スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

小説家になろう:『剣と魔法と学歴社会 ~前世ガリ勉だった俺は今世では風任せに生きる~』 カドカワBOOKSから書籍化決定!


剣と魔法と学歴社会 ~前世ガリ勉だった俺は今世では風任せに生きる~  作者:West Inlet

【書籍化】2023年7月10日
カドカワBOOKS様より書籍第1巻発売予定です!

【短いあらすじ】
ガリ勉が脳筋に転生して不良魔法使いを目指すお話

【あらすじ】
憧れだった剣と魔法の世界に異世界転生を果たした俺だが、そこは『学歴』なんて言葉のある超微妙な世界だった。

……まぁいいか、とりあえず魔法がある世界に来たのだ。

エリートコースを目指す方々にはそのまま頑張っていただいて、俺は自由気ままにロマン溢れる魔法士でも目指させてもらーー

え、俺魔法の才能ないの?

身体強化魔法(脳筋)の才能はある?

無理無理無理!俺賢者派だから!

とりあえず学歴だの出世だのに縛られず自由気ままに生きる事を決意しつつ、一旦王都にある名門学園で魔法士になる糸口を探す事にしたら、そこそこあるらしい身体強化魔法の才能が災いして、勘違いが勘違いを呼び、気が付いたら大変な事に……

だが俺はぶれない!
今世ではやりたい事だけをやって生きる!


このお話はカクヨム様にも投稿しております。


小説家になろう





西浦真魚さんは初の書籍化ですね!

発売予定日は来月の7月10日で、イラスト担当はまろさんという方だそうです。
書籍化おめでとうございます!



関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2023/06/11 12:00 ] 雑記 ニュース | TB(-) | CM(15)
    名前:名無しのスコッパー:2023/06/11(日) 14:46:53 ID:-▼このコメントに返信
    ギャグか本気か分からないくらいくどく出てくるお辞儀の角度と家庭教師()云々をクリア出来れば、結構読めるテンプレ作品だと思う。さっきもう一回挑戦してみようとしたら速攻ギブしたけど。
    名前:名無しのスコッパー:2023/06/11(日) 14:58:35 ID:HiDIppys▼このコメントに返信
    中序盤でゾルドって家庭教師いじりが寒すぎるんだな。しかも二度と出てこないし
    名前:名無しのスコッパー:2023/06/11(日) 15:38:18 ID:qnf8RcDU▼このコメントに返信
    毎回更新を楽しみにしてる作品
    ただ各キャラクターを個性的で面白いと感じるか、クドイ、あたおかと感じるかは
    読んだ人次第とは思う。物語があっちいったりこっちいったりで構成が良くないとは感じる
    その先、直近の林間学校編、嫉妬団爆誕編は抜群におもしろい
    名前:名無しのスコッパー:2023/06/11(日) 15:42:03 ID:-▼このコメントに返信
    家庭教師なら最近出てきたんだが
    名前:名無しのスコッパー:2023/06/11(日) 15:42:54 ID:RaJW5m0Q▼このコメントに返信
    これ読んでたけど途中で読むのやめたな
    ストーリーを思い出せないし何で読むの止めたのかすら覚えてないくらい印象に残ってない
    名前:名無しのスコッパー:2023/06/11(日) 18:03:35 ID:mQop/nM.▼このコメントに返信
    ひたすら主人公アゲのやつね。
    そこそこ面白かったけどこういうワンパのやつってあるときふと「どうせまた主人公sugeeで全部解決でしょ」ってなって追っかけるのやめて、長期間空けて纏めて読もうとしても細かい話忘れてて、でも読み直すには繰り返しの既視感強くて面白くなくて、そっとブクマ解除しちゃうんだよな。
    名前:名無しのスコッパー:2023/06/11(日) 18:08:29 ID:JalddpaA▼このコメントに返信
    周囲が主人公全肯定すぎるのと姉と母がリアルチートですってやって許容量超えて切ったなあ
    名前:名無しのスコッパー:2023/06/11(日) 18:58:31 ID:I6WwwrUk▼このコメントに返信
    まさに最近のなろうって感じの作品だわな
    低クオリティでどっかで見たような見覚えしかない設定とキャラに
    特に見どころもなくつまんないというほどではないが面白いと言えるほどでもない
    なのにおすすめでたびたび紹介されてそのうち書籍化
    まさに最近のなろう
    名前:名無しのスコッパー:2023/06/12(月) 06:51:43 ID:9ZUmUs4k▼このコメントに返信
    >とりあえず学歴だの出世だのに縛られず自由気ままに生きる事を決意しつつ、一旦王都にある名門学園で

    ???
    名前:名無しのスコッパー:2023/06/12(月) 08:17:37 ID:gdfxEFgg▼このコメントに返信
    ※8
    そして書籍化した後にエタるも
    名前:名無しのスコッパー:2023/06/12(月) 21:31:36 ID:-▼このコメントに返信
    主人公の周囲からのアゲを勘違いモノのコメディとして受け取れるかどうかで読める読めないが別れるのかな。確かに話が若干とっ散らかってる部分はあるけどコメディとして楽しんで読んでる。
    名前:名無しのスコッパー:2023/06/14(水) 06:49:58 ID:-▼このコメントに返信
    群像劇ってテンポが遅めに感じて物語が進んでないように感じる事が多いけどなろうは更新速度で補ってたりするのだけど書籍化により更新速度の低下による更に物語の鈍足化で人離れでエタが王道コースだな
    転スラとか無職、盾とかは売れて完結までいった作品はそこら辺のバランス感覚が良い
    名前:名無しのスコッパー:2023/06/14(水) 17:52:44 ID:hsyZVNqE▼このコメントに返信
    主人公は革新的な言動し過ぎて後世に【タイムトラベラー】とか呼ばれるんだっけ(笑)
    名前:名無しのスコッパー:2023/06/16(金) 20:52:49 ID:SWlfWDnY▼このコメントに返信
    ※12
    はいっ!(挙手) 
    いくらなんでも「転スラ、無職、盾」は群像劇ではないと思いますっ!!

    ※自分が意図を読み違えてたらマジで申し訳ない
    名前:名無しのスコッパー:2023/06/17(土) 08:46:35 ID:-▼このコメントに返信
    いつものなろう小説って感じやな。
    無料で読めるのにわざわざ金出して
    買う人がいるのか。
    もうライトノベルって進化の余地ない?
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
4800013992 480001400X 4049153424 4049132540 4757588844 4757589514 4757589506 4757589530 4757589492 4040752570 4065340942 406534087X 4065340950 4065341868 4065341213 4065317894 4798633577 4798633550 4798633607 4798633615 4041144655 4041142768 404114468X 4041144671 4041144728 4047375756 4047377252 4867164941 486716481X 4867164933 486716500X