![]() | スコ速@ネット小説まとめWeb小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。 |
小説家になろう:ロボものでおすすめあるかい?
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3671.html
ロボものでおすすめあるかい? その2
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3953.html
ロボものでおすすめあるかい? その3
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4205.html
ロボものでおすすめあるかい? その4
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4431.html
ロボものでおすすめあるかい? その5
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4590.html
ロボものでおすすめあるかい? その6
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4738.html
ロボものでおすすめあるかい? その7
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4933.html
ロボものでおすすめあるかい? その8
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5104.html
ロボものでおすすめあるかい? その9
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5284.html
ロボものでおすすめあるかい? その10
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5462.html
ロボものでおすすめあるかい? その11
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5637.html
ロボものでおすすめあるかい? その12
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5833.html
ロボものでおすすめあるかい? その13
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6031.html
ロボものでおすすめあるかい? その14
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6244.html
ロボものでおすすめあるかい? その15
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6512.html
ロボものでおすすめあるかい? その16
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6699.html
ロボものでおすすめあるかい? その17
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6917.html
ロボものでおすすめあるかい? その18
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7098.html
ロボものでおすすめあるかい? その19
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7314.html
ロボものでおすすめあるかい? その20
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7498.html
ロボものでおすすめあるかい? その21
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7693.html
Knife Sheath 作者:[LEC1EN]
時は未来。人類史上最悪と呼ばれた隕石災害を乗り越えた人類は、未だ闘争を忘れられずにいた。
戦場を支配するのは、作業用人型重機から派生した陸戦用機動兵器、強襲機動骨格。
民間軍事企業「エクイテス」に所属する傭兵シオン・ウェステンラも、強襲機動骨格を操るパイロットだ。
ある日、シオンは依頼で訪れた軍事基地で義姉のかつての婚約者エイブラハム・ユダ・ウィリアムズと再会する。
しかしシオンは知らなかった。この再会の裏にある思惑と、張り巡らされた陰謀を……。
小説家になろう
【蒼星のファンファーレ】~僕をかばって死んでしまった幼馴染の彼女を救うため、二度目の世界では知識チートを活かした最強装備の機動兵器で守り抜く~ 作者:悠木ゆう
僕を守って死んでいった幼馴染を、2度目の人生では必ず救うと誓った。
◇◇◇◇◇
巨大人型機動兵器【モビルナイト】が活躍する近未来。
その機動兵器の整備士を目指す少年コータ・アオイにはパイロットを目指す幼馴染がいた。
