スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

HJノベルス:『神達に拾われた男 13』 などの表紙

47986316474798631639
47986316204798630276
47986307054798631515
4757585004425330625X
4253309224

異世界はスマートフォンとともに。  作者:冬原パトラ

 神様の手違いで死んでしまった主人公は、異世界で第二の人生をスタートさせる。彼にあるのは神様から底上げしてもらった身体と、異世界でも使用可能にしてもらったスマートフォン。様々な人たちと出会い、大切な仲間を得ていく中で、いつしか主人公はこの世界の秘密を知る。古代文明の遺産を受け継ぎ、お気楽な世界の王たちと力を合わせながら、彼はのほほんと世界を巡っていく。

■ホビージャパン様よりHJノベルスから書籍化されました。1〜27巻発売中です。
■月刊コンプエースでそと先生による本作品のコミカライズ連載中。1〜12巻発売中。
■2017年・夏、TVアニメ化されました。Blu-ray、DVD全四巻発売中。
■アニメ二期決定しました! 2023年春、放送予定。
■ちょこちょこ細かいところをよく修正しますが、大きなストーリー変化はございません。書籍版では修正していてもweb版ではそのままというところがいくつかあります。


小説家になろう


Sランクパーティから解雇された【呪具師】~『呪いのアイテム』しか作れませんが、その性能はアーティファクト級なり……!  作者:LA軍@9作書籍化(@5作品コミカライズ

【呪具師】のゲインは、使い捨てのデバフアイテム『呪具』の制作担当であった。

 しかし、呪具を作るだけで、大して貢献していないといわれ、パーティがSランクに昇格したと同時に無一文で追い出される。
 
 しかし、元のパーティは理解していなかった。

 【呪具師】を極めたゲインの作る『呪具』は、そこらにある聖遺物や勇者の装備をも凌駕するほど、ぶっ飛んだ性能を誇っていたことに……。

 追放されたことにより、ゲインは呪具を活かして一人で生きていこうと決意した。
 目標は田舎で小さな店を持つこと。


 「ちょっとの呪い」で、3倍にも4倍にも跳ね上がる剣
 「ちょっとのバッドステータス」で、ドラゴンの炎すら跳ね返す盾
 「ちょっとだけ装備が外せなくなる」だけで、ステータスが何十倍にも増幅する指輪


 これは、ほんの少しの「呪い」と引き換えに、恐ろしい性能を引き出す『呪具』を作る【呪具師】ゲインの物語。

 彼の作る『呪具』が、神話を超える────。


カクヨム


神達に拾われた男(改訂版)  作者:Roy

●TVアニメ、シーズン1、2ともに配信中です!
●シリーズ累計370万部突破!
●書籍1~12巻、ホビージャパン様のHJノベルスより発売中です。
●コミカライズ、スクウェア・エニックス様のマンガUP!、ガンガンONLINEにて連載中。コミックス1~10巻、発売中です。

日本に生まれた運の悪い男は、39でその一生を終えた。
しかし死後、三柱の神に協力する代わりに異世界で新しい人生を送ることになる。

この小説は「神達に拾われた男」を書き直した物です。


小説家になろう


VRMMOはウサギマフラーとともに。  作者:冬原パトラ

■離島からやってきた少年、因幡白兎(いなばはくと)は、とある令嬢誘拐事件を防いだお礼としてVRMMO『デモンズワールド・オンライン』を手に入れる。
その幼い令嬢とお付きのメイドさんの三人で始めたゲームだったが、どうやらこのゲーム、ちょっと不思議な部分があるようで……。
仲間とともにお気楽にVRMMOを楽しんでいく主人公の、少し不思議な物語。

HJノベルスより『VRMMOはウサギマフラーとともに。』1〜6巻発売中です。スクウェア・エニックスさんからコミカライズ1巻も発売してます。


小説家になろう


新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。  作者:岸馬きらく

 『冒険者になるのはできるだけ若いうちがいい』そんなことは常識だ。冒険者の戦いの基礎である魔力の量は若いうちに鍛えなければ、ほとんど伸びないからである。しかし、その男。30歳から冒険者になったリック・グラディアートルは最高位であるSランク級の実力を有していた。 

