ジャンル的にランキングとかとは無縁な隠れた名作って感じ
    冗談かと思ったらマジでジョジョキャラ出てきて笑ったわ
    名前:名無しのスコッパー:2023/01/28(土) 13:08:32 ID:-▼このコメントに返信
    ※1
    これは逸材
    名前:名無しのスコッパー:2023/01/28(土) 16:12:52 ID:L3/oNZ/s▼このコメントに返信
    これ全部絵師に発注してるのか
    ある意味羨ましいわ。どんだけ金つぎ込んでんだろ?
    名前:名無しのスコッパー:2023/01/28(土) 20:47:54 ID:.Y5kyy32▼このコメントに返信
    旋風のルストは、本当に書きたい作品をなろうの芸風に合わせてにいった感じの作品
    Head or Tailは、あくまで作者が自分の書きたいものを追求してるような感じの作品
    典型的なテンプレにはもう飽き飽きしてるから、こういうのが注目されたら良いのに
    名前:名無しのスコッパー:2023/01/29(日) 00:22:45 ID:dYjiJs6o▼このコメントに返信
    なろうでまともなスポーツ作品みたことないな
    そもそもあるのか
    名前:名無しのスコッパー:2023/01/30(月) 12:59:30 ID:HSRP29IQ▼このコメントに返信
    この2作、両方とも小説には不向きだな
    マンガになればどっちも人気出そうだが
    特にルストはオリジナルの要素が強過ぎてなぁ
    名前:名無しのスコッパー:2023/01/31(火) 00:15:21 ID:XZD.ONyA▼このコメントに返信
    Head or Tailの方はまだいいんだけど、ルストってなんか読み辛くない?
    語り手が主人公なのは良いんだけど、ちょいちょい人称がブレてる感じがある
    主人公がその場にいない時の描写に「私(ルスト)」とか書いてあって混乱する
    そういうの気になり始めると読めないなぁ
    名前:名無しのスコッパー:2023/01/31(火) 11:21:29 ID:AxPxsKcA▼このコメントに返信
    >最新話で試合してるんだが、相手チームが完全にジョジョ5部のメンバー。
    これ誇張じゃなくてマジでそのまんまだった
    ナランチャとアバッキオがTSしてるけど、
    性格はそのままでダブルスしてんの草
    名前:名無しのスコッパー:2023/09/05(火) 10:15:50 ID:iEzOTq7o▼このコメントに返信
    ルストじゃなくてスルトの方、Xで広告流れてたけど
    あの作者ってなんだかんだ趣味に金つぎ込んでて羨ましい
    名前:名無しのスコッパー:2023/09/06(水) 09:58:01 ID:JalddpaA▼このコメントに返信
    ※17
    あれだけハマれるのは才能だと思うけど
    今朝京アニの裁判のニュース見てたら少し不安になった
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
4800013992 480001400X 4049153424 4049132540 4757588844 4757589514 4757589506 4757589530 4757589492 4040752570 4065340942 406534087X 4065340950 4065341868 4065341213 4065317894 4798633577 4798633550 4798633607 4798633615 4041144655 4041142768 404114468X 4041144671 4041144728 4047375756 4047377252 4867164941 486716481X 4867164933 486716500X