スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

大人が主人公なやつ読みたい。 その25

過去記事一覧 ※クリックで展開

小説家になろう:大人が主人公なやつ読みたい。
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-2855.html

小説家になろう:大人が主人公なやつ読みたい。 その2
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3078.html

小説家になろう:大人が主人公なやつ読みたい。 その3
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3405.html

大人が主人公なやつ読みたい。 その4
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3659.html

大人が主人公なやつ読みたい。 その5
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3939.html

大人が主人公なやつ読みたい。 その6
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4193.html

大人が主人公なやつ読みたい。 その7
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4446.html

大人が主人公なやつ読みたい。 その8
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4627.html

大人が主人公なやつ読みたい。 その9
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4790.html

大人が主人公なやつ読みたい。 その10
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4999.html

大人が主人公なやつ読みたい。 その11
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5185.html

大人が主人公なやつ読みたい。 その12
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5365.html

大人が主人公なやつ読みたい。 その13
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5554.html

大人が主人公なやつ読みたい。 その14
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5734.html

大人が主人公なやつ読みたい。 その15
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5933.html

大人が主人公なやつ読みたい。 その16
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6130.html

大人が主人公なやつ読みたい。 その17
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6374.html

大人が主人公なやつ読みたい。 その18
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6594.html

大人が主人公なやつ読みたい。 その19
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6810.html

大人が主人公なやつ読みたい。 その20
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7007.html

大人が主人公なやつ読みたい。 その21
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7207.html

大人が主人公なやつ読みたい。 その22
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7377.html

大人が主人公なやつ読みたい。 その23
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7571.html

大人が主人公なやつ読みたい。 その24
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7762.html


1. 名前:名無しのスコッパー:2022/12/03(土) 12:54:49 ID:ftr86F3A

爆弾魔な傭兵、同時召喚された最強チート共を片っ端から消し飛ばす 

主人公とヒロインが紛うことなく狂人で敵だけでなく無関係な人々も平気で殺すから読む人を選ぶかも
けど、善人ぶったりや日和ること無く目的達成に向けて突き進むところは高く評価したい
完結済み


爆弾魔な傭兵、同時召喚された最強チート共を片っ端から消し飛ばす  作者:結城 からく

百万ドルの依頼をこなした俺は、その帰り道に異世界へ召喚された。
なんでも周辺諸国と戦うため、帝国の勇者になってほしいのだという。

同時に召喚された連中は、とんでもないチート能力と高レベルのステータスを持っていた。
そんな中、俺だけがレベル1で役立たずのスキルしか持っていないとして迫害されてしまう。

理不尽な扱いにブチ切れた俺は、スキルの力で帝都を木端微塵に爆破した。
実は俺のスキルは"どんな爆弾でも絶対に作れる"反則クラスの能力だったのだ。
結果、大量殺戮で一気に経験値を取得して高レベルへと至る。

「なるほど。この世界は好き勝手にぶっ壊していいのか」

斯くして俺は、持ち込んだ現代兵器を携えて進む。
殺戮の予感に胸を高鳴らせながら、異世界での旅を始めるのであった。


小説家になろう



3. 名前:名無しのスコッパー:2022/12/03(土) 14:51:16 ID:hg/ZqYwg

書籍4巻まで出てるのに遅咲き冒険者(n5077bw)が一回も出てなかったのね

遅咲き冒険者(エクスプローラー)  作者:安登 恵一

冒険者になって早10年。能力的に限界を迎えた主人公イグニスだったが、それでも日々の糧を得る為ただひたすらに魔物を狩っていた。同期の冒険者達が引退していく中、彼はとある依頼でその後の人生を変える出会いを果たす。

「富士見書房」様より書籍化致しました。三巻は6月20日発売予定です。


小説家になろう



8. 名前:名無しのスコッパー:2022/12/03(土) 17:14:58 ID:MvSKUjhA

イマドキのサバサバ冒険者

大人像には個人差があるだろうけど
肉を切らせて骨を断つ感じが好き


イマドキのサバサバ冒険者  作者:埴輪庭

かつてこの世界は数度に渡り、種の生存を賭けて魔族と争ってきたと言う歴史がある。
三代勇者により魔王は封印されたものの、大陸全土はサバサバ(殺伐殺伐)として危なっかしい。

そんな世界を旅をするのは愛想がない術師、ヨハン。

術師ヨハンは公私の混同はしない男だ。
それでもたまに情に流される事もある。
趣味は野盗やチンピラの殺害。
そして説教、煽り。

イマドキのサバサバ冒険者は、魔族との数度の大会戦でサバサバ(殺伐殺伐)した世界を、今を生きるヨハンが旅をするダークファンタジーである。



本作はカクヨム、ハーメルンにも掲載しています。
ヒロインあり、ハーレムなし。
暴力表現は特に謹んで居ません。


小説家になろう



13. 名前:名無しのスコッパー:2022/12/03(土) 20:08:55 ID:PBptND0Q

わりかしメジャーなとこで区別するとなったらニーアのゲシュタルトレプリカントじゃね
主人公の立場が少女の父か兄かの違いかだけで行動指針も話の内容もほぼ同一、なのに兄の方は大人と言えば大人だけど父の方と比べたら大人とは言い難い

とか考えてたら大人な主人公とそうでない主人公って、正直容姿と口調しか違わない気がしてきた
明らかに子供として描写されていない限りは全部大人な主人公じゃないのかな、ただ読者自身がそれを受け入れるかどうかなだけで



14. 名前:名無しのスコッパー:2022/12/03(土) 20:19:00 ID:RaJW5m0Q

赤き龍の英雄物語 追放された英雄さんが隠居生活始めました 

主人公の見た目はハーフエルフだから子供にしか見えないけど実年齢は50歳弱で
弟子を育てるやり方とか見る限り割と大人の対応してる


赤き龍の英雄物語 追放された英雄さんが隠居生活始めました  作者:太陽

アレン・シェパードはハーフエルフで幼い見た目ながら、列国に轟く程に屈強な火龍魔法兵団の団長を勤め……母国サンチェスト王国を長年支えてきた。

その功績から忌み嫌われる混血の者でありながら庶民に絶大な人気を誇り、酒場に行くと彼の英雄譚を歌う吟遊詩人が多くいた。





………しかし、ある日のこと。

「国賊が!」

アレンは謂れのない罵声を浴びて、王国から国外追放される。

それはアレンの功績に妬む者、ハーフエルフを差別する者による陰謀だった。

アレンは王国に未練を残しつつも……国を離れることに決めた。

そして、余生を次世代担う子供達を見守り、育成する役目が回ってきたのだと考え。

拾った子供や出会った子供達を見守り、助言し、育成しながらのアレンの隠居生活が始まった。

対して、サンチェスト王国は、アレンを失った他国からの侵攻を止めきれず滅亡の危機が訪れる。

危機に陥ったことでアレンに恥知らずにもほどがあるが、再び縋りつこうと捜索に乗り出す。他にも周辺諸国も何らかの目的を抱えてアレンの捜索を始め……。

アレンにはただ隠居していても、厄介は巡り巡ってくるようだ。

果たしてアレンは平穏な隠居生活を送ることができるのだろうか?