「ははは、その歳から冒険者とか(笑)」 
「よっこいしょ」 メキメキメキィ!!! ←(最高位魔法が素手でねじ切られる音) 
「ファッ!?」 
「まあ、これくらいできないと、訓練で死んじゃうからなあ(遠い目)」 

 彼が入ったのは何を隠そう常識外れの大陸最強のパーティー「オリハルコン・フィスト」。怪物たちに鍛え上げられた戦闘能力で、リックはなめてかかってくる有象無象を次々にねじ伏せていく。

※毎月20日に更新(予定)。
小説単行本はカクヨムの方より先まで進んでいますので、よろしければそちらもお楽しみください!!


カクヨム


【書籍化】魔王を討伐した豪腕勇者、商人に転職す -アイテムボックスで行商はじめました-  作者:柊遊馬

(書籍化決定)HJノベルスより1、2巻発売中! コミック2巻4月1日発売! 異世界に召喚された勇者ソウヤは魔王を討ち取った。だが死力を尽くした戦いの結果、勇者ソウヤは昏睡。次に目覚めたら十年の月日が流れていた。
 魔王がいなくなった世界に勇者はいらない。ソウヤは第二の人生として、行商をすることを決意する。彼は商売の知識は素人だが、商人なら誰もが憧れるスキル、至高の『アイテムボックス』を持っていた。生き物も含め、あらゆる物を出し入れできるチートなアイテムボックスがあれば、商売の道は開ける!
 出てくるモンスターも豪腕でぶちのめして商売素材とする元勇者の、未経験、知識なしの一から行商ライフが幕を開ける!

(カクヨム、ノベルアップ+、MAGNET MAROLINKにて同作、連載中)


小説家になろう


最強の皇帝に叛逆したら懲役666年をくらった俺、追放先の精霊界で真の最強となって舞い戻る  作者:しやけ遊魚

【コミカライズ企画進行中!】HJ NOVELS様より1巻、2巻発売中! 10/19に3巻発売! コミカライズ企画も進行中!

「被告人ジード・ハスティを、懲役666年に処す!」

 魔法が使えない落ちこぼれ魔法士のジードは、最強の魔法士にして絶対的権力者である皇帝マクガシェルの悪政に叛逆したところ、濡衣を着せられ、『懲役666年の刑』に処されて精霊界に追放された。
 普通の人間なら即死するほど過酷な精霊界。そこに追放されるということは、実質的な死刑だった。
 だが、ジードは生きていた。
「ジードくん、きみには隠された才能があるんだよ! 人間界はそれに気付けていないだけなんだ」
 精霊界で出会った《風》の精霊エレナと《氷》の精霊セラムが、ジードの真の素質を見出したことで、ジードは精霊使いとして覚醒したのだ。
 さらにジードは、エレナやセラムと仲良く666年を過ごしたことで、精霊の中でも信頼し合えるもの同士しか使えない究極の精霊魔法――《霊装》使いへと昇りつめていた。

 そんなとき、人間界からの謎の干渉を受け、精霊界の安寧を脅かす事件が発生した。そこでジードは、エレナとセラムと共に、事件解決をするべく666年ぶりに人間界へと帰還した。

 666年が経ち、かつての皇帝マクガシェルが『賢帝』と称されている歪んだ人間界。
 人間界の魔法を司るエリート魔法学園を舞台に、ジードたちは最強の精霊魔法で無双し、『世界』を変える。


小説家になろう


【12/19書籍3巻発売!!】“悠優”の追放魔法使いと幼なじみな森の女神様。~王都では最弱認定の緑魔法ですが、故郷の農村に帰ると万能でした~  作者:kaede7

ご覧頂きましてありがとうございます。こちらは、現在HJノベルス様より1~2巻が発売中の作品――“悠優”の追放魔法使いと幼なじみな森の女神様。~王都では最弱認定の緑魔法ですが、故郷の農村に帰ると万能でした~――の原作です。

