スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

ロリババアもののオススメおすすめ作品

78. 名前:名無しのスコッパー:2022/06/30(木) 11:03:36 ID:-

ロリババアものオススメ
のじゃロリ成分が足りてないんでおすすめ紹介してください。




ロリババアものオススメのおすすめ作品をコメント欄にて募集します。
いつものアンケート記事です(テンプレ)


☆基本方針☆
水曜日の11時59分まで記事をトップに上がるようにします。
ある程度情報が集まりましたら3ヶ月後あたりに記事化する予定です。

また、おすすめ作品の他にこんなジャンルのこんな記事が欲しいよ!などありましたら、
アンケート記事まとめなどに書き込んでいただけると嬉しいです。

おすすめ作品などがありましたらコメント欄にて書き込んでいただけるとありがたいです。



関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2023/05/03 11:59 ] アンケート系 | TB(-) | CM(26)
    名前:名無しのスコッパー:2023/05/01(月) 14:38:46 ID:djnh.SQU▼このコメントに返信
    ニッチ過ぎて笑っちゃった
    師匠枠みたいなところでのロリババアだったら何個か…主人公がロリババアはあんまりみないな
    名前:名無しのスコッパー:2023/05/01(月) 14:50:28 ID:nmxoCd6A▼このコメントに返信
    うーん、TSとの複合なら何個か知ってるけど単独となると難しい……
    やっぱり他の要素混じってたらアウトだよねえ……
    名前:名無しのスコッパー:2023/05/01(月) 14:55:20 ID:PBptND0Q▼このコメントに返信
    のじゃロリ主人公なら元ジジイだが賢者の弟子を名乗る賢者があるな
    のじゃロリババアで主人公は中々ないな
    商業作品ならジャヒー様とか世話やきキツネの仙狐さんとかあるが…
    名前:名無しのスコッパー:2023/05/01(月) 15:04:04 ID:ogFWTvH6▼このコメントに返信
    のじゃロリじゃダメなの?
    実年齢が若くても精神だけ高齢とか生まれ変わってるとかでもいいんでしょ?
    名前:名無しのスコッパー:2023/05/01(月) 15:14:44 ID:UoG3XbfE▼このコメントに返信
    ↓今日募集したばっかなのに日付おかしくない?一年間スルーされたってコト!?


    78. 名前:名無しのスコッパー:2022/06/30(木) 11:03:36 ID:-

    ロリババアものオススメ
    のじゃロリ成分が足りてないんでおすすめ紹介してください。
    名前:名無しのスコッパー:2023/05/01(月) 15:16:54 ID:JalddpaA▼このコメントに返信
    別に主人公じゃなくてもよいじゃろ
    のじゃロリもokじゃ、元コメさんもそう言うとる
    (CV大悟)
    名前:名無しのスコッパー:2023/05/01(月) 15:21:25 ID:pYSNKXRo▼このコメントに返信
    ロリババアロボ ー 6歳からの楽しい傭兵生活 ー  作者:紫炎

    がまず浮かんだけど、のじゃ成分はないから違うか? 
    漫☆画太郎描く鬼婆が転生して、漫☆画太郎描く美少女になったけど、キャラは元のまま死骸で人生の道を塗装していくような話だが
    名前:名無しのスコッパー:2023/05/01(月) 16:19:57 ID:z7Xcv.4o▼このコメントに返信
    「軽い腸炎と診察されてヤブ医者から追放を受けたが、別の病院で胆石だと言われても今更もう遅い~酒飲みのじゃロリなろう作家のファンタジー入院~」作者:左高例

    不老の吸血鬼めいた妖怪染みた存在でカレーは実質血液とか言ってるアル中のじゃロリが出てくる作品。
    「Fランなろう作家カレーちゃんの日々」としてシリーズ化されてる。

