スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

Kラノベブックス/f:『山に捨てられた俺、トカゲの養子になる 魔法を極めて親を超えたけど、親が伝説の古竜だったなんて知らない』 などの表紙

40653073414065304431
40653113224065307333
40653110714065311314
4065311438

悪魔公女 ~ゆるいアクマの物語~【書籍化&コミカライズ】  作者:春の日びより(春の日)

【講談社Kラノベブックス様より第2巻2023/2/2発売】【コミカライズ第1巻2023/1/6発売】
彼女は光溢れる世界の夢を見る。
家族。学校。友達。電車。バス。映画。本。
彼女は光の世界で成長し……最後に白い部屋の中で、闇に包まれた。
彼女が夢から覚めると、小さな一体の悪魔になっていた。
魔界でののんきな生活。強大な存在との出会い。
長い時を悪魔として過ごすうちに、その心に広がるのは、光の世界への憧れ。
彼女は目の前に現れた召喚魔法陣に飛び込む。そして……
再び彼女が目を覚ますと、人間の赤ちゃんとして産まれていた。
そこは神聖王国。
悪魔でありながら、赤ん坊の力しかない彼女は恐怖する。
悪魔だとバレたら、やばい。
自分は人間なのか悪魔なのか? 彼女は生き残ることが出来るのでしょうか?

一章はラノベ一冊分相当で換算しております。
通常パートとシリアスパートの落差にご注意ください。
悪魔的な描写がございます。

読み方は『あくまこうじょ!』と元気にお読みください。
※全四章、第一部として完結しました。

第二部『悪魔公女Ⅱ ~ゆるふわアクマ旅情~【リメイク】』を新たにはじめました。
http://ncode.syosetu.com/n5520de/


小説家になろう


【書籍化】公爵家の料理番様 ~300年生きる小さな料理人~  作者:延野正行

【小説第1巻 好評発売中】

☆月間総合ランキング1位達成!(2021/07/15)☆
☆週間総合ランキング1位達成!(2021/06/30)☆
☆ジャンル別日間ランキング1位達成!(2021/06/24~)☆
☆ブックマーク2万件達成(2021/07/21)☆
☆第一部完結(2021/07/17)

世界最強の『剣聖』を輩出してきたトリスタン家の長男として生まれたルーシェルは、将来を嘱望されながらも、身体が弱いという理由で山に捨てられてしまう。

魔獣がいる山に、たった5歳で放り出されたルーシェル。しかも病気が再発し朦朧とする中、自分を食べようとしたスライムを思わず口にする。その瞬間、病気の症状が軽くなることを知ったルーシェルは、魔獣を食べることによって不思議な力を得ることを悟る。

その後ルーシェルは『魔獣食』の研究に没頭し、いつしか自分が何故山にいたのかすら忘れてしまった。

気が付けば300年……。ひ弱で病弱だった身体は頑丈で病気に強いどころか、ドラゴンの肉を食べて不死の身体になっていった。身体も若返り、子どもの姿で過ごしていたルーシェルの下に公爵貴族の騎士たちが現れる。

その生い立ちを知った騎士たちは、主君に報告。ルーシェルは公爵家の養子として育てられ、溺愛されることになるのだが……。

「炎が全く効かないのだが……」
「火の鳥の料理を食べてもらいました」

「竜すら殺せる毒だぞ! 何故死なん?」
「毒? ちょっと強めの山椒かと思ってました」

「その落花生、見たことないんだけど……」
「体力の実です。食べますか?」
「そんな高価な実をおやつ感覚で食べないで!」

料理も、剣(包丁)の腕も規格外のルーシェルが巻き起こす無双『食』ファンタジー。


小説家になろう


話が違うと言われても、今更もう知りませんよ ~婚約破棄された公爵令嬢は第七王子に溺愛される~【書籍化】  作者:鬱沢色素

【Kラノベブックス様より、原作一巻が好評発売中!】
【コミカライズ、Palcy (パルシィ)様にて連載中!】
満月の夜。私(ノーラ)は第一王子のレオナルトに婚約破棄を言い渡されてしまう。
どうやら彼は「真実の愛」とやらを見つけて、エリーザ令嬢と婚約するらしい。