コミカライズ版も始まっております。どうぞよろしくお願いいたします。

書籍化に伴い、内容等、かなり色々と変更になっておりますので、あくまで原作としてお楽しみ頂けますと幸いです。

※【原題】落第魔法使い、地域限定では最強の緑魔法を農業・採取に活かして王都の後方支援をします

---------------
以下、原作あらすじです。

ついにリュートは名門、ヴェデーレ王立魔法学院を去ることになった。

唯一持つのは戦闘で役に立たない緑魔法の才能だけ。どれだけ努力しても埋まらない天才たちとの差に、学長直々の退学勧告を受けたのだ。

故郷ポルトス村への帰り道、魔物の急襲を受けるリュート達。窮地に、リュートは幼いころに森で遊んだ『緑の女神』ヴィヴィアンと再会する。
女神の勢力圏で行使する緑魔法は、地形を変える程圧倒的なものだった。

地域限定では最強の緑魔法を操り、『緑の女神』の加護をも受けたリュート。
有史以来、人類最強ですら寄せ付けなかった秘境、ポルトス樹海を探索し、伝説級の素材を次々採取する。故郷の村で不思議な食材を栽培し、仲間と共に強力な素材を加工。疲弊する王都への安定供給を目指す。

魔物を生み出す「門」の恐怖が迫りくる世界。
それに抗う王都を、リュートは陰から支援することができるのか――


ノベルアップ+


林檎転生  ~禁断の果実は今日もコロコロと無双する~  作者:ガトー

トラックの横転に巻き込まれ、死んでしまった〝古津大輔(ふるつだいすけ)〟は、神さまに五つ能力をもらって転生することになった。
ランダムにカードを選んで得るその能力は、役に立つ物もあれば、そうでないものもあり、一度選んでしまったら、キャンセルはできない。
彼は、五枚目に引いた〝呪縛のカード〟のせいで〝自分を殺したもの〟の姿で転生することになってしまったのだが……

σ σ σ


どこでもヤングチャンピオンで、コミカライズ版連載中。
書籍版 1巻・2巻、発売中。
何卒、よろしくお願い致します!
ヽ(=´▽`=)ノ🍎


ノベルアップ+


宮廷鍛冶師の幸せな日常 ~ブラックな職場を追放されたが、隣国で公爵令嬢に溺愛されながらホワイトな生活送ります~  作者:木嶋隆太

鍛冶師として仕事をしていたフェイクは、いじめを受けていた。同僚たちから散々にいじめられ、心が折れていたフェイクだったが、隣国の公爵令嬢の婚約者として拾われることになった。無能と蔑まれ、宮廷を追放されたフェイクは隣国で自由に鍛冶が行える環境を用意してもらい、その才能を存分に発揮していく。そして、フェイクを追放したことでこれまでフェイクに押し付けていた仕事のすべてを担当することになった鍛冶師たちは、落ちぶれていく。

小説家になろう




4月発売のHJノベルスは4作品+コミック6作品!残念ながら新シリーズは無いようです。
表紙にはありませんがコミック版宮廷鍛冶師の幸せな日常 (3)が27日に発売されるそうです。