カクヨム



17. 名前:名無しのスコッパー:2022/12/04(日) 01:26:05 ID:Cd6TMbfQ

バスタード・ソードマン(略してホモ剣士)で始まったのはなろう展開じゃあなくホモ展開なんやが
それが平気ならあらすじ通りの主人公でそれなりにおもろいで


バスタード・ソードマン  作者:ジェームズ・リッチマン

それなりに強力なギフトを持って異世界に転生したものの、モングレルには大きな野望も志もなかった。
やろうと思えば強い魔物も倒せるし、世界を揺るがす先進的な知識もないことはない。
だが、そうして活躍することによって生まれる軋轢やトラブルを考えると、保身に走ってしまうのが彼の性格だった。
ギルドで適当に働いて、適当に飲み食いして、時々思いつきで何かをする。
これは中途半端な適当男の、あまり冒険しない冒険譚。
*この小説はハーメルンにも投稿されています*
*書籍化が決定しました*


小説家になろう



19. 名前:名無しのスコッパー:2022/12/04(日) 02:03:22 ID:dxh2Uhv6

・奴隷商人~今更謝ってももう遅い。お前が虐待していたロリ奴隷はオレが全員買い取った。連れて帰って、たらふく飯を食わせてやる。強欲パワハラ社長からの転生×チートスキル【奴隷魔法】で、やりたい放題する話。 

【奴隷商人】~今更謝ってももう遅い。お前が虐待していたロリ奴隷はオレが全員買い取った。連れて帰って、たらふく飯を食わせてやる。  作者:間野 ハルヒコ

パワハラ社長を父に持ち、人を人とも思わぬサイコパスに成長したオレは、過労死した社員の家族になぜか恨まれ、殺されてしまう。

意味がわからない。ただ死ぬまで働かせただけだ。
何も悪いことなんてしていないのに。

「来世は奴隷商人になりたい、労働者に権利があるなんて間違っている。」

そんな願いが通じたのか、オレは女神からチートスキル【奴隷魔法】を授かって、異世界に転生した。

これはオレが奴隷商人アーカードとして盤石の地位を築いたある日の話だ。

ああ、思い出すだけでイライラする。
あれは本当にひどいクズだった。

勝手に連続強姦殺人事件を起こしたド変態ロリ奴隷、イリスをこっそり売りつけただけなのに、あのクズ……あろうことかオレの前で奴隷をなぶりやがって!

「アーカードさん、コレはもう俺の奴隷ですよ。煮ようが焼こうが、俺の自由じゃないですか。金、もう払いましたよね?」

は? ふざけるな!

すべての奴隷はオレのもの。

お前らが金を払うから一時的に権利を貸与しているだけだというのに、つけあがりやがって!

あらゆる手段で尊厳を踏みにじり、この世の地獄を見せてやる!!


カクヨム


・最高難度迷宮でパーティに置き去りにされたSランク剣士、本当に迷いまくって誰も知らない最深部へ~俺の勘だとたぶんこっちが出口だと思う~

最高難度迷宮でパーティに置き去りにされたSランク剣士、本当に迷いまくって誰も知らない最深部へ~俺の勘だとたぶんこっちが出口だと思う~  作者:quiet

【2023年1月7日(土):コミックス第2巻発売】
【それに伴い、3章前半の更新を開始しました。隔週金曜日更新予定。3章後半の完成後に前半既投稿話の改稿を行う可能性がありますので、あらかじめご了承ください】

「俺なんて剣を振るしか能がないから、ひとりで迷宮に突っ込んだりしたら、二度と出てこられないかもしれないぞ。はは」

Sランクパーティに所属する主力剣士・ジルは最高難度迷宮の攻略中、すったもんだあった末にたったひとりで置き去りにされてしまう。
ただでさえ致命的な方向音痴のジル。そのうえ普段かけていた眼鏡がメッタメタのズッタズタに破壊され、もはや自力で地上に戻れる見込みは爪の先ほどもない。どう考えてもその場で救助を待つほか活路はない。

「ふっ……。口ほどにもないな、最高難度迷宮……!」

しかし方向音痴に特有の根拠のないトンチキ自信と卓越した剣の腕を武器にジルは進む。ずんずん進む。書物に残された歴史上、まだ誰も踏み入ったことがないはずの領域をガンガン進む。途轍もない力を持つ魔獣が出てきてもよく見えないままズバズバ斬って捨てる。
やがて現れる似たような方向音痴ども。
徐々に姿を現し始める迷宮の本当の姿。
そして訪れる「もしかして俺って何ヶ月もかけて出口から遠ざかってないか?」という悲しい気付き……。

一方地上では、彼を捨てて行った冒険者パーティにも不穏な空気が立ち込めて……?


そんな感じの準最強主人公系ファンタジー。


*コミカライズしました:ムロコウイチ先生によるコミックス第2巻は2023年1月7日発売、『マンガUP!』様で連載中です。
*書籍化しました:SQEXノベル様から既刊2巻です。

*書籍化に伴い(2021年06月11日)改題しました。
旧題:最高難度迷宮でパーティに置き去りにされたSランク剣士、本当に迷いまくって誰も知らない最深部へ……。~「戻ってこい」と言われてるかどうかもよくわからない。俺の勘だとたぶんこっちが出口だと思う~


小説家になろう



42. 名前:名無しのスコッパー:2022/12/05(月) 20:43:40 ID:4RSyl9Sg

※19
ロリ奴隷の方もネタ臭いタイトルのくせに面白いな
ご都合チートでもなくちゃんと現地社会を描いてるし主人公も現実主義の大人って感じだし
最後はグロかったけど



22. 名前:名無しのスコッパー:2022/12/04(日) 03:05:16 ID:gD7k6jiY

転生してハイエルフになりましたが、スローライフは120年で飽きました

どういう行動が大人かではなく、一本芯が入った言動を続ける事が大人だと捉えるとまぁこれになる
作者独特のともすれば淡々とした文体は正直言って微妙なんだが、これがハイエルフの心情となるととんでもない相性の良さ
葬送のフリーレンとか好きなら多分わかる


転生してハイエルフになりましたが、スローライフは120年で飽きました  作者:らる鳥

 人間から架空の存在だと思っていたハイエルフに転生して百五十年
物心付くのに三十年掛かり、ここが異世界だと理解して、それから百二十年の果実を齧ってはのんびりするだけの生活にも流石に飽きたエイサーは、遂に外の世界に旅立つ事を決意した
一千年以上と言う寿命を持て余す、ハイエルフとしてはせっかちで、人間としてはのんびり過ぎる、曖昧な存在の物語

アース・スターノベル様より書籍六巻、九月十五日に発売です。
https://www.es-novel.jp/booktitle/118highelf6_r.php
また同社様よりコミカライズもニ巻発売中です。
https://www.comic-earthstar.jp/detail/highelf/

『作者はらる鳥です。無断転載は禁止です』
翻訳とかされてる方は凄いなぁとは思いますが、やめて下さいね
現在、なろう、カクヨムに投稿しております


小説家になろう



25. 名前:名無しのスコッパー:2022/12/04(日) 11:20:34 ID:-

ゴルダナ帝国衰亡記の主人公は周りが作る流れに流されるままに行動するけど全方位に文句たれながしの完全にくたびれたサラリーマンだから大人ではある
主人公は嫌いだし他のキャラクターも反吐が出るようなのが揃ってて好きになれないけど続きが気になる不思議なお話


ゴルダナ帝国衰亡記 ~ハーレムはあきらめてください~  作者:柿崎 タダツグ

基本、異世界ファンタジー転生ものに入ります。
主人公は、地球時代は、アラフォーの男性。
消化器内科医師で、くだもの屋と自称します。
異世界に来てからは、十代に若返り、医療系、軍事系で活躍していくことになります。
当然のように魔法もあり、主人公は驚異的な能力を持ちます。

社会構造としては、女性が多い世界で、男女比は一対四程度になります。
男性が少なく、女性が多い、結果的に男性が貴重な世界のため、肉体労働の大半を女性が担う世界です。
このため、女性の多くが男性化しており、主人公から見て女性らしい女性は上位貴族層の一部しかいないという、かなり悲惨な状況にあります。
主人公は平民スタートで、周囲は『悪い意味で男らしい女性』ばかり。
男性は複数の女性を妻に迎えるのが『義務』の社会でもあり、主人公は苦悩することになります。

既に、百話を超えており、読者の方には分かっている事ですが、既存の『Web小説』の逆を意図的にやっている小説です。
主人公は、地球で大病院勤務医というブラック環境に生きてきたため、多少の無茶振りは、あっさりと消化します。
基本的に長い物に巻かれるタイプで、追い込まれないと、あるいは、何か切欠が無いと、決断はしません。
ご都合主義の偶然で主人公の環境は悪化し、それなりに美人のヒロインは性格に難が有り、しかも、なかなかうまく行きません。
うまく行ったら行ったで、新たな問題が発覚したりします。