    「異世界から帰ったら江戸なのである」で書籍化経験のある人の作品。
    名前:名無しのスコッパー:2023/05/01(月) 16:23:05 ID:nmxoCd6A▼このコメントに返信
    TSありならハメにある「死に目に魂貰いにくるタイプのロリババア」とかオススメ
    主人公は研究者タイプ。自分の周囲で生物が死ぬとその魂を掠め取って自分の寿命?に変換する不老不死。
    虫とかがいっぱいいて、勝手に死んでく森に居を構えるけど、虫より動物の方が効率がいいって事で魔物娘の作成に手をつける。
    人のいない森の中で、野菜を品種改良する感覚で魔物娘を生み出して改良していく主人公の元に、外界から人間がやってきて〜って感じのストーリー
    名前:名無しのスコッパー:2023/05/01(月) 17:09:26 ID:Kq9ygNmA▼このコメントに返信
    お狐さま、働かない。 作者:きー子

    見た目より高齢なのじゃロリ狐娘が怠惰に生きていく話。文章力があるので描写を追っていても説明が足りなかったり想像しにくい状況や展開が少ないのも良い。もっと言うならメインがノクタにある作者なので、そこの「シリーズロリババア」は濃厚な性的描写もさることながら、各作品ごとに世界観と文化風俗が実に「らしく」描かれていてその面でも面白い
    名前:名無しのスコッパー:2023/05/01(月) 19:33:35 ID:QswhVio.▼このコメントに返信
    ※4
    のじゃロリは「実年齢相応にまだまだ精神的にも未熟だけど、口調が高慢、古臭い」が肝だから、
    「外見に似合わず精神が老成している」が肝のロリババァとは排他の属性よ
    これは学会で出た区分


    「ロリババア様、ごはんですよ!」を挙げておくけど、
    誤字がクソ多い上に報告閉じてるからダンダン読んでて疲れて来る
    名前:名無しのスコッパー:2023/05/01(月) 23:48:37 ID:-▼このコメントに返信
    ※9

    ロリババア属性が弱いがこれが好きなら

    伝説の魔女になった覚えはないんだけど?

    も読めるはず。同じくts最強格人でなし長生ロリで、若干マイルドだし最終的にはインフレバトルになるけど、主人公の雰囲気はかなり似てる。
    名前:名無しのスコッパー:2023/05/02(火) 00:18:20 ID:UzUN//t6▼このコメントに返信
    ガストノーセン五日間の旅
    ヒロインが超科学者なのじゃロリ
    普通に中身が面白い
    名前:名無しのスコッパー:2023/05/02(火) 01:28:08 ID:mQop/nM.▼このコメントに返信
    転生妖怪ケツデカロリババァの話
    お節介な転生TS鬼巫女ロリババァの話
    作者:葛城2号

    短いながらもタイトルが全てを物語っている
    長編でもないのでさっくり読めておすすめ
    名前:名無しのスコッパー:2023/05/02(火) 11:14:56 ID:djnh.SQU▼このコメントに返信
    魔力チートな魔女になりました
    …は、ロリババアになるのだろうか
    どちらかというとスローライフに飽きたエルフみたいな「不老」モノだけど
    自分よりも先に知人が死んでいくみたいな方向だから、主人公に一般的に言うロリババアっぽさはない
    あとWebと書籍が乖離しすぎたからエタというか、Web版はキリのいいところで締めちゃったんだよね
    名前:名無しのスコッパー:2023/05/02(火) 21:28:48 ID:SFo5/nok▼このコメントに返信
    中身が織田信長でもよければ

    ・転生幼女 信長の下克上!
    (旧題『魔王尼将軍、参るっ! -源平時代の第六天魔王-』)

    ラブコメです!!!!!
    名前:名無しのスコッパー:2023/05/02(火) 22:09:39 ID:LjveDjGg▼このコメントに返信
    異世界帰りのペド吸血鬼は自堕落に生きたい

    異世界転生して200才の吸血鬼になった主人公が現代に戻ると、そこには何故かダンジョンがあって……みたいなお話
    主人公が女主人公には珍しくクズでバカだからストーリーが軽快で読みやすい
    名前:名無しのスコッパー:2023/05/03(水) 01:02:03 ID:Qi8cNrCA▼このコメントに返信
    これはロリババア?