表紙に関しては多いので割愛。
なお、公式発売日は4日後の4月20日です。



関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2023/04/15 18:00 ] 雑記 表紙 | TB(-) | CM(16)
    名前:名無しのスコッパー:2023/04/15(土) 19:47:36 ID:9wn/7Zn2▼このコメントに返信
    コミカライズの表紙を見てると、モンスター文庫かと思ってしまう
    名前:名無しのスコッパー:2023/04/15(土) 20:12:00 ID:-▼このコメントに返信
    スマホは嫁9人だけでも持て余し気味だったのに子供世代10人も増やしてもう何がしたいのか分からん
    名前:名無しのスコッパー:2023/04/15(土) 21:02:21 ID:qm3x7yNA▼このコメントに返信
    ※2
    何がしたいかなんて一目瞭然、ただただ引き延ばして銭もうけしたいだけだよ
    もう内容なんてどうでもいいんだ
    名前:名無しのスコッパー:2023/04/15(土) 21:18:32 ID:kK6RP84U▼このコメントに返信
    ※2
    子供世代出て来た辺りでもういいやってなった
    きりの良い所で完結させないとダメだわ
    名前:名無しのスコッパー:2023/04/15(土) 21:20:21 ID:JalddpaA▼このコメントに返信
    完結できないんだろうね
    完結しても次が書けない
    昔とはなろうもかなり変わってるし、あの時代と同じように書いたら間違いなくコケる
    名前:名無しのスコッパー:2023/04/15(土) 21:28:54 ID:-▼このコメントに返信
    ヒロインが増えるだけで喜ぶ謎の層が意外と多いのが悪いよ
    名前:名無しのスコッパー:2023/04/15(土) 23:24:30 ID:nNjOKoFo▼このコメントに返信
    転スラも同様に引き延ばし酷いな
    名前:名無しのスコッパー:2023/04/15(土) 23:46:10 ID:OG6G7S4s▼このコメントに返信
    スマホと同じ作者のVRMMO~はどうなんだろ
    7巻まで出てるからそれなりに売れてはいるんだろうけど、全く評判を聞かない
    名前:名無しのスコッパー:2023/04/16(日) 06:35:28 ID:kjDPiM26▼このコメントに返信
    悉く、絵師が残念に感じる
    AI影響かな
    名前:名無しのスコッパー:2023/04/16(日) 13:05:31 ID:-▼このコメントに返信
    豪腕勇者の赤い服の人は男なのか女なのか
    普通に見たら主人公なんだろうけど、水着っぽい謎のデザインの服装のせいで男勝りの女にも見える
    名前:名無しのスコッパー:2023/04/16(日) 16:57:25 ID:hxjklqKc▼このコメントに返信
    ※3
    まるで長く続いたガチャゲーみたいだな
    ガチャ回させるために最高レアのキャラばっか追加するからキャラ数がレアリティ逆転する奴w
    名前:名無しのスコッパー:2023/04/16(日) 18:32:47 ID:-▼このコメントに返信
    ※2
    「そういう」層が喜んで読んでるわけだから、考えるだけ無駄
    この手の作品()はヒロインを主人公アクセサリ程度にしか扱ってないんだから、その子供に人格なんてあるはずもない
    名前:名無しのスコッパー:2023/04/17(月) 08:56:08 ID:MScWD/lI▼このコメントに返信
    全く読んでないけど28巻も出てるのはすごいな
    名前:名無しのスコッパー:2023/04/17(月) 23:24:42 ID:JalddpaA▼このコメントに返信
    ※13
    数巻で打ち切りも普通にあるのに純粋にすごいと思うわw
    名前:名無しのスコッパー:2023/04/18(火) 11:47:59 ID:UkFDnSdo▼このコメントに返信
    ※9
    一般人レベルの自作のイラストをAI通して手足の修正したら元より数倍上手く見えるようになるからな

    伸び悩んでるイラストレーターだったらAI併用作画を今習得したらラノベイラストぐらいなら安泰になれるかと
    でも更なるAI進化でそんなのも1年ぐらいで終わりそうなのが怖い
    名前:名無しのスコッパー:2023/04/20(木) 22:59:45 ID:ugjnBu9E▼このコメントに返信
    固定客がついた昔の作品って、今の大量生産される新規の作品よりも売れ行きが見込めるから続くんだろうな。
    最初に参入した人が強いの法則。
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
4049153696 4049152096 4049153920 4049153297 4815620253 481562030X 4815619743 4815621195 4815622264 4040752546 4040752066 4040752503 4040752074 4040752090 4040752104 4815624011 4815624003 4815624046 4800013992 480001400X 4049153424 4049132540 4757588844 4757589514 4757589506 4757589530 4757589492 4040752570 4065340942 406534087X 4065340950