コメディなのかシリアスなのか、作者も良く分かっていません。
ただ、登場人物の大半は、至って真面目です。

中世的戦記物、大河ドラマ的な流れになりますが、ミリタリー要素は、最初はあまりありません。
ただ、戦況図の作成に本文よりも時間がかかっていたりします。

この小説は、元は『小説家になろう』のR15で連載していた物です。
ですが、R15の範疇に収まらないと勧告され、こちらに移転しております。

エロ・グロ要素はそれなりにありますが、官能要素は、一部の方以外には、ほぼゼロです。
所謂、『実用』には全く使えません。悪しからず。

あと、三章以降ですが、地図がかなりあります。
近況ノートに上げていますので適時参照してください。


カクヨム



33. 名前:名無しさん:2022/12/04(日) 21:20:39 ID:BX8vA.z6

 大人というか、分別があるキャラクターとしては「魔王と勇者の戦いの裏で」のヴェルナー・ファン・ツェアフェルト。状況を判断し、最善の手は何かを考察し、そのための準備を進めて、実行しつつ、結果を分析し、次につなげる。確かに、カンニングもあるけれど、ゲームと状況が異なってきているのに対処していくところは、本人の能力。

魔王と勇者の戦いの裏で ~ゲーム世界に転生したけど友人の勇者が魔王討伐に旅立ったあとの国内お留守番(内政と防衛戦)が俺のお仕事です~  作者:涼樹悠樹

ヴェルナー・ファン・ツェアフェルトは現代日本からRPGのゲーム世界に貴族の子息として転生したが、主人公でもそのパーティーメンバーでもない。
それどころかゲーム中には登場しない人物、しかもスキルも槍術ひとつと地味なので能力的には勇者一行のメインストーリーに参加しようもない。
僅かな利点は勇者と友情を築いたという事実と父親がそれなりの高位貴族の嫡子であるという事。ストーリーからみればまぎれもなく脇役だろう。
そんなヴェルナーはひとまず前世の知識とゲームストーリーを知っているという点、さらに貴族としての権利と発言力を生かし、まず魔軍に殺されないよう生き残りを目標に生きていく。
だがヴェルナーの前世知識とストーリーを知っているが故の行動は本人も意図しないところで様々に影響を起こしていき、死ぬはずの人物を生かし、本来ゲームでは起きなかったはずの事件にも対応しながらこの世界の歴史を刻んでいくことになる。
それは勇者の伝説とは異なる、若き貴族の努力と奮闘の記録。

これはとある異世界で記憶に残らなくても記録に残ったある人物の若き日の物語である。



※回によっては死体描写などの微グロ描写があります。R15、残酷な描写ありはその保険。
※不定期更新。リアルの都合上たまにものすごく間が開くはずです。
一応最後まで展開は考えてあるのですが。
※一話ごとの長さがまちまちです。あらかじめご了承ください。
※本作品の内容はフィクションです。実在の人物・集団等には一切の関係はありません。
また奴隷などの表現も出てまいりますがそのような行為を容認するものでもありません。
※(●)マークは一話すべてが主人公以外の視点、
(◎)マークは一部に主人公以外の視点が入る話となります。
※レビュー、感想、ブックマーク、評価、誤字報告など本当にありがとうございます。
励みになります。
ただキャラクターの台詞に関しては意図的に軽い言葉(ら抜き言葉とか)を使っているところもあり、そういった部分に関してはご報告いただいてもそのままにしてあります。申し訳ありませんがご了承ください。

◆ご報告◆
皆様からたくさんいただきましたご支持、評価、応援の結果、出版者様の目にとまり書籍化していただける事になりました!
応援してくださいました皆様、本当にありがとうございます!


小説家になろう



38. 名前:名無しのスコッパー:2022/12/05(月) 08:02:54 ID:4RtvEo.U

辺境の老騎士とかわりと若者相手に内心腹立てたりするけど自制して自己を諫める描写とかあるよな
そういう目線描写がある作品が好きだわ


辺境の老騎士  作者:支援BIS

大陸東部辺境のテルシア家に長年仕えた一人の騎士。老いて衰え、この世を去る日も遠くないと悟った彼は、主家に引退を願い出、財産を返上して旅に出た。珍しい風景と食べ物を味わう気ままな一人旅に。彼は知らない。それが大陸中で語り継がれる冒険譚の幕開けとなることを。※「老騎士外伝短編集」なども別途公開しております。※この小説は「カクヨム」にも投稿しています。「カクヨム」では、書籍版付録のSSも掲載しています。※書籍版全五巻販売中です。KADOKAWA(エンターブレイン)様より。

小説家になろう



39. 名前:名無しのスコッパー:2022/12/05(月) 11:30:22 ID:djnh.SQU

肉体年齢が成人していて、精神性が幼稚じゃないってことだと思うんだけど
年齢設定が大人だからといって異世界即奴隷購入したりとか、そういうのは大人とは言わないと思う
保護者目線にしただけのハーレム物はまた別だと思うんだよなあ

その点で行くとちょっと前に紹介されてた異世界刀匠魔剣制作記とかはこのカテゴリにぴったり合う作品だと思う


異世界刀匠魔剣製作記  作者:荻原 数馬

売れない刀鍛冶ルッツ。彼はある日、妖しいまでに美しく刀を作り上げた。

売り払って金と名声を手に入れようとするが、よくよく考えれば売るための伝手がなかった。

取引先の女商人クラウディアが不当逮捕され、彼女を救い出すために刀を手放してしまう。

家も財産も失ったクラウディアに押し掛けられ、新たな生活を始めるルッツたち。

一方で刀は流れ流れて、伯爵領で一番と言われる魔法付与術師の手に渡っていた――……。


カクヨム



41. 名前:名無しのスコッパー:2022/12/05(月) 14:29:02 ID:-

※39
昔から「子供」と「子供っぽい大人」の書き分けがやたら上手い人だからなぁ
洋食屋で料理作りながらゲーッハッハハ!!と高笑いさせてても、そこにいるのは(多分)大人だし

スペースデブリ続きはよ



40. 名前:名無しのスコッパー:2022/12/05(月) 11:41:00 ID:WCSj23LI

他でも紹介されてたけど
朝倉一二三さんの
昭和38年 ~令和最新型のアラフォーが混迷の昭和にタイムスリップしたら~
とか該当するよね これはある程度責任感ある大人が主人公の話だよね



46. 名前:名無しのスコッパー:2022/12/09(金) 05:17:52 ID:-

安全志向の山田さんだな。あれこそが大人。

安定志向の山田さんによる異世界転生  作者:加茂セイ

同時多発テロで命を落とした公務員、山田儀一は、神様のドキュメンタリー番組作成のため、ひとつだけ特殊能力を授かって異世界転生する。降り立った場所は“オークの森”。そこで儀一は、新人保育士のねねと四人の子供たちを助け、パーティを組むことになる。サバイバルあり、戦闘あり、神様対応あり。安定志向の山田さんによる、異世界転生物語です。
※ 10月8日、カドカワBOOKS 様より書籍化!


