スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

サーガフォレスト:『ジャガイモ農家の村娘、剣神と謳われるまで。 1』 などの表紙

B0C27YLB9Z4891999535
B0C27YM5RL4757585098

ウィル様は今日も魔法で遊んでいます。  作者:綾河ららら

 フィルファリア王国の王都レティスにひとりの男の子が生を受けた。ウィルベルと名付けられた男の子は家族と周りの人々の愛情を一身に受け、すくすくと成長していく。
 だが、ウィルベルには驚くべき魔法の才能『見ただけで魔法を再現できる能力』があった。
 無邪気なお子様ウィルベルは今日も我が道を爆走する。これは、そんなウィルベルと彼を取り巻く人々の笑いあり涙ありの物語である。


小説家になろう


ジャガイモ農家の村娘、剣神と謳われるまで。  作者:有郷 葉

私、トレミナはどこにでもいる平凡な村娘だった。
いや、平凡以下かも。昔からおっとりしていると言われ、運動全般が苦手。幼少にして、実家のジャガイモ農家を継ぐ決意を固めるほどだ。

そんな私が巻きこまれる形で騎士の養成学校に入学。
そこで、おっとりゆえの大変な才能が発覚する。
圧倒的なまでに強靭な精神力。
と言われても、今一つ実感がない。おっとりゆえに。

とにかく私は、全く疲労を感じずにマナを鍛えることができた。マナとは生命や力の源であり、常人は一日2時間も錬れば疲労困憊に。
私? 何時間でも。全然疲れないので。ちなみに、寝ている時以外は食事中でも勉強中でも、並行して錬ることが可能。睡眠時間は平均8時間。
さて、ここで問題です。
私は常人の何倍速でマナを鍛えることができるでしょう?

この物語は、周囲から怪物と恐れられつつ、やがて人類最高戦力の剣神へと至る、私の戦いの記録である。
なお、兼業でちゃんとジャガイモも作っている。

書籍化、コミカライズ化します。

(毎週木曜日 投稿)


小説家になろう


『ダンジョンシーカーズ』 ~スマホアプリをダウンロードしたらダンジョンに入れるようになったので、レベルを上げて地元制圧します~  作者:七篠 康晴

『第二回一二三書房Web小説大賞銀賞受賞作品』
『ダンジョンシーカーズ1 サーガフォレスト様より4/14発売!!!!』
『コミカライズ企画進行中!』

ローファン四半期1位(6/11/2022)


ただただ退屈な毎日を過ごす男子高校生、倉瀬広龍。学校の帰り道から寄り道をした彼は、電柱に貼られた謎のQRコードを発見する。それを読み取った彼のスマホに、一つのゲームアプリがダウンロードされた。そのゲームの名は、ダンジョンシーカーズ。それはどうやら、スマホのカメラを利用したゲームらしい。ゲームを始めてみると━━━━彼は薄暗い、迷宮の中へ転移した。

ファンタジーな化け物が蠢くダンジョンの中。アプリを利用しスキルを得て、レベルを上げ、ダンジョンからなんなく脱出した彼は、『ダンジョンシーカーズ』の、無限の可能性に気づく。

「他のプレイヤーが来る前に……まずは近場のダンジョン、全て制圧してやる」

ダンジョンへ病的なまでに潜り続け、無双できる実力を手にする彼を、周りは放っておかない。
これは、独眼竜という二つ名で呼ばれ、最強の探索者となる男の物語である。



『わかりやすいあらすじ』
ダンジョンもの×ゲーム風×現代ファンタジー!
ダウンロードしたスマホゲーのアプリを使って、ダンジョンに突入できるようになった主人公が、レベルを上げスキルを習得し、成り上がる話です。


小説家になろう


【書籍化】不敗の雑魚将軍~ハズレスキルだと実家を追放されましたが、「神解」スキルを使って、帝国で成り上がります。気づけば帝国最強の大将軍として語られてました【コミカライズ】  作者:藤原みけ@雑魚将軍書籍化&コミカライズ

 ロックウッド子爵家の長男、シビルが十五の時に与えられたスキル『神解(メーティス)』は質問の答えが「イエス」か「ノー」か分かるという非戦闘系のものだった。

 だが、ロックウッド子爵家は、代々腕っぷしだけでここまで成り上がってきた脳筋家系。

「次男であるハイルが『剣聖』のスキルを取った事は知っておろう。当主の座はハイルに譲ってもらう。お前のようなハズレスキルの長男など恥でしかない。今日中に我が領を、そしてこの国を出て行け!」

 遂に当主である父から追放を言い渡される。戦闘に向かない分、ロックウッド家の跡取りとして領地経営に尽力していたにも関わらずだ。そのうえ自分を邪魔と考える弟に命まで狙われてしまい、命からがら隣のローデル帝国に亡命することとなった。

 シビルは亡命先で商売から魔物退治までなんでも行い必死で生きていく。「神解」で得た知識を駆使し、どんどん無双して名を上げていった。

 一方で、シビルを追放したロックウッド領は領地運営の全てを担っていたシビルが居ないせいで、徐々に崩壊していく。

 名を上げたことでローデル帝国軍にスカウトされたシビルはそのスキルを使い、勝利を積み重ねていく。そしていつしか彼の名は帝国最強の大将軍として列国に知られていくのであった。