    元魔王様の南国スローライフ~部下に裏切られたので、モフモフ達と楽しくスローライフするのじゃ~
    名前:名無しのスコッパー:2023/05/03(水) 01:03:04 ID:TJsZ0rqc▼このコメントに返信
    ※17
    設定的には長く生きているんだろうけど、ロリババア感は全然無かったような
    名前:名無しのスコッパー 西:2023/05/03(水) 06:39:13 ID:H9xeNNWU▼このコメントに返信
    TSのじゃロリ物を二作品。

    「ゴールド・ノジャーと秘密の魔法」

     幾多の魂が流れて行く漆黒の空間を長い間漂い続けた男の魂はある日、高位の存在から自分の管理する世界に他の魂を誘導する仕事をする様に持ち掛けられ承諾する。新しい器とアカシックレコードに接続可能と言う能力を貰って。
    そして、金髪紅目で不老不死の美少女になっていた彼は数十年を目覚めた場所の森でこの世界に魂を引き寄せ続けた後に仕事が終了した事で外の世界に出ることにする。
    その後、趣味で人助けをっする事を思いついた彼は、孤児を拾って英雄に育て上げたり、魔法が使えない貴族の少年を大魔法使いにしたり、勇者一行を手助けしたりして行く。


    「幼女な魔女と森の熊さん ~異世界でポーション創ってのんびりスローライフがしたいのじゃが?~」

     カクヨムより~

    神々のせいでバス事故で命を失った男は記憶を巻き戻して現世に戻るか、異世界へ転移するかとの神からの問いかけに未練はないと異世界へ行く事を選択する。だが、神から特典として与えられる特殊な職業『クラス』の最高クラスの内『勇者』、『大賢者』は他の異世界転移して行った同じく事故に巻き込まれた乗客によって選ばれており、男は残った得体のしれない『クラス』の『ポーション師』を向こうでスローライフを行うのに良いでないかと選んでいく。異世界に付くと早速、生成したポーションの効果でゲームで使っていた幼女な魔女に姿を変えてスローライフを目指すが、選んだ『ポーション師』は飛んでもない『クラス』だった。おかげで次々に襲い来るトラブルにスローライフの夢は遠ざかっていくのだった。
    名前:名無しのスコッパー:2023/05/03(水) 09:48:08 ID:-▼このコメントに返信
    ノクターンの愛しのロリババア
    名前:名無しのスコッパー:2023/05/03(水) 13:01:33 ID:-▼このコメントに返信
    理想郷に単眼隻脚ロリババアが出てくるやつがあったけど名前が思い出せない
    名前:名無しのスコッパー:2023/05/05(金) 20:56:49 ID:faxtUblg▼このコメントに返信
    ※5
    長生者特有の時間感覚だろ
    名前:名無しのスコッパー:2023/07/03(月) 18:41:03 ID:-▼このコメントに返信
    少女(仮)の生活

    のじゃロリではないけど精神がかなり老成してるからロリババアではあると思う。
    種族不明の不老主人公が生き物のいない時代から世界を放浪したりする話
    何億と生きる話だから途中いきなり年代飛ぶし死に別れも結構ある。
    今は一見エタってる感じだけど、感想返信見ると書きためてはいるみたい。
    名前:名無しのスコッパー:2023/07/11(火) 10:03:25 ID:-▼このコメントに返信
    お狐様にお願い!~廃村に残ってた神様がファンタジー化した現代社会に放り込まれたら最強だった~

    ランキング上がってきてたので読んでみたらスコップって感じじゃないけど、おもしろかった。
    名前:名無しのスコッパー:2023/08/19(土) 13:57:04 ID:-▼このコメントに返信
    ノクターンの愛しのロリババア
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
4047375756 4047377252 4867164941 486716481X 4867164933 486716500X 4867165018 4867164992 4575753327 4575247006 4575246999 B0C89L39TG 457524693X 4575246921 4575246913 4575246948 4047376973 4047376957 4824006511 4824006597 4824006570 4824006538 4824006546 4824006562 4824006589 4824006600 4824006619 4824006627 4824006651 4824006376 482400666X