小説家になろう


以前に挙げられた作品 ※順不同
タイトル 記事
・小説家になろう:大人が主人公なやつ読みたい。
奴隷キャリアプランナーは成功できる職業
用務員さんは勇者じゃありませんので
田中のアトリエ ~年齢イコール彼女いない歴の錬金術師~
R.E.A.S.O.N./InterView
・小説家になろう:大人が主人公なやつ読みたい。 その2
オークの騎士
砂漠の星 郵便飛行機乗り
辺境の老騎士
ティタン アッズワースの戦士隊
竜狩りケルライン
WILD FRONTIER ~虹色異世界冒険譚~
葉擦れの声
砂の星、響く声
S・D・G
青雲を駆ける
奴隷キャリアプランナーは成功できる職業
無名探偵
棺の魔王 (コフィン・ディファイラー)
ドラゴンテイル 辺境行路
永遠の戦士
ラピスの心臓
Vermillion;朱き強弓のエトランジェ
最果てのパラディン
ウロボロス・レコード ~円環のオーブニル~
迷宮探索者の日常
異界より
決戦世界のタリア
ヤマトの国の大地人
田中のアトリエ ~年齢イコール彼女いない歴の錬金術師~
駆除人
異世界から帰ったら江戸なのである
何処かにある世界の中で
ホームレス二人旅
マネーロンダリング~二億円の行方
異世界駅舎の喫茶店
男なら一国一城の主を目指さなきゃね
辺境護民官ハル・アキルシウス(改訂版)
異世界ウェスタン
たのしい傭兵団  ~傭兵は世界最低の職業だ!~
・小説家になろう:大人が主人公なやつ読みたい。 その3
安定志向の山田さんによる異世界転生
冒険者パーティーの経営を支援します!!
まぞくといっしょ
異世界紳士録
メタンダイバー
神殺しの英雄と七つの誓約(旧題:彼は英雄ではないと言い張るようです)
ポッパーさんのペンギン
ポッパーさんとペンギン・ファミリー
異世界に来たみたいだけど如何すれば良いのだろう
町をつくる能力!?〜異世界につくろう日本都市〜
俺のロボ
ヘヴンズ・コンストラクター
冷笑主義
趣味人なまおー
蝉だって転生すれば竜になる
異世界ツーリング
インターセクション・OR ~異物捜査特務班~
異なる世界で生きるために
黒姫の魔導書
銀河連合日本
棺の魔王 (コフィン・ディファイラー)
傭兵団物語
銭(インチキ)の力で、戦国の世を駆け抜ける。(本編完結)
チートで無双に憧れたけど、アラフォーの下級役人じゃ夢もチボーもございません。
転生したらスライムだった件
・大人が主人公なやつ読みたい。 その4
メタンダイバー
辺境護民官ハル・アキルシウス(改訂版)
ロリババアロボ ー 6歳からの楽しい傭兵生活 ー
幼女戦記

ホームレス二人旅
辺境の老騎士
インターセクション・OR ~異物捜査特務班~
田中のアトリエ ~年齢イコール彼女いない歴の錬金術師~
朱の緊縛 ~耽美の扉~
・大人が主人公なやつ読みたい。 その5
壺の上で踊る
ティタン アッズワースの戦士隊
辺境の老騎士
中堅(中年)サラリーマンのまったり異世界産業革命
騎士団長殺し

異世界から帰ったら江戸なのである
淡海乃海 水面が揺れる時
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -
決戦世界のタリア
おじさんと海