2人は5年後の再会を約束し、お互いの夢を叶えるために別々の道に進む。
そして5年後。お互いの夢を叶えた2人は再会を果たすが、前大戦の英雄の裏切りによる虐殺テロに巻き込まれてしまう。
幼馴染は機動兵器を駆りコータを守るが彼の目の前で殺されてしまう。
コータは絶望の中で自身の無力さを呪い、祈った。
輪廻転生があるとして、次の人生では彼女を守ってあげられるような力が欲しい、と。
この理不尽な暴力に抗う術が欲しいと。
そう祈りながら生涯を終えたはずだったが、目を覚ますとなんと5年前に戻っていた。
兵士学校でひたすら磨いてきた知識を活かしてこの2度目の世界では彼女を救うと誓った。
◇◇◇◇◇◇
タイムリープ+ロボの作品です。
一応ロボものですが、ロボロボしておりません。(を目指しております)
感覚的にはロボ:1その他:9くらいに思っておりますので、ロボロボした作品が苦手な方でも読んで頂ける作品にしていきたいと思っています。もちろんロボ好きにもご満足頂ける作品(にしたいと思う)です。
コータくんの奮闘とリオチャソの可愛さ、ロボのカッコ良さをお届けしていきますので、どうぞよろしくお願いします。
※2022.07.23ジャンル別日間1位
※2022.08.01ジャンル別週間1位
※2022.11.05ジャンル別月間1位
※2022.09.28ジャンル別四半期2位
※2022.12.20ジャンル別年間5位
◯2022.11.01.作品タイトルを【蒼星のファンファーレ】としました。
旧&サブタイトル【僕をかばって死んでしまった幼馴染の彼女を救うため、二度目の世界では知識チートを活かした最強装備の機動兵器で守り抜く】
小説家になろう
極東救世主伝説~極東で生まれたやべーやつは如何にして救世主と呼ばれるようになったか~ 作者:仏ょも
それは西暦1943年。第二次大戦中のこと。
敗戦が濃厚となった欧州のとある国の国家元首が起死回生の策として用いたのは、敵国だけでなく自国の人間までも生贄とした悪魔召喚の儀式であった。
周囲があきれる中敢行された悪魔召喚の儀式は、周囲の予想とは裏腹に成功してしまう。
召喚された悪魔は超常の力を振るい敵国の軍勢を撃破した。
契約を果たしたことでそのまま帰還するかと思われた悪魔は、自らが斃した兵士を生贄として他の悪魔を召喚する。
悪魔によって呼び出されたため、最初に悪魔を召喚した国家元首と繋がりをもたない悪魔は、最初の悪魔を召喚した国家元首を含むすべての関係者を殺害する。これにより悪魔は契約から解き放たれた。
この瞬間から、人類と悪魔の戦争は幕を開けたのである。
――それからおよそ100年。人類は未だに悪魔と戦い続けていた。
小説家になろう
ガチガチに装甲を固めた戦車が、機動兵器に引けを取るはずがない。 作者:シアン化ビニル
米ソの宇宙開発競争の果て、月まで辿り着いた人類は、新天地を軍事拠点として開発し始めた。
いまや米ソを始めとする世界各国が、人型機動兵器『ルノホート』開発競争の真っ只中。
開発競争に落ちこぼれた日本の機体は、いつまでたってもポンコツ戦車“物部”から更新されず、機動戦にはとてもついていけない。
だが、そのパイロットである宇野沢慶は、とある浪漫思想に取り憑かれていた。
「ガチガチに装甲を固めた戦車(タンク)が、機動兵器に遅れを取るはずがない!!」
月を駆け巡る超高速の機動戦には、超信地旋回と35mm機関砲で対抗し、
背中に担いだ切り札・203mm榴弾砲は、歯向かう全てを消し飛ばす!!
ガチガチ装甲の戦車(=ガチタン)こそが最強!な、大艦巨砲主義浪漫伝説が今、始まる!!
小説家になろう
天の雷、地に焔 ―砂塵を越え、砲火を越え、進め機甲の怪物― 作者:海雀撃鳥
【更新休止中】
【エゴを剥き出しに血生臭く戦うリアル・ロボットが好きなあなたに】
現実の延長線上にある近未来。戦場には新たな兵器が現れつつあった。
その名もT-Mech。単騎で敵戦線を突破し後方破壊を行う、一騎当千の戦術機動兵器である。
そのうちの一機――怪物めいた装甲と馬力を誇る、最初期型T-Mech〈ヘルファイア〉。
内戦が続くアフガニスタンで猛威を振るうこの機体を駆るのは、義肢義眼の男ジーク・シィングである。
高い技量を持ちながら人間不信の気性を抱える彼のもとに、新たな上官が着任した日から物語は始まる。
ミリタリーチックなロボットアクション小説です。
※カクヨム・なろう・ノベルアップ+で同時掲載中。
小説家になろう
民間機動戦士 コバキオマル ~勝手に戦闘ロボットを用意してたんだけど、俺たち以外の勢力がちゃんと戦ってる~ 作者:西都 徹也
幼馴染の祖父が勝手に作った戦闘ロボットーコバキオマル!
いずれ来る脅威のために作ったと彼は語る。そして、本当に彼の言う脅威は異世界からやって来た!
だが、異世界人も、日本国家も来るべき脅威に対してちゃんと用意をしていた……。
どこにも申請せずに勝手に活動する戦闘ロボットを操縦する羽目になった主人公、池井戸司の運命に救いはあるのか⁉
小説家になろう
千早ちゃんの評判に深刻なエラー 作者:氷純
「――なんなんだ、あのボマーは!?」
異世界へのゲートが開発され、各国は新資源を求めてそれぞれが特区を建設。それぞれが新界と名付けられた別の異世界を探索、開発している世界。
人間が直接異世界に行くと、未知のウイルスなどで影響が出る可能性があるため、各国は専用の遠隔操作ロボット『アクタノイド』を送り込んでいた。