しかも私はそのまま、冷酷無比と噂の第七王子アシュトンとの婚約を押し付けられてしまった。
怖い人……と聞いていたけど、私の前に現れたのは漆黒の美しい男。
さらに私は決闘でアシュトンを負かしてしまい、彼に気に入られる。

どうなることかと思ったけど、アシュトンはすごく優しく、街の人々から慕われている王子であった──。

彼に溺愛され、充実した日々を送っていたある日。エリーザ令嬢が「話が違う!」と怒鳴りにきた。
え? 知らなかったの? 彼は……。


小説家になろう


Free Life Fantasy Online ~人外姫様、始めました~  作者:子日あきすず

フリーライフファンタジーオンライン……通称FLFO。
βテストの大会で貰った入賞景品を、妹の秋菜からのプレゼントされやり始める月代 琴音。
キャラクリで選んだ種族は……マニアックな人向けである『人ならざる者』
人外系と言われる中でも不遇の1つ、ゾンビを選択。

サービス開始だひゃっはー! してる人達をガン無視し、ゾンビの種族スタートでマイペースに進め、隠し部屋を発見。
特殊種族への進化ルートを解放するキーアイテムと装備を発見し、種族や見た目から『姫様』と呼ばれるように。

良くPTを組む人物は妹……ではなく、同業者の骨と鎧。
使役系と言えばもふもふ? ところがどっこい。出てくるのはカタカタと頭を揺らす骨。

図書館で読んだ女神様の1柱に『門にして鍵』とか通称書かれたけど華麗にスルー。
様々な神話が混ざってカオスってるのはゲームでは定番。面白ければ良いでしょう。

そんな主人公……月代 琴音がマイペースに楽しむお話。


デスゲームやリアルでの陰謀なんかは全くありません。
この作品での『トッププレイヤー』は、基本的に上位10%の意味です。
ゲームがメインでリアルはゆるふわ。

この作品は話数ではなく、文字数をチェックしてください。まだ100話かで見始めると死にます。


講談社のKラノベブックスより、1・2・3・4巻が発売されています。
シリウスコミックスより、コミカライズの1巻が発売されています。
水曜日のシリウスにて、Web先行もされています。
詳しくは活動報告をチェックして下さい。


小説家になろう


山に捨てられた俺、トカゲの養子になる ~魔法を極めて親を超えたけど、親が伝説の古竜だったなんて知らない~  作者:可換 環

主人公ハダルは生まれてすぐ生贄として山に捨てられたが、直後に古竜に拾われ、育てられることとなった。
竜と人間のいいとこ取りをしたような育ち方をしたハダルは、12才にしてあらゆる生物を凌駕する最強の存在となった。
そんなハダルは、ある日古竜に「人間なんだから人間社会で生きる準備をしなさい」と最難関魔法学園に送り出されるのだが──

※カクヨム 、アルファポリスでも連載中。


小説家になろう


勇者パーティを追い出された器用貧乏~パーティ事情で付与術士をやっていた剣士、万能へと至る~【Web版】  作者:都神 樹

 書籍版が講談社様のKラノベブックスより刊行されています!
 また、コミカライズ版がニコニコ漫画「水曜日のシリウス」様にて連載中!
 (毎週月曜日更新となります)
 書籍版が第3巻、コミカライズ版が第5巻まで好評発売中です!

 パーティに必須な付与術士をできる人がいなかったことから、何でもそつなくこなせるオルンが、剣士から付与術士へとコンバートすることになった。

 勇者パーティに所属しているオルンはある日突然、パーティリーダーから「実力不足だからパーティを抜けてもらう」と告げられる。更に他の仲間からは「雑魚」「器用貧乏」などと罵られることに。

 オルンは、身体能力も使用できる魔術も平均で、突出するものがなかった。

 そんなオルンの取柄は、凡人でも努力すれば手に入れられる技術をすぐに身に付けることができること。
 まさしく『器用貧乏』だ。
 だからこそあらゆる知識・技術を貪り、とことん極めていった。

 パーティを追い出されてから心機一転、活動を再開することに。その際、パーティ事情でやっていた付与術士から剣士へと戻った。

 ――付与術士だったことは決して無駄ではなかった。

 勇者パーティ時代に培った知識、経験、そして開発した複数のオリジナル魔術は、オルンを常識外の強さを持つ剣士へと成長させていた。

 Web版は毎週金曜日の19時に更新中。
 本作はカクヨム様でも投稿しております。


小説家になろう


【書籍化&コミカライズ】元婚約者から逃げるため吸血伯爵に恋人のフリをお願いしたら、なぜか溺愛モードになりました【本編完結】  作者:当麻リコ

★Kラノベブックスf様より2023/2/2書籍発売予定です。予約開始しております!