六人の赤ずきん
アンコウ◈シリアス◈異世界トリップ
俺んちに来た女騎士と田舎暮らしすることになった件
豚公爵と猛毒姫
・大人が主人公なやつ読みたい。 その6
デーモンルーラー ~定時に帰りたい男のやりすぎレベリング~
ランプ売りの青年
異世界迷宮で奴隷ハーレムを
冷血探偵
食い詰め傭兵の幻想奇譚
メタンダイバー
人狼への転生、魔王の副官
真、異界残侠伝、ひときり包丁。
園丁の王
火刑戦旗を掲げよ!
誰にでもできる影から助ける魔王討伐
異世界落語
ギルドのチートな受付嬢
中年独男のオレ達が、何の因果か美少女冒険者
ロングアイランドアイスティーの味を覚えているか?  リメイク
女神と魔神と……オッサンと!?
SCHEMER〈スキーマー〉
・大人が主人公なやつ読みたい。 その7
法務官ベイル・マーカスの怪奇記録 『人形の祠』
ヒーローミマン
ギルドの新人教育係(自称)
マジックユーザー TRPGで育てた魔法使いは異世界でも最強だった。
中年独男のオレ達が、何の因果か美少女冒険者
剣雄綺譚
教えて!誰にでもわかる異世界生活術
淡海乃海 水面が揺れる時
エリィ・ゴールデン ~ブスでデブでもイケメンエリート~
前世で不幸だった俺が異世界でも不幸な人生を歩みつつチートで不老不死を目指す(旧題:ここではありふれた物語)
辺境の老騎士
アルテナの箱庭が満ちるまで
田中のアトリエ ~年齢イコール彼女いない歴の錬金術師~
・大人が主人公なやつ読みたい。 その8
中年独男のオレ達が、何の因果か美少女冒険者
マジックユーザー TRPGで育てた魔法使いは異世界でも最強だった。
エリィ・ゴールデン ~ブスでデブでもイケメンエリート~
辺境の老騎士
田中のアトリエ ~年齢イコール彼女いない歴の錬金術師~
【第一部完結】元武王のおっさんと、万魔王と呼ばれた娘。~ほのぼの父娘の殺伐無双~
グリム・リーパーによろしく
異界より
異世界王朝物語 ~転生したらネクロマンサー扱いされているわけだがそれも悪くないかと思い始めた~
ダンジョンのエレベーターボーイ
左利きの次郎兵衛
職場は超ブルー
・大人が主人公なやつ読みたい。 その9
好色冒険エステバン
中年社畜カードゲーマーの魔法少女狩り
職場は超ブルー
【第一部完結】元武王のおっさんと、万魔王と呼ばれた娘。~ほのぼの父娘の殺伐無双~
腕白関白・改定版
おっさんと女子高生、異世界を行く ~手にした能力は微妙だったけど、組み合わせたら凄いことになった~
中年が異世界で娼館を経営してみました。
理系のおっさんが物理と魔法で異世界チート
中年のおっさんが異世界で勇者をやることになった話。
千年巫女の代理人
おっさんたちの戦いはこれからだ!〜勇者パーティーの初期メンバーだった商人は勇者を使い捨てた大国にブチギレました。
ド田舎辺境領地から帝国最大の都市へとハッテンさせる為のヒミツの裏技
メニューをどうぞ
千のスキルを持つ男 異世界で召喚獣はじめました!
望まぬ不死の冒険者
マジックユーザー TRPGで育てた魔法使いは異世界でも最強だった。
冒険者ライセンスを剥奪されたおっさんだけど、愛娘ができたのでのんびり人生を謳歌する
ホームレス二人旅
異世界婚活相談所 ~理想のパートナーお探しします!~
異界より
・大人が主人公なやつ読みたい。 その10
冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた 10
とあるガンマニアの異世界調査(新装版) 10
異世界ウェスタン 10
続・異世界ウェスタン 10
ホームレス二人旅 10
好色冒険エステバン 10
異世界薬局 10
おじさんのおじさんによるおじさんのための生き方 10
・大人が主人公なやつ読みたい。 その11
異世界でパート冒険者しています ~ヒマワリマートの第4倉庫~ 11
信長の庶子 11
田中タダシ(41)建国記 『中世ヨーロッパ風なんてキツすぎる!』 11
家の納屋にダンジョンがある ―God in the abyss of despair― 11
今は千年ほど昔 11
ヤクザな退魔 11
理系のおっさんが物理と魔法で異世界チート 11
〈魔弾〉の射手 東京迷宮_2011〜2013 11
とあるガンマニアの異世界調査(新装版) 11
中年社畜カードゲーマーの魔法少女狩り
11
異世界お好み焼きチェーン ~大阪のオバチャン、美少女剣士に転生して、お好み焼き布教!~【改題しました】 11
洋風迷宮探索純情派 11
夜空に地球は煌めかない 11
おとうさんと一緒〜子連れ異世界旅日記《嫁探し編》〜 11
おじさんのおじさんによるおじさんのための生き方 11
旅人の夏
11
夢で異世界、現は地獄 ~システムメニューの使い方~
11
冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた 11
家政魔導士の異世界生活~冒険中の家政婦業承ります!~ 11
・大人が主人公なやつ読みたい。 その12
魔法使いのジジイのダンジョン攻略 12
ヘンダーソン氏の福音を【データマンチが異世界に転生してTRPGをする話】 12
とんでもスキルで異世界放浪メシ 12
好色冒険エステバン 12
〈魔弾〉の射手 東京迷宮_2011〜2013 12
最強無敵のお父さん 最強過ぎて勇者(娘)パーティから追放される 12
ドグラの国のマグラの森 12
まほろば神謡 12
決戦世界のタリア 12
榎本心霊調査事務所(修正版) 12
鬼人幻燈抄 12
・大人が主人公なやつ読みたい。 その13
ヘンダーソン氏の福音を【データマンチが異世界に転生してTRPGをする話】 13
のほほん様と、殺伐世界 13
青雲を駆ける 13
魔法使いのジジイのダンジョン攻略 13
造られし勇者は報復の刃を突き立てる 13
サラリーマン流 高貴な幼女の護りかた 13
最強無敵のお父さん 最強過ぎて勇者(娘)パーティから追放される 13
・大人が主人公なやつ読みたい。 その14
田中のアトリエ ~年齢イコール彼女いない歴の錬金術師~ 14
黒い穴
14
異世界召喚被害者の会。 14
ダンジョン・バスターズ ~中年男ですが庭にダンジョンが出現したので世界を救います~ 14
王様の仕立て屋
14
バーテンダー
14
現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変 14
名前を聞いたこともない国で、俺はカリスマ作家だったらしい 14
魔法使いのジジイのダンジョン攻略 14
夫イエルの独り言 14
・大人が主人公なやつ読みたい。 その15
異世界道楽に飽きたら 15
辺境の老騎士 15
冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた 15
現代で異能バトルが始まったので、異世界で学んだ魔法で無双していたら、魔法少女が参戦してきた。 15
一般人遠方より帰る。また働かねば! 15
異世界エルフの常在菌が、俺の唇に収まるまでの経緯を話そうか 15
サラリーマン流 高貴な幼女の護りかた 15
人造勇者の報復譚~平穏な暮らしを壊されたおっさんは封印していた最強の力を解き放ち、報復の刃を突き立てる~ 15
活人形
15
カインの末裔
15
生まれいずる悩み
15
・大人が主人公なやつ読みたい。 その16
異界のブレイドと始まりの村のモブ少女 16
レベル1の今は一般人さん 16
狼は眠らない 16
魔王令嬢の教育係 ~勇者学院を追放された平民教師は魔王の娘たちの家庭教師となる~【Web版】 16
異世界道楽に飽きたら 16
・大人が主人公なやつ読みたい。 その17
剣客商売
17
惑星カレスの魔女
17
アラフォー男の異世界通販生活 17
猟犬クリフ~とある冒険者の生涯 17
【完結】 強靭不死身の魔獣王 ~美女の愛はノーサンキュー~ 17
異世界からの企業進出!?転職からの成り上がり録  17
田中のアトリエ ~年齢イコール彼女いない歴の錬金術師~ 17
いちたりない ~ギミックで詰んだ物理特化タンク、パーティを離れて子供と暮らす~ 17
愛しのリシュリュー 17
異世界道楽に飽きたら 17
幼女戦記Tuez-les tous, Dieu reconnaitra les siens
17
・大人が主人公なやつ読みたい。 その18
異世界落語 18
冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた 18
紅の豚
18
デスマーチからはじまる異世界狂想曲( web版 ) 18
無職転生 - 異世界行ったら本気だす - 18
魔術探偵スラクサス
18
サラリーマン流 高貴な幼女の護りかた 18
いちたりない ~ギミックで詰んだ物理特化タンク、パーティを離れて子供と暮らす~ 18
愛はすべての喜びをもって貴方たち皆に訪れる 18
極・異界残侠伝、ひときり包丁。
18
異世界ですが血塗れて冒険デス (σ゚∀゚)σエークセレント
18
・大人が主人公なやつ読みたい。 その19
辺境伯ロイド奇譚 〜誰が彼を英雄と名付けたのか〜 19
追放され過ぎた武僧の成り上がり生活 19
ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない 19
シェリーに最期のおやすみを 19
極・異界残侠伝、ひときり包丁。 19
異世界で 上前はねて 生きていく (詠み人知らず) 〜再生魔法使いのゆるふわ人材派遣生活〜 19
【書籍化済】TRPGプレイヤーが異世界で最強ビルドを目指す  ~ヘンダーソン氏の福音を~【1~4巻(上・下)発売中】 19
今更手のひら返されても 19
28歳独身男性、異能を得て退魔師に転職する。ただし、美少女にTSしたので、戸籍転生 19
・大人が主人公なやつ読みたい。 その20
異世界SF! FPS! 『カラフ撤退戦』 20
我輩は猫魔導師である! 〜キジトラ・ルークの快適ネコ生活〜 20
砂漠の国の、引きこもり 20
生活魔法使いの下剋上~虐げられた生活魔法使いは好きにします~ 20
人類にレベルシステムが導入されました 20
中年社畜カードゲーマーの魔法少女狩り【カードイラスト公開中】 20
ハリー・ポッターと竜魂の学徒 20
学園お抱え装蹄師の日常  20
コスパ厨のアラサー男、嫁の不倫とリストラを機に子供部屋おじさんになる 〜税金対策に週三でダンジョン潜ってたら脳筋女子高生とバディ組んだ話〜 20
・大人が主人公なやつ読みたい。 その21
砂漠の国の、引きこもり 21
サムライ・イグニッション 21
働くおじさん異世界に逝く~プリンを武器に俺は戦う!薬草狩りで世界を制す~ 21
メタンダイバー 21
貧乏貴族ノードの冒険譚 21
地球の玄関口 21
航宙船長「まる」 21
クラックコア~死んだ傭兵が転生したのは男子中学生!? 21
DIE HARD 3.5 : Fools rush in where angels fear to tread. 21
勇者科でたての40代は使えない 【ファーストシーズン完結】 21
アラフォーおじさま、おーじさまになる ~宇宙船ごと異世界転移。ゲーム脳AIと一緒に異世界ハードサバイバル~ 21
特撮VRMMOで戦闘員として暴れてみた 21
・大人が主人公なやつ読みたい。 その22
勇者科でたての40代は使えない 【ファーストシーズン完結】 22
西部転生 ~現代人の俺には厳しすぎる環境だけど、ドスケベボディの妻を幸せにしたい~ 22
二度目の人生の生存戦略! ~平穏な暮らしを殺してでもうばいとる~ 22
スカーレット・ウィザード
22
ハスラー・ゴング
22
・大人が主人公なやつ読みたい。 その23
異世界村長
23
おっちゃん冒険者の千夜一夜 23
バズれアリス 23
アースウィズダンジョン 〜世界を救うのは好景気だよね 23
最強無敵のお父さん 最強過ぎて勇者(娘)パーティから追放される 23
職場で借りパク勇者に絡まれていますけど、私にはケット・シーがいるから頑張れます 23
復興名家の仮名目録 ~戦国転生異聞~ (旧名:殿と仮名目録の追加案件) 23
陸上の渚 ~異星国家日本の外交~ 23
忘八侍そばかす半兵衛 23
起きたらマさん、鉄血入り 23
核で一度滅んだ世界に転生した瞬間なんか死んだ件について 23
いつかの魔法 23
・大人が主人公なやつ読みたい。 その24
冒険者ギルドが十二歳からしか入れなかったので、サバよみました。 24
異世界刀匠魔剣製作記 24
バズれアリス 24
転移先でも日々の生計は大切です ~ おっさんが異世界で暮らしていくには ~ 24
バスタード・ソードマン 24
日本に戻れる異世界転移生活で詐欺師が望むモノ ~戦闘チートはないけど、占いと日本の物資で頑張ります!~ 24
宇宙艦隊の司令官から剣と魔法のファンタジー世界の冒険者に転職しました 24
『永遠』の死角 24
呪印の女剣士【書籍化&コミカライズ】 24
勇者の後始末人 24
『書籍化!』百合ゲー世界なのに男の俺がヒロイン姉妹を幸せにしてしまうまで 24
チートのない中年たちのサバイバル日記 旧題)中年たちのサバイバル騒動 24




おすすめ作品などがありましたらコメント欄にて書き込んでいただけるとありがたいです。




関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2023/03/11 12:00 ] アンケート系 | TB(-) | CM(73)
    名前:名無しのスコッパー:2023/03/11(土) 14:45:57 ID:-▼このコメントに返信
    爆弾魔の紹介文から大人要素が1ミリも感じられないんだけどw
    名前:名無しのスコッパー:2023/03/11(土) 14:50:43 ID:ZHuUm5JM▼このコメントに返信
    どちらかというとイキった厨房って感じ
    名前:名無しのスコッパー:2023/03/11(土) 14:51:57 ID:PY1dEJ3g▼このコメントに返信
    ※1
    同じ感性の人がいて良かったw
    まあ何をもって大人とするかは人それぞれってことなんだろうけど
    名前:名無しのスコッパー:2023/03/11(土) 15:08:53 ID:-▼このコメントに返信
    いわゆる大人主人公って少なくとも理性で歯止めが効く奴だと思うんだけどな
    サイコパス系はその真逆じゃね
    名前:名無しのスコッパー:2023/03/11(土) 15:32:07 ID:YrwJ7hao▼このコメントに返信
    俺は理性効きすぎる奴は人間味が無さ過ぎるように感じるんだよなぁ
    大人かどうか以前の問題というか・・・

