スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

小説家になろう:『見えているか、あの眩耀の空が』 『異世界馬券師~ステータスが見えちゃうから競馬なんてイージーです~』 『ドアによる未来』

684. 名前:名無しのスコッパー:2022/10/30(日) 20:56:04 ID:L8AeYI2M

・見えているか、あの眩耀の空が

頭の良い競走馬の話。完結済み


見えているか、あの眩耀の空が  作者:ジャミゴンズ

知性を与えられた馬は、幸せかい?
天から知を与えられた馬の一生とその周囲のホースマン達を描いた物語です。

ハーメルンで連載していました。


小説家になろう



・異世界馬券師~ステータスが見えちゃうから競馬なんてイージーです~ 

タイトルまま。馬券も楽勝?

天皇賞だったので…


異世界馬券師~ステータスが見えちゃうから競馬なんてイージーです~  作者:ぽいづん

小川圭一郎は3年前のある日異世界であるエルラインに勇者として召喚された。エルラインでは魔法やスキルといったものが使え、圭一郎は勇者としてエルラインで生活し、エルライン最強の竜の王であるバハムートと対峙する。そして

目が覚める。そうエルラインで生活した日々はすべて夢。起きた圭一郎は落胆する。そして3年前いつもそうしたように会社に行く。するとエルラインで使えたスキルの一つ鑑定眼が使えた。

この鑑定眼はステータスをみることができる力。

ただエルラインで使えた力がこの世界でつかえたのは鑑定眼のみ。ステータスが見えたところで何の役にも立たない……そう落胆していた。

そんなときに目に飛び込んできたのが競馬中継。

圭一郎は閃いた。

馬のステータスをみれば競馬を当てるなんて楽勝じゃないかと……

カクヨムにも転載しております


小説家になろう






685. 名前:名無しのスコッパー:2022/10/30(日) 22:15:05 ID:eBcs6aYE

久しぶりに読んだら、やっぱり面白かった

・ドアによる未来

SF作品
どこでもドアみたいな謎の物体を偶然手に入れた、物理学者である主人公
主人公の野心とドアの存在が世界を変えていく
研究を進める主人公が名声を得るだけでなく、様々な困難に直面するところも
しっかり描写しているのがいい
注意点として、スマホだと改行が不自然になるので
PCかタブレットで読むことを推奨
完結済み


ドアによる未来  作者:饗庭淵

原因不明の災害現場に物理学者として調査派遣された崎島彰は、得体の知れない金属製のリングを発見する。そのリングは二点の空間を接続する機械で、「どこでもドア」を連想した彼はこのリングを「ドア」と名づける。
研究者として名を挙げたいという野心と、人類文明の発展に貢献したいという思い。この技術は交通や通信のインフラ、宇宙開発、果ては軍事にまで、多大な革新を引き起こすだろう――。
「ドア」はいかに世界に影響を及ぼし、人類になにをもたらすのか。


小説家になろう




関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2023/04/14 12:00 ] 小説・紹介 その他(小説) | TB(-) | CM(7)
    名前:名無しのスコッパー:2023/04/15(土) 16:18:39 ID:iXahBfOE▼このコメントに返信
    馬券のとか書いてる方も見てる方も虚しくなんないのかね
    名前:名無しのスコッパー:2023/04/15(土) 20:49:44 ID:Is/F1LE6▼このコメントに返信
    ※1
    あらすじだけしか読んで無いなら人ならこの感想になるのは理解できる
    名前:名無しのスコッパー:2023/04/16(日) 00:00:48 ID:-▼このコメントに返信
    馬券読んだけど主人公の頭が悪すぎてギブ
    名前:名無しのスコッパー:2023/04/16(日) 17:48:33 ID:-▼このコメントに返信
    馬券の楽しみ方はステータス見るしか取り柄のないアホと、どうしようもない博打クズの相方のハチャメチャ競馬人生だからな
    俺も最初の数話は主人公の頭の悪さが酷すぎてどうかと思ったけど、冷静で頭のいい主人公だとただ淡々といかに回収率上げるかって話になるから逆に見どころなくなると思うよ
    名前:名無しのスコッパー:2023/04/18(火) 21:52:54 ID:-▼このコメントに返信
    馬券きつすぎる、主人公が社会人とは思えない幼稚さでギブアップ、1.2.3話でもうどうしようもないから過去一で見切りやすかった。
    名前:名無しのスコッパー:2023/04/20(木) 17:22:17 ID:pb76OTcE▼このコメントに返信
    ヘンに初手からお姉ちゃんと組ませなかったことは評価出来る
    名前:名無しのスコッパー:2023/05/03(水) 22:26:15 ID:-▼このコメントに返信
    『見えているか、あの眩耀の空が』競馬ジャンルではマルッコに並んでトップレベルの面白さだと思ってるので感想なくて悲しい
    転生ではなくて突然変異で生まれた頭の良い馬が、競馬という「人間による賭け事」のシステムを理解できたが故に競走することを辞めてしまったところから始まるストーリー
    完結した後のルドルフとテイオーの血に抗う馬の外伝の方が個人的には面白いし泣ける
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
4800013992 480001400X 4049153424 4049132540 4757588844 4757589514 4757589506 4757589530 4757589492 4040752570 4065340942 406534087X 4065340950 4065341868 4065341213 4065317894 4798633577 4798633550 4798633607 4798633615 4041144655 4041142768 404114468X 4041144671 4041144728 4047375756 4047377252 4867164941 486716481X 4867164933 486716500X