小説家になろう


魔物を従える”帝印”を持つ転生賢者 ~かつての魔法と従魔でひっそり最強になる~  作者:苗原一

本編完結しました!今後は閑話を不定期更新予定です!
【書籍版全4巻、サーガフォレスト様より発売中】
【マンガUP様でコミカライズ連載中! コミック1~5巻発売中】
後に最強の賢帝と呼ばれるに至るルディスは、魔物を従える”帝印”のせいで不遇な死を迎える。
千年後の世界に転生したルディスはかつての記憶を受け継ぎ、これ幸いと冒険者を目指すが……
転生した未来で、かつて仕えてくれた従魔達と会うことになる。
ルディスは表では普通の冒険者として振る舞うも、隠れながら従魔達と暮らすことを決意する。
それはやがて図らずも、”皇帝”という裏の顔を持つことになるのであった。
これは元皇帝がかつての仲間、新たな仲間と共に、最強と平穏な生活を目指し、たまに世界を救う物語。


小説家になろう




4月発売のサーガフォレストは3作品+コミック1作品!新シリーズが2作品ありますね!

表紙に関しては新シリーズのダンジョンシーカーズがカッコよくて良い表紙ですね。
なお、公式発売日は本日の4月14日です。



関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2023/04/14 18:00 ] 雑記 表紙 | TB(-) | CM(11)
    名前:名無しのスコッパー:2023/04/14(金) 20:53:39 ID:PgkbvmFo▼このコメントに返信
    ダンジョンシーカーズって作品ずいぶん前に出てなかったか?と思って調べたら
    ダンジョンシーカーだった
    名前:名無しのスコッパー:2023/04/14(金) 23:06:21 ID:ftr86F3A▼このコメントに返信
    あらすじが「~の物語」で締めてある作品の圧倒的ハズレ率よ
    なお読んでません
    面白いかったら教えてください
    名前:名無しのスコッパー:2023/04/15(土) 13:36:24 ID:BDbCxD9c▼このコメントに返信
    〜の物語が始まる前にエタってるんじゃない?それか赤ちゃんプレイをタップリ読ませたあとに5才児が無双してるとか

    そういうパターンしか見たことねぇwww
    名前:名無しのスコッパー:2023/04/15(土) 15:04:30 ID:EnmSsZqM▼このコメントに返信
    〜の物語のやつ、あらすじ一行目に本編完結って書いとるやん
    せめてあらすじくらい読んでからレスしろよ
    名前:名無しのスコッパー:2023/04/15(土) 15:09:51 ID:/KjQEPX.▼このコメントに返信
    ※4
    本編完結してるの1作だけで、他にも「~の物語」あるじゃん
    名前:名無しのスコッパー:2023/04/15(土) 16:26:08 ID:x28BEPdg▼このコメントに返信
    ぎゃーぎゃー喚くなよ。読んでねぇって書いてることすら読めてないじゃん
    名前:名無しのスコッパー:2023/04/15(土) 18:24:15 ID:JalddpaA▼このコメントに返信
    コントならよそでやれw
    名前:名無しのスコッパー:2023/04/15(土) 19:58:49 ID:diGVse8M▼このコメントに返信
    ジャガイモ農家、そういや見かけたことはあるけど読んだことなかったな~って思って今読んでるんだけど、なるほどこれ面白いね。ゆるいギャグがぬるっと挟み込まれるのが癖になる。
    名前:名無しのスコッパー:2023/04/16(日) 17:53:13 ID:-▼このコメントに返信
    >スキル『神解(メーティス)』は質問の答えが「イエス」か「ノー」か分かるという非戦闘系のものだった

    こういうあまりにも強すぎる能力はよほど上手くストーリーを組み立てないと、
    読者にストーリーの粗を散々に突っ込まれて作者と読者の両方にストレスが溜まる諸刃の剣だよね。
    名前:名無しのスコッパー:2023/04/18(火) 12:06:20 ID:PT2cU/m6▼このコメントに返信
    ※9
    的確に定義しないと返答できない能力だったら知能バトルになって読者が突っ込むだろうけど
    かなりふわっとした定義でちゃんとイエスノー返してくるるからそんな能力ですって返しで問題なんじゃないかな

    何に対して2倍なのか価値をどう定義してるのかとか全くないけどいい様に解釈してちゃんと答えてくれる超優秀スキルみたいだし
    名前:名無しのスコッパー:2023/04/20(木) 23:01:49 ID:ugjnBu9E▼このコメントに返信
    帝印はまったく面白くないと思って一発で切ったんだが、ファンがいるんだなぁ…
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
4049153696 4049152096 4049153920 4049153297 4815620253 481562030X 4815619743 4815621195 4815622264 4040752546 4040752066 4040752503 4040752074 4040752090 4040752104 4815624011 4815624003 4815624046 4800013992 480001400X 4049153424 4049132540 4757588844 4757589514 4757589506 4757589530 4757589492 4040752570 4065340942 406534087X 4065340950