    大人なキャラって難しいなぁ
    名前:名無しのスコッパー:2023/03/11(土) 15:35:52 ID:KMEUqX4A▼このコメントに返信
    ほとんど既出だな。見たことない赤龍なんちゃらは大人がどうこう以前に文章下手くそで読む気しなかった
    名前:名無しのスコッパー:2023/03/11(土) 15:53:29 ID:wtN4XAwY▼このコメントに返信
    ガワだけ大人で精神レベル幼稚なの多すぎて草
    名前:名無しのスコッパー:2023/03/11(土) 16:03:50 ID:-▼このコメントに返信
    毎回作品読まずにコメ欄で持論の大人感語る奴らは発達かなんかなん?
    名前:名無しのスコッパー:2023/03/11(土) 16:20:56 ID:uKGfjqLk▼このコメントに返信
    ※5
    書き方だと思うな
    大人像とは違うけど理性を超えて人間味を一切感じないデスマの主人公像は好きになれない
    あれ仏かなんかなの?ってレベルで喜怒哀楽がない(小説10冊くらいしか読んでないけど)
    名前:名無しのスコッパー:2023/03/11(土) 17:22:10 ID:cfgpo/sk▼このコメントに返信
    ※1
    ※2
    ※3
    斜め読みで爆弾魔110話くらいまで読んでみたけど、イキってはいたな。
    後は僕の考えた最強で頭も抜群に切れる(作者の頭の中での話の)爆弾魔って感じだった。契約の過誤をついて~みたいな感じで。流石にこれ以上は読むの無理だ。
    名前:名無しのスコッパー:2023/03/11(土) 17:53:44 ID:EBUSheBA▼このコメントに返信
    大人な主人公が読みたいと『言う』感性を持ってる人間が本当にちゃんとした大人の主人公を求めてるかと言うと疑問なんだよね
    風俗嬢に説教して悦に入るガワだけおっさんくらいの話の方が受ける
    名前:名無しのスコッパー:2023/03/11(土) 17:56:48 ID:IXTHx7ls▼このコメントに返信
    ※11
    いまさら何に文句つけてんだよお前
    名前:名無しのスコッパー:2023/03/11(土) 18:03:31 ID:KMEUqX4A▼このコメントに返信
    ※11
    世の中のことをわかってない『子供』相手にマウントしたくてたまらないんだろうなって作品はたまに見かけるな
    名前:名無しのスコッパー:2023/03/11(土) 18:08:07 ID:Z8G2fjBE▼このコメントに返信
    ※8
    だがそれがいい
    名前:名無しのスコッパー:2023/03/11(土) 18:52:19 ID:eBcs6aYE▼このコメントに返信
    この記事が下記のレスを発端としてるから、この記事における大人の定義はそれに準じるんだろうけど
    これに当てはまる作品は、個人的には「辺境の老騎士」くらいしか思い浮かばない

    >大人が主人公なやつ読みたい。
    >転生3歳児とか、ハイティーンや20代転生とかじゃなく、
    >背負うものがある大人の物語。きちんとした大人の思考をする物語。

    名前:名無しのスコッパー:2023/03/11(土) 20:50:57 ID:-▼このコメントに返信
    要は責任ある立場にあって、自制心が強く、対話で解決できる内は暴力的な解決策に走らないようなキャラってことで、
    何者にも縛られたくない、自由気まま(我が儘)に振る舞いたい、俺TSUEEEが主流のなろうとは相性悪いんだよな
    名前:名無しのスコッパー:2023/03/11(土) 21:01:58 ID:-▼このコメントに返信
    魔女を火あぶりにしないために

    等身大の人間って感じだった
    強さと弱さの両方持ってる大人
    名前:名無しのスコッパー:2023/03/11(土) 21:37:43 ID:IrfhTXO.▼このコメントに返信
    ※16
    それなろう好きの前で言うんじゃないぞ
    ぜってー「〇〇は違います~責任ある立場にあって自制心が強く対話で解決できる内は暴力的な解決策に走らないようなキャラだから~はい論破~」
    とか自分の好みへの依怙贔屓を万人が認める事実と思い込んで言うからな
    名前:名無しのスコッパー:2023/03/11(土) 21:52:19 ID:KMEUqX4A▼このコメントに返信
    ※8
    毎回大人議論するなって発狂してるやついるけど、なんでこういうやつは自分で作品の話しないんだ?
    名前:名無しのスコッパー:2023/03/11(土) 22:19:03 ID:Zma0a7Z6▼このコメントに返信
    僕は、お父さんだから(書籍名:遺伝子コンプレックス)

    ご都合的なところはあるけど、個人的には大人主人公として楽しめた
    (これ読んだとき電撃文庫のDADDYFACEを思い出したよ。今でも新刊待ってるぜ!)
    名前:名無しのスコッパー:2023/03/11(土) 22:35:51 ID:g5dCf3s2▼このコメントに返信
    BBBのジローとかタイトル忘れたけどステプリの作者の別作品とか陰陽の京とか昔は大人主人公の良作多かった
    名前:名無しのスコッパー:2023/03/11(土) 23:02:11 ID:Z8G2fjBE▼このコメントに返信
    ※18
    そういう依怙贔屓を万人が認める事実と思い込んだようなカキコやめない?
    名前:名無しのスコッパー:2023/03/11(土) 23:25:50 ID:UXCe5QCo▼このコメントに返信
    ※21
    榊一郎ならストレイト・ジャケットかな
    世界で一番優しい機械 〜SOFT MACHINE〜なんかも大人主人公だった気が
    名前:名無しのスコッパー:2023/03/12(日) 01:50:28 ID:-▼このコメントに返信
    個人的に大人主人公ってのは社会性が高いかどうかだなぁ
    会社にぶち込んでも問題なく仕事できそうなのが良い
    名前:名無しのスコッパー:2023/03/12(日) 02:29:25 ID:hxjklqKc▼このコメントに返信
    大人と言うが、そもそも男は基本的にいつまでもガキな部分持ってるしなあ
    そのガキな部分をウィットで上手くコーティング出来ればカッコいいんだがなかなか難しい
    キャラクターで言うとロジャー・スミスみたいなのが個人的に好みかな
    名前:名無しのスコッパー:2023/03/12(日) 02:48:49 ID:SXlq22JY▼このコメントに返信
    ※22
    そういう依怙贔屓を万人が認める事実と思い込んだようなと思い込こんだカキコやめない?
    名前:名無しのスコッパー:2023/03/12(日) 07:21:07 ID:-▼このコメントに返信
    最近読んだ中でいくつか大人だって思える話やキャラ造形はあるんだが
    TSとここのお題は批評家様にあーだこーだ言われるからなぁ
    上でも変なの湧いてるし紹介する気になれないんだよね
    名前:名無しのスコッパー:2023/03/12(日) 07:39:50 ID:-▼このコメントに返信
    求められている大人がスパダリなら女性向け読んだほうがいいのでは。

    ※22
    妄想でなろう好きを悪者に仕立て上げて攻撃したいだけの人には無理な相談。
    藁人形論法でお人形さん遊びしたい人だから。
    こういう藁人形論法はツイフ◯ミ、アンチなろう、アンチハーレムなどのジャンルアンチがよくやってるでしょう。
    名前:名無しのスコッパー:2023/03/12(日) 08:08:02 ID:44amet6U▼このコメントに返信
    コメントするならせめて紹介もしろよ