臆病、コミュ障ゆえに就活に失敗していた兎吹千早は完全在宅業務の文字に惹かれてアクタノイドの操縦者アクターとなる。
その選択こそが、新界関係者を震え上がらせるボマー誕生の瞬間だった。
小説家になろう
リアル系ロボットゲームで世界観が違うやつ 作者:紅乃 晴@小説アカ オリジナル:SF/冒険・バトル
絶望的な戦いを強いられるロボットアクションゲームの世界に転生した主人公が思ってたのと違う展開に巻き込まれるお話
※2022/11/2 大幅変更
お久しぶりです。
いろいろと悩んだのですが、設定をしっかり構築した上で本編を再構成する決断をしました。方針は変わらないのですが主人公のあり方や、見せ方にこだわりたかったので……。
身勝手な変更で申し訳ないですが楽しんで貰えたら幸いです。
あと、アンケートもありますので投票していただければ嬉しいです。
ハーメルン
TS男です。週イチでスーパーなロボットに乗ってます 作者:くわ
高次元存在のごく当然の理屈『宇宙、君らのモンじゃねーから』によって開拓を禁じられ、地球に閉じ込められた人類。しかし、高次元の存在は醜く争う人類に生存方法の代案を与えた。
『カッケーメカに乗って戦って。倒した的(まと)の分だけ資源やるわ』
スーパーなロボット関係だけ『技術も物理法則も無視して現実になる世界』を与えられた人類は週イチで戦う。明日のごはんのために。
小説家になろう
乙女ロボゲーのやたら強いモブパイロットなんだが、人の心がないラスボス呼ばわりされることになった 作者:読図健人
本来あり得ぬ筈の地球の二つ目の衛星――B7R。
スペースウォーズ計画により迎撃されたその巨大隕石を巡り、衛星軌道上に宙間都市が形成された。
月とB7R――二つの衛星が齎す引力は地球の海洋・マグマ・大気の対流活動を激化させ、人類の生息圏を大きく減少させる。
そして、来たるある日。
B7Rに由来する金属を軸とした自由落下型運動エネルギー兵器――神の杖こと【星の銀貨】が開いた戦端は地表を抉り尽くし、地球圏を巻き込む大規模な殲滅戦へと発展した。
その終結から三年後。
戦勝国であるハイランド連盟の軍人ハンス・グリム・グッドフェロー大尉は新兵の教導中、観閲式準備の最中の人型兵器アーセナル・コマンドの強奪事件に遭遇する。
居合わせた民間人の少女シンデレラ・グレイマンと共に、再び、彼らは地球圏を覆う紛争に巻き込まれていく――……が。
問題は、グリム・グッドフェローはただ常に理性的な兵士たらんとしているだけのやたら強いモブパイロットであり――。
そして、本来の筋書きを外れ、主人公シンデレラ・グレイマンと最終決戦を迎えることになったということだ。
すれ違いと勘違いが宇宙を覆う――世にも奇妙なSF架空ロボット戦記乙女ゲーの主人公と、やたらと強いだけのモブの最終決戦である。
戦場の無常と、鉄と血と炎の盟約。
鋼の規律と、憤怒の首輪。
彼らは、生き抜くことができるか――――?
※作品ヴィジュアルイメージ
(https://cdn-static.kakuyomu.jp/image/E1A6KlSX)
カクヨム
メガロニクス!! 作者:ヌー絶対コ口すマン
トラックに轢かれて異世界転移した主人公が、国境付近の山奥で生活を送る猟師の息子に転生します。
文明とはかけ離れた世界での家族との幸せな生活は長くは続かず…。
(´・ω・`)諸君!剣と魔法と異世界ロボット物だ!!
(´・ω・`)…。(続きはそのうち書く…。)
(´・ω・`)名古屋の学生さんと知り合ったのでお金払って表紙絵を書いてもらいました。(著作:IRIBO-氏、使用許可は原作者の範囲。)
(´・ω・`)…。(原作通りだけどロボットに顔が無いとイマイチ…。ピンとしないな。)
ノベルアップ+
鋼の不死鳥 黎明の唄 作者:生野の猫梅酒 原作:機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
エドモントンでの一件から半年、世界にその名を知らしめた鉄華団は火星にて一機のMSの発掘に成功する。掘り起こされたのは七十二のガンダム・フレームの一つ、そして付随するかのように黒い棺桶も見つかって……
──狂いだす物語、蘇るは鏖殺の不死鳥。歪んだ願いを抱えたままに、至るべき空へ羽ばたくのだ。
※番外編の方は少しづつ書いていきます。
ハーメルン
≪ カクヨム:『極めて傲慢たる悪役貴族の所業』 角川スニーカー文庫から書籍化決定! | HOME | SQEXノベル:『私をそんな二つ名で呼ばないで下さい! じゃじゃ馬姫の天下取り』 などの表紙 ≫
≪ カクヨム:『極めて傲慢たる悪役貴族の所業』 角川スニーカー文庫から書籍化決定! | HOME | SQEXノベル:『私をそんな二つ名で呼ばないで下さい! じゃじゃ馬姫の天下取り』 などの表紙 ≫
主人公がサイコパスつーかソシオパスつーか勘違い要素を作るために魅力皆無になってるのがキツイ。
冒頭から5話くらいで合わないと思ったらそこで止めた方が時間が無駄にならない。
TS
いにしえスパロボ要素が良く出てくるから、その辺を知ってる人はにんまりできる。
チート俺tueee+ハーレムだけど、あまり臭くないし普通に面白い。
極東で生まれた
戦闘描写が薄過ぎてなんだこりゃって思ったら偽典・演義の作者で納得。
千早ちゃん
今回のラインナップでは一番のおすすめ。