※本編完結済み。番外編のみの更新となります。

毒親に育てられた子爵家令嬢、フレイヤ・ヴィリアーズは、妹と浮気して婚約破棄した元婚約者に復縁を迫られ追い詰められていた。
復縁を後押しする親や元婚約者から逃げるため、彼女は彼らが苦手とし、貴族たちの間で『吸血鬼』と恐れられる伯爵に助力を求めることにした。

かくしてフレイヤは、イタズラ好きで楽しいことに全力な伯爵とタッグを組み、元婚約者や家族と縁を切るため社交界デビューを果たすこととなる。

自己肯定感低めなヒロインが、陽気な伯爵家の人々に翻弄されつつ人生を楽しめるようになるまでのお話です。

※ホラー要素はありません。
※アルファポリス様にて連載していたものです。


小説家になろう




2月発売のKラノベブックス/fは7作品!新シリーズが2作品ありますね!

表紙に関してはちょっと多めなので割愛。
なお、公式発売日は2日後の2月2日です。



関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2023/01/31 18:00 ] 雑記 表紙 | TB(-) | CM(10)
    名前:名無しのスコッパー:2023/01/31(火) 20:17:14 ID:W5oDW6Qs▼このコメントに返信
    もうタイトルで完結してあらすじすら読む必要ないとか親切ダナァ
    名前:名無しのスコッパー:2023/01/31(火) 20:27:11 ID:-▼このコメントに返信
    悪魔公女あいかわらずええ表紙や…
    名前:名無しのスコッパー:2023/01/31(火) 20:36:43 ID:nNjOKoFo▼このコメントに返信
    とりあえず表紙タイトルのデザイナーメチャクチャ頑張ってるのは伝わった
    重要じゃない部分は極小フォントで処理
    外したくても意味が伝わらなくなって外せない部分は吹き出しで横書きにして処理
    ここ書いときゃ大体伝わるやろって部分を極大フォントで処理
    間違いなく作者の数倍努力してるな
    名前:名無しのスコッパー:2023/02/01(水) 03:27:42 ID:JNrjWVGA▼このコメントに返信
    なろうの第7王子率高くない?
    名前:名無しのスコッパー:2023/02/01(水) 07:15:33 ID:-▼このコメントに返信
    ラッキーセブン大好きなんでしょ
    名前:名無しのスコッパー:2023/02/01(水) 08:38:17 ID:-▼このコメントに返信
    タイトルを長文あらすじにすれば、書く手間と読む手間が省けるってコト?
    名前:名無しのスコッパー:2023/02/01(水) 10:00:21 ID:-▼このコメントに返信
    主題のセンスに自信がない場合、あらすじ並みの長文副題で人目に付くようにするって考え方は分からんでもない
    ただSSSだの追放だの地雷ワードがマシマシだと逆に警戒しちゃうってだけで
    名前:名無しのスコッパー:2023/02/01(水) 10:36:16 ID:djnh.SQU▼このコメントに返信
    万能タイプは追放されがち
    能ある鷹は爪隠すタイプも追放されがち
    努力タイプはほぼ追放される
    名前:名無しのスコッパー:2023/02/01(水) 10:38:16 ID:-▼このコメントに返信
    そろそろ追放ブーム終わらんかなぁ
    名前:名無しのスコッパー:2023/02/01(水) 12:03:16 ID:-▼このコメントに返信
    ※9
    書籍化だと現代もののヒロインが何故か主人公にだけ〜なのが追放もの以上に増えてるじゃん
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
4065340942 406534087X 4065340950 4065341868 4065341213 4065317894 4798633577 4798633550 4798633607 4798633615 4041144655 4041142768 404114468X 4041144671 4041144728 4047375756 4047377252 4867164941 486716481X 4867164933 486716500X 4867165018 4867164992 4575753327 4575247006 4575246999 B0C89L39TG 457524693X 4575246921 4575246913 4575246948