    侯爵嫡男好色物語なんかどうよ
    主人公が13歳だけどどう考えてもただの設定年齢で
    子供作るし戦争やるし中身がどの作品よりも大人
    名前:名無しのスコッパー:2023/03/12(日) 08:32:10 ID:zaY020UE▼このコメントに返信
    Twitterあたりではしゃいでそうな臭い属性単語ならべて発狂してる手合いが量産なろうを全力擁護しながら、その界隈からおススメの大人キャラの一つも出せないのホンマ草なんよ。ある意味では身の程は弁えてるのかも知らんが
    名前:名無しのスコッパー:2023/03/12(日) 09:26:09 ID:lW4C8LBk▼このコメントに返信
    ※30
    そんな事言うならなろう系じゃなくていいからおすすめの作品を是非挙げて欲しい
    名前:名無しのスコッパー:2023/03/12(日) 09:59:36 ID:J8TxtOA.▼このコメントに返信
    ※15
    その記事が発端なら、なろう系で成人男性の転生もので
    精神がガキでなくちゃんとした大人な主人公ってことだろう。
    辺境の老騎士は老なろう系ではなく硬派なラノベ系だしな。
    安定思考の山田さんは当てはまると思うが。
    名前:名無しのスコッパー:2023/03/12(日) 10:13:22 ID:KAwX6RZA▼このコメントに返信
    小説としてはリアルだろ
    ドラマとか感情的な大人まみれだぞ
    手練れの時代劇作家の小説とかは事象とそれに対応する人々がちゃんと描かれているけど流行りの傾向でもないし
    それ系で感情的に行動するのは犯罪者側だしな
    不倫ものとかどう考えてもアホな話だけど恋愛がどうのとか出演者の顔面偏差値で売れるじゃん

    大人で思い出したのエウレカセブンのユルゲンス(名前忘れてたので検索したわ)
    キャラクターというかシーンだけど、ドミニクと墓参りに行った時のシーン
    名前:名無しのスコッパー:2023/03/12(日) 10:16:51 ID:ZGh9VqZw▼このコメントに返信
    ※30
    ほんこれ、もうそういう作品は紹介され尽くされてて残りは本当にごくわずかしか埋もれて見えないのかもしれないけど
    名前:名無しのスコッパー:2023/03/12(日) 11:28:47 ID:85xZ1Amc▼このコメントに返信
    どこかで紹介されてたけど
    ハスラーゴング、異世界転生真剣将棋
    片方は若返っちゃっているけど外見に言及がなければ良くも悪くも達観した大人が主人公として読める
    悪漢、ハードボイルド好きは面白く読めると思う
    名前:名無しのスコッパー:2023/03/12(日) 14:36:03 ID:ZZB3l0MQ▼このコメントに返信
    コメのびてんなって覗きに来たら…なんだいつものパターンか
    名前:名無しのスコッパー:2023/03/12(日) 17:29:06 ID:qOPNNvaY▼このコメントに返信
    ファイ!www

    まぁ主人公が大人って紹介されてそれがサイコパス、アダルトチルドレン、クズのバカが主人公で異世界で頭の悪いウェーイしてたらそら切れるわwwww
    名前:名無しのスコッパー:2023/03/12(日) 17:47:09 ID:-▼このコメントに返信
    奴隷商人思ってたのと違ったけどかなり楽しめた。
    名前:名無しのスコッパー:2023/03/12(日) 18:56:29 ID:nBEtJjkc▼このコメントに返信
    >個人的には「辺境の老騎士」くらいしか思い浮かばない
    流石に狭すぎない?
    名前:名無しのスコッパー:2023/03/12(日) 19:39:37 ID:nNjOKoFo▼このコメントに返信
    ※33
    そういやエウレカセブンの大人キャラは良くも悪くも大人って感じだな
    痛い所突かれるとそんなにキレちゃう?ってくらい感情的になるし
    いざとなった時の腰の座り方(逆に無様な逃げ方)も説得力あるというか
    名前:名無しのスコッパー:2023/03/12(日) 20:49:37 ID:-▼このコメントに返信
    クズで思い出したけどクズ野郎異世界紀行の主人公はヒロインこき使って得た金で商売女から性病貰ってくるクラスのクズだけど大人ではあるぞ。
    あと章の終わり方が一々切ない。
    名前:名無しのスコッパー:2023/03/12(日) 23:45:12 ID:IcUDtGMA▼このコメントに返信
    ※33
    大人な主人公に憧れとか幻想を抱いてるのは大体10代読者なんだろうなって思う
    社会に出たら「大人」なんて全然いないことを身をもって知るから
    「オッサン主人公のくせに中身が幼稚」とかよく見るけど世の中そんな大人だらけ
    まあだからこそ他の非現実的な要素と同じくせめて空想の中でぐらいはって求める社会人読者もいるのかもしれんが
    本当に大人な主人公が読みたいならweb小説(ラノベ)なんか読まずプロの作家さんが書いた小説を金出して読みなさいっていう話
    名前:名無しのスコッパー:2023/03/13(月) 00:09:53 ID:d4X6GCCs▼このコメントに返信
    ※42
    金を出さなくても本が読み放題な図書館というありがたいところもあるぞ
    でも素人作品の中から光るものを発掘する楽しさがあるからこそ、なろうから離れられない、しかしもう諦める頃合いなのか
    名前:名無しのスコッパー:2023/03/13(月) 01:30:45 ID:40kBbRxg▼このコメントに返信
    大人かどうかってより魅力的な主人公じゃないのに十代の子にモテモテみたいなのが気持ち悪いと思うんだよ
    いい年して一回り年下と張り合いながらパパ活おじさんムーブしてる様なの若者で当て嵌めりゃ子供の遊び場に居座るロリコンだからね?
    名前:名無しのスコッパー:2023/03/13(月) 05:56:50 ID:KyoSXtoo▼このコメントに返信
    むしろリアルの大人と比べたら創作の少年ですら人間出来すぎてちっこいだけの大人だからな
    クズキャラは最初からそういう存在として作られてるわけだし、大事なのはキャラクターの年齢じゃなくて解像度だと思うが
    名前:名無しのスコッパー:2023/03/13(月) 11:13:17 ID:djnh.SQU▼このコメントに返信
    じゃあ、レスバばっかりなので大人主人公のおすすめ作品を…
    【相談スレ】ワイ悪の組織の科学者ポジ、首領が理不尽すぎてしんどい【掲示板形式】
    ギャグ7シリアス3だけど主人公はかなり大人
    名前:名無しのスコッパー:2023/03/13(月) 13:53:15 ID:kmtdRMCw▼このコメントに返信
    おとな(大人・乙名[1])とは、

    十分に成長した人[2]。成人。
    考え方や態度が十分に成熟していること。思慮分別があること[2]。
    一般に「子供(こども)」という表現と対比されている[3]。
    名前:名無しのスコッパー:2023/03/13(月) 15:13:56 ID:vBv.Um.U▼このコメントに返信
    大人だろうと子供だろうと魅力的ならいいんだけどな
    クズでも
    こいつ嫌いと主人公様が言われてる時点で、失敗よ

    社会に出たら~毎度思うがズレてんな
    名前:名無しのスコッパー:2023/03/13(月) 16:06:37 ID:aYDccP8M▼このコメントに返信
    ※40
    エウレカセブンの大人は功罪あって良かったな
    エヴァの大人組が自分の事ばかりの身勝手な大人描いてでファフナーの大人が責任感ある大人を描いててエウレカはちょうどその中間みたいな感じだった
    名前:名無しのスコッパー:2023/03/13(月) 17:06:26 ID:UGnn.gXk▼このコメントに返信
    漫画だとSPY×FAMILYのロイドはじめいろいろ思いつくけどラノベはほんと少ないな
    なんで一般文芸の作家は大人が書けるのにラノベ作家あかんのか
    名前:名無しのスコッパー:2023/03/13(月) 17:33:50 ID:J8TxtOA.▼このコメントに返信
    ラノべはもともと10代向けの小説だからな。
    大人の主人公そのものが忌避される。
    一方のWeb系は、これまでにはありえなかったはずの
    人の本来隠すべき欲望をストレートに出す小説だから
    常識的な大人の精神をもつキャラでは、ストーリーに合わない。
    名前:名無しのスコッパー:2023/03/13(月) 17:46:11 ID:I9hX1OkI▼このコメントに返信
    奴隷商人気になるけど42の最後グロいとか言われると二の足を踏む
    名前:名無しのスコッパー:2023/03/13(月) 19:29:06 ID:JalddpaA▼このコメントに返信
    こんなところでレスバしているのが大人なのか?
    名前:名無しのスコッパー:2023/03/13(月) 20:36:05 ID:eAb5nx9M▼このコメントに返信
    奴隷商人は最初は一発ネタかなんかのつもりだったのか20話くらいまで取り留めない感じだけど
    そっからは話の方向がわかりやすくなって結構面白かった
    グロや残虐描写はまあ後半それなりに
    名前:名無しのスコッパー:2023/03/13(月) 20:55:01 ID:-▼このコメントに返信
    ※50
    言っちゃ悪いが観測範囲が偏ってるとか、印象の強さに引っ張られているのでは?
    漫画だろうがラノベだろうが、子供主人公の壁の一つが大人(まともな大人なら「冒険」を止める)なんだから、作話上は大人をなるべく出したくない、影を薄くしたいのよ
    名前:名無しのスコッパー:2023/03/13(月) 21:08:48 ID:K5DkH4pM▼このコメントに返信
    ※55
    子供主人公だから大人を出したくないってのは違うんじゃない?
    子供主人公で仲間も子供だけど他は大半が大人でバランス取れてる作品もある
    大人は大人でちゃんと書き分けてる作品もある以上けっきょく作者の技量じゃん
    名前:名無しのスコッパー:2023/03/13(月) 22:48:35 ID:YwcI3hsA▼このコメントに返信
    ※55
    >まともな大人なら「冒険」を止める
    そんなの世界観次第じゃん
    名前:名無しのスコッパー:2023/03/14(火) 10:08:25 ID:-▼このコメントに返信
    けっきょく作者の技量
    そんなの世界観次第

    便利な言葉や
    名前:名無しのスコッパー:2023/03/14(火) 10:43:53 ID:djnh.SQU▼このコメントに返信
    ※50
    ラノベは基本的に対象年齢に大人を含めていないんだよ
    そしてその対策として各レーベルは今までラノベで育った人が大人になった用の「大人のライトノベル」を作ってる
    メディアワークス文庫とかは若干対象年齢下がった感じがあるけど、集英社オレンジ文庫とか新潮NEXとか講談社タイガ文庫とか、ほかにもあるから興味があったら手を出してみるといい
    名前:名無しのスコッパー:2023/03/14(火) 10:49:12 ID:kmtdRMCw▼このコメントに返信
    レジェンドノベルとか、探せばいっぱいあるよなぁ
    名前:名無しのスコッパー:2023/03/14(火) 12:55:25 ID:DpDYaPm.▼このコメントに返信
    大体の大人像って※16が言っていることで同意だけど、そこに少しだけ子供っぽさと言うか冒険心みたいなものを付け加えると魅力的なキャクターになりそうな気がする。
    名前:名無しのスコッパー:2023/03/14(火) 13:26:02 ID:EBUSheBA▼このコメントに返信
    大人像に立場が含まれるのって子供の視点だよなぁって思うよ
    そういう「責任ある立場の人物が大活躍!」みたいなのが読みたいなら別に良いんだけど一般見解にはしないで欲しい
    名前:名無しのスコッパー:2023/03/14(火) 19:09:02 ID:B1scgdwo▼このコメントに返信
    ※62
    ホントにな。設定として与太者や無職、なんなら犯罪者でも大人な主人公はおるやろ、って話
    名前:名無しのスコッパー:2023/03/14(火) 20:15:22 ID:NtRa4aOE▼このコメントに返信
    ※60
    レジェンドノベルスはもう……
    名前:名無しのスコッパー:2023/03/15(水) 01:16:27 ID:9RlbCoDM▼このコメントに返信
    ※62
    具体例でいうとどんな感じのキャラがそれに当たるんだろう?
    どうにも想像できない
    名前:名無しのスコッパー:2023/03/15(水) 10:19:07 ID:JalddpaA▼このコメントに返信
    でんぢゃらすじーさん、両津勘吉、井之頭五郎、島耕作をどう分類するか
    名前:名無しのスコッパー:2023/03/15(水) 15:50:34 ID:g7/zg/gM▼このコメントに返信
    ひろゆきとか異世界転移してるけど
    あれを大人主人公とはここの人はいわないよなw
    名前:名無しのスコッパー:2023/03/15(水) 17:08:37 ID:-▼このコメントに返信
    結局立場が人を作るからな
    着の身着のまま暮らしてるやつに大人らしさを感じない人もいる
    二次創作で身分が高い人間に憑依とかならある意味大人らしいになるのかね
    「起きたらマ・クベ」とか「転生したら倒産確定地方トレセン学園の経営者になってた件」とか
    名前:名無しのスコッパー:2023/03/16(木) 14:42:13 ID:-▼このコメントに返信
    赤き龍の英雄物語、ちょっと読んでみたけど酷すぎて5話くらいでギブアップしてしまった
    前線に出てる司令官が国内外で英雄、怨敵扱いされる化け物部隊のこと全然知らんかったりとか…
    あとそもそも文章が下手
    名前:名無しのスコッパー:2023/03/17(金) 08:06:27 ID:ffkTIzAQ▼このコメントに返信
    毒者自身が中年のアダルトチルドレンの境界知性ギリ健なのに大人なんか定義できる訳が無いよな
    バカみたいに吹き上がってレスしまくってるやつはせいぜいの糖質ちゃんでたった数人でスレ回してる姿でもう答え合わせしちゃったじゃん
    名前:名無しのスコッパー 西:2023/03/20(月) 10:26:55 ID:X1WeqP1c▼このコメントに返信
    「娼館オズマ」

     
     ヱタっているけど紹介。
     頼りになって皆から慕われている娼館の親父は如何?

     
     カクヨムより~

     異世界に転移して二十余年、冒険者を辞めた尾妻連太郎はひょんなことから今では娼館を経営している。
     悩める若き勇者、冥婚、龍神に嫁いだ娘。今宵も娼館オズマには様々な人々が訪れる。

     
    「ダメ女神からゴブリンを駆除しろと命令されて異世界に転移させられたアラサーなオレ、がんばって生きていく!」

     仲間を守り組織を育て戦って生き抜いていく!!自己評価が低いのは前任者たち(主人公と違うチート能力を持つ)の寿命が短 い為に油断するとすぐ死んでしまうから・・・女神も時々、煽ってくるし。
     その上、休みの日もゴブリン駆除の事が気になってしまう“ゴブリンスレイヤー症候群”になってそうな所が可哀そう。

     ただの工業作業員でアラサーの一ノ瀬孝人はある日、寝床に入ったと思った瞬間に女神を名乗る存在からゴブリンの駆除をする ように言われ強制的に異世界に送られた。だが、対するゴブリンはその世界では駆除するメリットが無いからと放って置かれた為 に酷い事になっていた。
    近代兵器を使用出来るものの戦闘技術は無し。今日も女神への呪詛を口にしながらゴブリン駆除の為、仲間を集め、組織を作り一ノ瀬孝人は生き抜いていく。
     

     
    名前:名無しのスコッパー:2023/03/21(火) 13:07:31 ID:WCSj23LI▼このコメントに返信
    Magica Technica ~剣鬼羅刹のVRMMO戦刀録~
    当主に勝って剣術流派の当主を押し付けられ、己と互角に戦えるものがいなくなってしまったと
     嘆く主人公に弟子が進めたのが没入型VRMMORPG
    勧めた弟子自身がそのゲームのトッププレイヤーなのにろくな強化スキルを使わずに
     それを上回る主人公はゲーム内で『師匠』と呼ばれ注目されながらそれを全く気にせず
     強敵も止めて我が道を行く話
    名前:名無しのスコッパー:2023/04/29(土) 20:50:12 ID:.MDwxVW6▼このコメントに返信
    俺は大人の基準って、会社で一緒に仕事出来ると思える奴かどうかだな
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
4800013992 480001400X 4049153424 4049132540 4757588844 4757589514 4757589506 4757589530 4757589492 4040752570 4065340942 406534087X 4065340950 4065341868 4065341213 4065317894 4798633577 4798633550 4798633607 4798633615 4041144655 4041142768 404114468X 4041144671 4041144728 4047375756 4047377252 4867164941 486716481X 4867164933 486716500X